
【助産師監修】おしゃぶりホルダーの人気おすすめ12選!選び方を徹底解説【2025年】
おしゃぶりの紛失防止や衛生管理に便利なのが、クリップ、ストラップ、紐付きの「おしゃぶりホルダー」。近年では、おしゃれなデザインやさまざまな機能を搭載した商品も販売されています。
しかし、パパやママが気になるのは木製やシリコンなどの素材や使いやすさではないでしょうか。本記事では、おしゃぶりホルダーの人気おすすめ12選をご紹介します。
さらに今回は、助産師の石田さんにお話をお伺いし、おしゃぶりホルダーの選び方やおすすめの素材、使い道も解説。お父さん、お母さん、赤ちゃんも心地よく使えるおしゃぶりホルダーを探している方はぜひ参考にしてくださいね!
※監修者には「選び方」と一部おすすめ商品について解説してもらっており、その他の商品の選定には関わっていただいておりません。
監修者
アドバンス助産師・看護師・妊婦整体士・リンパドレナージュセラピスト
- ベビー・キッズ
助産師学校を卒業後、助産師として都内大学病院の周産期医療センターで8年勤める。結婚を機に、転職。2人の子どもに恵まれ、2025年1月現在、助産師兼webライターとして活動中。助産師として『心から寄り添い切る』を掲げ多くの母と子、その家族に関わってきました。育児で困った際に「この記事を見てよかった、もう少しだけ頑張ろう」と思えるような執筆に励みます。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
おしゃぶりホルダーのメリットとは
- おしゃぶりの落下・紛失・汚れを防止する
- タオル・おもちゃの取り付けにも使える
赤ちゃんが日常的におしゃぶりを使用している場合は、おしゃぶりホルダーがあることでおしゃぶりの紛失を防げます。
特に屋外では、おしゃぶりを落とすとすぐに汚れてしまうことも。汚れたものを赤ちゃんの口に入れるのは、健康を脅かす大きなリスクです。
おしゃぶりホルダーを使用することで、おしゃぶりの落下を防ぎ、衛生的におしゃぶりを使用できます。
アドバンス助産師・看護師・妊婦整体士・リンパドレナージュセラピスト
おしゃぶりホルダーの選び方
おしゃぶりホルダーを選ぶ際は、安全性や素材、クリップの材質・強度や機能性などをポイントにして選びましょう。
お母さんやお父さんが使いやすいかはもちろん、赤ちゃんにとって肌触りが良いか、ケガをしにくい設計かなども重要なので、ぜひチェックしてみてください!
安全性で選ぶ | 赤ちゃんもママも快適に使うために
おしゃぶりホルダーは赤ちゃん自身や赤ちゃんの身の回りのものに取り付けるため、安全性に配慮されているかを確認しましょう。
首に引っかからない長さかどうか、口に入れても大丈夫なものかどうかは特に重要なポイントです。
ストラップの長さ・細さに注目する「25cm前後を目安に」
商品情報
おしゃぶりホルダーは、赤ちゃんの首元やベビーカーに取り付けて使うものです。
どこに取り付けても赤ちゃんが快適におしゃぶりを使えるよう、ある程度の長さを確保できるのが好ましいですが、長すぎたり細すぎたりすると赤ちゃんの首に巻き付いてしまうリスクがあります。
そのため、ストラップの長さは赤ちゃんの首の太さより短いものがおすすめです。赤ちゃんの首の太さは20~30cm程度のため、25cm前後など首の太さより少し短いくらいのものを選ぶと良いでしょう。
アドバンス助産師・看護師・妊婦整体士・リンパドレナージュセラピスト
おしゃぶりホルダーが体の一部に巻き付くと、窒息や怪我の原因になります。首の半周ほどのストラップの長さがあると、首に巻き付いた際に危険です。首以外にも、手の指や足などに巻き付く可能性もあるため注意しましょう。
口に入れても大丈夫なものかどうか「有害物質を含まない物質」
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥3,630 | |
4/1(火) | ¥3,630 | |
3/31(月) | ¥3,630 | |
2/27(木) | ¥3,630 | |
1/30(木) | ¥3,630 |
赤ちゃんは口にものを入れることで形や硬さなどの情報を認識するため、興味を持ったものなら何でも口に含んでしまいます。おしゃぶりホルダーも例外ではなく、赤ちゃんが舐めたり噛んだりする可能性が非常に高いです。
そのため、口に含んでも問題ない素材や染料を使うなど、赤ちゃんの健康に配慮した商品であるかを確認しなければなりません。
アドバンス助産師・看護師・妊婦整体士・リンパドレナージュセラピスト
食器や調理器具・ベビー用品にも多く採用されている「食品グレードの高品質シリコン」から作られたおしゃぶりホルダーがおすすめです。
素材で選ぶ | 安全面・お手入れ方法をチェック!
おしゃぶりホルダーのストラップは、プラスチック・布製、木製などさまざまな素材があります。特徴やメリット・デメリットが異なるため、使い勝手やメンテナンス性などを意識しながら選びましょう!
布製 | プラスチック製 | 木製 | |
---|---|---|---|
メリット | 柔らかい 触れても痛くない | お手入れが簡単 | おしゃれ デザイン性が高い |
お手入れ方法 | 定期的な洗濯が必要 | 拭くだけ・消毒もOK | 除菌スプレーで拭く |
注意点 | 乾くまでに時間がかかる | 硬い・当たると痛い場合も | 硬い・当たると痛い |
柔らかく痛くない「布製」
- 赤ちゃんのケガ防止・触れても痛くないものが欲しい
リボンやコットン、綿でできた布製のおしゃぶりホルダーは、薄くて柔らかいのが特徴です。優しい肌触りで、赤ちゃんが上に乗っても痛くありませんし、ケガをする心配もありません。
その反面、布製のおしゃぶりホルダーは水分を吸収しやすいです。汚れるたびに洗濯をする必要があるため、洗い替え用に何本か用意しておきましょう。
衣類に紛れ込んだり手探りで探しにくいため、しっかり管理しないと紛失してしまう可能性があるため注意が必要です。
撥水性が高く手入れしやすい「プラスチック製」
- 衛生管理・お手入れの手間がかからないものが欲しい
プラスチックのおしゃぶりホルダーは、撥水性が高く手入れしやすいのがポイントです。よだれで汚れてしまってもサッとふき取ったり消毒したりすれば綺麗になりますし、シミも付きません。
ただし、プラスチック製の場合は、指を挟んだり足で踏んだりすると痛いデザインの商品もあります。赤ちゃんのケガが心配な人は、プラスチックよりも弾力のあるシリコン製が向いています。
ファッションアクセサリーとしても使える「木製」
- おしゃぶりホルダー以外にも使うので、おしゃれなデザインが欲しい
木製のおしゃぶりホルダーは、自然素材ならではのぬくもりや風合いを楽しめます。木ならではの色味はどんな洋服とも合わせられるため、ファッションアクセサリーとしても万能です。
ただし、着色されている商品の場合は、人体に悪影響を及ぼさない塗料を使用しているかをチェックしなければなりません。また、プラスチック製と同様に、身体にあたると痛い場合があるので注意です。
おしゃぶりホルダーのおすすめ10選!
ここからは、おしゃぶりホルダーのおすすめ10選を紹介していきます。
デザインや機能性などもまとめているので、大切な赤ちゃんに似合うものや持っているおしゃぶりに合うものを見つけるための判断材料にしてみてください。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥990 | |
4/1(火) | ¥990 | |
3/31(月) | ¥990 | |
3/5(水) | ¥990 | |
2/27(木) | ¥1,100 | |
1/29(水) | ¥1,100 | |
1/2(木) | ¥1,100 | |
12/28(土) | ¥1,100 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥990 | |
4/1(火) | ¥990 | |
3/31(月) | ¥990 | |
3/3(月) | ¥990 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,480 | |
4/1(火) | ¥1,480 | |
3/31(月) | ¥1,480 | |
2/27(木) | ¥1,480 | |
1/30(木) | ¥1,480 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ブランド NUK
材質 ポリエチレン、ABS 樹脂、ステンレス鋼、銅
色 カートゥーン
商品サイズ W3.3×D1.2×H23, チェーンの長さ:19cm
商品の重量 11 g
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥825 | |
4/1(火) | ¥825 | |
3/31(月) | ¥825 | |
3/28(金) | ¥825 | |
3/27(木) | ¥825 | |
3/10(月) | ¥825 | |
2/27(木) | ¥825 | |
1/29(水) | ¥825 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ブランド:ピジョン
色:ベビーミッキー
梱包サイズ:17.8 x 2.8 x 2.2 cm
商品重量:0.28 g
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥770 | |
4/1(火) | ¥770 | |
3/31(月) | ¥770 | |
3/30(日) | ¥770 | |
3/29(土) | ¥770 | |
3/28(金) | ¥770 | |
3/27(木) | ¥770 | |
3/26(水) | ¥770 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ブランド:Mama Bear
材質:テープ:ポリエステル、クリップ:ポリカーボネート、レバー部:ポリアセタール、スナップボタン:ポリアセタール
色:グレー
商品サイズ:幅15mm×長さ220mm(クリップ込みの全長250mm)
商品重量:10 g
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥830 | |
4/1(火) | ¥830 | |
3/31(月) | ¥830 | |
3/27(木) | ¥830 | |
3/26(水) | ¥831 | |
3/19(水) | ¥831 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ブランド:レック
色:男の子柄
商品サイズ:2.5x28.5x1cm
商品重量:10 g
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥790 | |
4/1(火) | ¥790 | |
3/31(月) | ¥790 | |
3/26(水) | ¥790 | |
3/25(火) | ¥790 | |
3/22(土) | ¥790 | |
3/19(水) | ¥1,598 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ブランド:COMBI
梱包サイズ:15 x 6 x 2.5 cm; 18.14 g
商品重量:18.1 g
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥444 | |
4/1(火) | ¥444 | |
3/31(月) | ¥444 | |
3/23(日) | ¥444 | |
2/27(木) | ¥589 | |
1/29(水) | ¥589 | |
1/2(木) | ¥589 | |
12/28(土) | ¥589 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ブランド:Copper Pearl
材質:プラスチック
色:ザラ
商品サイズ:1 x 2.3 x 27.5 cm
商品重量:40 g
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥3,300 | |
4/1(火) | ¥3,300 | |
3/31(月) | ¥3,300 | |
3/18(火) | ¥3,300 | |
2/27(木) | ¥3,300 | |
1/29(水) | ¥3,300 | |
1/2(木) | ¥3,300 | |
12/28(土) | ¥3,300 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ブランド:ティーレックス
材質:本体・ストラップのテープ:ポリエステル おしゃぶりホルダー:シリコーンゴム 面テープ:ナイロン ストラップのクリップ:PP
色:オレンジ
梱包サイズ:17.7 x 9.2 x 7.1 cm; 91 g
商品重量:91 g
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,300 | |
4/1(火) | ¥1,300 | |
3/31(月) | ¥1,300 | |
2/27(木) | ¥1,300 | |
1/29(水) | ¥1,300 | |
1/20(月) | ¥1,300 | |
1/2(木) | ¥1,760 | |
12/28(土) | ¥1,760 |
おしゃぶりホルダーの取り付け方・使い方
クリップ部分は、抱っこ紐や脇のした辺りにつけ、反対のストラップ部分におしゃぶりを付けます。
装着の際は、クリップ部分に赤ちゃんの手が届かない位置に取り付けることが大切です。万が一クリップが外れると、体の一部に巻き付く可能性が高まります。
クリップの材質や強度にもこだわるとGood!
赤ちゃんは生後4か月くらいで物を持ったり振り回したり、引っ張ったりできるようになります。
おしゃぶりをクリップでホールドするタイプのおしゃぶりホルダーは、引っ張った時に取れてしまう可能性があるため、ホールド力の強いものがおすすめです。
クリップに使用される素材は、プラスチックや金属、金属クリップの歯にプラスチックを採用しているものがあります。取れにくさをチェックするのは重要ですが、歯の部分でケガや衣類が破れないかなども確認しておきましょう!
おしゃぶりホルダーを買い替えるタイミングとは?
おしゃぶりホルダーは、基本的に長く使えるように設計されています。とはいえ、毎日使うものは劣化が避けられません。以下の様子が見られたら交換すると良いでしょう。
- 布製:洗っても取れないシミ・汚れがついている
- プラスチック製:黄ばみ・破損がある
- 木製:錆び・ひび割れがある
赤ちゃんの月齢や成長によって買い替えるのもおすすめ!
1歳ごろの赤ちゃんには「歯固めがついているタイプ」「あたっても痛くない布製のホルダー」が使いやすく便利です。
1歳〜3歳ごろ(おしゃぶり卒業まで)には、おしゃぶりだけでなく、靴やタオル・おもちゃがはさめるタイプの多機能ホルダーがあると重宝します。
多機能ホルダーがあると実用性がさらにUP!
おしゃぶりホルダーの購入を検討している人の中には、「短期間しか使わないのに必要なの?」と思っている方も多いです。そんな人におすすめなのが、さまざま機能を搭載したおしゃぶりホルダーです。
おしゃぶりだけでなく、おもちゃやタオルを留められる「おもちゃホルダー」として使えるものもあり、赤ちゃんのお気に入りのおもちゃを常に手元にキープできます。また、赤ちゃんがそのままおもちゃとして遊べるデザインのホルダーもあり、おしゃぶりを卒業した後も長く活用可能です。
ぬいぐるみや小物入れとしても使えるアイテムも多く、実用性と楽しさを兼ね備えた多機能ホルダーは、赤ちゃんもママ・パパも大満足の便利アイテムでしょう。
おすすめ商品比較表
![]() T.A.L.D.B おしゃぶりホルダー | ![]() mushie おしゃぶりクリップ | ![]() BooginHead (ブーギンヘッド) BooginHead (ブーギンヘッド) おしゃぶりクリップ おもちゃホルダー おしゃぶりホルダー | ![]() Lemouri(レムリ) Lemouri レムリ おしゃぶりホルダー | ![]() Lelimo Lelimo おしゃぶりホルダー | ![]() NUK NUK ヌーク おしゃぶりホルダー OCNK0010401 | ![]() ピジョン ピジョン おしゃぶりホルダー ディズニーベビー ベビーミッキー | ![]() Mama Bear (ママベアー) Mama Bear(ママベアー) おしゃぶりホルダー | ![]() レック(LEC) レック(LEC) Dream Collection マルチホルダー | ![]() COMBI コンビ teteo くまのプーさん コンビ おしゃぶり ホルダー | ![]() Copper Pearl Copper Pearl(コッパーパール) おしゃぶりクリップ | ![]() ティーレックス ティーレックス NISSI & JIREH 5in1 おしゃぶりホルダー | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||||
- | - | |||||||||||
- | ||||||||||||
購入リンク | ||||||||||||
快適に使えるおしゃぶりホルダーを選ぼう!
おしゃぶりの紛失防止や落下防止に一役買ってくれるおしゃぶりホルダーは、事故やケガの原因になる可能性があるため、ストラップの長さや素材に注意して選ぶのが大切です。お手入れのしやすさも意識して、好みのものを選んでみてくださいね!
また以下の記事ではおすすめのおしゃぶりを紹介しています。おしゃぶりホルダーと一緒に赤ちゃんにあったアイテムを探す参考にしてみて下さい!
「おしゃぶり」は、赤ちゃんが付けているととてもかわいいアイテムですよね。ピジョンやコンビ、リッチェル、チュチュなどさまざまなメーカーが販売しています。実は出っ歯防止など歯並びの形成に役立つ商品もあるんですよ。今回は助産師の石田先生に、おしゃぶりの選び方や消毒方法について詳しくお聞きしました!月齢ごとの編集部おすすめ商品も紹介しています。新生児から使用可能なおしゃぶりもあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
赤ちゃんが生まれる前に用意する人もいると思います。おしゃぶりを一度も使わない赤ちゃんもいますが、おしゃぶり以外にも、タオルやおもちゃを付けられるので、外出時におすすめなアイテムですよ。