【2025年】フェイスパウダー・おしろいのおすすめ13選!プチプラからデパコスまで人気商品をご紹介

【2025年】フェイスパウダー・おしろいのおすすめ13選!プチプラからデパコスまで人気商品をご紹介

「崩れない」「さらさら」「毛穴カバー」など、仕上がりや悩みに合わせて選べるフェイスパウダー。本記事では、20代・30代の脂性肌の方に嬉しいルースタイプや、40代・50代の乾燥肌の方におすすめなプレストタイプなど、様々なタイプの売れ筋商品をご紹介します!

また、持ち運びやすいサイズのものから、Amazonや楽天の人気ランキング上位商品もラインナップ。初心者でも選びやすいフェイスパウダー選びのポイントも解説します。購入前にぜひチェックして、あなたにピッタリの一品を見つけてください!

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

▶︎

フェイスパウダー・ルースパウダーの人気記事ランキング

まずはフェイスパウダー・ルースパウダーの人気記事をチェック!人気・話題のフェイスパウダー・ルースパウダーから自分に合った商品を見つけましょう!

◾️

フェイスパウダー・ルースパウダーの選び方・おすすめ商品

フェイスパウダー・ルースパウダーの選び方をポイントを抑えて詳しく解説。おすすめ商品も紹介しますので、ぜひチェックしてみてください!

どんな人におすすめ?フェイスパウダーとは

フェイスパウダーは、時間が経つとTゾーンや額がテカったりメイクが崩れやすかったりする人におすすめです。下地やファンデーションの上にブラシやパフを使ってパウダーをのせることで、メイクの持ちがよくなり、肌が明るく、メイク崩れ防止にもなります。

またベースメイクの上にフェイスパウダーをのせることで、マスクにもメイクが付きにくくなるため、仕事や外出で長時間マスクを付ける人にもおすすめです。

フェイスパウダーは多くのメイクブランドから販売されていますが、価格やパウダーの種類などさまざまなバリエーションがあるため、自分の好みにぴったりなものが見つかりやすいですよ。

フェイスパウダーの選び方

はじめてフェイスパウダーを購入する人は、予算やパウダーの種類などに注目しましょう。ここでは、フェイスパウダーを選ぶ際にチェックしたい6つのポイントをご紹介します。

予算で選ぶ!プチプラorデパコス

まずフェイスパウダーのように、長く使うものであれば予算が自分に合っているかどうかが重要です。フェイスパウダーはさまざまなブランドから販売されているため、どれを買えばいいのか迷いますよね。

ドラッグストアやコンビニなどで購入できるプチプラの化粧品は、1,000前後の価格帯で安くてかわいらしいデザインのものが豊富。学生やメイク初心者さんでも手の届く価格なのでいろいろな種類を試してみることができますよ。

百貨店やデパートなどのコスメフロアで購入できるデパコスの化粧品は、店頭でビューティーアドバイザー(BA)からメイクのアドバイスや実際にメイクをしてもらえるのも魅力です。豪華なパッケージのものが多いので、飾って楽しむこともできるでしょう。

パウダーの種類で選ぶ

フェイスパウダーにはパウダーの種類で大きく分けて「ルースタイプ」と「プレストタイプ」の2種類があります。それぞれ肌にのせたときの質感が異なるので、しっかりとチェックしておきましょう。

軽い付け心地の「ルースタイプ」

ルースタイプとは、固まっていないサラサラとした状態のフェイスパウダーです。細かい粒子のパウダーが肌に密着し、毛穴を目立たなくする効果に優れているのが特徴。皮脂や汗を吸着してくれるので、テカリや化粧崩れを防止する効果も期待できます。また、軽い付け心地で自然な透明感のある仕上がりにしてくれますよ。

ルースタイプのフェイスパウダーの使い方はブラシやパフに付けて、ベースメイクの仕上げに使用します。

マットな仕上がりの「プレストタイプ」

マットな仕上がりにしたい人におすすめなのがプレストタイプです。プレストタイプとは、固形にした状態のフェイスパウダー。ルースパウダーに比べて油分が少なく、広い範囲を均一にぬるときは少しコツが必要です。

ベージュカラーやホワイト、ピンクなど単色のものや、3〜4色を混ぜて使うものなどバリエーションが豊富で自分の肌に合ったカラーを探せるはずですよ。

好みの仕上がりで選ぶ

フェイスパウダーには肌の仕上がりによって「ツヤタイプ」「マットタイプ」「ラメ・パール入り」に分けられます。人によって好みの肌の仕上がりは異なりますよね。それぞれどのような特徴があるのか詳しくご紹介します。

くすみが気になるなら「ツヤタイプ」

若々しい印象に見せたい人におすすめなのがツヤタイプのフェイスパウダーです。光の補正効果によってくすみや凹凸をカバーしてくれるのが特徴。また、立体感を演出できるので、垢抜けた印象になりますよ。

ただし、ツヤタイプの場合はパウダーの量が多すぎると皮脂のテカリに見えてしまうこともあるため、自分の好みに合うよう量を調整するようにしましょう。

「マットタイプ」なら陶器のようなお肌に

ツヤを抑えた陶器のようなすべすべの肌に仕上げたい人におすすめなのがマットタイプのフェイスパウダーです。カバー力が高く皮脂や汗によるテカリやベタつきが気になる人にもおすすめ。

マットと聞くと「厚塗りになるのでは?」と感じる人も少なくありませんが、ルースパウダーを選べばナチュラルな肌の仕上がりにできます。

華やかな「ラメ・パール入り」

パーティーや結婚式など、華やかな印象に仕上げたい人におすすめなのがラメ・パール入りのフェイスパウダーです。繊細なパールが入ったものは光を反射して艶っぽい印象にし、くすみや毛穴をカバーして明るい肌に見せてくれます。

ただし、大粒のラメが入った商品はテカリのように見えてしまうことがあるため、自然な印象にしたい人はなるべく細かいラメのものを選ぶのがよいでしょう。

保湿成分配合がおすすめ

乾燥が気になる人や、フェイスパウダーの粉っぽさが苦手な人は保湿成分が配合された商品を選ぶのがおすすめです。また、保湿成分が配合されたフェイスパウダーは乾燥を防いで化粧崩れしにくいのも魅力といえるでしょう。

パッケージに「ツヤがつづく」「乾燥に強い」と書いてあるものや、商品表示の成分欄に次のようなものがあるかチェックしましょう。

  • ヒアルロン酸
  • コラーゲン
  • グリセリン
  • アミノ酸
  • 植物オイル(例:椿油)など

使いやすいケース・パフを

フェイスパウダーのケースには、ミラーやパフ付きのものなどさまざまなものがあります。

外出先で化粧直しをするときはコンパクトなミラー付きのものがおすすめ。ケースには中蓋の有無と、中蓋が有るものには穴が空いているタイプと空いていないタイプがあります。特に中蓋の穴が空いていないタイプは粉とびしにくく使いやすいといえるでしょう。

パフは厚みが5mm以下の薄いものから1.6cm以上の厚いものまでさまざま。薄いパフは小鼻のキワやポイントなど細かい場所にフィットさせやすく、厚みがあるパフは粉含みがよく肌あたりのよさが魅力ですよ。

カラーで選ぶ

フェイスパウダーにはベージュなどの色付きのものや、色が目立たない透明(クリア)なタイプもあります。普段、使っているベースメイクにもよりますが、どんな人に向いているのか、ここではそれぞれの特徴をくわしくご紹介しますね。

ベージュなどの色付き

ファンデーションと同系色のベージュなどの色付きフェイスパウダーは、肌色を補正して白浮きや厚塗り感をなくせるのが特徴です。またカバー力も有るので毛穴の凹凸や乾燥によるくすみには、ベージュカラーかつパールが入っている商品がおすすめです。

そのほかの色付きには次のような特徴があります。

  • ピンク:血色感をアップして、色白に見せる
  • パープル:くすみをカバーして、透明感のある色白の肌に見せる
  • グリーン:頬や顎など肌の赤みをカバーしてくれる

自分の肌の悩みや仕上げたい理想の肌に合わせて色付きのものを選んでみましょう!

透明(クリア)

透明(クリア)タイプは、ファンデーションの色をそのまま生かし、透明感のある仕上がりなるのが特徴です。また、化粧直しで重ねてのせても厚塗り感が出ず、ファンデーションの色を選ばないのがメリットといえるでしょう。

汗をかく夏場などは、首や腕に日焼け止めを塗った後に軽くのせるとさらっとした質感が続くのでおすすめです。

フェイスパウダーのおすすめ13選

ここからは、おすすめのフェイスパウダーをご紹介します。プチプラ編とデパコス編に分けてパウダーの種類や保湿成分の有無など、さまざまな種類のものを選びました。予算や用途など自分の好みに合ったものを見つけてみてくださいね。

プチプラのおすすめフェイスパウダー7選

まずはプチプラ編をご紹介します。日本のブランドはもちろん韓国コスメもあるので、フェイスパウダーを選ぶ際の参考にしてくださいね。

イニスフリー ノーセバム ミネラルパウダー N
イニスフリー(innisfree)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
3,882

Amazonカスタマーレビュー

テカリ防止!皮脂を吸着し、さらさら肌をキープ
参考価格Amazon
¥899(税込)
テカリ防止!皮脂を吸着し、さらさら肌をキープ

商品情報

赤ちゃんのようなすべすべ肌を長持ちさせてくれる韓国コスメの皮脂コントロールパウダーです。きめ細かなパウダーが過剰な皮脂を吸着してくれるので前髪がベタつく人にもおすすめ。イニスフリーのミネラルパウダーなら、肌をワントーン明るくして、ナチュラルな透明感のある見た目に仕上げてくれますよ。

4/2現在の価格

¥899

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥899¥0
4/1(火)¥899+¥139
3/31(月)¥760¥0
3/28(金)¥760-¥139
3/27(木)¥899¥0
3/4(火)¥899¥0
もっとみる
キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー 02
キャンメイク

Amazonカスタマーレビュー

4.3
2,512

Amazonカスタマーレビュー

ふんわりマシュマロ肌に仕上げるフェイスパウダー
参考価格Amazon
¥1,034(税込)
ふんわりマシュマロ肌に仕上げるフェイスパウダー

商品情報

こちらのフェイスパウダーは5色のカラーで肌色をトーンアップし、化粧崩れのないマシュマロ肌に仕上げてくれるアイテムです。UVカットで汗や皮脂で化粧崩れしにくく、美容液成分配合で乾燥に強いのが魅力。単品使用の場合は洗顔料や石鹸のみで簡単にオフできるのもうれしいポイントです。カバー力に対して価格もプチプラなのでコスパ重視の人におすすめの商品ですよ。

4/2現在の価格

¥1,034

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,034¥0
4/1(火)¥1,034¥0
3/31(月)¥1,034¥0
2/27(木)¥1,034¥0
1/29(水)¥1,034¥0
1/2(木)¥1,034¥0
12/28(土)¥1,034¥0
11/26(火)¥1,034¥0
もっとみる
KATE フェイスパウダーZ オイルブロック
KATE(ケイト)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
860

Amazonカスタマーレビュー

皮脂を吸収、崩れ知らずの美肌仕上げ
参考価格Amazon
¥1,320(税込)
皮脂を吸収、崩れ知らずの美肌仕上げ

商品情報

高吸油パウダーが余分な皮脂を吸着してくテカりや化粧崩れを防いでくれるケイトのフェイスパウダー。マスク着用時でも化粧崩れがしにくく、長時間さらさら肌が続くのが特徴。専用パフは粉含みがよく、毛穴や凹凸をしっかりとカバーしてくれるのが魅力。白浮きのない美肌仕上がりを求めている方にもおすすめですよ。

4/2現在の価格

¥1,320

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,320¥0
4/1(火)¥1,320¥0
3/31(月)¥1,320¥0
2/27(木)¥1,320¥0
1/29(水)¥1,320¥0
1/2(木)¥1,320¥0
12/28(土)¥1,320¥0
11/26(火)¥1,320¥0
もっとみる
ETUDE Zセバムドライングパウダー
ETUDE

Amazonカスタマーレビュー

4.2
305

Amazonカスタマーレビュー

持ち運び便利な皮脂ケアパウダー
タイムセール
¥680(税込)参考価格¥748
¥68OFF
持ち運び便利な皮脂ケアパウダー

商品情報

化粧崩れの原因となる皮脂や汗を吸着してさらっとした透明感のある肌に仕上げてくれるパウダーです。フェイスパウダーとしてはもちろん、汗でベタつく手足やうなじにもパフでかるくのせればさらっと肌が続きますよ。ベースメイクの仕上げとしてしはもちろん、まぶたの上に軽くのせてからアイシャドウをなじませると色がにじみにくく発色がよくなるのでぜひ試してみてくださいね。

4/2現在の価格

¥680

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥680¥0
4/1(火)¥680¥0
3/31(月)¥680¥0
2/27(木)¥680¥0
2/14(金)¥680¥0
もっとみる
セザンヌ UVクリアフェイスパウダー P1
セザンヌ

Amazonカスタマーレビュー

4.0
1,201

Amazonカスタマーレビュー

さらさら美肌へ、UV対策もこれひとつで
参考価格Amazon
¥880(税込)
さらさら美肌へ、UV対策もこれひとつで

商品情報

セザンヌUVクリアフェイスパウダーは商品は透明度の高いさらさら微粒子パウダーが皮脂を吸着し、毛穴をしっかりとカバーしてくれるので、くすみのない明るい質感に仕上げてくれます。単品使用の場合は洗顔料だけできれいに落とせるので、メイクオフも簡単。毎日の化粧で肌に負担をかけたくない人におすすめです。

4/2現在の価格

¥880

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥880¥0
4/1(火)¥880¥0
3/31(月)¥880¥0
2/27(木)¥880¥0
1/29(水)¥880¥0
1/18(土)¥880¥0
もっとみる
パルガントン シアトリカルパウダー オリジナルベージュ
パルガントン

Amazonカスタマーレビュー

4.2
548

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,439(税込)参考価格¥1,584
¥145OFF

商品情報

プロ御用達の韓国生まれ・日本育ちのベースメイクブランド「パルガントン」のシアトリカルパウダーです。超微粒子の光拡散パウダーで、肌の悩みをキレイに隠してまるで素肌のような仕上がりにしてくれるのが魅力。エッセンス成分コーティングパウダーがうるおいをキープしてくれますよ。

4/2現在の価格

¥1,439

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,439¥0
4/1(火)¥1,439¥0
3/31(月)¥1,439¥0
2/27(木)¥1,439¥0
1/29(水)¥1,439¥0
1/3(金)¥1,439¥0
もっとみる
クラブ すっぴんパウダーC
Club

Amazonカスタマーレビュー

4.3
385

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,389(税込)参考価格¥1,760
¥371OFF

商品情報

こちらのフェイスパウダーは洗顔不要でつけたまま寝られるスキンケアタイプです。しっとりと肌なじむやわらかなパウダーが粉っぽくならず、透明感のある仕上げりで白浮きしにくいのがうれしいポイント。保湿成分が配合されているため、乾燥が気になる人にもおすすめです。

4/2現在の価格

¥1,389

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,389¥0
4/1(火)¥1,389-¥61
3/31(月)¥1,450+¥95
3/30(日)¥1,355¥0
2/27(木)¥1,355¥0
2/25(火)¥1,355¥0
もっとみる

デパコスのおすすめフェイスパウダー6選

続いては、デパコス編のフェイスパウダーをご紹介します。店舗では売り切れ必須の定番ブランドやカラーのバリエーションが幅広いものを選んだので、お気に入りの1点を見つけてくださいね。

RMK エアリータッチ フィニッシングパウダー
RMK

Amazonカスタマーレビュー

4.1
81

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥4,950(税込)

商品情報

パウダーとは思えないエアリーなつけ心地が魅力のフェイスパウダーです。カラーは3種類あり、特に乾燥が気になる人は一番オイル量が多くツヤ感が出て洗練された印象に仕上げてくれるホワイトがおすすめですよ。化粧直しで重ねても粉っぽくならず、外出先にも1つ持ち歩きたくなる商品です。

4/2現在の価格

¥4,950

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥4,950¥0
4/1(火)¥4,950¥0
3/31(月)¥4,950¥0
2/27(木)¥4,950¥0
1/29(水)¥4,950¥0
1/2(木)¥4,950¥0
12/28(土)¥4,950¥0
11/26(火)¥4,950¥0
もっとみる
THREE アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー
THREE(スリー)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
145

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥6,050(税込)

商品情報

しっとりして均一な質感に仕上げてくれるフェイスパウダー。専用のパフは粉含みがよく、化粧直しで重ねてもヨレを感じさせず、自然な仕上がりにしてくれます。パラベン・合成香料・鉱物油・有機色素が含まれていないのも魅力ですね。

4/2現在の価格

¥6,050

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥6,050¥0
4/1(火)¥6,050¥0
3/31(月)¥6,050¥0
2/27(木)¥6,050¥0
1/29(水)¥6,050¥0
1/2(木)¥6,050¥0
12/28(土)¥6,050¥0
11/26(火)¥6,050¥0
もっとみる
shu uemura アンリミテッド mopo ルース パウダー
shu uemura(シュウ ウエムラ)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
12

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥6,490(税込)

商品情報

こちらのフェイスパウダーは白浮きを抑えながら、毛穴をカバーして滑らかで魅力的な肌に仕上げてくれるのが魅力です。日本産の椿オイル配合でサラッとした付け心地ながらも、うるおいの膜で肌を守ってくれるのがうれしいポイント。乾燥肌が気になる人におすすめのフェイスパウダーです。

4/2現在の価格

¥6,490

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥6,490¥0
4/1(火)¥6,490¥0
3/31(月)¥6,490¥0
2/27(木)¥6,490¥0
1/29(水)¥6,490¥0
1/2(木)¥6,490¥0
12/28(土)¥6,490¥0
11/26(火)¥6,490¥0
もっとみる
Yves Saint Laurent アンクル ド ポー オール アワーズ セッティングパウダー
サンローラン
参考価格楽天市場
¥9,350(税込)

商品情報

さらさらとした質感の超微粒子パウダーが肌の気になるところをしっかりとカバーしてくれる1品です。皮脂や汗によるくずれを防いでくれるのでメイク仕立てのような状態を長時間保ってくれるのが魅力。肌の明るさに合わせて4色から選べるので、フェイスパウダーとしてはもちろん、パウダーファンデーションとしても自分にぴったりの商品が見つかりやすいですよ。

4/2現在の価格

¥9,350

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥9,350¥0
4/1(火)¥9,350¥0
3/31(月)¥9,350¥0
2/27(木)¥9,350¥0
1/29(水)¥9,350¥0
1/2(木)¥9,350¥0
12/28(土)¥9,350¥0
11/26(火)¥9,350¥0
もっとみる
TOM FORD トランスルーセント フィニシング パウダー

商品情報

まるで空気のように軽い微粒子パウダーでマットな仕上がりになるアイテムです。サッとひと塗りするだけでなめらかなパウダーがカバーしたい部分にしっかりと吸着して毛穴やテカり、化粧崩れを防いでくれますよ。外出先の化粧直しに持ち運びに便利なアプリケーターブラシ付きなのもうれしいポイントです。
GIVENCHY プリズム・リーブル・プレストパウダー

商品情報

こちらのフェイスパウダーはマスクをしても色移りや皮脂・汗での化粧崩れに強いライフプルーフが特徴です。付属のブラシはパウダーをしっかりと含んで、小鼻周りや凸凹にもフィットする形状。4色のパウダーがしっとりと透明感のある肌に仕上げてくれますよ。

フェイスパウダーを塗る時のコツ

最後にフェイスパウダーを塗る時のコツをご紹介します。そもそもフェイスパウダーの役割とは、あくまでメイクの仕上げです。

よってファンデーションや下地のように顔全体に塗るよりも化粧崩れがしやすい場所に使うことで、キレイな肌に仕上がるのです。特に皮脂でテカりが気になる額から鼻にかけてのTゾーンや小鼻のキワ、あごにパウダーをのせましょう。

また、フェイスパウダーは使う道具や粉の含ませ方、塗り方によって仕上がりが変わります。

パフを使う場合のコツは次の通りです。

  • パフに粉を取り、両手でもみ込む
  • 顔の内側から外側に向かって優しくクルクルと粉をのせる
  • 小鼻のキワや毛穴など気になる部分はパフを半分にたたんで使う

ブラシを使う場合のコツは次の通りです。

  • 毛先に粉を取ったら、余分な粉をティッシュなどに落とす
  • そっとなでるように毛先をすべらせる
  • 小鼻のキワや毛穴など気になる部分は筆を立ててピンポイントで粉をのせる

Amazonでフェイスパウダーの売れ筋ランキングをチェック!

全13商品

おすすめ商品比較表

イニスフリー(innisfree)

イニスフリー ノーセバム ミネラルパウダー N

キャンメイク

キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー 02

KATE(ケイト)

KATE フェイスパウダーZ オイルブロック

ETUDE

ETUDE Zセバムドライングパウダー

セザンヌ

セザンヌ UVクリアフェイスパウダー P1

パルガントン

パルガントン シアトリカルパウダー オリジナルベージュ

Club

クラブ すっぴんパウダーC

RMK

RMK エアリータッチ フィニッシングパウダー

THREE(スリー)

THREE アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー

shu uemura(シュウ ウエムラ)

shu uemura アンリミテッド mopo ルース パウダー

サンローラン

Yves Saint Laurent アンクル ド ポー オール アワーズ セッティングパウダー

TOM FORD トランスルーセント フィニシング パウダー

GIVENCHY プリズム・リーブル・プレストパウダー

Amazonカスタマーレビュー
4.33,882
4.32,512
4.3860
4.2305
4.01,201
4.2548
4.3385
4.181
4.5145
4.212
-
-
-
最安値
タイムセール
¥680-9%
参考価格¥748
タイムセール
¥1,439-9%
参考価格¥1,584
タイムセール
¥1,389-21%
参考価格¥1,760

-

-

購入リンク

自分好みのフェイスパウダーを見つけよう!

顔のテカリや化粧崩れを抑えて自然な肌に仕上げてくれるフェイスパウダー。今回紹介した選び方を参考に、具体的な肌の仕上がりをイメージしながら選ぶことで自分にぴったりと合うフェイスパウダーに出会いやすくなります。ぜひ、お気に入りの1点を見つけてくださいね。

フェイスパウダー・ルースパウダーの人気ランキング

クラシル比較から実際に買われている人気・話題のフェイスパウダー・ルースパウダーはこちら!最新のセール価格情報、最安値ショップなどを比較してお得にゲット!

人気順

新着順

Menz Basic

メンズベーシック テカリ防止パウダー

4.5

(1,499件)

Amazonカスタマーレビュー

最安値

Amazon

¥2,980
>

皮脂を吸収、崩れ知らずの美肌仕上げ

KATE(ケイト)

KATE フェイスパウダーZ オイルブロック

4.3

(860件)

Amazonカスタマーレビュー

最安値

Amazon

¥1,320
>

ブランド KATE(ケイト)
商品の形状 ルース
色 オイルブロック
仕上げタイプ ナチュラル
肌タイプ 普通肌
カバー力 フル

マスクや枕につかないから使いやすい!

ETVOS

ETVOS ナイトミネラルファンデーション

4.0

(455件)

Amazonカスタマーレビュー

最安値

Amazon

¥2,970
>

ブランド:ETVOS
内容量:5g
肌タイプ:乾燥肌、普通肌、敏感肌、脂性肌、混合肌
色:クリア
香り:無香料
特徴: オイルコントロール、落としやすい、肌を明るくする、ツヤ仕上り、カバー力、うるおいを守る、エイジングケア(年齢に応じたケア)、低刺激性、紫外線防止

4

4

昼・夜のメイクやスキンケアにも使える

MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ)

MAJOLICA MAJORCA フェイスパウダー アミュレットヴェール

4.2

(199件)

Amazonカスタマーレビュー

最安値

楽天市場

¥1,216
>

ブランド:MAJOLICA MAJORCA
内容量:7g
肌タイプ:全肌
色:クリアカラー
香り:無香料
特徴:ノンコメドジェニック、医薬部外品
※すべての人にニキビができないわけではありません。

5

5

お姫様のような可愛らしいパッケージが心躍る!

キャンメイク

CANMAKE 薬用シークレットビューティーパウダー

4.3

(192件)

Amazonカスタマーレビュー

最安値

Amazon

¥935
>

ブランド:CANMAKE
内容量:5g
肌タイプ:全肌
色:クリア
香り:無香料
特徴:肌荒れ、ニキビ、薬用、24h使用可

おすすめカテゴリ