この記事で紹介されている商品
ベビーベッドのおすすめ10選と選び方!折りたたみ式や長く使える変形タイプも

ベビーベッドのおすすめ10選と選び方!折りたたみ式や長く使える変形タイプも

赤ちゃんが心地よく眠るための「ベビーベッド」。出産準備で購入を考える方も多いアイテムですが、ハイタイプやロータイプ、折りたたみできるタイプなどさまざまな製品があるため、どれを選んだらよいか悩んでしまいますよね。ここからは、価格や安全性なども考慮しながら、ベビーベッドの選び方を解説します。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

この記事で紹介されている商品
もっとみる

ベビーベッドは必要?

ベビー用品の店舗に行くと、ベビーベッドだけでなくベビー布団なども売られているため「ベッドと布団、どちらがよいのかな?」「ベビーベッドって必要?」と迷ってしまうケースもあるでしょう。

1日の大半を眠って過ごす赤ちゃんの安全が守れるのであれば、布団でもベッドでも構わないのですが、環境によっては布団よりもベッドの方が望ましい場合もあります。
それでは、ベビーベッドのメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。

ベビーベッドを使うメリット

ベビーベッドを使うメリットには「赤ちゃんの安全な場所を確保すること」と「お世話がスムーズになること」があります。ここでは、ベビーベッドを使用した際のメリットを数点ご紹介します。

メリット
  • ペットや兄弟のいたずらから守れる
  • 床から離れた場所のためダニやほこりを避けられる
  • 高い位置のほうが腰に負担を掛けずにお世話できる

また、赤ちゃんと大人が同じ布団やベッドで眠ろうとすると転落の危険があったり、大人の寝返りで圧迫されたりということも考えられます。ベビーベッドがあれば、さまざまな事故から赤ちゃんを守れるでしょう。

ベビーベッドを使うのはいつまで?

ベビーベッドを購入する際に「何年くらい使うのかな?」と考える方もいるでしょう。ベビーベッドは一般的に、新生児から2歳ごろまで使用できる製品が多くなっています。

実際には赤ちゃんの首が座り、つかまり立ちができるようになると使わなくなることも。赤ちゃんの成長具合にもよりますが、早いと6~8ヶ月で卒業することもあるようです。

ただし、その後も赤ちゃんが安全に眠れるスペースとして使用したり、おむつ替えの台として活用したりできますよ。

購入orレンタル?どっちがお得

使用する期間を考えると、購入するか、レンタルするかで迷うこともあるでしょう。赤ちゃんに安全な環境を与えられるベビーベッドですが、場所をとってしまうため、使用しなくなった後のことも考えて、どちらがよいか検討しておくのがベストです。

長く使えるなら購入がおすすめ

ベビーベッドで眠ることにより、転落や布団による圧迫などのさまざまな危険が少なくなるため、ベビーベッドを長く使うようなら購入するのがおすすめです。

収納場所に困らない場合や、2人目、3人目のお子さんを考えている場合にも、購入した方がレンタルよりも安く済むかもしれません。
また、好みのデザインや機能性に優れたベビーベッドなどこだわりたいポイントがあるときには、レンタルでは希望の製品が借りられない場合があるので、購入したほうが確実でしょう。

里帰り中など短期間利用ならレンタル

ベビーベッドのレンタルは、ダスキンやベビレンタなどの企業からサービスが提供されています。1ヶ月3,000円前後で借りられる製品が多く、1年以上借りるとなると、2~3万円のベビーベッドを購入した方が安くなる場合もあります。

そのため、レンタルを検討する際には、里帰り中の短期利用や使用感を試したいときなどがよいでしょう。新生児用の小さめサイズや添い寝できるタイプなどもあるので、しっかりチェックしてみてくださいね。

ベビーベッドの選び方

ベビーベッドを選ぶ際にはさまざまなチェックポイントがありますが、ここからは設置スペースやベッドの高さ、安全性や機能性などをそれぞれ解説していきます。ぜひ最後までご覧くださいね。

1.設置スペースに合ったサイズで選ぶ

ベビーベッドには、大きく分けてミニサイズとレギュラーサイズのふたつのサイズがあります。どちらも設置する際には、大人が横でお世話をするスペースも考慮しながら、置き場所を検討してみてくださいね。

ミニサイズ

ミニサイズは、長さ約90cm、横幅約60cmくらいの小さめのベビーベッドです。コンパクトで設置や移動が楽にでき、家の中でベビーベッドを移動させながら使いたい方にぴったり。生後半年くらいまでの使用に向いており、赤ちゃんが寝がえりをするようになるとやや狭く感じることもあるでしょう。

赤ちゃんが夜間に長く眠るようになれば、お昼寝スペースやおむつ替えなどのお世話台として使うのもよいですね。

レギュラーサイズ

置き場所に余裕がある場合には、赤ちゃんが成長しても長く使えるレギュラーサイズがおすすめです。レギュラーサイズは、縦の長さ約120cm、横幅が約70cmのものが一般的です。大人用のシングルベッドは約195㎝×98cmなので、6~7割くらいのサイズと考えると想像しやすいでしょう。

サイズに余裕があるので、おむつ替えのときに交換用のおむつを置くスペースがあったり着替えもできたりと、お世話をする際にもスムーズです。

2.高さで選ぶ

ベビーベッドを選ぶ際には、高さも大切なポイントです。ベッドの高さは、大人の腰程度の高さがあるハイタイプや、膝くらいの高さのロータイプがありますよ。生活スタイルを考慮しながら、お世話しやすい高さを選びましょう。

ハイタイプ

日中のお世話がしやすいのがハイタイプのベビーベッド。少し屈むだけでおむつ替えやよだれ拭きなどができるので、お世話のときの腰への負担もかかりにくいでしょう。赤ちゃんを何度も抱きかかえたりベッドに下ろしたりすることを考えると、ハイタイプのほうが使いやすいかもしれません。

高い場所にあるため、ほこりやハウスダストの影響を受けにくいのもうれしいポイント。ベッドの下部が収納スペースになっているものも多くありますよ。

ロータイプ

ロータイプのベビーベッドのメリットは、夜間に赤ちゃんの様子を覗きやすいことです。特に大人が布団で眠っている場合には、赤ちゃんがぐずったり泣いたりしたときに半身を起こすだけで様子を確認できるでしょう。

ただし、お世話をする際には屈む必要があるので、膝や腰に負担がかかることも。日中はバウンサー等と併用して、夜間の就寝時に使用するのもよいですね。

高さ調節・添い寝できるタイプも

「ベビーベッドは必要だと思うけど、夜は赤ちゃんと添い寝したい」と考える方も多いのではないでしょうか。そのような方には、大人のベッドと並べて添い寝できるタイプが便利です。

添い寝に使う際には、ベビーベッドが大人のベッドと同じ高さかどうかが気になるところですが、ベビーベッドには高さ調節ができる製品も多くあります。ハイタイプからロータイプにできるタイプなら、大人が布団で寝ているときにも安心して使えるでしょう。

3.安全性をチェックして選ぶ

ベビーベッドを購入、または、レンタルする際には、製品の安全性もチェックしておきましょう。ベビーベッドにはその製品の安全性を保障する「PSCマーク」と「SGマーク」というふたつのマークがあります。以下では、それぞれの内容についてご説明します。

PSCマーク

消費生活用製品安全法により、消費者の生命や身体に危害を及ぼすおそれが多いと認められる製品は「特定製品」として分類されています。特定製品には登山用ロープや石油ストーブなどがありますが、赤ちゃんを守り育てるベビーベッドもこの特定製品に入っています。

ベビーベッドのPSC基準には、乳幼児が柵を乗り越えないことや手足が挟まれにくい構造をしていることなどがあり、この基準を満たした製品しか販売できません。

SGマーク

SGマークは、製品安全協会が定めた基準に適合していることを示すマークです。SGは「Safe Goods」の略で、安全基準を保証するほか、万が一事故が起きてしまった場合の事故賠償も協会が補償することになっており、検査項目の審査は厳重に行われています。

赤ちゃんの安全を守るためにも、ベビーベッドを選ぶ際にはこのふたつのマークがついていることをしっかり確認するとよいでしょう。

4.機能性で選ぶ

ベビーベッドには、ミニサイズやレギュラーサイズ、ハイタイプやロータイプなどのほかにも、さまざまな機能性を持った製品がありますよ。ここでは便利な機能を持ったベビーベッドについてご紹介します。

キャスター付き

昼間はリビング、夜は寝室にベビーベッドを移動させて使いたいときに便利なのがキャスター付きです。家事をしながら赤ちゃんを近くで見守れるほか、浴室の近くに移動させることでよりお世話がスムーズになるでしょう。ストッパーがついているため、移動先でズレたりする心配はありませんが、ストッパーのかけ忘れには注意してくださいね。

折りたたみ式

折りたためるベビーベッドは、里帰り出産から自宅に帰る際や実家にお泊りするときになどに活躍します。場所が変わっても同じベッドで眠れるため、赤ちゃんの安心感にも繋がるでしょう。赤ちゃんが成長して使わなくなった後もコンパクトにしまっておけるので、2人目、3人目のお子さまを考えているご家庭にも適しています。

形を変えて使えるタイプ

「ベビーベッドを購入しても、半年もしたら使わなくなるかもしれない」と購入を迷っている方には、ベッドとして使った後に形を変えて使用できるタイプがおすすめです。柵の部分を使ってベビーサークルとして活用できるものや、部品を組み変えることでデスクや棚として使える製品もありますよ。

おすすめのベビーベッド10選

ここからは、通販で購入できるおすすめのベビーベッド10選をご紹介します。ミニサイズや折りたたみできるものなど多種多様な製品を紹介していくので、ぜひ購入の際の参考にしてみてくださいね。

Aprica ベビーベッド ココネルエアー

Amazonカスタマーレビュー

4.3

Amazonカスタマーレビュー

(867件)

>
出典:Amazon
タイムセール
最安値-amazon
¥24,783-17%
参考価格¥29,700
出典:Amazon
タイムセール
最安値-amazon
¥24,783-17%
参考価格¥29,700

商品情報

色:ホワイトグレー
ブランド:Aprica(アップリカ)
商品の寸法:約105.2L×70.4W×95.1H cm
商品の重量:約13 キログラム
特徴:キャスター付き, 折り畳み式

通気性に優れたメッシュのベビーベッドです。キャスター付きで部屋を自由に移動でき、折りたたみもできるため、帰省の際の持ち運びにも便利でしょう。上段と下段が使用でき、赤ちゃんが成長したら下段をベビーサークルとして使えます。赤ちゃんの肌に優しい柔らかな素材を採用しているのもポイントです。

HOPPL ベビーベッド

商品情報

色:ナチュラル
ブランド:HOPPL
商品の寸法:約124x74x85cm
商品の重量:約38キログラム
特徴:ベビーベッド、サークルベッド、添い寝ベッド、一人寝ベッド、キッズベッド+ベビーサークルとスリープライフを彩る6WAY仕様

新生児から5歳まで使用できる6WAYベッドです。安全性に優れたSG、PSCマーク取得製品で、ベビーベッド、サークルベッド、添い寝ベッド、一人寝ベッド、キッズベッド、ベビーサークルとして使用可能。ほとんどのマットレスや寝具にも対応しています。あらゆる場面で育児をサポートしてくれるでしょう。

farska ベビーベッド 兼 ベビーサークル

Amazonカスタマーレビュー

4.3

Amazonカスタマーレビュー

(147件)

>

商品情報

色:ナチュラル
ブランド:farska(ファルスカ)
商品の寸法:約125L×75W×90H cm
商品の重量:約16.4キログラム
特徴:レギュラーサイズ、ベビーサークル対応

片側の柵を空けることで、添い寝ができるようになるベビーベッドです。木目の優しいシンプルなデザインは、どのような部屋にもなじみやすいでしょう。9段階の高さ調節ができるため、大人のベッドや布団の高さに合わせて設置し、赤ちゃんと同じ目線で添い寝ができますよ。日中はお世話しやすい高さに合わせることも可能です。

カトージ ハイポジションベビーベッド

Amazonカスタマーレビュー

4.3

Amazonカスタマーレビュー

(40件)

>

商品情報

色:ホワイト
ブランド:カトージ
商品の寸法:約124L×78W×121H cm
商品の重量:約16.4キログラム
特徴:床板4段階調整、スライド開閉式扉

屈まずに赤ちゃんのお世話ができるハイタイプのベビーベッドは、頑丈なパイン材の天然木を使用しています。床板の高さを4段階に調節でき、赤ちゃんがつかまり立ちできるようになったら一番下の約42.5cmにしてみてもよいでしょう。ベッド下の掃除もしやすく、ほこりやハウスダストが気になる場合にも嬉しいですね。

SLEEPYBABY ベビーベッド アリス

Amazonカスタマーレビュー

5.0

Amazonカスタマーレビュー

(1件)

>

商品情報

色:ホワイト
ブランド:SLEEPYBABY
商品の寸法:約124.8L x 77.3W x 102.5H cm
商品の重量:約26キログラム
特徴:キャスター付き

床板の下に収納場所がついており、おむつのストックなどをしまっておけるハイタイプのベビーベッドです。キャスター付きで、リビングや寝室への移動もらくらく。天然木をメインとした素材で作られており、ヘッド・フット部分の曲線を活かした優雅なデザインも魅力的ですね。

カトージ ミニベッド 折りたたみ

Amazonカスタマーレビュー

4.3

Amazonカスタマーレビュー

(54件)

>

商品情報

色:ナチュラル
ブランド:カトージ
商品の寸法:外寸約66×97×94cm
商品の重量:約15キログラム
特徴:キャスター付き

使用していないときは折りたためる木製のミニベッドは、ネジをふたつ外すだけで簡単に約14.5cmの薄型になります。赤ちゃんを抱っこしたりおむつ替えなどのお世話をしたりする際には、手前の柵を開けることも可能。床板の下部分を収納スペースとして使えるほか、キャスター付きで移動もスムーズです。

ベビーベッド 「NEWファンシーミニ」

Amazonカスタマーレビュー

4.3

Amazonカスタマーレビュー

(23件)

>

商品情報

色:ナチュラル
ブランド:SLEEPYBABY
商品の寸法:約94.8L x 65.6W x 107H cm
商品の重量:約16キログラム
特徴:キャスター付き

床板の高さを床から約65cmと約39cmの2段階に変えられる、ハイタイプのベビーベッドです。柵部分には約8cm間隔で頑丈な太い丸棒を使用しているため、赤ちゃんが挟まりにくく、落下ものリスクも抑えられています。4輪キャスター付きのため、ストレスなく移動できるでしょう。

カトージ ベビーベッド ミニミニベビーベッド

Amazonカスタマーレビュー

4.0

Amazonカスタマーレビュー

(1件)

>

商品情報

色:ホワイト
ブランド:カトージ
商品の寸法:内寸約50×70cm
特徴:キャスター付き

内寸が約50×70cmのコンパクトなベビーベッドで、一般的な扉のサイズよりも小さくできているため、どのようなお部屋にも設置しやすくなっています。頑丈な木製で、新生児から1歳ごろまで使用可能。上段は約33.5cm、下段は約8.5cmの2段階になっており、赤ちゃんの成長に合わせて調節できますよ。

ベビーベッド「ミニベッド&デスク」

Amazonカスタマーレビュー

4.5

Amazonカスタマーレビュー

(107件)

>

商品情報

色:ナチュラル
ブランド:SLEEPYBABY
商品の寸法:約94.8L×67.3W×86.7H cm
商品の重量:約22キログラム
特徴:キャスター付き

ミニサイズのベビーベッドやベビーサークルとして使用でき、赤ちゃんが成長した後はキッズテーブルやPCデスク、収納棚などとしても使えます。使い切りのベビーベッドではなく、幼稚園生や小学生になったときにバッグやランドセルを置いたり勉強机にしたりと、5WAYで成長とともに長く使えるのが魅力的な商品ですよ。

katoji ベビーベット

商品情報

色:ナチュラル・ホワイト
ブランド:カトージ
商品の寸法:外寸約幅125×奥行き78×高さ116cm
商品の重量:約26キログラム
特徴:4輪キャスター付、ツーオープン

ベッドの側面だけではなく前面も開けられるため、さまざまな方向から赤ちゃんのお世話ができるベビーベッドです。床から約70cmのハイタイプで、おむつ替えのときにも腰をあまり屈まずにすみますよ。北欧家具に多いブナ材を使用したナチュラルなデザインは、お部屋のインテリアにもなじみやすいでしょう。

全10商品

おすすめ商品比較表

Aprica ベビーベッド ココネルエアー

HOPPL ベビーベッド

farska ベビーベッド 兼 ベビーサークル

カトージ ハイポジションベビーベッド

SLEEPYBABY ベビーベッド アリス

カトージ ミニベッド 折りたたみ

ベビーベッド 「NEWファンシーミニ」

カトージ ベビーベッド ミニミニベビーベッド

ベビーベッド「ミニベッド&デスク」

katoji ベビーベット

Amazonカスタマーレビュー
4.3867
-
4.3147
4.340
5.01
4.354
4.323
4.01
4.5107
-
最安値
タイムセール
¥24,783-17%
参考価格¥29,700
¥86,680
¥28,600
¥29,480
¥27,090

-

¥21,900
¥19,800
¥23,900
¥60,500
購入リンク

お世話がしやすく赤ちゃんが快適に過ごせるベビーベッドを見つけよう!

ベビーベッドは赤ちゃんに快適な場所を与えられるだけでなく、お世話がしやすい便利なアイテムです。レンタルや購入などを検討しながら、使いやすい製品を見つけてみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他のベビー・マタニティカテゴリー

新着記事

カテゴリー