【2025年】LEDテープライトのおすすめ13選!PC周りや車内装飾にぴったりな商品もご紹介

【2025年】LEDテープライトのおすすめ13選!PC周りや車内装飾にぴったりな商品もご紹介

鮮やかな光の色でお部屋の雰囲気を変えられる「LEDテープライト」。光の演出が手軽に楽しめることから、車内装飾やゲーミング部屋のPC周り、フィギュアケースなどに設置して楽しむ人も増えていますよ。今回は、用途に応じたLEDテープライトの選び方とおすすめ商品をご紹介します。ぜひチェックしてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

LEDテープライトとは

LEDテープライトとは、両面テープの上にLEDチップが取り付けられた照明器具です。配線工事が必要なく、お好みの長さにカットして貼り付けるだけで手軽に間接照明を取り入れられます。

明るさや色の種類も豊富なので、フィギュアのライトアップやPCデスクに貼り付けてゲーミング部屋の雰囲気を楽しむのにぴったりなアイテムですよ。

なかには人が近づくと自動で点灯する人感センサー付きのLEDテープライトもあり、インテリアとしてだけでなく家の防犯対策としても注目されています。

設置に向いている場所・向かない場所

LEDテープライトは、テープ状の特性を活用してさまざまな場所に設置できる施工性の高さが魅力ですが、設置場所には向き・不向きがあります

設置におすすめの場所
  • 棚下照明
  • フィギュアケースなどのショーケース
  • ベッドボード、ベッドフレーム
  • TV、PCモニターの周り
  • デスク
  • 階段や廊下

両面テープで貼り付けるため、表面が平らな箇所のほうが粘着性を保てます。光がやわらかく反射できるように、家具や家電の裏、床に近い階段や廊下に設置するのがおすすめです。

設置に向かない場所
  • 設置面が凸凹していて粘着力が発揮できない材質の壁や棚
  • 火のまわりや熱がこもる暖かい場所
  • 水回りや湿度の高い場所(※防水、防滴でない場合)

凹凸がある箇所は粘着力が弱まるため、おすすめできません。また熱がこもる場所や水回りは安全面の問題があるため避けるようにしましょう。防水、防滴加工がされている商品であれば、水気のある場所でも設置可能ですよ。

LEDテープライトの選び方

LEDテープライトは、メーカーや商品によって仕様が異なります。貼り付けたい場所や用途に応じて、適した商品を選びましょう。ここでは、選ぶ際にチェックしておきたいポイントを解説します。

明るさで選ぶ

チップ数とテープ幅によって光り方や明るさに違いがあるため、用途に適したLEDチップを選びましょう。LEDチップ名についている数字は、チップのサイズです。例えば「5050」であれば5ミリ×5ミリのLEDチップがテープ上に並んでいることを示します。主なLEDチップの特徴は以下の通りです。

LEDチップ明るさ・特徴おすすめの場所・シーン
5050とても明るい
カラーバリエーションが豊富
発熱量が大きく寿命が短い
階段、廊下の足もと照明
車の装飾
2835明るさは普通
カラーバリエーションが豊富
価格が安め
室内の間接照明
長期間つけておきたい場所
3528明るさはひかえめ
チップが小さい
テープ幅が細い
デスク周りのライトアップ
狭い場所
1206
2012
明るさはひかえめ
テープ幅が細い
省エネ
棚やフィギュアのライトアップ
ベッド下の常夜灯

明るさを求めるシーンでは大きめのLEDチップ、雰囲気を楽しむシーンでは小さめのチップを選ぶのがおすすめですよ。

給電方式で選ぶ

LEDテープライトの給電方式には、電源のない場所でも使える乾電池式、USB・シガーソケットからの給電式、コンセントからの給電式の3種類があります。設置する場所に適した給電形式を選びましょう。

USB・シガーソケット給電式

PCデスクの周りや車内装飾におすすめなのは、USBやシガーソケットから給電するタイプです。コンセントがない場所でも差し込むだけで給電できるため、手軽に使用できます。

車で使用する場合は、故障や発火を防ぐためにも12V電圧の商品を選びましょう。シガーソケットやUSBに対応していない車の場合は、後述する乾電池式の商品がおすすめです。

乾電池式

市販の乾電池や充電式乾電池から給電するタイプです。電源やUSB端子がない場所でも手軽に設置できるのがメリットといえます。複数のLEDテープライトを接続する場合も、電圧を気にせず設置が可能です。

コンセント式

ACアダプタを用いてコンセントから給電するタイプです。設置場所の近くにコンセント電源がある場合は、長時間安定して使用できるコンセント式が便利ですよ。電圧が商品によって異なるため、電圧上限をオーバーしないように気を付けましょう。

長さで選ぶ

設置したい場所に対してテープの長さは十分かを確認しましょう。好みの位置で切断できるタイプは、サイズ調整がしやすくおすすめですよ。切断して余ったテープは、別途電源フラグを用意してつなぐことで無駄なく使用できます。

コントロールの仕方で選ぶ

LEDテープライトには光の色や明るさをコントロールできるものと、できないものがあります。付属のリモコンや専用のスマホアプリから操作できる商品を選べば、光の色や明るさを簡単にコントロールできますよ。

商品によっては、電源のオンオフ以外にも音楽との連動やスケジュール設定など、さまざまな機能が搭載されているものも。LEDテープライトでさまざまな光の演出を楽しみたい方は、多機能な商品を選んでみてくださいね。

センサーの有無で選ぶ

人の存在を感知して点灯する人感センサーや、音に反応する音感センサーが搭載された商品も販売されています。たとえば人感センサーが搭載されていれば、必要のないときは自動で消灯されるため、消費電力をおさえられます。逆に、人が通ると自動で点灯するので階段や廊下に設置すれば、夜間の照明としても活用できますよ。

一方音感センサーを搭載した商品は、テレビやPCモニターの裏に設置するとゲームやライブ音楽の音に連動した光の演出が楽しめます。

防水・防滴性能の有無で選ぶ

ウッドデッキやキッチンなどの水まわりに設置する場合は、防水・防滴加工がされた商品を選びましょう。ただし、リモコンやアダプターは非防水の場合が多いため注意してくださいね。

LEDテープライトのおすすめ13選

ここからは、数あるLEDテープライトの中から厳選したおすすめの商品を紹介します。特徴や機能を理解した上で、用途に適したLEDテープライトを選んでみてくださいね。

スイッチボット LEDテープライト
スイッチボット(SwitchBot)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
2,732

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,980(税込)

商品情報

音楽と音声で光を演出できるLEDテープライトです。Echoシリーズ製品やGoogle Nest製品などスマートアシスタントに対応しており、声をかけるだけで電源のオンオフ、明るさやカラーを調節できます。音声操作だけでなく、赤外線リモコン、アプリ、コントローラーからも操作可能です。Wi-FiとBluetoothに対応しているため、あらかじめ設定したスケジュールにあわせて点灯と消灯が自動でおこなえますよ。

4/2現在の価格

¥2,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,980¥0
4/1(火)¥2,980+¥300
3/31(月)¥2,680¥0
3/19(水)¥2,680¥0
もっとみる
オーム電機 LEDテープライト USB式
オーム(OHM)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
145

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥982(税込)

商品情報

お好みの長さにカットして使えるUSB給電式のLEDテープライトです。付属の両面テープまたはマグネットテープを使って設置します。USBコードが長めになっているため、設置がしやすいですよ。真っ白ではなく太陽光のような温かみがある色で、ナチュラルな雰囲気を演出できます。

4/2現在の価格

¥982

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥982¥0
4/1(火)¥982¥0
3/31(月)¥982¥0
2/27(木)¥982¥0
1/29(水)¥982¥0
1/2(木)¥982¥0
12/28(土)¥982¥0
11/26(火)¥982¥0
もっとみる
TP-Link LEDテープライト
Tapo(タポ)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
11,955

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,900(税込)参考価格¥3,390
¥490OFF

商品情報

公式アプリだけでなく、普段使用しているスマートアシスタントと連携させて声でコントロールが可能です。必要な長さにカットして、両面テープのシールを貼り付けるだけで簡単に設置できます。光の明るさや色のパターンをプリセットとして保存できるので、設定を切り替えるだけでお気に入りの演出が楽しめますよ。

4/2現在の価格

¥2,900

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,900¥0
4/1(火)¥2,900+¥720
3/31(月)¥2,180¥0
3/21(金)¥2,180¥0
もっとみる
BASON LEDテープライト 電球色
BASON LIGHTING

Amazonカスタマーレビュー

4.1
503

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

付属の調光器で自由に明るさを調整できます。1日8時間点灯した場合、1日あたりの電気代が約2.8円、1ヵ月約87円と節電効果も期待できる商品です。お好みの長さにカットして貼り付けるだけで簡単に設置が可能。お部屋の間接照明にもおすすめします。
BASON LEDテープライト USB接続
BASON LIGHTING

Amazonカスタマーレビュー

3.9
239

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,699(税込)

商品情報

32~55インチのテレビやPCモニターに対応したUSB給電式のLEDテープライトです。テレビやPCモニターのUSB端子からつなげて簡単に設置できます。前回の設定を電源オン時に反映するメモリー機能が搭載されており、点灯時にいちいち再設定しなくてよいのも便利なポイントです。スリープモードは、あたたかなオレンジの光が心地よい眠りをサポートします。テレビやPCモニター以外にも棚下やインテリアとしても使用できるので、お部屋の雰囲気づくりにぴったりの商品ですよ。

4/2現在の価格

¥1,699

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,699¥0
4/1(火)¥1,699¥0
3/31(月)¥1,699¥0
2/27(木)¥1,699¥0
2/3(月)¥1,699¥0
もっとみる
Philips Hue ライトリボンプラス スマートLEDテープライト
フィリップスヒュー(Philips Hue)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
338

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥9,760(税込)参考価格¥14,800
¥5,040OFF

商品情報

1,600万色以上の豊かな色彩表現で光の演出ができる高機能なLEDテープライトで、専用アプリや音声で簡単に操作できます。人感センサーが搭載されているため、夜間のガイド照明にもぴったりです。別売りの「Hue ブリッジ」を連携させればゲーム、音楽、映像と光を連動させて楽しめますよ。

4/2現在の価格

¥9,760

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥9,760¥0
4/1(火)¥9,760-¥4,562
3/31(月)¥14,322¥0
3/27(木)¥14,322-¥183
3/26(水)¥14,505¥0
3/10(月)¥14,505¥0
もっとみる
Lepro LEDテープライト RGB USB式 RFリモコン付き
Lepro(レプロ)

Amazonカスタマーレビュー

3.7
4,338

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,699(税込)

商品情報

用途に合わせて柔軟にDIYができるテープライト4本と連結ケーブル3本がセットになった商品です。別途でコネクタを用意しなくても、コーナーや直角の場所に設置できます。障害物を通り抜けられる付属のRFリモコンでライトのオンオフ、調光調色、モードの切り替えができる機能性の高さも魅力です。

4/2現在の価格

¥1,699

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,699¥0
4/1(火)¥1,699+¥255
3/31(月)¥1,444¥0
3/21(金)¥1,444¥0
もっとみる
Lepro LEDテープライト RGB ストリップライト WiFiコントロール
Lepro(レプロ)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
2,659

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

1メートルあたり30個の高輝度5050 SMD LEDを配列した圧倒的な明るさのLEDテープライトです。Echoシリーズ、Google アシスタントに対応しているので、ライトのオン・オフ、調光調色を声でコントロール可能。両面テープ部分は、はがしても跡が残りにくい3M社製のため、賃貸物件のDIYにも使いやすいのがうれしいですね。
Lepro LEDテープライト MagicColor
Lepro(レプロ)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
391

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,499(税込)参考価格¥2,702
¥203OFF

商品情報

単色の点灯だけでなく、同時に複数の色を流れるように光らせるMagicColor LEDテープです。一般的なLEDテープに比べ明るさに透明感があり、高級感のある表現が魅力ですよ。音楽センサーを内蔵しているため、スピーカーの音にあわせた光の演出を楽しめます。発熱しにくい仕様なので、フィギュア棚などショーケースとも相性がよいでしょう。

4/2現在の価格

¥2,499

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,499¥0
4/1(火)¥2,499+¥375
3/31(月)¥2,124¥0
3/21(金)¥2,124¥0
もっとみる
エルパ LEDテープライト 乾電池式 電球色のあかり
エルパ(ELPA)

Amazonカスタマーレビュー

3.7
8

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,419(税込)

商品情報

電球色のあたたかな光が特徴のLEDテープライトです。電源が要らない乾電池式で手軽に設置できます。単3形乾電池3本で、おおよそ4時間の連続点灯が可能です。明るすぎない優しい光のため、ナチュラルな雰囲気の演出や寝室への設置がおすすめですよ。

4/2現在の価格

¥1,419

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,419¥0
4/1(火)¥1,419¥0
3/31(月)¥1,419¥0
2/27(木)¥1,419¥0
1/29(水)¥1,419¥0
もっとみる
エルパ LEDテープライト 乾電池式 白色のあかり
エルパ(ELPA)

Amazonカスタマーレビュー

3.6
23

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,527(税込)

商品情報

鮮やかな白色の光が特徴の乾電池式LEDテープライトです。手軽に設置できる乾電池式なので、電源がない場所の足元灯としても活躍してくれます。リモコンや専用アプリなどは非対応ですが、必要最低限の機能でテープライトを楽しみたい方にはぴったりの商品ですよ。

4/2現在の価格

¥1,527

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,527¥0
4/1(火)¥1,527¥0
3/31(月)¥1,527¥0
3/21(金)¥1,527¥0
もっとみる
WiZ LEDテープライト
ウィズ(WiZ)

Amazonカスタマーレビュー

3.1
4

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,723(税込)

商品情報

音声コントロールやスケジュール機能、アプリを使った遠隔操作など機能性に優れたLEDテープライトです。Wi-Fiセンシング機能SpaceSenseを使用すれば、人の動きを感知し自動で点灯消灯が可能。ライティングのプリセットが充実しているので、お好みの照明演出もすぐに見つかるでしょう。

4/2現在の価格

¥1,723

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,723¥0
4/1(火)¥1,723¥0
3/31(月)¥1,723+¥309
3/30(日)¥1,414¥0
3/26(水)¥1,414+¥77
3/25(火)¥1,337¥0
3/24(月)¥1,337+¥34
3/23(日)¥1,303¥0
もっとみる
グームード LEDテープライト
グームード(GooMood)

Amazonカスタマーレビュー

4.6
2

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

Wi-Fiにつながっていなくても、専用アプリとリモコンでコントロールができる簡単操作のLEDライトテープです。1600万色に対応しており、音楽との同期も可能。音楽モード、ダイナミックモード、点滅モードなど多彩な演出が楽しめます。放熱性の高いLEDチップを採用しているため、節電効果も期待できますよ。

LEDテープライトの取り付け方と使い方

LEDテープライトは、お好みの長さにカットして貼り付ければ使用できます。取り付け手順を下記にまとめているので、確認してみましょう。

LEDテープライト設置の手順

  • 1.設置したい場所の長さを測る
  • 2.LEDテープライトの長さを確認しカット位置に印をつける
  • 3.必要に応じて接続コネクタを準備する
  • 4.LEDテープライトを仮置きし、マスキングテープなどで軽く固定して点灯を確認する
  • 5.給電の位置や、配置場所の安全性を最終確認する
  • 6.設置箇所を掃除して接着面の汚れをとる
  • 7.LEDテープライトをカットして貼り付ける

LEDテープライトを取り付ける際の注意点

LEDテープライトを取り付ける際の注意点が2つあります。

LEDテープライトはカット可能な位置が商品ごとに指定されています。誤った位置でカットすると点灯しなくなるので注意しましょう。

また、両面テープは貼り直しができません。無理にはがすと設置箇所の塗装がはがれてしまうこともあるので、必ず仮置きで長さや点灯に問題がないかを確認したあとに貼り付けてくださいね。

LEDテープライト使用時の注意点

LEDテープライトは便利でおしゃれなアイテムですが、適切に使用しないと故障や安全上のリスクが生じる可能性があります。ここでは、水まわりでの使用時の注意点や過熱を防ぐためのポイントについて解説します。

水まわりで使用する場合は防水性能をチェック

LEDテープライトをキッチンや浴室などの水まわりで使用する場合は、防水性能の高い製品を選びましょう。防水等級(IPコード)を確認し、少なくとも「IP65」以上の製品を選ぶのがおすすめ。

IP65は防塵性が高く、多少の水しぶきにも耐えられる仕様ですが、完全な水没には適していません。水に濡れる可能性がある場所では「IP67」や「IP68」のようなより高い防水レベルのLEDテープライトをチェックしてみてください。

過熱を防ぐ

LEDテープライトは長時間使用すると発熱するため、過熱対策が必要です。特に狭い空間や放熱性の悪い場所に設置すると、熱がこもり製品の寿命を縮めるだけでなく、火災のリスクも高まります。

対策として、放熱シートやアルミフレームを活用するのがおすすめです。また、リールに巻いたまま点灯すると熱が逃げにくいため、必ず広げて使用しましょう。

全13商品

おすすめ商品比較表

スイッチボット(SwitchBot)

スイッチボット LEDテープライト

オーム(OHM)

オーム電機 LEDテープライト USB式

Tapo(タポ)

TP-Link LEDテープライト

BASON LIGHTING

BASON LEDテープライト 電球色

BASON LIGHTING

BASON LEDテープライト USB接続

フィリップスヒュー(Philips Hue)

Philips Hue ライトリボンプラス スマートLEDテープライト

Lepro(レプロ)

Lepro LEDテープライト RGB USB式 RFリモコン付き

Lepro(レプロ)

Lepro LEDテープライト RGB ストリップライト WiFiコントロール

Lepro(レプロ)

Lepro LEDテープライト MagicColor

エルパ(ELPA)

エルパ LEDテープライト 乾電池式 電球色のあかり

エルパ(ELPA)

エルパ LEDテープライト 乾電池式 白色のあかり

ウィズ(WiZ)

WiZ LEDテープライト

グームード(GooMood)

グームード LEDテープライト

Amazonカスタマーレビュー
4.02,732
4.0145
4.211,955
4.1503
3.9239
4.1338
3.74,338
3.92,659
4.1391
3.78
3.623
3.14
4.62
最安値
タイムセール
¥2,900-14%
参考価格¥3,390

-

タイムセール
¥9,760-34%
参考価格¥14,800

-

タイムセール
¥2,499-8%
参考価格¥2,702

-

購入リンク

LEDテープライトで個性あふれる空間づくりを

LEDテープライトを使えば、お好みのライトアップを簡単に取り入れられます。好みの長さで切り貼りできるため、インテリアへの柔軟性が高いのもうれしいポイントです。単色で高級感のある空間づくりをしたり、複数色を使ってPCデスクの周りをカラフルに照らしたりと使い方は自由自在。理想の空間づくりに適したLEDテープライトを選んでみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【2025年】人感センサー付きLED電球のおすすめ9選!トイレ・玄関・階段などに

【2025年】ブックライトのおすすめ12選!クリップタイプや本につけるタイプも

後付け可能な屋外用センサーライトのおすすめ12選!ソーラーやコンセント・電池式も

LEDシーリングライトのおすすめ13選!有名メーカーのモデルなどご紹介

ダクトレールのおすすめ4選!工事不要でおしゃれな照明が楽しめるものもご紹介

その他の家電カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ