
【歯科医監修】フッ素入り歯磨き粉のおすすめ15選!虫歯予防や高濃度タイプ・研磨剤なしなど人気商品をご紹介
虫歯の対策に役立つ「フッ素」。歯磨き粉を選ぶ際に気にしている方も多いのではないでしょうか。
今回は、市販されているおすすめのフッ素入り歯磨き粉を15選ご紹介します。子ども向けや高濃度タイプ、オーガニックのもの、研磨剤なしなど、さまざまな歯磨き粉をピックアップしてみました。
さらに本記事では、ヨコデンタルクリニックの院長である歯科医師の横引さんに監修いただき、選び方のポイントも解説!ぜひ歯磨き粉選びの参考にしてみてくださいね。
※監修者には「選び方」について解説してもらっており、商品選定には関わっていただいておりません。
監修者
歯科医師・社会福祉士・介護支援専門員
- ビューティー
- 家電
2023年に千葉県佐倉市ユーカリが丘地区にヨコデンタルクリニックを開院。 保険治療からホワイトニング・マウスピース矯正・ワイヤー矯正・審美歯科・インプラント・義歯(入れ歯)・摂食嚥下リハビリテーションなど幅広い治療を提供している。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
フッ素入り歯磨き粉とは?
- 再石灰化を促す
- 歯質を強化する
- 虫歯菌の活動を抑制する
歯磨き粉に含まれているフッ素は、水に溶けるとマイナスイオンが発生し、歯垢のなかの細菌に作用して、虫歯の対策に役立つ化合物です。
食事をすると口内が酸性になり、歯のエナメル質からカルシウムやリンが溶け出す「脱灰」が起こります。 フッ素は、唾液中のカルシウムやリンと結びつき、再石灰化を促すことで虫歯を予防します。
フッ素がエナメル質に取り込まれると、酸に対する抵抗力が高まり、虫歯になりにくい環境に。虫歯の原因となるミュータンス菌の働きを弱めてくれるので、虫歯菌の活動を抑制します。
歯科医師・社会福祉士・介護支援専門員
「歯科医でのフッ素」と「市販歯磨き粉のフッ素」の違いは?
歯科医院で使用するフッ素と、市販歯磨き粉のフッ素は「濃度」が違います。
歯科医院では、約9,000ppmの高濃度フッ化物を使用します。市販のフッ素入り歯磨き粉は、950~1,500ppmまでが上限で販売されています。
歯科医師・社会福祉士・介護支援専門員
高齢者の虫歯や根面う蝕予防として、フッ素入り歯磨き粉でも歯科医院の治療でも、1,450ppm以上のフッ素が有効です。
フッ素入り歯磨き粉の選び方
フッ素入り歯磨き粉を選ぶ際には、濃度やタイプ、研磨剤の有無などに注目しましょう。ここからは、フッ素入り歯磨き粉の選び方について解説します。
フッ素の濃度で選ぶ|年齢に応じて使い分けよう
フッ素濃度 | 年齢 | 用途 |
---|---|---|
500ppm | 乳幼児 | 歯の生え始め |
950ppm | 6歳以上の子ども・大人 | 一般的な虫歯予防 |
1,450ppm | 大人・高齢者 | 虫歯になりやすい人 |
フッ素入り歯磨き粉を選ぶ際、最初にチェックしたいのはフッ素の濃度です。フッ素の濃度はppmという単位で表されます。1ppmは100万分の1%のことで、1,000ppmだと0.1%の濃度という意味です。
虫歯のリスクや年齢によって適した濃度が異なりますので、ご自身やご家族にあった歯磨き粉を選択しましょう。
歯科医師・社会福祉士・介護支援専門員
6歳未満のお子さまには、フッ素成分が少なめの歯磨き粉をおすすめします。6歳未満がフッ素物を過剰に摂取することで発症しやすくなる「フッ素症」という病気を避けるためです。
大人は1,000ppm以上がおすすめ「LION チェックアップ スタンダード」
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ブランド ライオン歯科材
風味 マイルドミント
対象年齢 大人
商品の形状 ペースト
素材の特徴 低研磨性
商品の重量 135 グラム
6/14現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
6/14(土) | ¥588 | |
6/13(金) | ¥588 | |
6/12(木) | ¥588 | |
6/11(水) | ¥588 | |
6/10(火) | ¥588 | |
6/9(月) | ¥588 | |
6/8(日) | ¥588 | |
6/7(土) | ¥588 |
大人が使うフッ素入り歯磨き粉は、1,000ppm以上のものがおすすめです。
濃度が高いほうが虫歯の対策に役立つので、大人や小学生以上の方のみ使用する場合であれば最低でも1,000ppm以上を選ぶようにしましょう。6歳未満の子どもには950mm以下が適量とされています。
子ども用はキッズ向け低濃度タイプ「LION チェックアップジェル」
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
6/14現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
6/14(土) | ¥580 | |
6/13(金) | ¥580 | |
6/12(木) | ¥580 | |
6/11(水) | ¥580 | |
6/10(火) | ¥580 | |
6/9(月) | ¥630 | |
6/8(日) | ¥580 | |
6/7(土) | ¥630 |
フッ素入り歯磨き粉には、キッズ向けの低濃度タイプも販売されています。子どもが好きな甘いフルーツなどの味付けがされているので、歯磨きが苦手な場合でも便利です。
キッズ向けの500ppm以下のフッ素入り歯磨き粉は、飲み込んでしまう心配がある場合におすすめです。うがいが少なくて済むジェルタイプのフッ素入り歯磨き粉もあるので、年齢に合わせて選びましょう!
タイプで選ぶ|ペースト・ジェルタイプがおすすめ
フッ素入り歯磨き粉には、ペースト・ジェル・泡・液体とさまざまなタイプがあります。それぞれの特徴について解説しますので、購入の際の参考にしてくださいね。
ペーストタイプ:スタンダードな歯磨き粉・泡立ち良好
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ブランド クリニカ
風味 シトラスミント
対象年齢 大人
商品の形状 ペースト
商品の重量 390 グラム
商品特長 歯石除去, 修復作用, 虫歯予防, 口臭除去
6/14現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
6/14(土) | ¥855 | |
6/13(金) | ¥855 | |
6/12(木) | ¥855 | |
6/11(水) | ¥855 | |
6/10(火) | ¥855 | |
6/9(月) | ¥855 | |
6/8(日) | ¥855 | |
6/7(土) | ¥855 |
ペーストタイプは、一番よく市販されているタイプの歯磨き粉です。発泡剤や研磨剤などが入っており、歯の着色汚れを落とす働きも期待できます。
泡立ちが良いので、少量でも口のなかに広がりやすいのも特徴です。ミントやフルーツなど、さまざまなフレーバー付きの歯磨き粉も販売されています。
ジェルタイプ:研磨剤が少ない・フッ素が持続しやすい
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ブランド ライオン歯科材
風味 マイルドミントタイプ
対象年齢 大人
商品の形状 ジェル
商品の重量 90 グラム
6/14現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
6/14(土) | ¥1,000 | |
6/13(金) | ¥1,000 | |
6/12(木) | ¥1,000 | |
6/11(水) | ¥1,000 | |
6/10(火) | ¥1,000 | |
6/9(月) | ¥1,000 | |
6/8(日) | ¥1,000 | |
6/7(土) | ¥1,000 |
ジェルタイプは研磨剤や発泡剤が少なく、なかには配合されていないものもあります。ジェル状なので口のなかにフッ素が残りやすく設計されており、虫歯が特に心配な方にもおすすめです。
磨いた後のサッパリ感が欲しい場合は、ペーストタイプと組み合わせて使うのも方法のひとつです。
研磨剤の有無で選ぶ|メリット・デメリットで判断しよう
メリット | デメリット | |
---|---|---|
研磨剤・有り | 着色汚れが落ちやすい | 歯の表面に傷がつくことがある |
研磨剤・無し | 柔らかい歯もやさしく磨ける | コーヒー・煙草などの着色汚れに弱い |
研磨剤が入っているフッ素入り歯磨き粉の場合、着色汚れをしっかり落としてくれます。コーヒーや煙草など、歯に着色しやすいものを好む方におすすめです。しかし、歯の表面に傷がついてしまうリスクも。
研磨剤が使われていないタイプや低研磨タイプの歯磨き粉であれば、汚れを落とす力は弱いものの、歯へのダメージを抑えながらフッ素を浸透させられます。用途や歯の状態で使い分けましょう!
フッ素入り歯磨き粉のおすすめ10選
ここからは、おすすめのフッ素入り歯磨き粉を10選ご紹介します。フッ素の配合量やフレーバー、ペーストやジェルタイプについて解説しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ブランド NONIO(ノニオ)
対象年齢 大人
商品の形状 その他
素材タイプフリー アルコールフリー
素材の特徴 高濃度フッ素(1,450ppm)配合
商品の重量 260 グラム
6/14現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
6/14(土) | ¥775 | |
6/13(金) | ¥775 | |
6/12(木) | ¥775 | |
6/11(水) | ¥775 | |
6/10(火) | ¥775 | |
6/9(月) | ¥775 | |
6/8(日) | ¥775 | |
6/7(土) | ¥775 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ブランド クリニカ
風味 フレッシュクリーンミント
対象年齢 大人
商品の形状 ペースト
素材の特徴 高濃度フッ素(1,450ppm)配合
商品の重量 95 グラム
商品特長 歯周炎予防, プラーク除去, 知覚過敏軽減, 虫歯予防, 口臭除去
6/14現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
6/14(土) | ¥619 | |
6/13(金) | ¥619 | |
6/12(木) | ¥619 | |
6/11(水) | ¥619 | |
6/10(火) | ¥619 | |
6/9(月) | ¥619 | |
6/8(日) | ¥619 | |
6/7(土) | ¥619 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ブランド ジェクス
風味 apple, mint
対象年齢 大人
商品の形状 ジェル
素材タイプフリー アルコールフリー
素材の特徴 乳酸菌使用
商品特長 歯周炎予防
6/14現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
6/14(土) | ¥749 | |
6/13(金) | ¥749 | |
6/12(木) | ¥749 | |
6/11(水) | ¥749 | |
6/10(火) | ¥749 | |
6/9(月) | ¥749 | |
6/8(日) | ¥749 | |
6/7(土) | ¥749 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ブランド クリアクリーン
風味 mint
対象年齢 大人
商品の形状 顆粒
素材の特徴 ピュアミントの香味
商品特長 虫歯予防
6/14現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
6/14(土) | ¥1,150 | |
6/13(金) | ¥1,150 | |
6/12(木) | ¥1,150 | |
6/11(水) | ¥1,150 | |
6/10(火) | ¥1,200 | |
6/9(月) | ¥1,250 | |
6/8(日) | ¥1,300 | |
6/7(土) | ¥1,148 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ブランド ピュオーラ
風味 フルーティジャスミン
対象年齢 大人
商品の形状 ペースト
商品特長 歯周炎予防
6/14現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
6/14(土) | ¥625 | |
6/13(金) | ¥625 | |
6/12(木) | ¥625 | |
6/11(水) | ¥625 | |
6/10(火) | ¥625 | |
6/9(月) | ¥625 | |
6/8(日) | ¥627 | |
6/7(土) | ¥627 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ブランド オーラルケア
風味 グレープ
対象年齢 キッズ
商品の形状 その他
素材タイプフリー 発泡剤無配合
商品の重量 65 グラム
商品特長 フッ化第一スズ配合, 発泡剤無配合
6/14現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
6/14(土) | ¥749 | |
6/13(金) | ¥749 | |
6/12(木) | ¥749 | |
6/11(水) | ¥749 | |
6/10(火) | ¥749 | |
6/9(月) | ¥749 | |
6/8(日) | ¥749 | |
6/7(土) | ¥749 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ブランド ポリデント
風味 薬用ハミガキ×1本
対象年齢 大人
商品の形状 ペースト
商品の重量 100 グラム
商品特長 高濃度フッ素
6/14現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
6/14(土) | ¥441 | |
6/13(金) | ¥441 | |
6/12(木) | ¥441 | |
6/11(水) | ¥441 | |
6/10(火) | ¥441 | |
6/9(月) | ¥441 | |
6/8(日) | ¥441 | |
6/7(土) | ¥441 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ブランド To Be White
風味 ハーブミント
対象年齢 全ての年代
商品の形状 ジェル
素材タイプフリー 発泡剤不使用, 研磨剤不使用
商品の重量 100 グラム
6/14現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
6/14(土) | ¥923 | |
6/13(金) | ¥923 | |
6/12(木) | ¥923 | |
6/11(水) | ¥923 | |
6/10(火) | ¥923 | |
6/9(月) | ¥923 | |
6/8(日) | ¥923 | |
6/7(土) | ¥923 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ブランド BUTLER(バトラー)
対象年齢 大人
商品の形状 ジェル
商品特長 発砲剤無配合
商品パッケージ数 1
ユニット数 80.0 ミリリットル
メーカー サンスター
6/14現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
6/14(土) | ¥385 | |
6/13(金) | ¥385 | |
6/12(木) | ¥385 | |
6/11(水) | ¥385 | |
6/10(火) | ¥385 | |
6/9(月) | ¥385 | |
6/8(日) | ¥385 | |
6/7(土) | ¥385 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ブランド 松風
風味 ソフトミント
対象年齢 大人
商品の形状 ペースト
商品特長 歯周炎予防, 知覚過敏軽減, 虫歯予防, 口臭除去
6/14現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
6/14(土) | ¥2,880 | |
6/13(金) | ¥2,880 | |
6/12(木) | ¥2,880 | |
6/11(水) | ¥2,880 | |
6/10(火) | ¥2,880 | |
6/9(月) | ¥2,880 | |
6/8(日) | ¥2,880 | |
6/7(土) | ¥2,880 |
子どもにおすすめのフッ素入り歯磨き粉「飲み込む心配は?」
子どもの虫歯予防にも、フッ素入り歯磨き粉はおすすめです。しかし「続けてくれるか心配」「飲み込んでしまったらどうしよう」という懸念を抱える方も多くいらっしゃいます。
「泡タイプ」ならうがいが苦手でも使いやすい!
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ブランド ライオン
対象年齢 キッズ
商品の形状 泡
商品の重量 0.3 グラム
商品特長 再石灰化
6/14現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
6/14(土) | ¥892 | |
6/13(金) | ¥892 | |
6/12(木) | ¥892 | |
6/11(水) | ¥892 | |
6/10(火) | ¥892 | |
6/9(月) | ¥892 | |
6/8(日) | ¥892 | |
6/7(土) | ¥892 |
泡タイプは、ノズルを押すと泡で出てくるタイプの歯磨き粉です。ペーストタイプでは届きにくい歯のすき間にも行き届きます。フッ素は低濃度のものが多いので、お子さまにも使いやすいでしょう。
うがい不要・吐き出すタイプも販売されているので、飲み込んでしまう心配がある小さな子どもにも使用できます。うがいをしない分、長い時間、フッ素を口の中に留めておけるのも魅力です。
歯科医師・社会福祉士・介護支援専門員
子どもが誤って歯磨き粉を飲み込んでしまった場合、少量であれば、水や牛乳を飲んで様子を見ていただきたいです。しかし大量に飲み込んでしまった場合には、すぐに病院へ行きましょう。
以下では、うがいの苦手な子どもにも便利な「うがい不要の歯磨き粉」をご紹介しております。
本記事では、子ども用に使える「うがい不要の歯磨き粉」のおすすめ商品をご紹介します。うがい不要の歯磨き粉は、うがいが苦手な子どもや赤ちゃんでも使いやすいのが魅力ですよね。発泡剤を含まないジェルタイプや虫歯対策に適したフッ素タイプなど、さまざまな商品をご紹介するのでぜひ参考にしてくださいね。
好みのフレーバーでお気に入りを探そう!
歯磨き粉を使いやすくするポイントは、好みのフレーバーを選ぶことです。歯磨き粉には、塩やフルーツ、ミントなどがあります。すっきりした使用感を求めるのであれば、ミント系を使ってみましょう。
反対にスッとする味が苦手な場合や子どもには、フルーツ系の味がおすすめです。味やにおいが苦手な場合には、無味無臭タイプの歯磨き粉も市販されていますので、好みによって選択しましょう。
以下の記事では、子ども向けの歯磨き粉を紹介しておりますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
子どもの歯は大人より柔らかく、虫歯になりやすい…そんな心配をしていませんか?子ども用歯磨き粉は、辛くない・スースーしないタイプや虫歯予防ができるフッ素配合のものなど、子どもが使いやすい工夫がいっぱいです。1歳から使える甘い風味の商品や、うがいが苦手な3歳・4歳でも使いやすいジェルタイプも人気を集めています。 今回は、編集部おすすめの子ども用歯磨き粉と、歯科医師の横引さん監修の選び方のポイントをご紹介。大人も知っておきたい歯磨き粉の選び方も解説しています。お子さまの健康な歯を守るため、ぜひ参考にしてくださいね。
フッ素入り歯磨き粉はホワイトニング前後にも使える?
虫歯の対策に役立つフッ素ですが、一部フッ素なしの歯磨き粉を検討した方が良いケースがあります。
- ホワイトニング「治療前」
ホワイトニング治療の直前にフッ素を使用すると、フッ素が歯の表面をコーティングしてしまいます。
その結果、白くするための着色物質が届きにくく、ホワイトニング治療の恩恵を上手く得られない可能性も。フッ素を使用する場合は、歯のホワイトニング治療を行った後にしましょう!
フッ素入り歯磨き粉で歯の健康を保ちましょう
フッ素入り歯磨き粉を使うことで、虫歯を防ぐ対策が可能です。そのほかにも、ブラッシングによるホワイトニング機能や歯周病の対策も併せて行える歯磨き粉も販売されています。
今回の記事を参考に、フッ素入り歯磨き粉を選んでみてくださいね。
おすすめ商品比較表
![]() ライオン歯科材 ライオン歯科材 ペースト チェックアップ スタンダード | ![]() LION LION チェックアップジェル バナナ | ![]() クリニカ ライオン クリニカ アドバンテージ | ![]() ライオン歯科材 ライオン歯科材 ジェル チェックアップ ルートケア | ![]() NONIO(ノニオ) NONIO 口臭ケア プラス ホワイトニング ハミガキ | ![]() クリニカ ライオン クリニカ PRO オールインワン ハミガキ | ![]() ラクレッシュ ジェクス ラクレッシュ EX薬用ハミガキジェル | ![]() クリアクリーン 花王 クリアクリーン ネクスデント | ![]() ピュオーラ 花王 ピュオーラ 36500 薬用マルチケアペーストハミガキ | ![]() オーラルケア オーラルケア ホームジェル | ![]() ポリデント ポリデント 残存歯を守る薬用ハミガキ | ![]() To Be White To Be White トゥービーフレッシュ 薬用 ジェル ハミガキ | ![]() BUTLER(バトラー) BUTLER デンタルリキッドジェル | ![]() 松風 松風 メルサージュ ヒスケア ジェル | ![]() アズワン ライオン チェックアップフォーム (泡状ハミガキ) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||||||
購入リンク | |||||||||||||||
歯の健康を守ろう!おすすめアイテム
- コップ付きの歯磨きセットのおすすめ15選!子ども用・おしゃれな大人用をご紹介
- 子ども用歯磨き粉のおすすめ17選!フッ素配合のジェル・うがいなしタイプも紹介
- 歯間ブラシのおすすめ16選!サイズやゴム・ワイヤーどっち?など疑問も徹底解説
- 歯周病対策用におすすめの歯磨き粉10選!ジェルや液体・泡タイプも紹介
- 歯ブラシのおすすめ24選!市販で買える・子ども用から自分に合った選び方まで
大人であれば、フッ素入り歯磨き粉を毎日使っても良いでしょう!