卵焼きフライパンのおすすめ6選!だし巻き卵も作れる!IH対応タイプもご紹介

卵焼きフライパンのおすすめ6選!だし巻き卵も作れる!IH対応タイプもご紹介

卵焼きが四角くきれいに焼ける「卵焼きフライパン」。鉄や銅の素材やくっつかない表面加工などさまざまな種類があるので、迷ってしまいますよね。そこで今回は、卵焼きフライパンの選び方について解説します。長持ちするものから一人暮らしにぴったりなものまで、メーカー別のおすすめ商品も合わせて紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

卵焼きフライパンの選び方

卵焼きフライパンは、普通のフライパンとは違い四角くコンパクトな形になっています。卵焼きを四角くきれいな形に焼くことができ、卵焼き用の表面加工でくっつきにくいのも魅力のひとつ。そんな卵焼きフライパンの選び方について素材ごとの特徴を交えながら解説していきます。

素材で選ぶ

卵焼きフライパンにはアルミ製や鉄製などさまざまな素材のものがあり、素材によって使い心地や仕上がりも異なります。好みの使い勝手によって素材を選んでみてくださいね。

くっつきにくくて軽い「アルミ製」

軽量で扱いやすい「アルミ製」の卵焼きフライパンは料理初心者にぴったり。表面加工が施されていて卵がくっつきにくいため、料理が苦手な方でも簡単にきれいな卵焼きを焼くことができます。価格もリーズナブルで手に取りやすいのも魅力。 表面のコーティングは徐々に剥がれていくため、一般的には2〜3年ほどで買い替えが必要と言われています。一人暮らしの方やあまり頻繁に料理をしない方だと長く使えるのでおすすめです。

丈夫で長持ちする「鉄製」

丈夫で長く使えるものを選びたいなら「鉄製」の卵焼きフライパンがおすすめ。熱伝導率が高く食材にも短時間で火が通りやすいため、中までしっかりと火が通った香ばしい卵焼きを作ることができます。 鉄製のフライパンは育てるフライパンとも言われており、使い始める前に表面に油の膜を作る「シーズニング」という作業が必要になります。お手入れにも手間がかかりますが、この手間をかけることによって一生使えるフライパンに育ってくれるわけです。

IHで使えるものが多い「ステンレス製」

IHに対応しているものがいいなら「ステンレス製」がおすすめ。IH対応の製品が多くさまざまな熱源で使えるので、引っ越しをして使えなくなってしまう心配もありません。またステンレスは錆びにくい特性があり、汚れも落ちやすいため日々のお手入れが簡単にできるのも魅力です。 ステンレスは蓄熱性が高く食材を入れても冷めにくいため、食材にじっくりと熱を加えることができます。卵焼きをしっとりと焼き上げたい方にもおすすめです。

プロ御用達の本格的なものがいいなら「銅製」

プロの料理人にも愛用者が多く、本格的な仕上がりを目指すなら「銅製」を選びましょう。熱伝導性が高くフライパン全体に熱が均一に伝わるため、卵液にも熱が均一に加わってふっくらとした焼き上がりになります。鉄製のものと同じようにシーズニングが必要になりますが、一生ものとして長く使うことができますよ。 熱が素早く伝わるぶん、火加減が難しく食材を焦がしやすい点には注意が必要。またほとんどの製品がIHに対応していませんのでご自宅で使用できるか事前に確認してくださいね。

サイズをチェック

卵焼きフライパンは製品によってサイズもさまざま。何人分の卵焼きを作りたいか、卵を何個使うかを目安にサイズを選びましょう。 卵を一個使って一人分の卵焼きを作るなら、幅9〜10cm程度のサイズがぴったり。コンパクトなサイズで場所も取らないため一人暮らしの方にもおすすめです。卵を2〜3個使って家族の分も卵焼きを作るなら、幅12〜15cmがちょうどいいサイズ感。ウインナーのような小さなおかずを焼くのにも便利です。

IHに対応しているかチェック

卵焼きフライパンは素材や製品によって対応している熱源も異なります。ガス火ではなくIHヒーターを使っているなら、卵焼きフライパンも必ずIHに対応しているものを選びましょう。引っ越しが多い方はガス火とIHのどちらにも対応しているものがおすすめですよ。 IHヒーターで卵焼きフライパンを使う場合、フライパンが大きすぎると加熱範囲からはみ出てきれいに卵焼きを作れない場合があります。きれいに焼き上げたいなら、加熱範囲に収まるように小さなサイズのものを選ぶようにしてくださいね。

表面加工の特徴をチェック

アルミ製の卵焼きフライパンは表面加工が施されているものが多いですが、表面加工にもいくつかの種類があります。加工方法によってそれぞれ特徴に違いがあるので、好みの使い勝手によって選んでみてください。

お手入れのしやすさで選ぶなら「フッ素樹脂加工」

卵焼きフライパンだけでなく、一般的なフライパンのなかでも最も主流なのが「フッ素樹脂加工」です。油を少量ひくだけでも食材がくっつきにくくなり、さっと洗い流すだけでいいのでお手入れも簡単。価格もリーズナブルで手に取りやすいのもメリットです。 一方で、耐久性はあまり高くないのでコーティングが剥がれやすいのはデメリット。金属製のたわしやヘラの使用は避けるようにし、食材がくっつくようになったら買い替えが必要になります。

耐久性の高さなら「ダイヤモンドコート」「マーブルコート」

フッ素樹脂加工の剥がれやすさが気になる方は、フッ素樹脂にほかの素材を混ぜて耐久性を高めたものがおすすめ。人工ダイヤモンドを混ぜた「ダイヤモンドコート」や大理石の粉末を混ぜた「マーブルコート」などは、フッ素樹脂だけのものよりも強度がアップしていて長く使えます。 金属製のたわしやフライ返しなどの使用は避けると、よりコーティングが長持ちしますよ。コーティングが劣化する原因になる強火調理や空焚きも避けるようにしましょう。

白い見た目もおしゃれな「セラミックコート」

表面をセラミックでコーティングした「セラミックコート」は耐久性に優れており、傷や汚れにも強いのが魅力。火の回りが早いので、中まで火が通った卵焼きを素早く作ることができます。 またセラミックコートは白色をしているのも特徴的なポイント。外側の色と内側の白色のおしゃれなコントラストが楽しめ、見た目にもこだわりたい方にもおすすめです。ほかのコーティングに比べると食材がくっつきやすいので、必ず油をひいてから使うようにしてくださいね。

重さをチェック

卵液を広げたり卵焼きを巻いたりするときなど、片手で卵焼きフライパンを持つ場面も多くあります。力に自信がない方は特に重さをしっかりとチェックし、軽量で扱いやすいものを選びましょう。 軽さで選ぶならアルミ製のものがおすすめ。ほかの素材と比べると比較的軽量で、片手でも扱いやすい製品が多くあります。鉄製や銅製のものは重いですが、熱伝導性や蓄熱性に優れているためお店のような本格的な卵焼きを作ることができますよ。

便利なポイントをチェック

毎日お弁当を作る方や卵焼きフライパンを頻繁に使う方は、使いやすくなる便利な機能も要チェック。卵焼きフライパンの使いやすさを左右するポイントをご紹介します。

継ぎ目や突起がないと洗いやすい

フライパンと持ち手の間に継ぎ目や留め具があると、本体内側の突起に卵や食材などのカスが入り込んでしまいます。洗う際も洗いづらく手間になってしまうため、洗いやすさを重視するなら継ぎ目や突起がないものを選びましょう。 留め具の位置が本体の外側にあると、突起に食材のカスが入り込むこともありません。汚れがつきづらく、フラットなので手軽に洗えますよ。

取っ手が取れると収納しやすい

卵焼きフライパンには、本体と取っ手が一体になっているものと、取っ手が着脱式になっているものがあります。一体型のものは安定感があるので卵焼きも作りやすいですが、収納の際に取っ手部分がかさばり余分なスペースを取ってしまうのはデメリット。なるべく省スペースで収納したい方は、取っ手が取り外せるものも検討しましょう。 取っ手が取り外せるものは、同じメーカーの他のアイテムと使い回すことも。一度の料理で一つの取っ手を使いまわせると洗い物の量も減らせます。

卵焼き以外にも使うなら蓋つきがおすすめ

卵焼きフライパンで卵焼き以外の料理も作りたいなら蓋つきが便利。蓋をすることで蒸し料理にも使え、目玉焼きや魚料理も作れます。また食材への火の通りも早くなるため、効率的に料理ができますよ。 卵焼きフライパンを小型のフライパンとしてさまざまな用途で使いたいなら、蓋もセットになっている商品を候補に入れてみてくださいね。

メーカー別に卵焼きフライパンをチェック

卵焼きフライパンはさまざまなメーカーから販売されています。卵焼きフライパン選びで迷ったら、メーカーで選んでみるのも一つの手。ここではおすすめのメーカー3つと、メーカー別のおすすめ商品についてご紹介していきます。

T-fal(ティファール)

フランス生まれのメーカーで、さまざまなキッチンウェアを展開している「T-fal(ティファール)」。なかでも取っ手が取れるフライパンや鍋が人気で、卵焼きフライパンも取っ手が外れるものが販売されています。

ティファール 取っ手のとれる 玉子焼き器 15×20cm  L86018
ティファール(T-fal)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
1,646

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ティファール史上最高峰の耐久性と熱伝導性を実現。取っ手のとれるティファールだから使い方自由自在。
従来品比でコーティングの耐久性がアップ、こびりつきにくさがより続きする。

取っ手が外れて省スペースで収納できる卵焼きフライパン。取っ手は片手で簡単に着脱できるので、料理中でもさっと付け替えることができます。 アルミ製なので軽量で扱いやすく、IHでも使用可能。フライパンの底面にはおしらせマークがついており、マークが消えることでフライパンの適温を知らせてくれます。熱伝導にこだわった底面で、ムラなく均一に火が通るのでふんわりとした卵焼きを焼き上げることができますよ。

ティファール 玉子焼き器 14×18cm G61018
ティファール(T-fal)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
255

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

最上位IHシリーズのエッグロースター。コーティングがグレードアップ。
従来品比でコーティングの耐久性がアップ、こびりつきにくさがより長持ち。
お知らせマークのデザインを一新、より機能がわかりやすく、厚地のキャストアルミ(鋳物)製で熱伝導と保温性に優れ、卵焼きがきれいに仕上がる。

本体と取っ手が一体になっており、安定して卵焼きを作ることができる卵焼きフライパン。持ち手ととっての間に継ぎ目がなくシームレスになっているので、すき間に食材のカスが入り込むこともなく簡単に洗えます。 トップコートにはチタンコーティングを施しており、食材のこびりつきにくさも長続きします。IHやガス火を含むすべての熱源で使用できるので、頻繁に引っ越しをする方にもおすすめの製品です。

パール金属

日本のメーカーで、フライパンや圧力鍋などを中心に展開している「パール金属」。パール金属も取っ手が外れる卵焼きフライパンを展開しており、省スペースに収納したい方におすすめのメーカーです。

パール金属 取っ手の取れる 卵焼き フライパン 13×18cm HB-2439
パール金属(PEARL METAL)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
3,669

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

耐久性抜群。内面3層コーティング。丈夫な特殊加工により、変形に強く金属ヘラも使える。
ダイヤモンド粒子を配合した強力コーティング「ブルーダイヤモンドコート」が施されています。

取っ手が外れてすっきりと収納できる卵焼きフライパン。同じシリーズなら取っ手を使いまわせるので洗い物も減らせます。IHやガス火をふくむすべての熱源に対応しているので、どのコンロでも使えて便利です。 表面加工には、耐久性に優れたブルーダイヤモンドコートを採用しています。食材が焦げつきにくくお手入れも簡単にでき、少量の油で料理できるので経済的。また、内面3層コーティングされているため丈夫で、金属ヘラなど使用できるのが嬉しいポイントです。

パール金属 ミニ 卵焼き フライパン 9.5×17.5cm HB-2189
パール金属(PEARL METAL)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
461

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

賢いサイズでムダな電力・ガス代・スペースを省き、さらに食べきれる量の食事を作る事で余って捨てるというムダを省くという考えから"節電・節約"をモットーに生まれた「コンパクト」シリーズ。

幅9.5cmに奥行き17.5cmと小さなサイズ感で、一人暮らしの方にぴったりな卵焼きフライパン。コンパクトなのでキッチンに置いても場所を取らず、調理スペースや収納スペースに困っている方にもおすすめです。 ステンレスとフッ素樹脂加工を施したアルミの二層構造になっており、焦げつきにくく軽量で扱いやすさも抜群。熱効率や保温性にも優れているので、じっくりと火を通してふわふわの卵焼きを作ることができますよ。

和平フレイズ

日本のメーカーで、フライパンを中心にキッチンメーカーを取り扱っている「和平フレイズ」。鉄製やアルミ製のものなどラインナップが豊富で、好みの使い心地によって選べます。

和平フレイズ フライパン玉子焼き器 13×18cm RA-9952
和平フレイズ(Wahei freiz)

Amazonカスタマーレビュー

3.6
112

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

普段使いにぴったり。こびりつきにくい「ダイヤモンドコーティング」のフライパン。
少ない油で調理でき、お手入れも簡単です。

ダイヤモンドコーティングが施されており、金属製のヘラも安心して使えるほど耐久性に優れた卵焼きフライパン。取っ手の部分は一体型になっているため安定していて、扱いやすいです。 ガス火とIHのどちらにも対応しているのも便利なポイント。高さがあるのでふんわりしただし巻き卵も作れます。また油もはねにくいため、ウインナーやベーコンなどを焼きたいときにも重宝しますよ。

ラバーゼ la base 有元葉子 鉄 玉子焼き器 18×18cm LB-091
ラバーゼ(La Base)

Amazonカスタマーレビュー

3.8
205

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

料理研究家有元葉子のキッチンブランド「la base」。
キッチン道具の要。ラバーゼの丈夫で永く使える鉄フライパン。
熱まわりも良く、どんな熱源にも対応しオーブンにも入れられる。
料理を美味しく仕上げてくれる。
そんな鉄の良さを引き出した理想のフライパンです。

耐久性に優れ、強火での調理もできる鉄製の卵焼きフライパン。オーブンでの調理にも使えるので、パンやお菓子作りなどの型としても使えます。持ち手も上部についているため、サイズ違いのフライパンともすっきり重ねて収納することができますよ。 鉄製のフライパンなので、購入したら使い始める前に油をなじませるシーズニングが必要です。調理に使ったあとはキッチン洗剤は使わず、たわしを使って優しく汚れを落としましょう。一生使えるフライパンを探している方にもおすすめです。

全6商品

おすすめ商品比較表

ティファール(T-fal)

ティファール 取っ手のとれる 玉子焼き器 15×20cm  L86018

ティファール(T-fal)

ティファール 玉子焼き器 14×18cm G61018

パール金属(PEARL METAL)

パール金属 取っ手の取れる 卵焼き フライパン 13×18cm HB-2439

パール金属(PEARL METAL)

パール金属 ミニ 卵焼き フライパン 9.5×17.5cm HB-2189

和平フレイズ(Wahei freiz)

和平フレイズ フライパン玉子焼き器 13×18cm RA-9952

ラバーゼ(La Base)

ラバーゼ la base 有元葉子 鉄 玉子焼き器 18×18cm LB-091

Amazonカスタマーレビュー
4.41,646
4.4255
4.13,669
4.1461
3.6112
3.8205
最安値
購入リンク

卵焼きフライパンで卵焼きをきれいに作ろう

今回は卵焼きフライパンの選び方と、メーカー別のおすすめ商品について詳しくご紹介しました。卵焼きフライパンがあれば、初心者でも簡単にきれいな形の卵焼きを作ることができます。ぜひこの記事を参考にして、毎日のお弁当作りやおかず作りに卵焼きフライパンを取り入れてみてくださいね。

こちらもチェック!
卵焼きフライパンのおすすめ7選!選び方やお手入れ方法も解説

今回は、卵焼きがきれいに作れて便利な「卵焼きフライパン」の魅力についてご紹介します。鉄製品や銅製のお手入れ方法や、フライパンの素材による仕上がりの違いについても触れながら、卵焼きフライパンの選び方のポイントも解説していきますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他のキッチン用品カテゴリー

カテゴリー