【2025年】急速充電器のおすすめ15選と選び方!メリットや注意点も解説

【2025年】急速充電器のおすすめ15選と選び方!メリットや注意点も解説

急いでいるとき、短時間でiPhoneやAndroidといったスマホや、iPad、PCなどを充電できる「急速充電器」。便利なアイテムですが、大きさや規格、ワット数などいろいろな要素があり、何を基準に選んでよいか迷ってしまうかもしれません。そこで今回は、急速充電器の失敗しない選び方をご紹介します。アンカーやエレコムなどのおすすめ商品もご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

急速充電器とは?

急速充電器は、iPhoneやPCなどのデバイスを素早く充電できる充電器です。高出力で電力を供給することで、通常の充電器よりも短時間で充電できるのが特徴。最大で65Wや130Wなどで出力できるものがあり、iPhoneやPCなどをスピーディーに充電できるため便利ですよ。

ただし、充電するiPhoneやiPad、PCなど、端末によって対応する規格は決まっているため、規格以上の充電速度は出ません。そのため、使用するデバイスに合わせた充電器を購入することをおすすめします。

こちらもチェック!
【2024年】iPhoneにおすすめの充電器10選!Magsafe対応モデルなど

iPhoneを使用するときに必要となる「充電器」。急速充電できるタイプや置いておくだけで充電できるワイヤレスタイプなどが、さまざまなメーカーから販売されています。この記事ではiPhone充電器のおすすめ10選と、選び方をご紹介します。持ち運びに便利な商品もご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

急速充電器の最大メリットは充電の時短!

急速充電器の最大のメリットは、何といっても充電の時短を可能にすることです。

たとえば、iPhoneについている純正アダプターの出力は5W。充電を完了するまでにおよそ3時間以上かかりますが、20Wの急速充電器で充電すれば約半分の時間で完了します。

iPhoneやAndroidなどのスマホの充電が切れてしまうと大事な連絡もできなくなってしまうため、急速充電器が手元にあるととても助かりますね。

急速充電器の注意点

急速充電器を使用する際は、手持ちのデバイスが急速充電に対応しているか、専用のケーブルが必要になるか、といった点をチェックしましょう。急速充電器を使用するうえでの注意すべきポイントについて解説します。

デバイスが急速充電に対応していないと使用不可

iPhoneやAndroidなどのデバイスが急速充電に対応していない場合は、急速充電はできません。iPhoneであれば、iPhone 8より前のモデルは急速充電非対応です。

また、充電ケーブルも急速充電に対応していないものだと使用できないため、使用前に確認しましょう。

通常の充電に比べて時短で充電完了するのは、急速充電の大きなメリット。急速充電器を購入する前に、お手持ちのデバイスやケーブルが対応可能かチェックしてみてくださいね。

type-cなど専用のケーブルが必要になる場合がある

急速充電器の中には、専用のケーブルが必要になる場合もあります。さらに、充電器のなかには、USB Type-Cにしか対応していないものも存在するので注意しましょう。これまでType-Cで充電していなかった方は、ケーブルから揃えなければなりません。

充電器を購入する際は、専用ケーブルが必要かどうかも要チェックです。

バッテリーに負荷がかかる可能性がある

急速充電器を使用すると満充電の状態が続きやすく、バッテリーに負荷がかかる可能性もあります。リチウムイオン電池は過充電に弱いため、注意が必要です。

ただ最近では、過充電保護機能付きの充電器も販売されているため、バッテリーへの負荷も軽減され、このような問題は少なくなりました。

急速充電器の選び方

はじめて急速充電器を購入する方は、「ワット数」「規格」「サイズ」「ポート数」「付属品」に注意して選ぶのがおすすめです。

ここからはお手持ちのスマホやPCにぴったりな急速充電器の選び方をご紹介します。重視したいポイントをチェックして、使用目的に合った急速充電器を選びましょう。

ワット数を確認して選ぶ

急速充電器は、ワット数の高いものから低いものまで、さまざまな種類があります。目安として、スマホなら20W前後、タブレットなら30W前後、小型ノートPCは45W以上の出力のものを選びましょう。ただし、MacBook Proのような高性能ノートPCを充電する場合は65W以上の出力が必要です。

ここでは、使用するiPhoneやiPad、Android、PCなどに適したワット数の急速充電器をご紹介しているので、使用するデバイスに合わせて選んでみてくださいね。

iPhoneを充電するなら最大30W出力の充電器がおすすめ

スマホの多くは充電対応の上限が20W前後なので、充電するデバイスが普通のスマホだけであれば、20W出力の充電器で十分でしょう。ただし、iPhone14シリーズ・15シリーズといった新しいモデルであれば最大25W、ハイエンドモデルであれば最大27Wの充電に対応しているので、比較的新しいiPhoneを充電する場合は最大出力30Wまでの急速充電器がおすすめです。

Androidのハイエンドスマホは30W以上の高出力に対応したものも

Androidのスマホも、ほとんどが20~30Wの充電器で効率よく充電できます。しかし、近年発売されたAndroidの高性能モデルのなかには、最大120Wに対応しているものも。より短時間で充電したい方は、手持ちのスマホの対応W数に合わせた充電器を使うのがおすすめですよ。

電力消費が激しいPC用には40W以上のものを

ノートPC用の急速充電器を購入したいなら、出力40W以上の商品がおすすめです。スマホやタブレットとは違い電力消費も激しいため、高出力な充電器を選ぶとよいでしょう。

ノートPC用の充電器はコンパクトタイプが多いのも特徴。ノートPC付属の充電器の半分以下の大きさのものもあります。

また、MacBook Proなどの場合はインチ数に応じて電力消費も激しくなるため、60W以上の充電器を選ぶとよいでしょう。

対応する規格で選ぶ

急速充電器には、パッケージなどに「PD」「QC」といった表記があります。この表記は、急速充電器の規格です。各社からさまざまな規格の急速充電器がリリースされており、それぞれに特徴があります。AndroidスマホやiPhoneでは、それぞれ規格に対応しているものと対応していないものがあるため、購入する際の目安にしてみてくださいね。

USB-PD

USB-PD(Power Delivery)は、USB Type-Cコネクタを使用するデバイスの急速充電規格です。最大100Wの急速充電に対応しており、双方向通信と柔軟性を備えています。

使用できるデバイスも豊富。iPhoneやiPad、MacBookシリーズ、Android、Nintendo Switchなどが対応しているため、いろいろなデバイスを充電したい方はチェックしてみてください。

PowerIQ

PowerIQはIQとも略され、モバイルバッテリーやオーディオ製品を取り扱うAnker(アンカー)が2019年に独自技術で開発した充電規格です。自動的にデバイスを認識し、デバイスに応じた最適な電力を供給します

PowerIQ 3.0は、USB PD・Quick Charge(クイックチャージ)3.0と互換性があるのもポイント。最大出力は、PowerIQ 2.0で18W、PowerIQ 3.0は100Wまで対応しています。

Quick Charge

Quick Chargeは、アメリカのQualcomm(クアルコム)社が開発した、QCとも略される充電規格です。

最大出力は、QC 2.0と3.0が18W、QC 4.0と4+が27W、QC 5.0が100Wです。QC 2.0と3.0は、どのUSBケーブルを使っても充電できるという汎用性が特徴。Quick Chargeは主にAndroidスマホに対応しているため、Androidスマホを使っている方におすすめです。

携帯しやすいコンパクトなものを選ぶ

旅行や出張などで充電器を持ち運ぶことが多い方には、コンパクトなモデルがおすすめです。高出力の急速充電器でも、純正品よりコンパクトな商品がありますよ。

ただ、iPhoneやiPad、ノートPCなど多くのデバイスを持ち歩くなら、充電器のポート数も考慮する必要があるでしょう。十分なポート数があり、持ち運びもしやすいものを選んでくださいね。

同時充電したいならポート数もチェック

iPhoneやiPad、PCなど多くのデバイスを同時に充電したいなら、USBポートの多い機種がおすすめです。ポート数の多い商品なら、友人や家族と充電器をシェアすることもできますよ。

注意点として、合計のワット数を考えて余裕のあるモデルを購入しましょう。たとえば合計出力が40Wの充電器の場合、2ポートでそれぞれ20W出力すれば限界になります。

複数のUSBポートがあるものを購入するときは、2つ以上のデバイスを同時に充電することを考えて、ワット数を確認することが大切です。

ケーブルが付属しているかで選ぶ

これから急速充電器を購入する方は、ケーブルが付属しているかどうかもチェックしておきたいポイントです。

最新のスマホやノートPCなどは、USB Type-Cに対応しています。今後販売されるデバイスは、Type-C対応のものがますます増えていくでしょう。

たとえば、30Wの充電器を購入したら、30W以上に対応したType-Cケーブルを使う必要があります。充電器とケーブルがセットで販売されている商品をチェックしてみてくださいね。

  1. スマホのUSBケーブルおすすめ11選!コネクターの種類など選び方も解説
  2. USBタイプCケーブルおすすめ11選!タイプCのメリットや選び方も解説

急速充電器のおすすめ15選

ここからは、ELECOM(エレコム)やBUFFALO(バッファロー)などの商品15選をご紹介します。それぞれのスペックをチェックして、目的に合うベストな急速充電器を選んでくださいね。

エレコム 急速充電器 EC-AC14WH
エレコム(ELECOM)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
2,072

Amazonカスタマーレビュー

USB-AとType-Cポートを搭載したエレコムの急速充電器
タイムセール
¥1,960(税込)参考価格¥2,290
¥330OFF
Amazon1,960詳細

Amazon Prime対象商品

USB-AとType-Cポートを搭載したエレコムの急速充電器

商品情報

USB Type-CとType-Aの合計2ポートを搭載し、最大30Wの給電が行えます。GaN(窒化ガリウム)を採用したコンパクトタイプで軽量なため、携帯するのにも便利です。また、USB Power Deliveryに準拠したデバイスを超高速充電することが可能。USB-Aポートは「おまかせ充電」に対応しており、最大出力12W(5V/2.4A)の給電も行えます。
ブランド:エレコム
接続技術:USB
対応デバイス:スマートフォン,タブレット,ゲーム機
付属コンポーネント:充電器
取り付けタイプ:コンセント
特徴:格納式プラグ,急速充電対応
Amazon1,960詳細

Amazon Prime対象商品

3/19現在の価格

¥1,960

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/19(水)¥1,960¥0
3/18(火)¥1,960-¥330
3/17(月)¥2,290¥0
3/16(日)¥2,290¥0
3/15(土)¥2,290¥0
3/14(金)¥2,290¥0
3/13(木)¥2,290¥0
3/12(水)¥2,290¥0
もっとみる
エレコム 急速充電器 EC-AC13BK
エレコム(ELECOM)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
670

Amazonカスタマーレビュー

小さく軽量で持ち運びにも便利
参考価格Amazon
¥2,490(税込)
Amazon2,490詳細

Amazon Prime対象商品

小さく軽量で持ち運びにも便利

商品情報

GaN(窒化ガリウム)を採用した、軽量で小型タイプかつ高出力なUSB AC充電器。USB Type-Cの1ポートを搭載し最大45Wの給電が行えます。USB Power Deliveryに対応したデバイスを超高速充電できますよ。PPS(Programmable Power Supply)に対応したデバイスには、端末に最適な出力で効率的に電源を供給できるのもポイントです。
ブランド:エレコム
接続技術:USB
対応デバイス:スマートフォン,タブレット,ゲーム機,ノートパソコン
付属コンポーネント:充電器
取り付けタイプ:コンセント
特徴:格納式プラグ,急速充電対応
Amazon2,490詳細

Amazon Prime対象商品

3/19現在の価格

¥2,490

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/19(水)¥2,490¥0
3/18(火)¥2,490¥0
3/17(月)¥2,490¥0
3/16(日)¥2,490¥0
3/15(土)¥2,490¥0
3/14(金)¥2,490¥0
3/13(木)¥2,490¥0
3/12(水)¥2,490¥0
もっとみる
BUFFALO USB充電器
バッファロー

Amazonカスタマーレビュー

4.2
1,381

Amazonカスタマーレビュー

iPhoneとAndroidを専用ICが自動で判別!
参考価格Amazon
¥1,474(税込)
Amazon1,474詳細

Amazon Prime対象商品

iPhoneとAndroidを専用ICが自動で判別!

商品情報

スマホやタブレットなどを急速充電できる、バッファローのUSB充電器です。AUTO POWER SELECT機能を搭載。充電方式の違うiPhoneやAndroidを専用ICが自動で判別し、デバイスに適した充電を行うのが特徴です。2ポートのうち、どちらに接続しても自動で判別し、急速充電できます。使い勝手のよい商品を探している方は、チェックしてみてください。
ブランド:バッファロー
接続技術:USB
対応デバイス:スマートフォン,タブレット,ゲーム機
付属コンポーネント:充電器
取り付けタイプ:コンセント
特徴:格納式プラグ,急速充電対応
Amazon1,474詳細

Amazon Prime対象商品

3/19現在の価格

¥1,474

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/19(水)¥1,474¥0
3/18(火)¥1,474-¥1
3/17(月)¥1,475-¥2
3/16(日)¥1,477¥0
3/15(土)¥1,477-¥1
3/14(金)¥1,478¥0
3/13(木)¥1,478-¥1
3/12(水)¥1,479¥0
もっとみる
アイリスオーヤマ USB充電器 IQC-C242-B
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
486

Amazonカスタマーレビュー

他アダプターへの干渉を抑えるスリムボディが特徴
タイムセール
¥1,614(税込)参考価格¥1,697
¥83OFF
Amazon1,614詳細

Amazon Prime対象商品

他アダプターへの干渉を抑えるスリムボディが特徴

商品情報

電源タップ上で、ほかへのアダプターへの干渉を抑えるスリムボディが魅力の急速充電器です。コンパクトタイプで電源プラグは折り畳み式のため、旅行や出張などに適しているのもポイント。2つのポートでスマホやタブレット、モバイルバッテリーなど、さまざまなデバイスに効率よく充電したい方におすすめです。
ブランド:アイリスオーヤマ
接続技術:USB
対応デバイス:スマートフォン,タブレット,ゲーム機
付属コンポーネント:充電器
取り付けタイプ:コンセント
特徴:格納式プラグ,急速充電対応  
Amazon1,614詳細

Amazon Prime対象商品

3/19現在の価格

¥1,614

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/19(水)¥1,614¥0
3/18(火)¥1,614-¥83
3/17(月)¥1,697+¥70
3/16(日)¥1,627¥0
3/15(土)¥1,627¥0
3/14(金)¥1,627¥0
3/13(木)¥1,627¥0
3/12(水)¥1,627¥0
もっとみる
CLIENA 急速充電器 A65PD3G-BK
CLIENA(クリエーナ)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
100

Amazonカスタマーレビュー

最大65Wの高出力でスピーディーに充電
参考価格Amazon
¥4,599(税込)
最大65Wの高出力でスピーディーに充電

商品情報

USB Type-Cを2ポートとType-Aの合計3ポートを搭載。最大65W給電することが可能で、GaN(窒化ガリウム)を採用しコンパクトタイプなのも特徴です。安全保護回路システムを搭載することにより、過電流保護や過熱防止、ショート防止など長時間安心して利用できます。複数のデバイスを同時に充電したい方はチェックしてみてくださいね。

3/19現在の価格

¥4,599

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/19(水)¥4,599¥0
3/18(火)¥4,599¥0
3/17(月)¥4,599¥0
3/16(日)¥4,599¥0
3/15(土)¥4,599¥0
3/14(金)¥4,599¥0
3/13(木)¥4,599¥0
3/12(水)¥4,599¥0
もっとみる
llano 急速充電器 BP-PD301U1C-JP03
llano(エルラノ)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
591

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,768(税込)
Amazon1,768詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

最大30Wの給電が可能で、Type-CとType-Aの2ポートを搭載。iPhoneやiPad、Apple Watchなどの幅広いデバイスへ急速充電できるのが特徴です。コンパクト設計なので、持ち運びにも便利。電圧100-240Vに対応しているため、海外旅行先でも使えます。出張や旅行が多い方におすすめです。
ブランド:llano
接続技術:USB
対応デバイス:スマートフォン,タブレット,ゲーム機
付属コンポーネント:充電器
取り付けタイプ:コンセント
特徴:格納式プラグ,急速充電対応  
Amazon1,768詳細

Amazon Prime対象商品

3/19現在の価格

¥1,768

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/19(水)¥1,768¥0
3/18(火)¥1,768¥0
3/17(月)¥1,768¥0
3/16(日)¥1,768¥0
3/15(土)¥1,768¥0
3/14(金)¥1,768¥0
3/13(木)¥1,768¥0
3/12(水)¥1,768¥0
もっとみる
エレコム 充電器 ACDC-PD4365BK
エレコム(ELECOM)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
48

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥4,200(税込)
Amazon4,200詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

USB Power Delivery規格に対応し、Type-Cを2ポート搭載した急速充電器です。最大出力が65Wとなり、Phoneやタブレット、高性能なWindowsノートパソコンまで幅広く充電できますよ。複数のデバイスを同時に充電したい方は要チェックです。小型・軽量タイプなので、アウトドアや出張先でも利用しやすく、持ち運びにも便利ですよ。高性能な充電器を探している方におすすめします。
ブランド:エレコム
接続技術:USBType-C×2対応
デバイス:スマートフォン,タブレット,ゲーム機,ノートパソコン
付属コンポーネント:充電器
取り付けタイプ:コンセント
特徴:格納式プラグ,急速充電対応  
Amazon4,200詳細

Amazon Prime対象商品

3/19現在の価格

¥4,200

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/19(水)¥4,200¥0
3/18(火)¥4,200¥0
3/17(月)¥4,200¥0
3/16(日)¥4,200¥0
3/15(土)¥4,200¥0
3/14(金)¥4,200¥0
3/13(木)¥4,200¥0
3/12(水)¥4,200¥0
もっとみる
バッファロー USB充電器 BSMPA2404LC1BK
バッファロー

Amazonカスタマーレビュー

3.5
231

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,020(税込)

商品情報

スマホを保護する「保護回路」を搭載しており、充電器が熱くなりすぎるのを防いでスマホや充電器を守ります。AUTO POWER SELECT機能を備えており、充電方式の違うiPhoneやAndroidを専用ICが自動で判別。デバイスに適した充電を行うのが特徴です。Lightningケーブルが標準で付属しているため、Lightningコネクター対応のiPhoneやiPadにも使えるので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
ブランド:バッファロー
接続技術:USB
対応デバイス:スマートフォン,タブレット,ゲーム機
付属コンポーネント:充電器
取り付けタイプ:コンセント
特徴:格納式プラグ,急速充電対応  

3/19現在の価格

¥2,020

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/19(水)¥2,020¥0
3/18(火)¥2,020¥0
3/17(月)¥2,020¥0
3/16(日)¥2,020¥0
3/15(土)¥2,020¥0
3/14(金)¥2,020¥0
3/13(木)¥2,020¥0
3/12(水)¥2,020¥0
もっとみる
Anker PowerPort III Nano 20W
Anker

Amazonカスタマーレビュー

4.5
24,162

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,490(税込)参考価格¥1,780
¥290OFF

商品情報

最大20W出力の急速充電器で、iPhone 15やその他幅広いデバイスに対応。Anker独自のPowerIQ 3.0技術により、一般的な充電器と比べて最大3倍速く充電できます。重さは単3電池約1本分のわずか30gなので、カバンやポケットに簡単に収納でき、どこにでも気軽に持ち運ぶことができるのも嬉しいですね。

3/19現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,684
最安値¥1,490
平均比194

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
3/19(水)¥1,490¥0
3/18(火)¥1,490¥0
3/17(月)¥1,490¥0
3/16(日)¥1,490-¥290
3/15(土)¥1,780¥0
3/14(金)¥1,780¥0
3/13(木)¥1,780¥0
3/12(水)¥1,780¥0
もっとみる
mitas Type-C 急速充電器 ER-TCAC34A-PK
ミタス(Mitas)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
26

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,880(税込)

商品情報

アダプターとケーブルを別々に用意する必要のない、ケーブル一体型の急速充電器です。Type-C端子のスマホやタブレット、ゲーム機に対応。ケーブルは柔軟性もあり負荷がかかりにくいため、断線に強いのも特徴です。アダプターとケーブルをまとめて持ち歩き、長く使用したい方におすすめします。

3/19現在の価格

¥1,880

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/19(水)¥1,880¥0
3/18(火)¥1,880¥0
3/17(月)¥1,880¥0
3/16(日)¥1,880¥0
3/15(土)¥1,880¥0
3/14(金)¥1,880¥0
3/13(木)¥1,880¥0
3/12(水)¥1,880¥0
もっとみる
Anker Nano II 65W 充電器
Anker

Amazonカスタマーレビュー

4.6
13,336

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥4,490(税込)

商品情報

スマホからノートパソコンまで、幅広いデバイスに対応する急速充電器です。65Wの高出力に対応しており、デバイスにかかわらず充電効率に優れています。
また、メーカー独自の技術を採用することで、従来モデルから約60%の小型化を実現。カバンに入れやすいので、出張や旅行の際も手軽に持ち歩けますよ。

3/19現在の価格

平均価格¥4,490
最安値¥4,490

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
3/19(水)¥4,490¥0
3/18(火)¥4,490¥0
3/17(月)¥4,490¥0
3/16(日)¥4,490¥0
3/15(土)¥4,490¥0
3/14(金)¥4,490¥0
3/13(木)¥4,490¥0
3/12(水)¥4,490¥0
もっとみる
UGREEN Nexode Mini 45W 充電器
UGREEN

Amazonカスタマーレビュー

4.3
5,345

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,980(税込)

商品情報

USB Type-Cポートを2つ搭載する急速充電器です。最大45Wの出力に対応しており、2台のデバイスを同時に充電できます。
半導体素材に「GaN」を採用したことで、発熱量を抑え小型化を実現。重量が約100g、サイズが約49×39.5×39.5mmとコンパクトで持ち運びにも便利な製品です。

3/19現在の価格

¥3,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/19(水)¥3,980¥0
3/18(火)¥3,980¥0
3/17(月)¥3,980¥0
3/16(日)¥3,980+¥1,194
3/15(土)¥2,786¥0
3/14(金)¥2,786¥0
3/13(木)¥2,786¥0
3/12(水)¥2,786¥0
もっとみる
Belkin USB充電器 40W デュアルUSB-C
Belkin

Amazonカスタマーレビュー

4.4
1,258

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥2,418(税込)参考価格¥2,720
¥302OFF

商品情報

2台のデバイスを同時に充電できる急速充電器です。USB Type-Cの各ポートから最大20Wの出力が可能で、iPadを40分で50%まで充電できます。
コンパクトな設計と折りたたみ式のプラグにより、収納時のスペースを圧迫しません。職場や出張先に持ち歩きたい方にもおすすめのモデルです。

3/19現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,537
最安値¥2,418
平均比119

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
3/19(水)¥2,418¥0
3/18(火)¥2,418¥0
3/17(月)¥2,418¥0
3/16(日)¥2,418¥0
3/15(土)¥2,418¥0
3/14(金)¥2,418¥0
3/13(木)¥2,418¥0
3/12(水)¥2,418¥0
もっとみる
GOLDNEXT 30W PD 急速充電器
GOLDNEXT

Amazonカスタマーレビュー

3.9
407

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,999(税込)

商品情報

最大30Wの高出力に対応する急速充電器です。USB PD3.0やQC3.0に対応しており、iPhone 14をわずか30分で50%まで充電できます。
また、USB Type-CとType-Aのポートを搭載しており、複数のデバイスを高速かつ効率的に充電できます。重量わずか約49gと軽量で、持ち運びも快適です。

3/19現在の価格

¥2,999

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/19(水)¥2,999¥0
3/18(火)¥2,999¥0
3/17(月)¥2,999¥0
3/16(日)¥2,999¥0
3/15(土)¥2,999¥0
3/14(金)¥2,999¥0
3/13(木)¥2,999¥0
3/12(水)¥2,999¥0
もっとみる
VOLTME 35W USB C 充電器
VOLTME

Amazonカスタマーレビュー

4.2
153

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥2,428(税込)参考価格¥3,910
¥1,482OFF

商品情報

熱とノイズを抑えるGaN技術でコンパクトな設計を実現した急速充電器です。独自の「V-Dynamic」技術により効率的な充電を実現し、過電圧保護や温度管理などの安全機能も充実しています。
USB Type-Cポートを2つ搭載しており、複数デバイスの同時充電も可能。各ポートから最大18Wを供給できるので、短時間かつ効率的に充電できます。

3/19現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,373
最安値¥2,428
平均比945

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
3/19(水)¥2,428¥0
3/18(火)¥2,428¥0
3/17(月)¥2,428¥0
3/16(日)¥2,428¥0
3/15(土)¥2,428¥0
3/14(金)¥2,428¥0
3/13(木)¥2,428¥0
3/12(水)¥2,428¥0
もっとみる
全15商品

おすすめ商品比較表

エレコム(ELECOM)

エレコム 急速充電器 EC-AC14WH

エレコム(ELECOM)

エレコム 急速充電器 EC-AC13BK

バッファロー

BUFFALO USB充電器

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ USB充電器 IQC-C242-B

CLIENA(クリエーナ)

CLIENA 急速充電器 A65PD3G-BK

llano(エルラノ)

llano 急速充電器 BP-PD301U1C-JP03

エレコム(ELECOM)

エレコム 充電器 ACDC-PD4365BK

バッファロー

バッファロー USB充電器 BSMPA2404LC1BK

Anker

Anker PowerPort III Nano 20W

ミタス(Mitas)

mitas Type-C 急速充電器 ER-TCAC34A-PK

Anker

Anker Nano II 65W 充電器

UGREEN

UGREEN Nexode Mini 45W 充電器

Belkin

Belkin USB充電器 40W デュアルUSB-C

GOLDNEXT

GOLDNEXT 30W PD 急速充電器

VOLTME

VOLTME 35W USB C 充電器

Amazonカスタマーレビュー
4.32,072
4.5670
4.21,381
4.2486
4.0100
4.2591
4.548
3.5231
4.524,162
4.126
4.613,336
4.35,345
4.41,258
3.9407
4.2153
最安値
タイムセール
¥1,960-14%
参考価格¥2,290
タイムセール
¥1,614-5%
参考価格¥1,697
タイムセール
¥1,490-16%
参考価格¥1,780
購入リンク

急速充電器でストレスフリーな生活をしよう!

急速充電器があれば、手持ちのiPhoneやiPad、PCを短時間で充電できます。コンパクトタイプのほか、複数のデバイスを同時に充電できるものなど種類も豊富です。ぜひ、本記事の選び方やおすすめ商品を参考にして、自身のデバイスにぴったりな急速充電器を選んでみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【2025年】スマートリングのおすすめ11選!ガジェット好きが健康管理などできることを解説

【パソコンなしでもOK!】iPhoneにCDを簡単に取り込む方法とおすすめ商品5選!itunesなしでも

【2025年】iPhone用HDMI変換アダプタのおすすめ12選!TVやカーナビに映す方法も解説

【いらない?】iPhoneの「スタンバイモード」とは何か解説!設定方法や対応機種も

長距離追跡できる!スマートタグ&GPS発信機のおすすめ12選

その他のスマホ・携帯電話カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ