【2025年】40代におすすめのファンデーション18選!肌が綺麗に見えるカバー力・人気のプチプラやデパコスまでご紹介

【2025年】40代におすすめのファンデーション18選!肌が綺麗に見えるカバー力・人気のプチプラやデパコスまでご紹介

40代になると、シミやシワ、乾燥など肌の悩みが増えてきますよね。「カバー力が物足りない」「保湿力が欲しい」と感じる方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、40代におすすめのファンデーションをご紹介!資生堂などのデパコスアイテムから、ティルティルなどのプチプラアイテムまで幅広く厳選しました。

選び方や塗り方のポイントでは、美容ライターの皆川さんに監修いただき、肌に密着して美肌を叶えるファンデーションについて解説。

自分に合ったファンデーションを見つけて、毎日のメイクをより楽しいものにしましょう!

※監修者には「選び方」と一部おすすめ商品について解説してもらっており、その他の商品の選定には関わっていただいておりません。

監修者

美容ライター

皆川 みほ
  • コスメ・化粧品

Web記事の美容ライター。宮城県出身。大学時代に国内大手化粧品会社でアルバイトをしたことをきっかけに化粧品に興味を持つ。卒業後、化粧品メーカー勤務時にコスメコンシェルジュの資格を取得し、美容を中心としたWebライターの活動を始める。現在、化粧品メーカーのコラムや、女性向けメディアで執筆中。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

40代の肌悩みとは?

よくあるお悩み
  • 乾燥で小じわが目立つ・肌がつっぱる
  • 肌のくすみ・たるみ・シワを隠したい
  • 毛穴の開き・肌のゴワつきが気になる

個人差はありますが、40代になると加齢によって肌の水分保持力が低下し、皮脂量も減少することで乾燥が気になりはじめます。

肌の弾力を保つ「コラーゲン線維」や「エラスチン線維」をつくる機能が衰えることで、シワ・たるみが目立つことも。弾力が低下すると毛穴同士が帯状につながり、たるみ毛穴へと変化してしまいます。

さらに、40代はシミやくすみが増えやすい時期でもあります。紫外線によるダメージの蓄積が表面化し、今まで気にならなかったシミが濃くなったり、新たにできてしまったりすることもあるでしょう。

美容ライター

皆川 みほ

20代の頃に比べて「顔の輪郭がぼやけた印象になった」と感じる方は、ハリの低下により毛穴を支えきれなくなった楕円型の「たるみ毛穴」に変化していることが多いです。

40代になったらファンデーションは見直すべき?

40代の肌には、さまざまな変化があります。洗顔をした後につっぱる感じがあったり、エアコンの効いた室内で過ごすと、より乾燥を感じやすくなったりすることもあります。

「今まで使ってきたスキンケアが合わない」「メイクのノリがイマイチ」と感じることも増えてくるので、年齢に合ったスキンケアやメイクを見直して、健康的な美しさを保っていきましょう!

40代向けファンデーションの選び方

40代の肌質に合ったファンデーションを選ぶ際には、年齢によって現れるサインや肌悩みに対応したものを選ぶことが大切です。

ここから、40代に合ったファンデーションを選ぶときのポイントをご紹介します。

乾燥やシワが気になる場合は「保湿成分入りを選ぶ」

代表的な保湿成分をチェック!
  • ヒアルロン酸
  • ナイアシンアミド
  • セラミド

40代は肌の水分量や皮脂量が減少して乾燥しやすくなるため、うるおいを補えるファンデーションを意識するのがポイント。

特に乾燥にアプローチしてくれる「ヒアルロン酸」「セラミド」といった保湿成分が配合されたものを選ぶと、肌にフィットして崩れにくくなります。

美容ライター

皆川 みほ

反対に、皮脂を吸着するシリコンパウダー入りや、脂浮きを抑えてくれるパウダーファンデーションは相性がよくない可能性も。パウダーファンデーションはサラサラ感に優れているので、乾燥して肌のキメが粗く見えることがあります。

監修者おすすめ:shu uemura アンリミテッド ケアツヤ セラムファンデーション

シュウウエムラ アンリミテッド ケア ツヤ セラム ファンデーション
shu uemura(シュウ ウエムラ)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
27

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥7,480(税込)

商品情報

こちらはアジア人に合わせた色展開が豊富で、自分にぴったりの色が見つかるリキッドファンデーション。美容液ファンデーションとも言われており、注目されている保湿成分「ナイアシンアミド」が配合されています。

4/2現在の価格

¥7,480

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥7,480¥0
4/1(火)¥7,480¥0
3/31(月)¥7,480¥0
2/27(木)¥7,480¥0
2/21(金)¥7,480¥0
2/20(木)¥7,480¥0
もっとみる

くすみ・シワを隠したい場合は「カバー力で選ぶ」

40代は肌のくすみやシミも気になりやすい年代。カバー力が高いファンデーションを選ぶ、またはファンデーションと併せてコンシーラーを使うと気になる部分を隠せます。

ファンデーションは、少なめの量を取って塗り広げ、厚塗り感を出さないようにしましょう。皮脂を抑えるマットタイプのファンデーションは、肌に必要な潤いまで奪ってしまうため避けた方がベターです。

美容ライター

皆川 みほ

高いカバー力を叶えるために、極端にマットな質感のファンデーションを使うことはおすすめできません。時間が経つにつれて肌がパサつき、シワや毛穴が目立ってくることがあるからです。

監修者おすすめ:KATE リアルカバーリキッド ライトグロウ

KATE リアルカバーリキッド
KATE(ケイト)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
1,038

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,650(税込)参考価格¥1,760
¥110OFF

商品情報

カバー力が高いのにツヤ感も両立したリキッドファンデーション。ひと塗りで密着し気になる肌悩みをカバーしてくれます。ドラッグストアで手軽に購入できるのも嬉しいポイント。

4/2現在の価格

¥1,650

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,650¥0
4/1(火)¥1,650¥0
3/31(月)¥1,650¥0
3/28(金)¥1,650+¥225
3/27(木)¥1,425-¥283
3/26(水)¥1,708¥0
3/25(火)¥1,708-¥17
3/24(月)¥1,725¥0
もっとみる

カバー力の高いファンデーションやコンシーラーは、以下の記事でもご紹介しております!

こちらもチェック!
カバー力のあるファンデーションおすすめ18選!

「40代・50代と年齢を重ねて乾燥が気になる」「シミやくすみを隠したい」という方は、ファンデーション選びが大切です。 今回は、カバー力があって崩れにくい、肌を綺麗に見せるおすすめのファンデーションを厳選!ドラッグストアで買えるプチプラから憧れのデパコス、話題の韓国コスメまで幅広く紹介します。 また、本記事では美容ライターとしてご活躍される皆川さん監修のもと、乾燥肌でもしっとりなじむリキッドファンデーションやクッションファンデーションなど、肌質別に選び方を解説いただきました! あなたにぴったりのファンデで、理想の肌を手に入れましょう!

こちらもチェック!
【2025年】コンシーラーのおすすめ12選!プチプラ・デパコスの人気商品をご紹介

シミやくま、ニキビ跡などの肌悩みをカバーするのに欠かせない「コンシーラー」。ファンデーションでは隠しきれない部分をしっかりカバーできるアイテムですが、選び方に悩む方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、おすすめのコンシーラーを厳選してご紹介!Diorやローラメルシエなどのブランド品から、手軽に購入できると人気のキャンメイクやthe SAEMまで、さまざまなアイテムをピックアップしました。さらに、肌悩みに合わせた色選びやタイプ別の特徴についても解説。自分に合ったコンシーラーを見つけるために、ぜひ参考にしてください!

たるみ毛穴が目立つ場合は「ツヤ感で選ぶ」

楕円状の「たるみ毛穴」が気になる時は、毛穴に入り光をコントロールするファンデーションがおすすめです。パウダーファンデーションは大きな毛穴を埋めるのが難しい傾向にあります。

リキッドやクリーム、クッションのように肌にピタッと密着しやすいファンデーションの中から選ぶと良いでしょう。40代からは、どのタイプにおいても「ツヤ感」が美肌見えのカギを握ります。

監修者おすすめのリキッドタイプ:Primavista ステイグロウ リキッド

プリマヴィスタ ステイグロウ リキッド
プリマヴィスタ

Amazonカスタマーレビュー

4.3
42

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,520(税込)

商品情報

カバー力があるのにツヤも演出できる、思わず触りたくなるようなぷるんと肌に。「アスナロ枝エキス」という保湿成分が配合されているので、乾燥しやすい40代の方でもしっとりうるおいます。

4/2現在の価格

¥3,520

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥3,520¥0
4/1(火)¥3,520¥0
3/31(月)¥3,520¥0
3/18(火)¥3,520¥0
2/27(木)¥3,520¥0
2/21(金)¥3,520¥0
もっとみる

液状のリキッドタイプは水分と油分がバランスよく配合されています。みずみずしく伸ばしやすいのが特徴で、カサついた肌にも塗り広げやすいのがメリットです。

保湿力が高く乾燥しにくいため、ツヤ感のある仕上がりを楽しみたい方にもおすすめです。

監修者おすすめのクッションタイプ:TIR TIR マスクフィットクッション

TIRTIR Mask fit Cushion
TIRTIR

Amazonカスタマーレビュー

4.1
18,035

Amazonカスタマーレビュー

韓国発!10代や20代にも人気のセミマットファンデーション
参考価格Amazon
¥2,970(税込)
韓国発!10代や20代にも人気のセミマットファンデーション

商品情報

微細なパウダーが肌にピタッと密着するクッションファンデーションです。美容成分をたっぷり含み、乾燥しやすい環境でも潤った肌を維持します。片手の中にすっぽり収まるサイズの卵型ケースで持ち運びにも便利。マスクにつきにくい処方もうれしいポイントです。

4/2現在の価格

平均価格¥2,970
最安値¥2,970

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,970¥0
4/1(火)¥2,970+¥594
3/31(月)¥2,376¥0
3/21(金)¥2,376-¥594
2/27(木)¥2,970¥0
1/29(水)¥2,970¥0
1/2(木)¥2,970¥0
12/28(土)¥2,970¥0
もっとみる
さらに詳しくチェック!
TIRTIR Mask fit Cushion この商品のメリット・デメリットをみる

カバー力とツヤ肌が叶うクッションファンデーション。付属のパフが使えるので時短になります。

化粧下地やコンシーラーなどの役割も果たす多機能商品も多いため、少ないアイテム数で完結したいときにもおすすめです。

編集部おすすめのクリームタイプ:KANEBO ライブリースキン ウェア

カネボウ ライブリースキン ウェア
KANEBO(カネボウ)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
83

Amazonカスタマーレビュー

白浮きしないカバー力!
最安値Yahoo!
¥8,711(税込)参考価格¥11,000
¥2,289OFF
白浮きしないカバー力!

商品情報

肌本来のツヤや色を生かしたままカバーし、健やかな素肌の質感を再現する「ライブリースキンテクノロジー」搭載。ジェルがつくる柔軟な膜によって化粧崩れを抑え、美しい仕上がりを保持します。うるおい感のある肌が長時間続くので、乾燥肌の方にもおすすめです。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥9,687
最安値¥8,711
平均比976

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥8,711¥0
4/1(火)¥8,711¥0
3/31(月)¥8,711¥0
3/29(土)¥8,711+¥158
3/28(金)¥8,553¥0
3/22(土)¥8,553¥0
3/14(金)¥8,553-¥2,447
2/27(木)¥11,000¥0
もっとみる

保湿力が高く自然なツヤ感を演出できるクリームタイプ。なめらかで濃密なテクスチャーが多いので、ファンデーションによって粉吹きやひび割れが目立ちやすい乾燥肌に向いています。

カバー力にも優れているため、毛穴の凹凸に密着してたるみ毛穴をカバーしてくれます。

40代向けファンデーションのおすすめ13選

40代の方におすすめしたいファンデーションは、保湿力とカバー力が程よくあるファンデーションです。以下では、そんないいとこ取りができるファンデーションをご紹介します!

プチプラとデパコスに分けていますので、予算と肌悩みに合った商品を探してみてくださいね!

【プチプラ】1,000円台から買えるおすすめファンデーション

まずは、プチプラで購入できるおすすめファンデーションをご紹介します。1,000円台から手に入るアイテムもあり、試しに使ってみたい方も必見です!

レブロン カラーステイ ロングウェア メイクアップ D 150 バフ
REVLON

Amazonカスタマーレビュー

4.2
892

Amazonカスタマーレビュー

プッシュタイプで使いやすい!伸びの良いテクスチャー
参考価格Amazon
¥2,200(税込)
プッシュタイプで使いやすい!伸びの良いテクスチャー

商品情報

長時間落ちにくくストレスフリーなつけ心地が続くリキッドタイプのファンデーションです。独自の「アダプティフレックス処方」でしなやかに肌にフィットし、毛穴の凹凸までしっかりカバー。保湿成分「ヒアルロン酸Na」も高配合で、うるおい感のある肌へと導きます。

4/2現在の価格

平均価格¥2,200
最安値¥2,200

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,200¥0
4/1(火)¥2,200+¥382
3/31(月)¥1,818¥0
3/19(水)¥1,818-¥382
2/27(木)¥2,200¥0
2/1(土)¥2,200¥0
もっとみる
メディア リュクス リキッドファンデーション
media luxe(メディア リュクス)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
100

Amazonカスタマーレビュー

汗・皮脂に強いから崩れにくい!
参考価格Amazon
¥1,430(税込)
汗・皮脂に強いから崩れにくい!

商品情報

汗や皮脂に負けないラスティング処方が魅力的。動きに強い柔軟な膜が化粧崩れを防ぎ、美しい仕上がりが持続します。汗をかいてもベタつきにくく、夏の暑い時期やアクティブなシーンにもぴったりです。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,431
最安値¥1,430
平均比1

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,430¥0
4/1(火)¥1,430¥0
3/31(月)¥1,430¥0
3/2(日)¥1,430¥0
2/27(木)¥1,430¥0
1/29(水)¥1,430¥0
1/2(木)¥1,430¥0
12/28(土)¥1,430¥0
もっとみる
ミシャ Мクッションファンデーション プロカバー
ミシャ(MISSHA)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
415

Amazonカスタマーレビュー

日焼け止め機能もあるハイカバーファンデーション
参考価格Amazon
¥1,650(税込)
日焼け止め機能もあるハイカバーファンデーション

商品情報

カバー力に特化したプロ仕様シリーズです。年齢とともに気になるシミやシワといった肌悩みを自然にカバー。品のあるセミマットな質感に仕上がります。クッションに日焼け止めや化粧下地、ファンデーションを含ませた高機能アイテムです。

4/2現在の価格

平均価格¥1,650
最安値¥1,650

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,650¥0
4/1(火)¥1,650+¥165
3/31(月)¥1,485¥0
3/28(金)¥1,485-¥165
3/27(木)¥1,650¥0
3/23(日)¥1,650¥0
3/4(火)¥1,650¥0
2/27(木)¥1,650¥0
もっとみる
セザンヌ クッションファンデーション 10
セザンヌ

Amazonカスタマーレビュー

3.8
1,037

Amazonカスタマーレビュー

コスパ最強!色むらをカバーして均一な肌へ
参考価格Amazon
¥1,078(税込)
コスパ最強!色むらをカバーして均一な肌へ

商品情報

5種の保湿成分と高保湿オイルを配合し、潤ったようなツヤ肌に仕上げます。小鼻や目のキワなど細部まで塗りやすいしずく型のパフを採用。メイク持続ポリマー配合で、表情が動いても化粧崩れしにくくなっています。

4/2現在の価格

¥1,078

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,078¥0
4/1(火)¥1,078¥0
3/31(月)¥1,078¥0
2/27(木)¥1,078¥0
1/29(水)¥1,078¥0
1/2(木)¥1,078¥0
12/28(土)¥1,078¥0
11/26(火)¥1,078¥0
もっとみる
ローラメルシエ フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング トーンアップ クッション
ローラ メルシエ
トーンアップしてくすみ肌をカバー
参考価格楽天市場
¥6,050(税込)
トーンアップしてくすみ肌をカバー

商品情報

透き通るような仕上がりとカバー力の両立を追求したクッションファンデーションです。トーンアップしながらシワや毛穴などの肌悩みをカモフラージュします。肌なじみのよいローズピンクピグメントがほのかな血色をプラス。ダイヤモンドパウダーが光を反射して艶めきを与えます。

4/2現在の価格

¥6,050

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥6,050¥0
4/1(火)¥6,050¥0
3/31(月)¥6,050¥0
3/14(金)¥6,050¥0
2/27(木)¥6,050¥0
1/29(水)¥6,050¥0
1/2(木)¥6,050¥0
12/28(土)¥6,050¥0
もっとみる

【デパコス】3,000円台から買えるおすすめファンデーション

ここから、3,000円以上のおすすめファンデーションをご紹介します。高級感のあるパッケージや、プラスアルファのうれしい成分にも注目してみてくださいね!

コウゲンドウ マイファンスィー アクアファンデーション
コウゲンドウ(Koh Gen Do)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
504

Amazonカスタマーレビュー

うるおい成分配合!みずみずしい透明感のある肌に
参考価格Amazon
¥5,060(税込)
うるおい成分配合!みずみずしい透明感のある肌に

商品情報

軽い付け心地ながらシミや毛穴など気になる肌悩みを自然にカバーします。密着力と化粧持ちを高める独自原料「グロスフィルムパウダー」を配合。うるおい成分約70%配合で、艶感を求める方にもおすすめです。

4/2現在の価格

平均価格¥5,060
最安値¥5,060

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥5,060¥0
4/1(火)¥5,060¥0
3/31(月)¥5,060¥0
3/29(土)¥5,060+¥1,377
3/28(金)¥3,683-¥37
3/27(木)¥3,720+¥37
3/26(水)¥3,683-¥37
3/25(火)¥3,720¥0
もっとみる
カバーマーク フローレス フィット リフィル
COVERMARK(カバーマーク)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
2,391

Amazonカスタマーレビュー

40代の魅力を引き出す!ナチュラルファンデーション
最安値楽天市場
¥4,875(税込)参考価格¥5,500
¥625OFF
40代の魅力を引き出す!ナチュラルファンデーション

商品情報

独自の生肌ヴェールがシミやくすみをカバーしながら潤いに満ちた肌のツヤ感を実現します。保湿成分が肌から蒸散する水分を抱え込み、みずみずしさを保持。全10色とカラーバリエーションが豊富なので、自分の肌にマッチする色が見つかるはずです。この商品はリフィルのため、別でケースも買う必要があります。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥5,292
最安値¥4,875
平均比417

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥4,875¥0
4/1(火)¥4,875¥0
3/31(月)¥4,875¥0
3/4(火)¥4,875-¥625
2/27(木)¥5,500¥0
1/29(水)¥5,500¥0
1/2(木)¥5,500¥0
12/28(土)¥5,500¥0
もっとみる
マキアレイベル 薬用 クリアエステヴェール
マキアレイベル(MacchiaLabel)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
536

Amazonカスタマーレビュー

美容液成分配合!綺麗を叶えるファンデーション
参考価格楽天市場
¥4,488(税込)
美容液成分配合!綺麗を叶えるファンデーション

商品情報

スキンケア発想により誕生した医薬部外品の美容液ファンデーションです。配合成分のうち約62%が美容液成分でメイクをしながらスキンケアも叶うのが特徴。3種のパウダーが光を反射させ、シミやシワ、毛穴などを自然にカバーします。

4/2現在の価格

¥4,488

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥4,488¥0
4/1(火)¥4,488¥0
3/31(月)¥4,488¥0
3/11(火)¥4,488¥0
2/27(木)¥4,488¥0
1/29(水)¥4,488¥0
1/2(木)¥4,488¥0
12/28(土)¥4,488¥0
もっとみる
アクセーヌ クリーミィファンデーション PV
ACSEINE(アクセーヌ)

Amazonカスタマーレビュー

3.7
7

Amazonカスタマーレビュー

乾燥が気になる肌にも!トラブルをカバーするファンデーション
最安値楽天市場
¥2,974(税込)参考価格¥3,520
¥546OFF
乾燥が気になる肌にも!トラブルをカバーするファンデーション

商品情報

優れたカバー力が魅力のクリーミィファンデーションです。色素が直接肌に触れないPV(パーフェクトヴェール)技術を採用し、肌への負担を軽減。荒れがちな肌にもしっとりフィットしてなめらかに整えます。汗や水に強いのも見逃せないポイント。この商品はリフィルなので、別でケースも買う必要があります。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,247
最安値¥2,974
平均比273

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,974¥0
4/1(火)¥2,974¥0
3/31(月)¥2,974¥0
3/26(水)¥2,974+¥52
3/25(火)¥2,922¥0
3/19(水)¥2,922-¥598
2/27(木)¥3,520¥0
1/29(水)¥3,520¥0
もっとみる
資生堂 エッセンス スキングロウ ファンデーション 130 Opal
SHISEIDO GINZA TOKYO

Amazonカスタマーレビュー

4.4
216

Amazonカスタマーレビュー

自然な密着感!うるおう肌へ
タイムセール
¥7,040(税込)
自然な密着感!うるおう肌へ

商品情報

生命感あふれるつややかな肌へ導く美容液処方のファンデーションです。美容液がファンデーションを包み込む新処方を採用しています。保湿成分の「ケフィア発酵エキスGL」とうるおい保護成分の「ナイアシンアミド」配合なのもポイントですよ。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥7,315
最安値¥7,040
平均比275

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥7,040¥0
4/1(火)¥7,040¥0
3/31(月)¥7,040¥0
2/27(木)¥7,040¥0
2/7(金)¥7,040-¥550
1/29(水)¥7,590¥0
1/2(木)¥7,590¥0
12/28(土)¥7,590¥0
もっとみる
アディクション ザファンデーション リフトグロウ
アディクション
光を集めて立体感のある肌へ
参考価格楽天市場
¥5,980(税込)
光を集めて立体感のある肌へ

商品情報

まるでハイライトのように頬の上にツヤを生み出して立体感を演出。リフトアップしたようなメリハリを叶えるファンデーションです。美容液成分83%配合で肌をしっとり保湿。肌と一体化する薄膜で、厚塗り感のないヘルシーな肌印象に仕上げます。

4/2現在の価格

平均価格¥5,980
最安値¥5,980

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥5,980¥0
4/1(火)¥5,980¥0
3/31(月)¥5,980¥0
3/30(日)¥5,980¥0
3/29(土)¥5,980¥0
3/28(金)¥5,980¥0
3/27(木)¥5,980¥0
3/14(金)¥5,980¥0
もっとみる
エスティローダー ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ
エスティローダー
メイク直しの手間を省いてすべるような肌へ
参考価格楽天市場
¥7,590(税込)
メイク直しの手間を省いてすべるような肌へ

商品情報

エスティローダーのロングセラーファンデーションです。「シリコーン中水」処方を採用し、持続性ポリマーがピタッと肌に密着。表情の動きに合わせてしなやかに伸びる柔軟な構造で、くずれにくく塗りたての仕上がりが長時間続きます。日本人の肌に合わせた豊富な色展開にも注目です。

4/2現在の価格

¥7,590

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥7,590¥0
4/1(火)¥7,590¥0
3/31(月)¥7,590¥0
2/27(木)¥7,590¥0
1/29(水)¥7,590¥0
1/2(木)¥7,590¥0
12/28(土)¥7,590¥0
11/26(火)¥7,590¥0
もっとみる
ランコム タンイドル ウルトラ ウェア ケア アンド グロウ
ランコム
上品なツヤ感で40代の肌を美しく見せる
最安値Yahoo!
¥6,402(税込)参考価格¥7,920
¥1,518OFF
上品なツヤ感で40代の肌を美しく見せる

商品情報

肌をいたわりながらツヤ感をつくるリキッドファンデーションです。保湿成分である2種のヒアルロン酸を贅沢に配合。美容液のようなみずみずしいテクスチャーが特徴です。高い保湿力を誇り、乾燥によるメイク崩れを防ぎます。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥7,161
最安値¥6,402
平均比759

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥6,402¥0
4/1(火)¥6,402¥0
3/31(月)¥6,402¥0
3/29(土)¥6,402+¥77
3/28(金)¥6,325¥0
3/14(金)¥6,325-¥1,595
2/27(木)¥7,920¥0
1/29(水)¥7,920¥0
もっとみる

プチプラVSデパコス「年齢によって変えるべき?」

40代になると乾燥やシミ、くすみ、たるみなど年齢による肌悩みが増えます。ただカバーすればいいというわけではなく、ファンデーションに求める機能も多くなるでしょう。

プチプラファンデーションのメリット
  • 保湿成分・美容成分を配合したものが増えている
  • コスパ良く肌悩みをカバーできる
  • 手軽に購入できるため、リピート使いにも適している

プチプラにも、高機能なアイテムは数多く展開されています。特に、リキッドファンデーションやクッションファンデーションは、薄づきながらも肌をきれいに見せるタイプが充実。

コスパよく肌悩みをカバーしたい方や、色々なファンデーションを試してみたい方に向いています。以下の記事では、プチプラファンデーションのおすすめをご紹介しておりますので、ぜひご覧ください!

こちらもチェック!
プチプラファンデーションおすすめ12選!カバー力のある人気アイテムはどれ?年代別・肌質別にご紹介

自分の肌に合うプチプラで優秀なファンデーションに出会うのはなかなか難しいですよね。そこで今回は、カバー力が高く崩れにくいリキッドや、手軽に使えるパウダー、トレンドのクッションファンデなど、コスパ最高のアイテムを多数ご紹介します。メイベリン、ヴィセ、ケイト、セザンヌなどの定番ブランドから、TIRTIR(ティルティル)やCLIO(クリオ)といった話題の韓国ブランドまで、幅広い年代に愛されるおすすめアイテムを厳選しました。どれも口コミ評価が高く、日常使いから特別な日まで活躍間違いなし!さらに、初心者でも安心して選べるポイントも解説しています。理想の肌を叶えるプチプラファンデをぜひ見つけてください!

デパコスファンデーションのメリット
  • プラスアルファの成分が含まれている
  • 自分に合ったファンデーションを選んでもらえる

カバー力に加えて、美容液成分や保湿成分が入っていることが多いデパコスファンデーション。プラスアルファの仕上がりにこだわりたい場合に重宝します。

美容部員の方に相談をすると、豊富な色展開の中から自分の肌色に合ったファンデーションを丁寧に選んでもらえるのも魅力。肌色に合っていないファンデーションで、白浮きしてしまうことが減ります。

デパコスファンデーションは、以下の記事でもご紹介しておりますのでぜひ参考にしてみてください!

こちらもチェック!
デパコスファンデーションのおすすめ20選!リキッドやパウダーなどタイプ別に紹介

主にデパートなどで販売されている通称デパコスのファンデーション。パウダーやリキッドなどさまざまなブランドから販売されており、どれを選べばよいのか悩みますよね。本記事ではデパコスのファンデーションおすすめ20選をご紹介します。選び方やファンデーションのタイプ別に解説していくので、ぜひ参考にしてくださいね。

美容ライター

皆川 みほ

デパコス・プチプラもファンデーションは日々進化しており、40代の肌悩みに寄り添ったファンデーションはたくさんあります。一概にどちらがおすすめとは言えず、購入する際の予算や必要な機能と比較して選んでみましょう!

ファンデーションのヨレを防ぐ塗り方とは?

40代の方が乾燥や崩れを防ぎながらメイクを保つためには、スキンケアからメイクの仕上げまでの工夫が重要です。肌の水分と油分のバランスを整えることで、綺麗な仕上がりが長持ちします。

Point1:メイクの密着力はスキンケアが大切

メイク前のスキンケアは、化粧水や乳液を入念に馴染ませましょう。日中用の軽い付け心地のクリームを最後に使うと、肌がなめらかになってファンデーションの密着感が高まります。

Point2:粉吹きを抑えるには化粧下地でも保湿を

化粧下地は、クリームのようなテクスチャーで保湿力の高いものを選ぶことがおすすめです。肌を潤すことで、時間が経ってからカサカサしたり、粉を吹いたりすることがありません。

保湿力のある化粧下地は、以下の記事でもご紹介しております!

こちらもチェック!
乾燥肌向けの保湿系化粧下地のおすすめ21選!人気商品をご紹介

乾燥肌の方にとって、化粧下地選びはとても重要。特に冬は粉吹きやすく、夏は崩れやすいなど、季節によって悩みも変わりますよね。30代・40代と年齢による肌の変化も気になります。 そこで今回は、保湿力が高いおすすめの化粧下地を厳選!ドラッグストアのプチプラから、デパコスの高機能アイテムまで人気商品ピックアップしました!カバー力やトーンアップにも注目して紹介します。 また、監修者で美容ライターの皆川さんには、化粧下地の崩れにくい使い方や、相性の良いファンデーションとの組み合わせも解説。理想のベースメイクで乾燥対策をしましょう!

Point3:仕上げにフィックスミストを使うとGood!

ファンデーションを塗ったあとは、小鼻まわりや口元などメイク崩れしやすい部分にだけフェイスパウダーをつけると崩れにくくなります。

また、メイクの仕上げに使うフィックスミストもおすすめです。保湿ができるフィックスミストもあるので、エアコンが効いて乾燥した室内にいるときも重宝します。

これらのポイントを押さえることで、乾燥が気になるメイクも崩れ知らずで過ごせます。フィックスミスト(メイクキープミスト)は、価格や種類も幅広いのでぜひチェックしてみてくださいね!

  1. 【2024年】プチプラメイクキープミストのおすすめ14選!
  2. デパコスメイクキープミストのおすすめ11選!

美容ライター

皆川 みほ

気になる部分を隠すためとはいえ、厚塗りは禁物。厚塗りのファンデーションは、時間が経つとヨレてきて表情ジワに入り込み、シワが目立ちやすくなります。かえって肌悩みが目立ってしまうので、適量を意識することが大切です!

全18商品

おすすめ商品比較表

shu uemura(シュウ ウエムラ)

シュウウエムラ アンリミテッド ケア ツヤ セラム ファンデーション

KATE(ケイト)

KATE リアルカバーリキッド

プリマヴィスタ

プリマヴィスタ ステイグロウ リキッド

TIRTIR

TIRTIR Mask fit Cushion

KANEBO(カネボウ)

カネボウ ライブリースキン ウェア

REVLON

レブロン カラーステイ ロングウェア メイクアップ D 150 バフ

media luxe(メディア リュクス)

メディア リュクス リキッドファンデーション

ミシャ(MISSHA)

ミシャ Мクッションファンデーション プロカバー

セザンヌ

セザンヌ クッションファンデーション 10

ローラ メルシエ

ローラメルシエ フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング トーンアップ クッション

コウゲンドウ(Koh Gen Do)

コウゲンドウ マイファンスィー アクアファンデーション

COVERMARK(カバーマーク)

カバーマーク フローレス フィット リフィル

マキアレイベル(MacchiaLabel)

マキアレイベル 薬用 クリアエステヴェール

ACSEINE(アクセーヌ)

アクセーヌ クリーミィファンデーション PV

SHISEIDO GINZA TOKYO

資生堂 エッセンス スキングロウ ファンデーション 130 Opal

アディクション

アディクション ザファンデーション リフトグロウ

エスティローダー

エスティローダー ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ

ランコム

ランコム タンイドル ウルトラ ウェア ケア アンド グロウ

Amazonカスタマーレビュー
4.127
4.21,038
4.342
4.118,035
4.483
4.2892
3.9100
4.0415
3.81,037
-
4.4504
4.22,391
4.2536
3.77
4.4216
-
-
-
最安値
タイムセール
¥1,650-6%
参考価格¥1,760
タイムセール
¥7,040
購入リンク

40代に合ったファンデーションで肌悩みを解消しよう

今回は、40代に合ったファンデーションの選び方やおすすめ商品をご紹介しました。以前と同じベースメイクでは理想の仕上がりにならないとお悩みの方は、ファンデーションを見直すタイミングかもしれません。

この記事を参考にして、肌悩みにアプローチできるアイテムを見つけてみてください。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

クマ隠しコンシーラーおすすめ19選!人気のプチプラ&デパコス、青くま・黒くま・茶くまのカバー方法をご紹介

50代向けファンデーションのおすすめ19選!選び方やカバー力のあるプチプラ・デパコスの人気商品も紹介

【2025年】酸化亜鉛フリーファンデーションのおすすめ18選【徹底解説】

ほくろを隠すファンデーションテープのおすすめ4選!100均にある?剥がし方も解説

ブルべ向け化粧下地のおすすめ15選!何色が肌になじむ?選び方も詳しく解説

ベースメイクのカテゴリー

その他のコスメ・化粧品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ