耐熱ボウルのおすすめ13選!ガラス・プラスチックなど素材やサイズ別に特徴を紹介
「耐熱ボウル」は電子レンジに入れるだけで、簡単に料理ができる上にさまざまなレシピに活躍します。しかし、素材や大きさなど選択肢が多く、商品選びに迷ってしまうことも多いのではないでしょうか?本記事では、耐熱ボウルの選び方を解説します。素材や機能性などの特徴と、おすすめ製品もご紹介しますのでぜひ参考にしてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
「耐熱ボウル」は時短を叶えるキッチンアイテム
毎日繰り返し行う食事の用意は、子育てや仕事をしながらでは大変なことが多いですよね。「忙しくてたまには手を抜きたい」と思うときもあるのではないでしょうか?調理する際は便利グッズや時短アイテムなどを取り入れると、毎日の食事作りの負担を軽減できますよ。 そこでおすすめなのが耐熱ボウルです。材料を入れて電子レンジでチンするだけで、料理が一品完成する便利なキッチンアイテム。鍋やフライパンなどの洗い物が減り、調理時間の短縮にもつながります。また、もう一品増やしたいというときにも、電子レンジに入れておけば、手間をかけずに品数を増やせるでしょう。効率的に調理したい方は、耐熱ボウルの選び方をぜひチェックしてみてください。
耐熱ボウルのおすすめの選び方
耐熱ボウルの選び方のポイントは、「素材」「サイズ」「耐熱温度差」「プラスα機能」の4つあります。 家族の人数や作りたい料理によって、適切なタイプは異なります。ここからは、選び方のポイントについて、ひとつずつ詳しく見ていきましょう。
耐熱ボウルの素材で選ぶ
「ガラス製」や「プラスチック製」、「ポリカーボネート製」などの3種類が主な素材です。それぞれの特徴から、用途や目的に合わせて使いやすい素材を選びましょう。
マルチに使える「ガラス製」は料理の幅を広げるアイテム
ガラス製はスタンダードな素材で、電子レンジはもちろん、オーブン調理にも対応しています。材料を泡立て器で混ぜても、傷付かず丈夫なことも使いやすいポイントです。食材や調味料の汚れやニオイも付きにくく落としやすいため、お手入れの手間もかからないでしょう。また、調理した後そのまま食卓に出しても、おしゃれな食器として使えるのもおすすめのポイントです。ただし、ガラス製は重さがあるため大きいものは持ちにくく、落とすと割れてしまうこともあり、不便と感じる場合もあります。
Bormioli Rocco 2470C
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(1,095件)
商品情報
深さ(mm):100
スタイリッシュでデザイン性の高いガラス製の製品です。電子レンジ調理が可能なことはもちろん、お皿としても活躍するデザイン性で食卓がおしゃれな印象になります。ケーキやプリンの材料を混ぜ合わせて、そのままオーブン調理することも可能です。
手軽に使える「プラスチック製」はカラーも豊富
プラスチック製は、比較的安価で手に取りやすい素材です。サイズやカラー展開も豊富で、好みのタイプを選びやすいというメリットもあります。また、軽量で割れにくい素材のため、調理中も扱いやすいでしょう。ただし、電子レンジ調理には使えますが、オーブンには対応していないため注意してくださいね。また、油分や糖分が多い食材は温度が高くなりやすいため、素材が溶けてしまう可能性も。他の素材よりも、汚れやニオイが沈着しやすい傾向にあります。
シービージャパン ポリプロピレン 耐熱ボウル
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(3,738件)
商品情報
カラフルな4色展開で、食卓に明るさをもたらしてくれるボウルです。14~23cmまで4サイズの中から選べるため、自分が求めている大きさを見つけやすいでしょう。軽量で扱いやすいため、サイズ違いで揃えておくのもおすすめですよ。
「ポリカーボネート製」は耐久性の高さが魅力
ポリカーボネート製はガラス製より安価で手に入りますが、衝撃や温度変化にも強いという特徴があります。また、冷凍庫にも対応しているため、下ごしらえした食材をそのまま冷凍保存するときに便利です。ただし、硬いたわしでこすると傷付いてしまい、汚れやニオイが付着しやすくなるため、洗うときには注意しましょう。
ナガオ 耐熱 クックボウル
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(218件)
商品情報
ポリカーボネート製の軽量で耐久性が高い製品です。ガラス製と比較して安価で割れにくいため気軽に使えます。7cm~30cmまで11種類のサイズ展開で、必要なサイズのボウルが見つかりやすいでしょう。
「陶磁器製」はおしゃれな食卓に
陶磁器製は、シンプルなものからモダンなデザインまであり、調理のみならず食器に使っても違和感のない製品が多いです。また、オーブン調理にも対応しています。しかし、比較的重めで扱い方によっては割れてしまう可能性もあるため、使用する際には気をつけましょう。
ル・クルーゼ ボウル ネオ・ボール
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(433件)
商品情報
耐熱性に優れており、オーブン調理に対応している製品です。水分を吸収しにくい素材で繰り返し使ってもニオイが付きにくく、汚れも落ちやすい設計になっているため、お手入れの手間がかかりません。さらに、ストーンウエアが醸し出す独特の色合いで、料理のおいしさを引き立ててくれますよ。
耐熱ボウルのサイズで選ぶ
サイズ展開が豊富な耐熱ボウルは、複数のサイズを揃えておくと用途ごとに使い分けることができるため非常におすすめです。ここでは、「ミニサイズ」「レギュラーサイズ」「ラージサイズ」に分けて、適した使い方をご紹介します。
「ミニサイズ」は菓子作りに活躍
ミニサイズは、つけダレやディップなど、複数の味を少量ずつ作りたいときに便利です。材料や調味料を混ぜる段階から、電子レンジで温めて、そのまま食卓へ並べられます。また、ミニサイズが複数あれば、菓子作りのように少量の材料を多数準備したいときにも活躍します。バターを電子レンジで溶かしたり、卵をかき混ぜたりも可能です。しかし、作れる量に限りがあるため、多量を作りたい場合は大きいサイズを使用したほうがよいでしょう。
iwaki AGCテクノグラス
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(4,487件)
商品情報
外径9.3cm、容量100mlの耐熱ボウルです。広口デザインと低重心設計で、食材を混ぜ合わせるときに、ガタつかず安定感があります。また、注ぎ口が付いているため、液体の材料を入れるときもこぼしにくいです。しょう。
使い勝手の良い「レギュラーサイズ」
レギュラーサイズはメーカーによって異なりますが、20~25cm程度がスタンダードなサイズです。さまざまな調理に使いやすい大きさで、食卓にそのまま並べる料理にも丁度良く、比較的利用しやすいでしょう。そのため、調理に負担がかからないよう軽量な素材を選ぶのがおすすめ。
貝印 KAI プラスチック ボウル
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(11件)
商品情報
外径約21cmのスタンダードサイズの耐熱ボウルです。プラスチック製で軽くて割れにくいため、日常的に使う方のに適しています。また、ボウルの上部にはフチがついているため、しっかり固定できるのも調理に使いやすいポイントです。
「ラージサイズ」ならパーティー料理にも
ラージサイズは、大勢で食べる料理を作るときに便利なサイズです。大量のスープやシチューを温めたり、ピザやパンなどの生地を発酵させたりという使い方ができます。また、パーティー料理でサラダを盛り付けたり、お好み焼きのタネを作ったりする場合などにも適した大きさです。一方で、普段の調理には手に負担がかかり、扱いにくい大きさともいえます。
iwaki(イワキ) 耐熱ガラス ボウル
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(114件)
商品情報
3.6Lの大容量の耐熱ボウルです。食材の色やニオイが付きにくいガラス製のため、お手入れが簡単というメリットがあります。また、透明で清潔感があるため、サラダを盛り付けてそのまま食卓に並べるのもおすすめですよ。
耐熱・耐冷温度と耐熱温度差で選ぶ
耐熱温度や耐冷温度を確認するとともに、耐熱温度差にも注目しましょう。耐熱温度は電子レンジやオーブンなどを使うときに、素材や製品に異常をきたさず耐えられる最高温度を指すものです。よく見聞きする言葉のため、ご存じの方も多いのではないでしょうか?ここからは、「耐熱温度差」と「耐冷温度」について解説します。
「耐熱温度差」は120℃以上が基本
耐熱温度差とは、高温のガラスを水の中に入れた急冷させたときに、破損に耐えられる温度差のことです。耐熱ガラス製の製品は、耐熱温度差が120℃以上の基準を満たしており、温度差が大きいほど熱に強いことを表します。つまり、耐熱ガラス製なら、電子レンジから出して冷やすレシピにも対応できるのです。ただし、オーブン調理後は高温になっており、耐熱温度差を超えている可能性があるため注意しましょう。
PYREX ボウル3.6ℓ
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(466件)
商品情報
強化ガラス(全面物理強化)(耐熱温度差120度)
耐熱温度差120℃をクリアしている耐熱ボウルです。一般的なガラス製品と比較して、熱による伸び縮みを約1/3に抑えられるため、電子レンジ調理に適しています。使いやすさを研究されたデザインで、上部が角型のため持ちやすいのもおすすめのポイントです。
「耐冷温度」記載のものは冷凍保存も可能
家庭の一般的冷凍庫は、-18℃以下に設定されています。これは、-18℃以下では細菌が活動できなくなり、食材の品質劣化を抑制するとされているためです。つまり、素材が耐えられる最低温度である耐冷温度が、-18℃を下回る製品を選ぶと冷凍庫でも使えます。ただし、製品や素材によって耐冷温度は異なるため、冷凍保存可の表示を目安にするとよいでしょう。
iwaki 耐熱ガラス KBC4140-W1
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(356件)
商品情報
冷凍庫にも使用できる耐熱ボウルです。食材や小分けしたご飯などをそのまま冷凍保存でき、取り出してすぐに電子レンジで温められます。SS~Lサイズまで4種類あるため、料理に合わせて使い分けと便利です。
耐熱ボウルの機能性で選ぶ
プラスαの機能や付属品があると、耐熱ボウルの利便性が高まります。「蓋付き」「目盛り付き」「食洗器対応」「セット」などの用途やメリットなどを見ていきましょう。
「蓋付き」は作り置きにおすすめ
蓋付きの場合、調理後にそのまま蓋をして保存できるため、作り置き料理に便利です。ラップよりも密閉性が高いため、食材が長持ちしやすいというメリットもあります。また、温めなおす際には、電子レンジ対応の蓋であればラップの節約にもなるでしょう。ただし、オーブン調理には使えないので注意が必要です。
CASUAL PRODUCT とにかく 使い勝手のいいフタ付きボウル
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(154件)
商品情報
ブランド CASUAL PRODUCT
色 レッド
スタイル フタ付き
蓋付きの便利な耐熱ボウルです。14~23cmの4サイズあり、用途に応じて好みのサイズが選べます。ラップの場合は重ね置きできませんが、蓋付きなら狭い冷蔵庫や冷凍庫のスペースも有効活用できる優れたアイテムです。
計量の手間を省く「目盛り付き」
目盛り付きのタイプは、計量カップを使って量る手間が省けることや洗い物が減るというメリットがあります。ボウルに直接材料を入れて混ぜ合わせるような、ドレッシングやタレ作りにも役立つでしょう。ただし、目盛りが付いてるため、見た目が気になる方だと食卓にそのまま出すには向いていないかもしれません。
下村企販 レンジで使えるボウル 3個組
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(342件)
商品情報
容量 240 ml
ブランド 下村企販
商品寸法 (長さx幅x高さ) 9.1 x 10 x 6.3 cm
目盛り付きタイプの耐熱ボウルで、240mlまで量れます。食材の小分けに便利なサイズで、下ごしらえがスムーズにできるでしょう。丸みがあり少し深めのボウルは材料を混ぜやすい形状で、朝食やお弁当作りにも役立ちます。
「食洗器対応」なら衛生的に保管
食洗器対応の製品は、高温で洗浄とすすぎができるので衛生的です。また、食器を洗う手間を減らし、節水にもつながります。耐熱ボウルは高い温度に耐えられる素材でできていますが、全ての製品が食洗器に対応しているわけではありません。そのため、食洗器を使う前に、使用上の注意を確認してくださいね。
iwaki(イワキ) AGCテクノグラス 耐熱ガラスボウル 丸型
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(2,241件)
商品情報
容量:1.5L
食洗器対応で、洗う手間が省ける耐熱ボウルです。シンプルで使いやすい形状で、ガラス製のため色やニオイの強い料理に使っても、汚れをきちんと落とせます。オーブン調理にも対応しているため、幅広い料理に使えますよ。
「セット」は調理過程で大きさを使い分け可能
たくさんの材料を使う料理や調理の工程が多いレシピなどは、複数あるととても便利です。小さめのボウルに調味料を先に準備しておいて順番に混ぜ合わせたり、混ぜる、温める、こねるなどの工程ごとに使い分けたりするのにも使えます。また、サイズ違いをセットで揃えておけば、重ねて収納できる製品が多いため、使わないときも省スペースに収まりやすいです。
HARIO(ハリオ) 耐熱ガラス製ボウル
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(6,869件)
商品情報
素材:耐熱ガラス
生産国:日本
3個セット
SMLのガラス製の耐熱ボウルの3個セットです。オーブン調理にも対応している製品で、さまざまなレシピに対応しているため、日常的に使いやすいでしょう。また、一般的なボウルより縦長で、材料を混ぜ合わせるときに、こぼれにくいのはメリットのひとつです。使わないときは重ねて収納できるため、置き場所に困ることもありません。
おすすめ商品比較表
Bormioli Rocco Bormioli Rocco 2470C(10229) RBB0505 | シービージャパン(CB JAPAN) シービージャパン ポリプロピレン 耐熱ボウル atomico | ナガオ(Nagao) ナガオ 耐熱 クックボウル | Le Creuset(ル・クルーゼ) ル・クルーゼ ボウル ネオ・ボール (L) | iwaki iwaki AGCテクノグラス KB912 | 貝印(KAI CORPORATION) 貝印 KAI プラスチック ボウル DL7206 | iwaki iwaki(イワキ) 耐熱ガラス ボウル KBC331N | Pyrex PYREX ボウル3.6ℓ | iwaki iwaki 耐熱ガラス KBC4140-W1 | CASUAL PRODUCT CASUAL PRODUCT とにかく 使い勝手のいいフタ付きボウル | 下村企販 下村企販 ボウル レンジで使える 3個組 【日本製】 | iwaki iwaki(イワキ) AGCテクノグラス 耐熱ガラス ボウル 丸型 1.5L | HARIO(ハリオ) HARIO(ハリオ) 耐熱ガラス製ボウル 900ml 1500ml 2200ml | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||||
- | - | ||||||||||||
購入リンク | |||||||||||||
便利な耐熱ボウルを使って時短レシピを作ってみよう
今回は、さまざまな料理が手間をかけず簡単にできる「耐熱ボウル」についてご紹介しました。家族の人数や作りたい料理などに合わせて、適切なサイズを選ぶと利便性が高くなりますよ。この記事を参考にそれぞれの製品の特徴を踏まえて、好みの耐熱ボウルを探してみてくださいね。