この記事で紹介されている商品
iPhone14の充電器おすすめ15選!Type-CやMagSafe対応商品も

iPhone14の充電器おすすめ15選!Type-CやMagSafe対応商品も

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

「iphone14の充電器」は、MagSafe対応のものであれば楽にiPhoneを本体にセットできて便利です。また、Type-Cケーブルを使うものもあります。ワイヤレス充電タイプは持ち運び時も活躍します。この記事では、iPhone充電器の選び方についてご説明し、おすすめの商品15選をご紹介します。

この記事で紹介されている商品
もっとみる

iPhone充電器の選び方

iPhone充電器はさまざまなスペックを持つものが多く流通しているため、自分が求めているレベルのスペックを備えているモデルを選ぶのが重要です。また、充電方法や規格などについても注意しておきましょう。ここでは、「USBポートの種類」「出力」「差込口の数」「充電ケーブルの長さ」「急速充電」「ワイヤレス充電」の6つのポイントについてご説明します。

1.USBポートの種類で選ぶ

iPhone充電器には、USBケーブルを使用するタイプの商品があります。電源アダプタにUSBケーブルを差し込み、iPhone本体のポートと接続して充電をおこないます。ケーブルを使用して充電したい人は、「Type-Cケーブル」か「Type-Aケーブル」のどちらかに注意して購入するようにしましょう。ここでは、それぞれのケーブルについてご説明します。

Type-Cケーブル

Type-Cケーブルはポピュラーで、Apple純正品として販売されているのはこのタイプです。Type-Cケーブルはさまざまなデバイスにポートが備え付けられていることが多いため、充電するときに規格が合わないという心配が少ないのがメリットだと言えます。

Type-Cのほかに、Type-Aという規格のUSBもありますが、同時に2種類のケーブルを使って充電できるアダプタではType-Cの方が出力W数が高いのが特徴です。充電時間を短縮したい人や、より多くのデバイスで充電したい人はType-Cケーブルを選ぶとよいでしょう。

Type-Aケーブル

Type-Aケーブルを使用して充電するときに気をつけたいのは、充電時間が長くなることです。Type-Aはおよそ2.0W~4.5Wと出力が低く、iPhoneをフル充電するために一度に多くの電力を流せないという特徴を持っています。

純正ケーブルがType-C規格であることからわかる通り、現在の主流はより多くの電力を一度の流せるType-Cケーブルです。Type-Aを使用している人は、充電時間短縮のためにType-Cケーブルを使用してみるのがおすすめですよ。

2.出力で選ぶ

iPhone14の充電におすすめなのは、25Wで充電できる充電器です。古い充電器には5Wのものもありますが、充電速度がかなり遅くなってしまうためおすすめできません。iPhone14は充電できる速度が25Wに設定されており、それ以下のW数で充電する規格の充電器では十分な速度を出せないのです。

5Wの充電器は過去に販売されていたiPhoneに付属されていたものなので、iPhoneを使い続けているユーザーにとっては馴染みのあるアダプタかもしれませんね。不都合がないと思い使っている人も多いかもしれませんが、充電速度に問題がある場合はW数の多い充電器に交換するとよいでしょう。

3.差込口の数で選ぶ

充電器の差し込み口は、最低でも2個以上あるものを選ぶのをおすすめします。同時にiPhone以外のデバイスを充電できるため、iPadなども併せて使っているユーザーにとっては非常に便利な環境を作れますよ。

また、USBポートの規格が合っていればAndroidの充電もできるため、複数台使い分けている人にとってもメリットがあるのが嬉しいポイントです。充電したいデバイスが多い場合は、差し込み口の数は多い方がよいと言えます。

4.充電ケーブルの長さで選ぶ

Apple純正品のUSB-Cタイプの充電ケーブルの長さは、1mと2mの2種類です。2mのケーブルは240W、1mのケーブルは60Wなので、どちらのW数が適しているかを考えて選びましょう。

充電ケーブルは短すぎるとにコンセントから届かなくなってしまい、充電ができないリスクもあります。ある程度長さに余裕を持たせておくことが重要です。コードが絡んでしまうのを避けたい人は、あらかじめコンセントに近い位置で充電できるように位置を工夫する必要があります。

5.急速充電

公式の発表では、iPhone14のバッテリーを最大50%まで急速充電できるとされています。急速充電のためには、USB-C-Lightningケーブルと別途専用のアダプタが必要です。

おすすめはUSB-PDに対応する互換性を持つUSB-C電源アダプタです。USB-PDはより強力な電力を一度に流せるパワーを持っているため、通常の電源アダプタとしても非常に優れています。

6.ワイヤレス充電

ワイヤレス充電器を検討するなら、おすすめはMagsafe対応の商品です。Magsafeに対応していれば、磁力を使って最適な位置にぴったりiPhoneを充電器に付けられるので調整の手間を省けます。充電中にiPhoneがズレてしまうのを防ぐ効果も期待できますよ。

Magsafe対応のワイヤレス充電器は純正品も販売されており、1mのUSB-Cケーブルが同梱されています。長さが足りない場合は、ケーブルのみ市販品に交換するなどの工夫をするとよいでしょう。

【Type-C】iphone14の充電器5選

Type-Cケーブルを使用する充電器は使い勝手がよいので商品展開も豊富です。バリエーション豊かな商品の中から選ぶのは難しいかもしれませんよね。ここでは、おすすめのType-CケーブルタイプのiPhone14の充電器を5選ご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

MOSMEE iphone 充電器 20W USB-C

商品情報

ブランド MOSMEE
接続技術 USB
コネクタタイプ USB, Lightning
対応デバイス iPhone
対応電話モデル Iphone 13,Iphone 14
特徴 高速充電
色 ホワイト

一般的な5W出力の充電器と比べて最大3倍速く充電できる、20Wの出力で急速充電可能な充電器です。急速充電にこだわりたい人におすすめのモデルですよ。耐久性に優れており、ケーブルは断線しにくく30000回以上の厳しい折り曲げテストもクリアしています。柔軟性も折曲がりへの耐性もあるので、断線のリスクを減らせるのも魅力です。

最大20Wの出力で幅広いデバイスに対応し、一般的な充電器と比べて最大3倍速く充電できます。世界最小・最軽量クラスで、重さは単3電池約1本分のわずか30g。カバンやポケットに簡単に収納でき、どこにでも気軽に持ち運ぶことができるのも嬉しいですね。

エレコム USB-C コンセント 20W Type-C ×1ポート EC-AC11WH

商品情報

ブランド エレコム(ELECOM)
接続技術 USB
コネクタタイプ USB Type C
対応デバイス  iPhone SE 第3世代 / SE 第2世代 / 13 / 13mini / 13Pro / 13Pro Max / 12 / 12mini / 12Pro / 12Pro Max / 11 / 11Pro / 11Pro Max / X / XR / XS / XS Max / 8 / 8Plus その他 iPad 第9世代 / Air 第5世代 / Air 第4世代 / mini 第6世代 / Pro 12.9インチ 第5世代 / Pro 11インチ 第3世代 その他 Android 各種対応
対応電話モデル iPhone SE 第3世代 / SE 第2世代 / 13 / 13mini / 13Pro / 13Pro Max / 12 / 12mini / 12Pro / 12Pro Max / 11 / 11Pro / 11Pro Max / X / XR / XS / XS Max / 8 / 8Plus その他 iPad 第9世代 / Air 第5世代 / Air 第4世代 / mini 第6世代 / Pro 12.9インチ 第5世代 / Pro 11インチ 第3世代 その他 Android 各種対応
付属コンポーネント 充電器
特徴 高速充電
色 ホワイト
入力電圧 100 ボルト
取り付けタイプ コンセントマウント  

手の平に隠れるほどの超小型コンパクトサイズと約36gという軽量さが魅力的な、持ち運びに便利な充電器です。外出先や出張先での充電器を探している人にぴったりですよ。場所を取らないため、タコ足ケーブルのコンセントにも差し込みやすいのが便利なポイントです。20W出力で、高速充電にも対応しています。

Apple 20W USB-C電源アダプタ

商品情報

ブランド:Apple(アップル)
接続技術:USB
対応デバイス:iPhone, iPad, Apple Watch
付属コンポーネント:20W USB-C Power Adapter
入力電圧:240 ボルト
取り付けタイプ:コンセントマウント

あらゆるUSB-C対応デバイスとの互換性を持つ電源アダプタです。20Wの出力性能を持ち、高速充電が可能なため使い勝手も抜群。Apple純正品を求めている人はこの充電器が適していると言えます。11インチiPadProと12.9インチiPadPro(第3世代)と組み合わせて充電できるため、iPadユーザーにもおすすめの商品ですよ。

エレコム 充電器 Type-C USB-C コンセント USB PD対応

商品情報

ブランド:エレコム(ELECOM)
接続技術:USB
対応デバイス:USB Type-C(TM)(USB-C(TM))ポートからUSB Power Delivery 3.0(20W)の規格内で充電が可能な機器
付属コンポーネント:デバイス充電器
入力電圧デバイス:100 ボルト
取り付けタイプ:デバイスコンセント
特徴:高速充電

スリムなデザインが嬉しい充電器です。トラッキング現象による火災の防止に役立つ、絶縁キャップ付きのコンセントプラグを採用しているので事故のリスクを軽減できる優れもの。コンセントプラグは本体に収納できるため、持ち運びにも便利ですよ。20Wの出力で高速充電にも対応しています。

【Type-A】iphone14の充電器5選

Type-C規格の充電器だけでなく、Type-Aタイプの充電器もチェックしておきましょう。Type-A規格のデバイスを複数所持している人は、Type-A対応の充電器を購入するとより充電しやすくなりますよ。ここでは、おすすめの充電器を5選ご紹介します。

UGREEN Nexode PD 充電器 65W 3ポート

商品情報

ブランド UGREEN
接続技術 USB
コネクタタイプ USB
対応デバイス タブレット, 携帯電話, ノートパソコン対応電話モデルノートPC、タブレットやスマートフォンに対応 iPad Pro 10.5/11/12.9/ipad Air 3/ipad mini 5/ipad mini 6、iPhone 15/15 Pro/15 Pro Max/ iPhone 14/14 Plus/14Pro/14Pro Max/13/13 Pro/13 Pro Max/iPhone 12/12 Pro/12 Pro Max/12 mini/ iPhone 11/11 Pro / 11 Pro Max/iPhone XS / XS Max / XR / X / 8 Plus / 8 / Samsung Galaxy S24 / S23 / S22 / S21 / S10 / S10e / S10+ /S9 / S9+ / S8 / S8+ / Note 9 / Note 8
付属コンポーネント 充電器
特徴 高速充電
色 ブルー
入力電圧 12 ボルト
取り付けタイプ コンセントマウント  

USB-Aポートを1つ、USB-Cポートを2つ搭載している充電器です。30分間の充電でiPhone14を60%充電できるハイパワーな65Wが特徴で、3台のデバイスを同時に充電可能です。単ポートとして使用すればパソコンも急速充電できます。知能検知機能を持ち、接続されたデバイスに合わせて自動的に出力を判別してパワーの調整をおこないます。

Anker PowerPort mini (12W 2ポート)

商品情報

ブランド Anker
接続技術 USB
コネクタタイプ USB
対応デバイス タブレット, 携帯電話
対応電話モデル Audiovox CDM3000
付属コンポーネント Anker PowerPort mini、取扱説明書、最大24ヶ月保証
特徴 PowerIQ 搭載
色 ホワイト
入力電圧 240 ボルト
取り付けタイプ コンセントマウント

ブランド独自のフルスピード充電技術によって、接続された機器を自動検知して最速充電のために必要な電流を供給します。サージ保護機能とショート防止機能を搭載しているので、事故防止にも繋がりますよ。壁に挿しても場所を取らないコンパクトサイズで、プラグは折り畳み可能です。海外旅行でも使えるのが特長です。

エレコム 2ポート USB-A 折りたたみ式プラグ EC-AC03WH

商品情報

ブランド エレコム(ELECOM)
接続技術 USB
コネクタタイプ USB Type A
対応デバイス iPhone SE 第3世代 / SE 第2世代 / 13 / 13mini / 13Pro / 13Pro Max / 12 / 12mini / 12Pro / 12Pro Max / 11 / 11Pro / 11Pro Max / X / XR / XS / XS Max / 8 / 8Plus その他
対応電話モデル iPhone SE 第3世代 / SE 第2世代 / 13 / 13mini / 13Pro / 13Pro Max / 12 / 12mini / 12Pro / 12Pro Max / 11 / 11Pro / 11Pro Max / X / XR / XS / XS Max / 8 / 8Plus その他
付属コンポーネント 充電器
特徴 2ポート
色 ホワイト
入力電圧 100 ボルト
取り付けタイプ コンセントマウント  

USB-Aポートを2つ搭載している、24Wの高出力AC充電器です。iPhoneはもちろん、Androidの充電にも使えるため活用の幅が広がりますね。独立設計のため2台同時に充電しても出力が衰えにくいのが特徴です。持ち運びしやすいコンパクトサイズで、折りたたみ式プラグを採用しているので鞄の中で引っかかる心配などがありません。

エレコム Type-A×3 MPA-ACU12BK

商品情報

ブランド エレコム(ELECOM)
接続技術 USB
コネクタタイプ USB
対応デバイス タブレット, 携帯電話
対応電話モデル Android
付属コンポーネント 本体のみ
特徴 iPhone (iPhone13シリーズ対応) / Android/タブレット 対応
色 ブラック
入力電圧 240 ボルト
ワット数 12 W

USB-Aポートを3つ搭載しているため、3台のデバイスを同時に充電できるのが特徴です。1ポートの最大出力は12W、3ポートの最大合計出力は18Wです。トラッキング防止プラグなので火災のリスクを軽減できるのも注目ポイント。55m×29mmのコンパクトサイズで、スイングプラグでプラグを収納できて持ち運びも楽ですよ。

エレコム 急速充電器 EC-AC14WH

商品情報

ブランド:エレコム
接続技術:USB
対応デバイス:スマートフォン,タブレット
付属コンポーネント:充電器
取り付けタイプ:コンセント
特徴:格納式プラグ,急速充電対応

最大出力30WのType-Cポートと最大出力12WのUSB-Aポートを1つずつ搭載している充電器です。Type-Cポートは高速充電に対応していますが、Type-Aポートは非対応なので購入前には確認しておきましょう。従来のシリコンよりも発熱を押さえられる素材を使用しており、小型化及び軽量化に成功した商品です。

【ワイヤレス】iphone14の充電器5選

充電器選びの際に見逃せないのがワイヤレスタイプのモデルですね。iPhone14はMagsafeを搭載していますし、それを利用しているワイヤレス充電器も数多く販売されています。ワイヤレスならUSBポートがなくても充電できますし、取り外しもらくちんです。ここでは、おすすめのワイヤレス充電器を5選ご紹介します。

Amazonベーシック 充電スタンド Qi認証 (iPhone 14/13/12/11/X, Samsung)ワイヤレス ACアダプタなし 10W ブラック

商品情報

LEDインジケーターライトつきで昼夜を問わずデバイスの充電状態を表示。過温、電圧、電流保護、異物検出などの安全機能を搭載。Qi認定タイプで高速充電が可能なType-C充電ポートを搭載。

iPhone14を7.5Wで充電できるワイヤレス充電器です。メッセージの送受信や顔認証などの際には縦向きに、動画などの視聴の際には横向きに充電できるため縦横どちらでも安定させられるのが特徴です。LEDライトを使用して充電状態を表示するため、通知音などがならず睡眠妨害を起こさないのも使いやすいポイントですよ。

MagSafe充電器 ワイヤレス

商品情報

ブランド:Apple(アップル)
接続技術:ワイヤレス
対応デバイス:iPhone, AirPods
付属コンポーネント:MagSafe Charger
入力電圧デバイス:12 ボルト
ワット数:10 W
取り付けタイプ:コンセントマウント
特徴:高速充電

Magsafe対応のワイヤレス充電器で、品質に信頼が置けるApple純正品です。充電に最適な位置に自動的にiPhone本体をくっ付けられるため、自分で調整する必要がありません。Magsafeの持つ機能性を最大限に発揮したいのであれば、ぜひ本商品を使ってみましょう。充電中の位置ズレ防止にも役立ちますよ。

NANAMI ワイヤレス充電器 U6+XY18U30-QC

商品情報

ブランド NANAMI
接続技術 置くだけ
充電コネクタタイプUSB Type C
対応デバイス 10W急速充電:Galaxy S23(Ultra)/S22(Ultra/)S21(Ultra)/S20/S10/S10+/S9/S9 Plus/Note10/10+/Note9/Note8/S8/S8 Plus/S7/S7 Edge/Note 5/S6 Edge Plus, 7.5W出力充電:iPhone 15/15 Pro/15 ProMax/15 Plus/14/14 Pro(Max)/14 Plus/13 (Pro/ProMax/Mini)/12/12Pro/12 Pro Max/SE(第2世代) /11 /11 Pro / X / XS/ XR / XS Max / 8 / 8 Plus, 通常出力充電:Sony Xperia 1Ⅳ/Ⅲ/Ⅱ/XZ3/XZ2 Premium/XZ2
対応電話モデル 10W急速充電:Galaxy S23(Ultra)/S22(Ultra/)S21(Ultra)/S20/S10/S10+/S9/S9 Plus/Note10/10+/Note9/Note8/S8/S8 Plus/S7/S7 Edge/Note 5/S6 Edge Plus, 7.5W出力充電:iPhone 15/15 Pro/15 ProMax/15 Plus/14/14 Pro(Max)/14 Plus/13 (Pro/ProMax/Mini)/12/12Pro/12 Pro Max/SE(第2世代) /11 /11 Pro / X / XS/ XR / XS Max / 8 / 8 Plus, 通常出力充電:Sony Xperia 1Ⅳ/Ⅲ/Ⅱ/XZ3/XZ2 Premium/XZ2
付属コンポーネント USB-C to USB-Cケーブル/20W出力 急速充電器
特徴 軽量デザイン, 高速充電, 充電インジケータ
色 ブラック
入力電圧 110 ボルト
取り付けタイプ 置くだけ充電  

急速充電に対応しているワイヤレス充電器です。手のひらサイズで厚さがほぼないため、薄くて持ち運びしやすいデザインです。デバイス検出時に蒼いランプが点灯したのち消灯、充電開始時にブリージングライトが光ってから自動で消灯します。充電完了時にインジケーターが点灯しないため、眩しさによる睡眠妨害の心配がありません。

Anker PowerWave Magnetic Pad Lite

商品情報

ブランド Anker
接続技術 ワイヤレス
コネクタタイプ USB Type C
対応デバイス 携帯電話
対応電話モデル Audiovox CDM3000
付属コンポーネント Anker PowerWave Magnetic Pad Lite 、取扱説明書、クイックスタートガイド、最大24ヶ月保証
特徴 マグネット
色 ホワイト
入力電圧 5 ボルト
取り付けタイプ コンセントマウント

最大7.5Wの出力が可能なワイヤレス充電器です。バッテリーセル保護や遺物探知温度管理機能、電磁波遮断機能などを搭載しているため、より安全に使いやすい優れものですよ。薄さはわずか8mm程度しかなく、充電器をiPhone本体に取り付けたまま操作するときに邪魔になりにくいのが大きな特徴です。

Anker PowerWave 10 Pad ワイヤレス充電器

商品情報

ブランド Anker
接続技術 Usb,ワイヤレス
コネクタタイプ USB, Micro USB
対応デバイス 携帯電話
対応電話モデル Audiovox CDM3000
付属コンポーネント Anker PowerWave 10 Pad、1.2m Micro USBケーブル(ACアダプタは別売)、取扱説明書、ユーザーマニュアル、最大24ヶ月保証
色 ブラック
入力電圧 5 ボルト
取り付けタイプ コンセントマウント
USBポートの総数 1

5mm以下の薄さであれば、ケースを付けたままでも充電できるワイヤレス充電器です。ただし、磁気を帯びたケースや金属製のケースなどは非対応なので、使用前に対応しているか確認する必要があります。異物検知機能や温度管理機能、バッテリーセル保護機能を搭載することによってデバイスをさまざまなリスクから守ります。

全15商品

おすすめ商品比較表

MOSMEE iphone 充電器 20W USB-C

Anker PowerPort III Nano 20W

エレコム USB-C コンセント 20W Type-C ×1ポート EC-AC11WH

Apple 20W USB-C電源アダプタ

エレコム 充電器 Type-C USB-C コンセント USB PD対応

UGREEN Nexode PD 充電器 65W 3ポート

Anker PowerPort mini (12W 2ポート)

エレコム 2ポート USB-A 折りたたみ式プラグ EC-AC03WH

エレコム Type-A×3 MPA-ACU12BK

エレコム 急速充電器 EC-AC14WH

Amazonベーシック 充電スタンド Qi認証 (iPhone 14/13/12/11/X, Samsung)ワイヤレス ACアダプタなし 10W ブラック

MagSafe充電器 ワイヤレス

NANAMI ワイヤレス充電器 U6+XY18U30-QC

Anker PowerWave Magnetic Pad Lite

Anker PowerWave 10 Pad ワイヤレス充電器

Amazonカスタマーレビュー
3.8226
4.623,392
4.41,104
-
4.33,780
4.46,581
4.45,203
4.36,192
4.3339
4.31,716
4.23,167
4.42,967
3.92,234
4.22,661
3.918,896
最安値
タイムセール
¥1,415-21%
参考価格¥1,780
タイムセール
¥2,105-15%
参考価格¥2,490
購入リンク

iPhone14の充電器は使いやすいものを選ぼう

iPhone14の充電器はさまざまなタイプがあるため、自分が充電するときの環境や求める機能によって選びましょう。ケーブルを使うか、ワイヤレスで充電するかによっても大きく使い勝手が変わりますよ。この記事でご紹介した商品を参考に、ぜひ使いやすいものを選んでくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他のスマホ・携帯電話カテゴリー

新着記事

カテゴリー