この記事で紹介されている商品
バッテリー内臓のiPhoneケース9選!選ぶポイントとおすすめ商品を紹介

バッテリー内臓のiPhoneケース9選!選ぶポイントとおすすめ商品を紹介

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

今や一台あれば生活できるほどiPhoneには便利な機能が搭載されています。一方で、iPhoneはバッテリーの容量がなくなれば作動できません。そのため、外で携帯するためにはいつでも充電できるようなガジェットをあわせて購入したほうが良いでしょう。

今回は、バッテリーが内蔵されたケースについて、価格の安いものから容量の豊富なものまでご紹介します。

この記事で紹介されている商品
もっとみる

バッテリーケースとは

バッテリーケースとは充電機能を付属させたケースのことです。

バッテリーケースにはそれぞれスマートフォン用のコネクタが中に入っており、iPhoneをケースに入れてコネクタに接続するだけで充電できます。

バッテリーケースの魅力はなんといってもコンパクトさでしょう。いつものようにスマホを持つのと同じ感覚で使用できますし、ポケットに入れたままにしておくことも可能です。

iPhone向けバッテリーケースの選び方

iPhone向けのバッテリーケースは数多くの商品がリリースされているので、どの商品を選ぶべきかわからないという方もいるでしょう。

ここでは、バッテリーケースを選び方を解説していきます。

iPhoneのシリーズで選ぶ

大半のスマホケースはiPhoneのシリーズごとのサイズに合わせた商品となっています。

バッテリーケースも同様で、iPhoneのサイズに合っていないバッテリーケースを選ぶとiPhoneが収まりません。バッテリーケースを購入する際はiPhoneに合っているサイズかどうかを確認するようにしましょう。

純正品を選ぶ

iPhoneを使う時に気を付けたいのは、コネクタが純正品でなければ充電端子として認識しないという点です。

一応、バッテリーケースの中にはMFI認証と呼ばれるiPhoneの充電システムに対応した商品もありますが、場合によっては純正を買ったほうが安上がりになることもあります。

MFI認証がない商品は安全性や信頼性に欠けており、トラブル時の保証もないことがあるため購入しないようにしましょう。

機能性で選ぶ

iPhone12以降のモデルを使用している方は、MagSefeに対応しているバッテリーケースがおすすめです。

MagSefeとはワイヤレス充電をより容易に行えるようにする機能でiPhone12以降のモデルに搭載されるようになりました。

一般的なスマホケースでは機能しないことがあるため、ワイヤレス充電をしたい時はiPhoneをケースから外し、ワイヤレス充電器に乗せなければいけません。

一方で、ケースがMagSefeに対応していれば、この手間が省けます。

バッテリー内臓のiPhoneケース9選

ここでは、おすすめなバッテリーケースを9選ご紹介します。各商品の特徴やおすすめな方についても解説するのでぜひ参考にしてください。

DOKYW

商品情報

梱包サイズ18.7 x 10.3 x 2.4 cm
梱包重量:150 g
対応電話モデル:iPhone 14/13

バッテリーを充電する時に気になるのが、過充電にならないかどうかです。スマホの充電の上限は100%ですが、100%になった後もアダプターに繋げたままだと余計な充電になりかねません。

過充電はバッテリーを余分に消費してしまいますし、スマホの充電池の寿命低下にもつながります。DOKYWから発売されているバッテリーケースは過充電を防いでくれるので、問題なく充電を行うことができるでしょう。

Ladwokfi
4.2

Amazonカスタマーレビュー(28件)

商品情報

‎梱包サイズ:16.3 x 8.9 x 2.4 cm
商品重量:105 g
対応機種 :iphone 11pro
色:ブラック

Ladwokfiから販売されているバッテリーケースは6,000mAhの充電量が特徴です。iPhoneの中でもProは充電容量が大きい分、バッテリーケースもそれ相応の充電量を用意しなければいけません。このバッテリーケースならば問題なくフル充電が可能です。サイズも2種類用意されているので、自分にあったものを選べますよ。

batt-case-ms-14pm

商品情報

バッテリー容量:5000mAh
充電(有線):5V/2A(最大)
充電(無線):MagSafe対応充電器(最大15W)

バッテリーケースでも充電の残量を確認したいという場合には、こちらの商品がうってつけです。LEDライトで充電の残量を教えてくれるので、こまめな充電が可能になります。また、MagSefeに対応しているので手軽にワイヤレス充電ができます。

WELUV
3.5

Amazonカスタマーレビュー(61件)

商品情報

素材:‎ABS樹脂
色:‎ブラック
製品サイズ:‎16 x 7 x 1.8 cm
製品重量:110 g

WELUVから発売されているバッテリーケースは薄くできているため、ケースなしでiPhoneを持っているような感覚で使用できます。充電容量も4,000mAhと機能性も十分なうえに、価格も比較的安めなので一台は持っておきたいバッテリーケースといえるでしょう。

caseba2

商品情報

バッテリー:10000mAh
商品サイズ:137mm ×70mm ×18mm
対応機種: iPhone6 iPhone7 iPhone8 iPhoneSE iPhone6Plus iPhone7Plus iPhone8Plus iPhone11 iPhone11Pro iPhone11Promax iPhone12 iPhone12Pro iPhone12Promax iPhone12mini iPhone13 iPhone13Pro iPhone13Promax iPhoneX iPhoneXS iPhoneXs Max

caseba2の最大の長所は、10,000mAhもの充電容量を有していることです。モバイルバッテリーは軽量化のために充電容量が少なめに設定されていることが珍しくありません。

一方で、こちらの商品であれば、iPhoneの種類によっては2~3回フル充電できます。高機能なモバイルバッテリー同様のバッテリーケースが欲しいという人におすすめです。

GURYARSU
4.0

Amazonカスタマーレビュー(28件)

商品情報

素材:‎シリコーン
色:ホワイト
梱包サイズ:16.3 x 8.9 x 2.4 cm
梱包重量:150 g

GURYARSUのバッテリーケースは、落とした際の衝撃に強く壊れにくいのが特徴です。衝撃を吸収しやすい仕様になっており、、機能性も優れているので問題なくiPhoneを使えます。

バッテリーケースは、モバイルバッテリーなどと違って繊細にできている製品です。そのため、ちょっとしたきっかけで故障してしまい、以降充電ができなくなるということも少なくありません。

バッテリーケースを使ううえでは保証が欠かせないです。こちらの商品は保証が1年あるので、もし欠陥があっても心配する必要はありません。

Gladgogo

商品情報

梱包サイズ:22.9 x 12.1 x 3 cm
梱包重量:180 g
色:‎ブラック
対応機種: iPhone 7 Plus, iPhone 8 Plus, iPhone 6 Plus iPhone 6S Plus

最近はスマホケースの機能もバリエーションが豊富で、単にスマホを守るケースとしてだけでなく、いろいろな機能を組み合わせた商品も売り出されるようになってきました。

それに対して、バッテリーケースはまだまだバリエーションに欠けるのですが、スマホスタンドとしても使えるバッテリーケースとしてGladgogoのものが挙げられます。これならば充電しながらiPhoneを机に置き、動画を楽しむことができるでしょう。

YHDZKJ
1.0

Amazonカスタマーレビュー(2件)

商品情報

素材:UPVC
容量:10800mAh
梱包サイズ:18.3 x 10.2 x 2.7 cm
梱包重量:220 g

これまでiPhone用のバッテリーケースを使ううえでネックになっていたのは、カメラ機能が使いづらくなることでした。YHDZKJのバッテリーケースはカメラに干渉しないデザインになっているため、バッテリーケースを付けていてもiPhoneの撮影を楽しめます。

全9商品

おすすめ商品比較表

DOKYW

Ladwokfi

batt-case-ms-14pm

WELUV

caseba2

GURYARSU

ZJSEA55XXBKAAA-LT

Gladgogo

YHDZKJ

Amazonカスタマーレビュー
-
4.228
-
3.561
-
4.028
-
-
1.02
最安値
タイムセール
¥3,999-11%
参考価格¥4,480
タイムセール
¥5,082-6%
参考価格¥5,382
購入リンク

バッテリーケース市場はまだまだ発展途上

ここまでバッテリーケースを選ぶうえでのポイントや現在販売されている商品の特徴などをご紹介してきました。

バッテリーケースは開発されて歴史が浅いため、バッテリー性能は十分だけどデザイン性は優れていない商品も多いです。とはいえ、便利な商品なので現在販売されている製品を試しに買ってみてはいかがでしょうか。。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他のスマホ・携帯電話カテゴリー

新着記事

カテゴリー