目次
Amazonで届いていないのに配達完了になった際の対処法を徹底解説!置き配の解除方法も

Amazonで届いていないのに配達完了になった際の対処法を徹底解説!置き配の解除方法も

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

食料品から本、各種家電製品まで、幅広い商品を自宅まで届けてくれるAmazonショッピングサイト。世界的にも人気であり、日本においても日々膨大な数の注文が処理されています。

こうした状況の中、時折発生するのが「実際に荷物が届いてないのに配達完了ステータスになってしまった」というトラブルです。

本記事では返金の可能性や電話対応の連絡先を含め、どう対処すれば良いのか詳しく解説します。

Amazonで届いていないのに配達完了になった!対処法は?

Amazonで商品を購入した場合、注文が今どのような状況にあるのか、自身のアカウントサービス上で確認できるようになります。

通常であれば、荷物が自宅に配送された段階で配送担当者が情報を更新。これにより、「配達中」であったステータスが「配達完了」へと切り替わります。

届いていないのにもしもこうした事態に陥ってしまったら、まずは焦らず以下の点を確認してみてください。

確認ポイント1:置き配指定をしていないか?

Amazonが扱う注文数増加の影響で、配送業者が抱える負担は急増しています。少しでも負担を減らすため、積極的に取り入れられているのが「置き配」です。

事前に指定しておいた場所に、荷物を置くことで配達完了とみなします。受取人が不在であっても配送業務が完了するため再配達を予防できます。

一方で、「実際に自分が荷物を受け取らなくても配達完了になる」という状況が、思わぬトラブルにつながってしまうケースも。注文時に「置き配に指定した」という認識がなければ、「届いてないのに配達完了になった」という状況になるでしょう。

エリアによっては、自動で「置き配」に設定されるケースもあります。また配送を担当する業者によっては、不在時に勝手に置き配へと切り替えられてしまう可能性も。過去に「置き配」で配達場所を指定したことがある場合、そちらが利用されるケースもあるようです。

置き配指定をかけていてもいなくても、まずは自宅周辺を確認してみてください。宅配ボックスや倉庫の中、自転車のかごに倉庫などで、配達済みの荷物が見つかるかもしれません。

こちらもチェック!
Amazonの荷物が勝手に置き配されてしまう原因は?置き配を解除する方法やトラブル時の対応も紹介!

「Amazonで注文した商品が設定していないのに勝手に置き配された!」「今後トラブルを避けたいから勝手に置き配しないようにクレームを入れたい!」と考える方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、置き配を解除や変更する方法、トラブル時の対応方法を中心に解説します。

確認ポイント2:家族の誰かが荷物を受け取っていないか?

置き配以外に、「自分以外の家族がサインして荷物を受け取っている場合」もあります。家族と同居している方は、まず「自分宛の荷物を受け取っていないか?」と確認してみてください。

確認ポイント3:登録情報に誤りはないか?

Amazonの荷物が届いてないのに配達完了になる場合には、「注文時に登録された情報がそもそも間違っていた」という状況も考えられます。

誤った情報をもとに正しく荷物が配送されてしまった場合、自分の手元に荷物がないにもかかわらず、配達完了になるでしょう。

具体的には、以下のような情報に注目してみてください。

Amazonに登録された住所が間違っていないか?

配送先が自分以外に指定されていないか?

Amazonに登録されている住所が誤っている場合、そちらに配送された段階で、ステータスは配送完了になります。「初めてAmazonで買い物する場合」や「引っ越し直後」は特に注意が必要です。

また、Amazonショッピングサイトでは、自宅以外の配送先を指定することも可能。「実家の家族」や「友人の住所」を指定して、配送先を登録しておく機能が搭載されています。注文時にこれらが配送先として指定されていれば、相手が受け取った段階で「配送完了」です。

まずはAmazonの注文情報を確認し、入力された情報に誤りがないかどうか確認してみてください。実際に誤りが見つかった場合、荷物を受け取った相手に連絡をとり、今後の対応を相談しましょう。

ほかにも「入力された情報に誤りがなくても、誤配達される」という可能性もあります。この場合、Amazonのサイト上で情報を追跡するのは難しく、配送業者への確認が必須となります。荷物が実際にどこにあるのか自分では把握できないので配送業者に相談し対応を依頼してくださいね。

まず注文履歴から配送状況を確認しよう

「Amazonの荷物が届いてないのに配達完了になった」という場合に、行うべきは「配送状況」の確認です。Amazonで注文した商品のすべては、注文完了から配達完了まで、サイト上でそのステータスを確認できるようになっています。

Amazonの商品が届かない場合のパターンはいくつかありますが、大きくわけて「Amazonから商品が出荷されているのか」「出荷されていないのか」によって、その後の対応が大きく異なります。

Amazonショッピングサイトの注文履歴から配送状況を確認する手順は、以下で解説しています。あわせてご覧ください。

Amazonアプリで確認する方法

スマートフォンのAmazonショッピングアプリで配送状況を確認する手順は以下のとおりです。

  • 1.Amazonショッピングアプリを立ち上げ、サイト下部の人型アイコンをタップする
  • 2.「注文履歴」をタップし、詳細を確認したい注文を選択する
  • 3.配送ステータス・お届け先住所・配送業者名・トラッキングIDを確認する

「届いてないのに配達完了」になっている場合、まずはお届け先住所を確認しましょう。問題がない場合、行方不明の荷物にたどり着くため、配送業者名とトラッキングIDをメモしておきます。

こちらもチェック!
AmazonのDAや99から始まるトラッキングIDとは?配送業者ごとの追跡方法も紹介

Amazonで購入した商品は、「トラッキングID」というお問い合わせ番号を使って配送状況を確認したり、荷物を追跡したりできます。また、Amazonで購入した商品の配送は複数の配送業者が行っていて、それによるトラッキングIDの区別があります。この記事ではトラッキングIDの見方や配送業者ごとの追跡方法をご紹介します!

Amazonサイトで確認する方法

パソコンのAmazonサイトからも、配送状況は確認できます。以下の手順で操作してみてくださいね。

  • 1.Amazonショッピングサイトにアクセスし、「アカウント&リスト」にカーソルを当てる
  • 2.「アカウントサービス」より「注文履歴」をクリックする
  • 3.履歴一覧から目当ての注文を見つけ、「配送状況を確認」を選択する
  • 4.配送ステータス・お届け先住所・配送業者名・トラッキングIDを確認する

Amazonサイトにおいても、荷物が届いていない場合の確認項目はアプリと同じです。何日の何時ごろに到着しているはずなのかも確認しておくと、荷物を探す際のヒントになりますよ。

こちらもチェック!
AmazonのトラッキングIDを使って配送状況を確認する方法とは?

Amazonで商品を購入後、配送状況を確認したい場合はトラッキングIDを利用します。今回はAmazonのトラッキングIDを使った配送状況を確認する方法を紹介します。また、業者別の配送状況の調べ方、トラッキングIDが表示されない場合や配送状況の追跡ができない場合の原因や対処法も紹介するので、参考にしてみてください。

届いてないのに配達完了になったら配達業者に問い合わせよう

荷物が届いてないのに配達完了になった場合、まず必要なのは自身の身の周りの調査です。注文から受取まで、自身の対応に問題がなかったかどうか確認しましょう。

受取対応に問題がない場合、配送業者側に何か問題が発生している可能性も。トラッキングIDや配送業者、配達完了日時など、Amazonの注文履歴をもとに問い合わせをしてみてください

各社の配送状況確認サイトでステータスが「配達済み」になっていることを確認したら、その後の問い合わせは電話で行うのがスムーズです。状況を伝えれば、置き配や誤配達の可能性について調査してもらえます。

受取手にも配達スタッフにも問題がない場合、置き配された荷物が盗難にあった可能性も。自宅の玄関周りに防犯カメラが設置されている場合、記録された映像を確認してみましょう。

盗難されてしまった場合やその可能性が高いと思われる場合には、その旨を警察に相談してください。同時に、Amazonのカスタマーサービスにも相談しましょう。

Amazonのカスタマーサービスに問い合わせる方法

Amazonカスタマーサービスには、電話もしくはチャットで対応する窓口が用意されています。以下の手順で、問い合わせ窓口へとつないでもらいましょう。

こちらもチェック!
Amazonカスタマーサービスに電話で問い合わせする方法!つながらない時の対処法

まだ荷物が届いていないのにステータスは到着済みだったり、買った覚えがない商品の代金請求があったときはすぐに問い合わせるべきです。そこで今回は、Amazonのカスタマーサービスに電話で問い合わせるやり方を紹介します。

  • 1.Amazonサイトにアクセスし、画面上部の「すべて」のタブから「お客様サポート」をクリックする
  • 2.問い合わせしたい商品を選択する
  • 3.「この商品についてどのようなヘルプが必要ですか?」の質問に対して、該当する内容を選択する(商品が届かない場合「配送について」をクリック)
  • 4.「配送完了になっているが届いていない」を選択する
  • 5.表示されたメニュー一番下の「カスタマーサービスへ連絡」をクリックする
  • 6.「電話」もしくは「チャット」のどちらか一方を選択する
  • 7.「電話」を選択した場合、自身の連絡先を入力する

自身の電話番号を入力すると、すぐにAmazonの担当者から連絡がきます。状況を説明すれば、丁寧に対応してもらえるでしょう。

Amazonショッピングアプリからアクセスする場合、アプリ下部の「三マーク」をタップしましょう。画面を下までスクロールしていくと、「カスタマーサービス」という欄があるので、こちらをクリック。「注文内容について」を選択すると最近の注文履歴が表示され、PCサイトと同様に手続きを進められますよ。

荷物が配送されない場合のAmazon側の対応は、主に以下の2つです。

  • 配送業者への確認(自身で問い合わせるよう促す場合と、Amazon側で対応してくれる場合がある)
  • 商品の再送や返金

カスタマーサポート担当者と直接話すまでのステップはやや複雑ですが、荷物が届かなかった場合は相談してみてくださいね。

Amazonで荷物が届いていないのに配達完了になる理由

普段問題なく利用しているAmazonで、荷物が届かないトラブルに遭遇すると、「いったいなぜ…?」と思う方も多いでしょう。

Amazonから問題なく商品が発送されていて送り先住所にも問題がない場合、置き配以外では以下のような事情が考えられます。

  • もうすぐ配達が完了する予定である
  • 荷物のサイズが小さく、郵便受けへの投函で配達が完了している
  • 配達員により登録された情報が間違っている

荷物の配送が完了するタイミングと情報が登録されるタイミングで、若干の誤差が発生する可能性もあります。ステータスが配達完了になったあと、あまり時間を置かずに荷物が届くケースも少なくありません。

待っている間はヤキモキするでしょうが、すぐに問題は解決するのでそれ以上の手続きは必要ありません。念のため、郵便受けもチェックしておきましょう。

また、自宅が集合住宅の場合、配送される荷物の情報をまとめて登録している可能性も。誤情報が登録されている場合、配送業者への確認が必須です。

Amazonで置き配を利用する際の注意点

注意が必要なのは、配達後の荷物を盗まれてしまうケースです。「自宅の玄関横」や「マンションの共有廊下」など、人目に付きやすい場所への置き配は、盗難リスクがアップしてしまいます。

「宅配ボックスの中」や「ガスメーターの中」など、外から見えない場所を指定するだけで、トラブルリスクを少なくできるでしょう。

こちらもチェック!
Amazon「置き配」の設定方法 - 盗難されたら補償はある?

Amazonには、「置き配」を設定できることをご存知でしょうか?商品を配達する場所を購入時に指定することのできるオプションです。 この記事では、置き配の設定方法をはじめ、万が一盗難にあってしまった場合の対処法について解説します。置き配の利用を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

Amazonの置き配の解除のやり方

Amazonの初期設定では「置き配オプションを利用する」「置き場所は玄関」を指定されています。注文確定前のレジ画面「配送指示(置き配含む)」より、「置き配を利用しない」に変更可能です。

「置き配の場所だけを変更したい」という場合もこちらから指定できるので、ぜひ利用してみてください。

一度登録を解除しておけば、次回以降の注文にも置き配指定は適用されません。希望しない場合は、忘れずに手続きしておきましょう。

Amazonの置き配解除については、以下のサイトでも詳しく解説しています。こちらもぜひ参考にしてみてください。

「Amazonに荷物が届いてないのに配達完了」問題は落ち着いて対処すれば解決できる

Amazonで購入した商品が予定日までに届かないと焦ってしまいがちです。ステータスが「配達完了」になっていればなおさらでしょう。「実際には配送完了しているが気付いていない」「若干のタイムラグが発生している」というケースがほとんどです。身の回りを確認する、少しの間待ってみるといった対処法で解決できます。

これらの方法で解決できない場合も、配送業者やAmazonのカスタマーサービスへ連絡すれば、返金を含めて対応してもらえます。連絡先を確認したうえで、落ち着いて対応してみてくださいね。

※本記事に掲載している情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。

※記事経由で商品を購入すると、売上の一部がクラシル比較に還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

Amazonの困ったを解決!のカテゴリー

その他のAmazonお得情報カテゴリー

新着記事

カテゴリー