
乾燥肌向けの化粧下地おすすめ21選!保湿力のある人気商品・美容好きに聞いた選び方をご紹介
乾燥肌の方にとって、化粧下地選びはとても重要。特に冬は粉吹きやすく、夏は崩れやすいなど、季節によって悩みも変わりますよね。30代・40代と年齢による肌の変化も気になります。
そこで今回は、保湿力が高いおすすめの化粧下地を厳選!ドラッグストアのプチプラから、デパコスの高機能アイテムまで人気商品ピックアップしました!カバー力やトーンアップにも注目して紹介します。
また、監修者で美容ライターの皆川さんには、化粧下地の崩れにくい使い方や、相性の良いファンデーションとの組み合わせも解説。理想のベースメイクで乾燥対策をしましょう!
※監修者には「選び方」と一部おすすめ商品について解説してもらっており、その他の商品の選定には関わっていただいておりません。
監修者
美容ライター
- コスメ・化粧品
Web記事の美容ライター。宮城県出身。大学時代に国内大手化粧品会社でアルバイトをしたことをきっかけに化粧品に興味を持つ。卒業後、化粧品メーカー勤務時にコスメコンシェルジュの資格を取得し、美容を中心としたWebライターの活動を始める。現在、化粧品メーカーのコラムや、女性向けメディアで執筆中。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
乾燥していると化粧崩れしやすいのはなぜ?
- 肌がカサカサして粉吹きする
- ファンデーションのノリが良くない
乾燥肌とは、肌の水分や油分が不足した状態。ごわつきやすく、肌のキメが乱れているためファンデーションの密着度が弱まります。ファンデ割れや粉ふきが起きやすいのはそのためです。
メイクが崩れやすいと感じる方は、肌が乾燥しているサインかもしれません。
乾燥による化粧崩れは「下地選び」がポイント!
- 保湿成分入りはマスト
- 刺激の少ない処方が相性GOOD!
乾燥肌さんが化粧下地を選ぶときに重要なポイントは、肌のうるおいを保ちつつ、メイクのノリや持ちを良くすること。乾燥肌は油分も水分も不足している状態なので、補給してあげることが大切です。
また、乾燥肌さんはバリア機能が低下しており刺激を受けやすくなっているので、肌への負担が少ない処方が良好です。肌のつっぱり感やピリピリ感などが気になる時は、候補に入れてみましょう!
美容ライター
乾燥肌向け化粧下地の選び方
ここからは、乾燥肌向け化粧下地の選び方を解説します。保湿力はもちろんですが、仕上がりやプラスアルファの機能にも注目しましょう。
ベースとなる肌が整うと、ファンデーションの密着力も高まりメイク崩れを防げます。冬や夏の肌に合わせて、その都度選び直すのもおすすめです。
保湿成分に注目|セラミド・ヒアルロン酸・スクワランなど
乾燥肌の方は、「セラミド」「ヒアルロン酸」「スクワラン」などの保湿成分に注目しましょう。
これらは肌の水分を抱え込んで乾燥を防ぎ、ほこりや花粉などの外的刺激から肌を保護。保湿力のある化粧下地で調整を行うと、カサつきやゴワつきもしっとり潤う肌に導いてくれます。
韓国コスメ「espoir ウォータースプラッシュサンクリーム」
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥1,980 | |
3/31(月) | ¥1,980 | |
3/28(金) | ¥1,980 | |
3/27(木) | ¥2,376 | |
3/17(月) | ¥2,376 | |
3/4(火) | ¥2,640 |
オイルインで柔軟性を|油分の水分のバランスが大切
乾燥肌さんがメイク崩れしにくく、粉っぽくならない化粧下地は保湿力と密着力のバランスが大切。保湿成分で水分を保持するのはもちろん、肌の表面をなめらかに整えてくれるオイルインもおすすめです!
気温が低い時・乾燥が感じられる時は、オイルインの化粧下地を使うとより水分が蒸発するのを防いでくれます。
監修者おすすめ「Borica ボリカ 美容液マスクプライマー」
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥1,782 | |
3/31(月) | ¥1,782 | |
3/28(金) | ¥1,782 | |
3/27(木) | ¥1,850 | |
3/26(水) | ¥1,300 | |
3/25(火) | ¥1,980 | |
3/10(月) | ¥1,980 | |
2/27(木) | ¥1,980 |
テクスチャも仕上がりに影響|乳液・クリーム系がおすすめ
化粧下地のテクスチャもベースメイクの仕上がりを左右するポイント!化粧下地は、実際に手の甲に馴染ませてみて、少量でもしっとりと吸い付くような仕上がりになるものを選ぶといいでしょう。
乳液のようにみずみずしいリキッドタイプやクリームタイプの化粧下地は、肌に均一に密着しくれます。しっとりと肌に馴染むので、ファンデーションのヨレや粉ふき防止におすすめです。
美容ライター
水のように流れてしまう軽いテクスチャーのものや、馴染ませるとサラサラと変化するものはファンデーション崩れを起こしやすいので控えるのがおすすめです。
監修者おすすめ「資生堂 クレ・ド・ポーボーテ ヴォワールコレクチュールn」
商品情報
ウォータープルーフは要検討|石鹸で落ちるタイプが良好
ウォータープルーフの化粧下地は、汗や皮脂に強く肌に密着してくれるメリットがあります。その反面、洗浄力の高いクレンジングを使わないと落ちづらいため肌に負担となってしまうことも。
石鹸で落ちるマイルドなタイプは、刺激に敏感な乾燥肌にも使いやすいでしょう。
また、オイルコントロール機能も皮脂を抑える働きがあり、乾燥肌さんには相性が悪い場合も。サラサラなシリコンベースの下地や、テカリ防止のマット下地も乾燥しやすいので避けたほうがベターです。
監修者おすすめ「ラロッシュポゼ UVイデア プロテクショントーンアップ」
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥2,170 | |
3/31(月) | ¥2,170 | |
3/25(火) | ¥2,170 | |
3/23(日) | ¥2,170 | |
3/20(木) | ¥2,170 | |
2/27(木) | ¥2,170 | |
1/29(水) | ¥2,170 | |
1/1(水) | ¥2,170 |
乾燥肌向けの化粧下地おすすめ17選
ここからは、乾燥肌向け化粧下地のおすすめ商品をご紹介します。保湿成分が含まれたものや、プチプラ・デパコスまでピックアップしているのでぜひ参考にしてみてくださいね!
700円台から買える:プチプラの化粧下地
まずはプチプラ価格の化粧下地からご紹介します。700円台〜と安い価格帯で入手できる、おすすめの保湿成分入りの化粧下地をピックアップしました。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥1,798 | |
3/31(月) | ¥1,798 | |
3/11(火) | ¥1,798 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥800 | |
3/31(月) | ¥800 | |
2/27(木) | ¥800 | |
2/12(水) | ¥800 | |
2/1(土) | ¥935 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥1,327 | |
3/31(月) | ¥1,327 | |
2/27(木) | ¥1,327 | |
2/13(木) | ¥1,327 | |
1/29(水) | ¥1,327 | |
1/1(水) | ¥1,327 | |
12/28(土) | ¥1,327 | |
11/26(火) | ¥1,327 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥1,540 | |
3/31(月) | ¥1,540 | |
2/27(木) | ¥1,540 | |
1/29(水) | ¥1,540 | |
1/1(水) | ¥1,540 | |
12/28(土) | ¥1,540 | |
11/26(火) | ¥1,540 | |
10/26(土) | ¥1,540 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥785 | |
3/31(月) | ¥785 | |
3/28(金) | ¥785 | |
3/27(木) | ¥1,309 | |
3/4(火) | ¥1,309 |
2,000円台から買える:ミドル・デパコス化粧下地
続いて、ミドル・デパコスの化粧下地をご紹介します。2,000円台から入手できる保湿成分入りのアイテムを、ぜひこの中から選んでみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥1,760 | |
3/31(月) | ¥1,760 | |
3/20(木) | ¥1,760 | |
2/27(木) | ¥1,860 | |
1/29(水) | ¥1,860 | |
1/1(水) | ¥1,860 | |
12/28(土) | ¥1,860 | |
11/26(火) | ¥1,860 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥2,239 | |
3/31(月) | ¥2,239 | |
3/30(日) | ¥2,258 | |
3/29(土) | ¥2,258 | |
3/10(月) | ¥2,258 | |
2/27(木) | ¥2,308 | |
1/29(水) | ¥2,308 | |
1/1(水) | ¥2,308 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥998 | |
3/31(月) | ¥998 | |
2/27(木) | ¥998 | |
2/26(水) | ¥998 | |
1/29(水) | ¥998 | |
1/1(水) | ¥998 | |
12/28(土) | ¥998 | |
11/26(火) | ¥998 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥2,397 | |
3/31(月) | ¥2,397 | |
3/28(金) | ¥2,397 | |
3/27(木) | ¥2,372 | |
3/24(月) | ¥2,372 | |
3/23(日) | ¥2,397 | |
3/20(木) | ¥2,397 |
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥4,734 | |
3/31(月) | ¥4,734 | |
2/27(木) | ¥4,734 | |
2/15(土) | ¥4,734 | |
1/29(水) | ¥5,280 | |
1/1(水) | ¥5,280 | |
12/28(土) | ¥5,280 | |
11/26(火) | ¥5,280 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥3,740 | |
3/31(月) | ¥3,740 | |
2/27(木) | ¥3,740 | |
1/29(水) | ¥3,740 | |
1/1(水) | ¥3,740 | |
12/28(土) | ¥3,740 | |
11/26(火) | ¥3,740 | |
10/26(土) | ¥3,740 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥4,280 | |
3/31(月) | ¥4,280 | |
3/26(水) | ¥4,280 | |
3/25(火) | ¥3,700 | |
3/22(土) | ¥3,700 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥4,950 | |
3/31(月) | ¥4,950 | |
2/27(木) | ¥4,950 | |
1/29(水) | ¥4,950 | |
1/1(水) | ¥4,950 | |
12/28(土) | ¥4,950 | |
11/26(火) | ¥4,950 | |
10/26(土) | ¥4,950 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥2,860 | |
3/31(月) | ¥2,860 | |
2/27(木) | ¥2,860 | |
2/10(月) | ¥2,860 | |
1/29(水) | ¥2,860 | |
1/1(水) | ¥2,860 | |
12/28(土) | ¥2,860 | |
11/26(火) | ¥2,860 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥3,480 | |
3/31(月) | ¥3,480 | |
3/30(日) | ¥3,480 | |
3/28(金) | ¥3,480 | |
3/27(木) | ¥3,480 | |
3/11(火) | ¥3,480 | |
2/27(木) | ¥3,480 | |
1/29(水) | ¥3,480 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥4,136 | |
3/31(月) | ¥4,136 | |
3/30(日) | ¥4,136 | |
3/19(水) | ¥4,136 | |
2/27(木) | ¥4,136 | |
1/29(水) | ¥4,136 | |
1/1(水) | ¥4,136 | |
12/28(土) | ¥4,136 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥2,707 | |
3/31(月) | ¥2,707 | |
3/24(月) | ¥2,707 | |
3/23(日) | ¥3,980 |
乾燥肌向け化粧下地を使ってベースメイクをするコツ
乾燥肌さんが化粧下地を選ぶ時は、保湿成分入りを使うとスキンケア後のようなしっとりする仕上がりを目指せます。
その他にも、以下のポイントを抑えることで崩れにくく粉ふきしにくいベースメイクにつながります。
メイク前のスキンケアは入念に:フィット感がアップ
乾燥肌さんが化粧下地を使う時は、スキンケアをしっかり行い、肌に十分なうるおいを与えた状態でスタートしましょう!
洗顔をしたら化粧水でしっかりと水分を補給し、乳液や日中用クリームで保湿すると水分の蒸発を防ぎます。特に乾燥している時は、美容オイルをプラスするのもおすすめです。
スキンケアが終わり、肌に馴染むまで時間を置くことでヨレ防止になります。時間を置いてもベタつきが残っているようだったら、軽くティッシュでオフしましょう。
美容ライター
乾燥した肌に直接化粧下地を塗ると、ムラになったり粉っぽくなったりする原因に。化粧下地を塗る前にスキンケアを行わないと、化粧下地自体がヨレてフィットしないこともあります。
化粧下地の塗り方:5点おきをして優しく広げる
化粧下地を塗る時は規定量を手に取り、額・両頬・あご・鼻の5点において優しく塗り広げます。摩擦で肌の刺激にならないように、擦らないのがポイントです。
特に乾燥している部分は、少量の化粧下地を足して重ね塗りすると粉ふきしにくくなります。スポンジを使う場合も同様に、優しくポンポンと塗ることが大切です。
保湿と塗り方を工夫することで刺激を避け、綺麗なベースメイクを保つことができるでしょう。乾燥肌向けのスキンケア用品は、以下の記事でもご紹介しております。併せてチェックしてみてくださいね!
乾燥肌はファンデーションを使わないほうが良い?
- スキンケア・化粧下地・ファンデーションの相性
- 油分が多い・厚塗り
乾燥肌さんの中には、化粧下地もファンデーションも塗ると乾燥でポロポロと崩れてしまうという悩みを持つ方も少なくありません。その原因は、いくつか考えられます。
油分・水分は「適量」を意識しよう!
まずは、スキンケア・化粧下地・ファンデーションの相性が悪いことが挙げられます。
保湿するのは大切ですが、油分の多いものを過剰に塗るとポロポロ崩れの原因に。そのため、スキンケアの最後にティッシュで軽く押さえ、余分な油分をオフしてみてください。
下地・ファンデーションは「薄く・均一に」伸ばそう
化粧下地を塗る際、粉を吹きやすい部分に重ね付けすると保湿力が高まります。しかし、厚く塗りすぎるとファンデーションと混ざり合うヨことでヨレの原因に。
基本的には薄く均一に顔全体にのばし、気になる部分だけ軽く重ね塗りするようにしてみてください。
ファンデーションも、乾燥肌さんはパウダータイプを使うとポロポロ崩れしやすいです。リキッドやクッションタイプのように、みずみずしい使用感のものを使って調整しましょう!
美容ライター
乾燥肌の方がポロポロ崩れを起こしやすいのは、化粧下地とファンデーションを併用するからではなく、組み合わせや塗り方に原因がある可能性が高いです。それぞれ調整して、自分に合った量や付け方を見つけてみてください!
プラスアルファのメイク・UV機能もあると便利◎
化粧下地には、メイクによるトーンアップや紫外線対策向けの機能もあります。ご自身の肌や、使うシーンによってぜひ検討してみてくださいね!
肌をトーンアップさせたい|ツヤ・色つきを選ぶ
乾燥肌の方は肌がくすみやすく、ファンデーションを厚塗りしてしまう方も多いです。肌のトーンアップを目指すなら、ツヤ・色付きの化粧下地を試してみましょう。
肌にうるおいを与えながら、ワントーン明るい肌へ導きます。毛穴の目立ちが気になる方も、ツヤのある化粧下地で飛ばすのがポイント。その上で、ファンデーションを薄づきに伸ばすのがおすすめです。
紫外線対策もしたい|UVカット機能を選ぶ
水分量の少ない乾燥肌の方は、紫外線のダメージを受けやすいため注意が必要です。とくに夏は、化粧下地と日焼け止めの一体型があると便利でしょう。
その際には、乾燥肌への負担が少ないノンケミカルタイプがおすすめです。また、紫外線は1年中降り注いでいるため、夏以外の季節もUV対策を忘れずに行ってくださいね。
ノンケミカル処方(紫外線吸収剤不使用)の化粧下地は、以下の記事でもご紹介しております。
敏感肌の方でも使いやすい「紫外線吸収剤不使用の化粧下地」。ミノンやオルビスなどさまざまなブランドから販売されており、化粧崩れを防いだり自然にトーンアップできたりするものもありますよ。本記事では、紫外線吸収剤不使用の化粧下地の選び方とおすすめ商品をご紹介するのでぜひチェックしてみてくださいね。
おすすめ商品比較表
![]() ESPOIR espoir ウォータースプラッシュサンクリームセラミド | ![]() Borica(ボリカ) Borica(ボリカ)美容液マスクプライマー | ![]() 資生堂 クレ・ド・ポー ボーテ ヴォワールコレクチュールn | ![]() La Roche-Posay(ラロッシュポゼ) ラロッシュポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ | ![]() Excel excel モチベートユアスキン | ![]() なめらか本舗 なめらか本舗 スキンケアUV下地 | ![]() MINON(ミノン) ミノン アミノモイスト ブライトアップベース UV | ![]() オルビス(ORBIS) オルビス スキンモイスチャーベース | ![]() VT JAPAN VTCOSMETICS シカ UVトーンアップベース | ![]() Embryolisse アンブリオリス モイスチャークリーム | ![]() Excel エクセル デイスキンコンフォート | ![]() KANEBO(カネボウ) カネボウ ヴェイル オブ デイ 美容 | ![]() マキアージュ (MAQUILLAGE) マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース NEO ヌーディーベージュ | ![]() 資生堂 資生堂 エッセンス スキングロウプライマー | ![]() ETVOS エトヴォス ミネラルUVアクアセラム トーンアップホワイト | ![]() ESPRIQUE(エスプリーク) エスプリーク エッセンス グロウ プライマー ピンク | ![]() ETVOS エトヴォス ミネラルインナートリートメントベース ラベンダーベージュ | ![]() ASTALIFT アスタリフト ホワイトソリューション | ![]() JILL by JILLSTUART(ジル バイ ジルスチュアート) ジルスチュアート ブライト&スムース セラムプライマー fairy ivory | ![]() LYSMOSKI ポール&ジョー ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N | ![]() &be(アンドビー) &be UVプライマー | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||||||||||||
- | - | ||||||||||||||||||||
- | |||||||||||||||||||||
購入リンク | |||||||||||||||||||||
保湿成分入りの化粧下地で乾燥崩れを防ごう!
保湿成分入りの化粧下地は乾燥を防ぐのはもちろん、美容液や日焼け止めなどマルチな成分を配合しているのがポイントです。
メイク崩れが気になる方は、本記事でおすすめした商品の中から気になるアイテムを手に取ってみてくださいね。
肌のカサカサ、粉ふきが気になるときは、保湿成分入りの下地を使うとファンデーションのノリが良くなります。より乾燥を感じた時は、刺激を抑えたものを取り入れて綺麗なベースを作りましょう!