小型エスプレッソマシンのおすすめ10選!本格の味を楽しめる家庭用に適したアイテム
自宅でも本格的なエスプレッソが抽出できる、家庭用の「小型エスプレッソマシン」。手動タイプと全自動タイプがありますが、自分にはどちらが合うのか迷っている人も少なくないでしょう。この記事では目的に合ったエスプレッソマシンの選び方や、おすすめの商品をご紹介しています。ぜひ商品選びの参考にしてくださいね。
コーヒーの種類の一つ、エスプレッソは濃厚な味わいやクレマを楽しめます。エスプレッソマシンは家庭用や業務用がありますが、その中でも「手動エスプレッソマシン」はコンパクトで使い勝手のよいアイテムですよ。この記事では手動エスプレッソマシンの使い方や、手動レバー式や直火式などの種類をご紹介するので、ぜひご覧ください!
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
小型のエスプレッソマシンの魅力は?
小型のエスプレッソマシンの魅力は、家庭でも省スペースかつ本格的に、淹れたてのエスプレッソが楽しめることです。エスプレッソはドリップコーヒーよりも少ないお湯で短時間に抽出した濃厚なコーヒーで、ドリップコーヒーよりカフェインが少なく、雑味も少ないので純粋にコーヒーの旨味が楽しめます。
ミルクをたっぷり入れたカフェラテにもぴったりなので、自宅で手軽に本格的なカフェラテを堪能したい方にもおすすめです。また小型なので使わない時にはコンパクトに収納でき、移動や持ち運びが簡単にできるのも魅力ひとつです。
小型のエスプレッソマシンの選び方
家庭用として使える小型のエスプレッソマシンを選ぶ際には、抽出方法や本体サイズ、操作性や機能などといったいくつかのポイントに注目しましょう。エスプレッソマシンはどのモデルもおしゃれなデザインが多く、それぞれに違ったよさがあるので、まずはどんなものがあるか一通り見てみましょう。
1.置く場所に合ったサイズで選ぶ
小型といっても商品によってサイズ感は大きく異なるので、置きたい場所を計測した上で選ぶのがおすすめです。持ち運ぶ予定があるなら、できる限りコンパクトなものを選んだ方が使い勝手がよくなります。中には片手で使えるコンパクトサイズのものもあるので、キャンプやアウトドアで使いたい方はぜひチェックしてみてください。
2.タイプで選ぶ
エスプレッソマシンには、持ち運びに便利な「手動式」やいろいろなドリンクが楽しめる「カプセル式」、作り方にとことんこだわれる「セミオート式」、手間も時間もかからない「全自動式」などの4種類があります。
どこまで仕上がりにこだわりたいかで選ぶのもよいですし、予算や抽出の簡単さで選ぶのもよいでしょう。それぞれのメリットをチェックして、好みやライフスタイルに合わせて選んでみてくださいね。
手動式
手動式のエスプレッソマシンは人の手で圧力を加えるタイプのことを指します。自動で圧力を加えるものと比較してやや弱めではありますが、電気を使わずにどこでもエスプレッソが作れます。本体が軽いものが多く、ポケットに入るほど小さなものもあるので、持ち運びやすい点もメリットです。
また、値段は1万円前後と比較的リーズナブルに手に入るので、エスプレッソマシン入門用として初心者の方も試しやすいでしょう。構造がシンプルなためお手入れもしやすく、気軽に使えますよ。
カプセル式
エスプレッソだけでなく、さまざまなフレーバーのコーヒーや紅茶なども楽しみたい方には、カプセル式のコーヒーメーカーがおすすめです。エスプレッソが抽出できるカプセル式をコーヒーメーカーにセットしたら、あとはボタンを押すだけで簡単にエスプレッソが出来上がります。
カプセルは1つ1つが個包装されているため、開封しない限りは長期保存でき、毎回新鮮なコーヒーの香りが楽しめるのもメリットです。お手入れはカプセルを取り外して捨てるだけと簡単。手動式よりも楽に、そして全自動式よりもリーズナブルにエスプレッソを楽しみたい方におすすめですよ。
セミオート式
セミオート式は抽出のみマシンが行い、それまでの工程は手動で行うタイプのことをいいます。豆の量の調整やコーヒー粉を平らにならす作業、抽出時間などがすべて自分の思い通りにできます。使用する人の技術によって味わいが変わるので、エスプレッソの淹れ方にこだわりがある方や、手作業でエスプレッソを淹れるアナログ感が好きな方におすすめです。
デザインはおしゃれなものが多く、インテリアにこだわりのある方や形から入りたい方にもぴったり。価格は2〜10万円と幅広く、初心者から上級者まで好みに合わせて選びやすいのもうれしいですね。マシンの構造がシンプルなので、壊れにくく長く使えるでしょう。
全自動式
全自動式のエスプレッソマシンは豆と水をセットするだけで、豆を挽くところから抽出まで自動で行ってくれるタイプです。約2分と短時間で本格的なエスプレッソが完成し、全タイプの中で最も楽に楽しめます。毎回お手入れをする必要もないため、忙しい朝にもエスプレッソを作ったらすぐ出かけられるのもうれしいポイントです。
特別な知識や技術も一切不要なので、初心者の方も使いやすいでしょう。また手動式は毎回味わいが異なりますが、全自動式ならいつでも安定した味わいが楽しめることもメリットのひとつですね。
3.操作性・使いやすさで選ぶ
使いやすさを重視する方には、抽出量や杯数の設定、温度設定などがボタン1つでできる操作性のよいものがおすすめです。搭載されているボタンの種類をチェックすれば、使いやすそうかどうか大体判断できるでしょう。
または気になる商品を使っている人がいないか、動画投稿サイトやブログなどから見つけ、実際に使っているところを見てみるとより使い心地がわかりやすいでしょう。できる限り直感的に使えるモデルを選んでおくと、毎日使っていても面倒になりにくいですよ。
4.お手入れのしやすさで選ぶ
毎日使いたい方は特に、使用後のお手入れのしやすさもチェックしておきましょう。作り方が簡単で美味しいエスプレッソが飲めても、お手入れが面倒だとだんだん使うのが億劫になってしまいます。エスプレッソマシンの価格は1万円前後からと決して安い買い物ではないので、できる限り長く愛用できるようにお手入れが楽なものを選んでくださいね。
なお一般的な自動エスプレッソマシンのお手入れなら、コーヒー粉を入れたバスケットや抽出口、フィルターの掃除が必要です。できる限り構造がシンプルなものを選ぶちよいでしょう。
5.機能性で選ぶ
小型エスプレッソマシンにはエスプレッソの仕上がりにこだわったタイプや、お手入れの手間を減らせるタイプなど、さまざまな便利機能を搭載したモデルも多く販売されていますよ。
今回は本格的なカフェラテやラテアートも楽しめる「ミルクフォーマー機能」や、エスプレッソの濃さを調節できる「濃度調節機能」、お手入れがグッと楽になる「自動洗浄機能」の3つについてご紹介するので、ほしい機能があればぜひ商品選びの際にチェックしてみてくださいね。
ミルクフォーマー機能
ふわふわのミルクを使ったカフェラテやラテアートを楽しみたい方は、ミルクフォーマー機能付きモデルを選びましょう。ミルクフォーマー機能付きモデルには細長いスチームノズルが搭載されており、スチーム(蒸気)の力でミルクを泡立てます。
ピッチャーにミルクを入れてスチームノズルを挿し、バルブを開くとスチームが出てくるので、ミルクがたっぷりと空気を含んだら完成です。ラテアートに興味がある方なら、自宅で好きなデザインの練習が楽しめますよ。自宅でお店のようなおしゃれでおいしいカフェラテが楽しめるのはうれしいですね。
濃度調節機能
エスプレッソの濃度が調節できるモデルは、さまざまなコーヒー豆を使いたい方やエスプレッソの味にこだわりたい方におすすめです。エスプレッソの濃さは、コーヒー豆の量やメッシュの細かさ、抽出時間の長さなどで繊細に変化します。
ダイヤル操作で簡単に調節できるものもありますが、豆の量や挽き方、抽出時間や量といった複数の項目を調節できるものも。濃度の調節はプロでも難しいですが、自分好みのエスプレッソが淹れられるようになるまで、何度も作って飲みながら研究してみるのも楽しいでしょう。
自動洗浄機能
エスプレッソマシンには、自動洗浄機能が搭載されているものもあります。コーヒー豆の計量から洗浄までをボタン1つでできるものや、使用後に電源を切ると同時に自動で内部洗浄してくれるものなど、モデルによって洗浄箇所や方法が異なるためぜひ購入前にチェックしてみてください。
普段のお手入れはマシンに任せて、あとは時々コーヒーカスを捨てたり、本体を拭き掃除したりするだけで済みますよ。
6.抽出圧をチェック
美味しいエスプレッソを淹れられると、コーヒー表面に「クレマ」と呼ばれる濃密な泡ができます。クレマの有無はエスプレッソの味わいを左右する非常に重要なポイントであり、美味しいクレマを作るためには新鮮なコーヒー豆を使用し、しっかりと高い圧力をかけて抽出することが大切です。
この時の圧力を抽出圧と呼び、9気圧以上あれば美味しいエスプレッソが淹れられるとされています。抽出圧はメーカーによって記載されていないことがありますが、記載のある場合は9気圧以上あるかどうかチェックしてみてくださいね。
7.タンク容量で選ぶ
抽出用の水を入れるタンクの容量は、特にこだわりがないなら大きい方がおすすめです。一人での使用がメインなら小さめでも気になりにくいですが、家族や来客など複数杯を一度に作りたい場合は、タンク容量が少ないとこまめに給水する必要があり手間になってしまいます。
タンクが大きいほどサイズは大きくなりますが、できる限り手間を減らしたいなら大きめのタンクを選びましょう。なかでも全自動式のエスプレッソマシンには、大容量のタンクが搭載されている場合が多いですよ。
小型のエスプレッソマシンのおすすめ10選
ここからは小型エスプレッソマシンのおすすめ商品を10個ピックアップしてご紹介します。コンパクトで持ち運びやすい手動式や、1度に2杯淹れられるものもあるので、気になったものがあればぜひチェックしてみてください。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(231件)
商品情報
【タイプ】手動
【機能】ー
【タンク容量】80ml
体重を乗せた両手でグッと圧力を加えて抽出する、軽量で持ち運びやすい手動タイプです。コーヒー粉を計量したり押し固めたりするためのパーツも付いており、普段はフタとして使えるエスプレッソ用のコップも付属しています。エスプレッソを淹れるための道具はすべて1台でコンパクトにまとまっているので、コーヒー粉とお湯さえあればどこででも美味しいコーヒータイムが楽しめて便利ですね。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(457件)
商品情報
【タイプ】全自動
【機能】ミルクフロッサー・2杯同時抽出
【タンク容量】1.0L
一度に2杯までのエスプレッソが抽出できます。コーヒー粉からの抽出だけでなく、カプセル式の「カフェポッド」にも対応しているため、こだわりたい時と簡単に淹れたい時とで使い分けられるのも魅力です。スチームノズル付きなのでスチームミルクも作れます。スチームミルクを作る際に使うステンレス製ミルクフロッサーも付属しており、自宅で気軽にラテアートやカプチーノが楽しめるでしょう。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(8件)
商品情報
【タイプ】手動
【機能】ー
【タンク容量】80ml
コーヒー粉の計量スプーンや付け替え用のパッキンがセットになっている、片手で使える手動エスプレッソマシンです。デスクに置いてあっても違和感のないスマートなデザインも魅力的で、お湯さえあれば場所を問わずエスプレッソが淹れられます。本体にはコーヒーカップがセットになっており、出来立てのエスプレッソをいつでも堪能できます。なお抽出の際は、片手で本体上部をぐっと下へ押し込むだけと操作も簡単です。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(606件)
商品情報
【タイプ】全自動・カプセル
【機能】2杯同時抽出・スチームノズル・カップウォーマー
【タンク容量】1.4L
2杯までのエスプレッソが同時に作れるだけでなく、コーヒー粉とカプセル式の両方に対応しています。レトロなカラーリングやデザインもおしゃれです。取り外して水洗いできる二重構造のスチームノズルがついています。本体上部はカップウォーマートレイになっており、クレマや淹れたてのエスプレッソにこだわりたい方にもおすすめです。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(1件)
商品情報
【タイプ】カプセル
【機能】抽出量設定
【タンク容量】0.7L
横幅がスリムで省スペースに設置しやすいコンパクトさが魅力です。ボタン1つで簡単に美味しいエスプレッソが抽出でき、1杯あたりの抽出量も多めと少なめがボタンで設定できます。コーヒーがマシンに触れない設計になっているため、面倒なお手入れが省けるのも魅力。デザインは高級感のあるアルミニウムボディとなっており、おしゃれなキッチンインテリアにもぴったりでしょう。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(26件)
商品情報
【タイプ】カプセル
【機能】抽出量調整・省エネモード
【タンク容量】0.75リットル
普通のコーヒーとエスプレッソが作れるカプセル式です。操作はボタンを押すだけと簡単で、抽出温度と量も直感的に設定できます。また省エネモードを搭載しているため電気代が気になる方にもぴったり。真っ赤な本体がかわいらしく、どこかレトロな雰囲気も感じられます。カラーバリエーションは他に、ブラックとホワイトがあるので、好みや他のキッチン家電などと合わせて選びやすいですね。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(296件)
商品情報
【タイプ】全自動・カプセル
【機能】定量設定・3段階の抽出温度・スチームノズル・スリープモード
【タンク容量】1.0L
まるでカフェのような本格的な雰囲気がありながら、抽出時はボタンを押すだけと簡単。コーヒー粉とカプセルの両方に対応しており、二重構造のスチームノズルも付いているので、手軽なエスプレッソから本格的なカフェラテまで幅広いメニューが楽しめます。抽出圧はクレマができやすい9気圧で、業務用のエスプレッソマシンと同様の抽出が可能です。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(18件)
商品情報
【タイプ】全自動
【機能】マノメーター・3種類の抽出用フィルター・BRITA浄水フィルターカートリッジ・
【タンク容量】1.7L
エスプレッソに最適な抽出圧でコーヒー豆の状態に合わせてフィルターが選べる、仕上がりにこだわりたい方におすすめのエスプレッソマシンです。スチームノズルはミルクを泡立てる以外にも、お湯も出るのでお茶を淹れたり、カップを予熱したりとさまざまなシーンで役立ちます。タンクは1.7Lと大容量で、BRITA洗浄フィルターを使って美味しい水でエスプレッソを淹れられますよ。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(1,159件)
商品情報
【タイプ】カプセル
【機能】ー
【タンク容量】0.6L
手軽に楽しめるカプセル式で、エスプレッソにぴったりな約40mLと約110mLの、2種類のカップサイズに対応しています。最大19気圧で抽出できるので、クレマを作りたい方にもおすすめです。専用カプセルがあらかじめセットされているため届いたらすぐに楽しめます。シンプルなデザインでコンパクトさが魅力です。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(542件)
商品情報
【タイプ】カプセル
【機能】自動電源オフ
【タンク容量】0.6L
上記の「ネスプレッソ イニッシア D40-BK-W」のスタイル違いです。こちらは四角い印象のデザインが特徴的で、D40-BK-Wよりもスリムなのでより省スペースに設置できます。簡単にエスプレッソが淹れられるカプセル式である点は同じで、届いたその日からバリエーション豊かなコーヒーが楽しめます。タンク容量は600mLと小さめなので、少人数向けといえるでしょう。
おすすめ商品比較表
カフラーノ(Cafflano) Cafflano コーヒーメーカー コンプレッソ P200 | De'Longhi(デロンギ) デロンギ エスプレッソメーカー スティローザ EC235J-BK | ワンダーシェフ(Wonderchef) ワンダーシェフ ポータブルエスプレッソメーカー | De'Longhi(デロンギ) デロンギ アイコナ ECO310B | illy(イリー) illy フランシスフランシス X9 | イリー(illy) illy フランシスフランシス Y3.3 | De'Longhi(デロンギ) デロンギ エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680M | Solis (ソリス) ソリス バリスタ パーフェクタプラス エスプレッソマシン SK1170S | Nespresso ネスプレッソ イニッシア D40-BK-W | Nespresso ネスプレッソ エッセンサ ミニ C30-GR-W | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||
購入リンク | ||||||||||
エスプレッソマシンで気軽にエスプレッソを楽しもう
自宅でエスプレッソを手作りすると聞くと、手間がかかりそうに思えますが、エスプレッソマシンを使えば短時間で簡単に淹れられます。ぜひこの記事を参考にお気に入りの小型エスプレッソマシンを見つけてみてくださいね。
自宅でもカフェと同じようなエスプレッソを淹れられる「直火式エスプレッソメーカー(マキネッタ)」。ビアレッティやメティックスなどのメーカーから発売されており、モデルによってはクレマを作ることもできます。この記事ではおすすめの直火式エスプレッソメーカーの仕組みや使い方と共におすすめ商品をご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。