すき焼き鍋のおすすめ14選!お手入れ方法やすき焼き以外のメニュー例もご紹介
すき焼きを楽しむなら、土鍋や普通の鍋よりもおいしく本格的に作れる「すき焼き鍋」がおすすめです。しかし、すき焼き鍋は鉄製やアルミ製・ホーロー製など種類が多く迷ってしまいますよね。この記事では、すき焼き鍋の特徴や選び方、おすすめ商品をご紹介します。すき焼き以外の使い道やお手入れ方法もご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
おいしいすき焼きを楽しむなら「すき焼き鍋」がおすすめ!
おいしいすき焼きを楽しみたい方におすすめな「すき焼き鍋」。普通の鍋より浅型で口が広いため、食材からでた水分が蒸発しやすく、水っぽくなるのを防いでくれます。
さらに、すき焼き鍋は熱伝導率の高い素材で作られているため、鍋全体に熱を素早く伝えられるのも特徴です。食材に均一に火を通し、高温で肉の旨みを閉じ込めながら、野菜やきのこなどからでる水分を適度に蒸発させるため、普通の鍋で作るよりもおいしく仕上げられるんですよ。
すき焼き鍋は、すき焼き以外にも水炊きやその他の鍋料理、煮もの・焼きもの・蒸しもの・炒めものなど、さまざまなメニューにも使えます。熱伝導率の高いすき焼き鍋を使うことで、普段以上においしく調理できるため、ひとつあるとさまざまなメニューで活躍してくれますよ。
ここからは、そんな魅力満載のすき焼き鍋の選び方をご紹介します。
すき焼き鍋の選び方
すき焼き鍋を選ぶ際は、次の3つのポイントに注目して選びましょう。
- 素材
- サイズ
- 蓋や持ち手のデザイン
すき焼き鍋の素材によって、使いやすさやお手入れ方法などが変わります。また、人数に合ったサイズを選ぶことはもちろん、蓋や持ち手のデザインにも注目して選ぶのがおすすめです。それぞれ詳しく解説していきますね。
1.素材で選ぶ
すき焼き鍋は、基本的に熱伝導率の高い素材で作られており、主に「鉄製」「アルミ製」「ホーロー製」「ステンレス製」の4種類があります。
どの素材のすき焼き鍋を使うかによって、価格はもちろん使いやすさやお手入れ方法なども変わってくるため、それぞれの特徴をチェックして選びましょう。
鉄製
鉄製のすき焼き鍋は、熱伝導率に優れているため食材の旨みを逃がさず調理できます。さらに保温性も高いため、火からおろした後も冷めにくく、熱々のすき焼きを楽しめるのもメリットです。なかでも南部鉄器を使用したすき焼き鍋は耐久性があり、保温性に優れているため余熱調理にも使えます。すき焼きのおいしさにこだわりたい方や、本格的なすき焼きを楽しみたい方におすすめですよ。
ただし、鉄製は焦げつきやサビを防ぐために、使用前にシーズニングと呼ばれる油ならしをする必要があります。また、全体的に重量があるため、持ち運びする際に負担にならないかも考慮しましょう。扱い方にひと手間かかりますが、きちんとお手入れすれば長く愛用できますよ。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(10件)
商品情報
材質:鋳鉄(黒焼付加工)
原産国:日本
南部鉄器のすき焼き鍋です。しっかりとした厚みがあるので、鍋から食材へ均一に熱を通してくれますよ。幅33.5cm、深さ5.5cmで、食材がたっぷり入るのもうれしいポイント。ガス・IHに対応しており、4~5人で使うのに便利なサイズのすき焼き鍋です。両手に持ち手がついたシンプルなデザインで、すきやき以外のメニューにも使いやすいですよ。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(30件)
商品情報
サイズ:径17.6×高さ4.5cm (取手含む寸法21.8cm)
本体重量:1.0kg
容量:約1.0L
材質:鋳鉄
この商品は、家で料亭の雰囲気を味わえる一人用の鉄製すき焼き鍋です。直径17cmのサイズは、小さな家庭や個人用にぴったりで、すき焼きはもちろん、他の様々な料理にも使用できます。また、熱が均等に伝わるため、料理が一層おいしく仕上がりますよ。
アルミ製
アルミ製のすき焼き鍋は、安価で手に取りやすい製品が多いのが特徴です。軽くて持ちやすく、使用後のお手入れも簡単なため、初めてすき焼き鍋を購入するという方にもおすすめの素材と言えます。
アルミ製は、焦げつきにくくしたり汚れを落としやすくしたりするために、表面にコーティングが施されている製品も多いです。しかし、使っていくうちに剥がれてくることもあるため、状態に応じて新しいものに替えて使用してくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(99件)
商品情報
素材・材質:本体:アルミニウム合金 (底の厚さ2.5mm) 、内面/フッ素樹脂加工、外面/焼付塗装、取手/鉄 (メラミン塗装) 、取手金具/アルミダイキャスト
アルミ製のすき焼き鍋です。内側はフッ素樹脂加工されているため、焦げつく心配が少なく気軽に使えますよ。26cmと大きいサイズですが、約700gと軽量で扱いやすいのもアルミ製の魅力。持ち運びや鍋の出し入れが楽々なのはもちろん、簡単に洗えるので初めての方にも使いやすいすき焼き鍋です。持ち手部分は鉄製、熱源はガスコンロのみ対応しています。
ホーロー製
ホーロー製は、熱伝導率や保温性が高いのが特徴です。においや色移りしにくく、酸やアルカリにも強いため、ジャム作りなどにも使えます。また、インテリア性に優れた製品が多く、すき焼き以外にもシチューやパエリア、アクアパッツァなどの洋風メニューを作るのにもピッタリなデザインです。カラーバリエーション豊富でおしゃれなデザインが多く揃っているため、キッチンにあるだけで華やかになりますよ。
アルミ製同様、簡単にお手入れできるので、おしゃれで使いやすいすき焼き鍋を探している方におすすめです。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(207件)
商品情報
直径:28cm / 底面の直径:22.2cm
商品重量:5.4kg
満水容量:3.7L
深いブルーカラーとツヤのあるデザインが魅力のホーロー製鍋です。5.4kgのずっしりとした重さで、キッチンに置いてあるだけで存在感を発揮します。IH・ガスコンロ・オーブンで使用できるため、さまざまな調理に活用できますよ。内側に施された黒マットエマイユ加工で、食材の旨みをしっかり凝縮してくれるのもおすすめポイントです。
ステンレス製
ステンレス製のすき焼き鍋は、丈夫で焦げつきにくいため、比較的長く使えるのがメリットです。すき焼き以外のさまざまなメニューにも合う、シンプルでスタイリッシュなデザインの製品が多く展開されています。
サビにくくお手入れも簡単ですが、加熱ムラがでやすい点には注意が必要です。すき焼きを作る際は、火の通りが均一になるように食材を下準備しておくといいでしょう。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(1件)
商品情報
質量(kg)1.32
素材・材質:ステンレス
研磨仕上げで光沢感のあるステンレス製のすき焼き鍋です。耐久性に優れ、使用後もさっと洗って乾かしておくだけなので簡単にお手入れできます。幅31cm、深さ7cmの家族で使いやすいサイズですが、重さ約1.3kgと比較的軽量なため、扱いやすいのもポイントです。
2.サイズで選ぶ
すき焼き鍋は、20cm程度のコンパクトサイズから30cm程度の大容量サイズまで、さまざまな大きさが販売されています。使用人数や収納場所などを考慮して、適したサイズを選ぶことが大切です。
1~2人用なら20cm程度のもの
1~2人用なら、20cm程度のサイズがおすすめです。少人数分の量を調理しやすく、アウトドアで使用する際にも持ち運びしやすいですよ。コンパクトで扱いやすいのはもちろん、収納スペースをとらないのもメリットですね。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(377件)
商品情報
商品の重量 1.8 kg
材質:鉄鋳
こちらのすき焼き鍋は直径約20cmとコンパクトなので、扱いやすいサイズとなっています。1人分のすき焼きはもちろん、アヒージョなどを楽しむときにもちょうどいい大きさですよ。保温性が高く、食材のうまみを閉じこめることができるので焼肉にも。ガス・IH・オーブンなどで使用できます。
3~4人用なら30cm程度のもの
3~4人用として使うなら、30cm程度のサイズがおすすめです。食材をたっぷり入れられるので、家族や友人とすき焼きを囲むときにピッタリです。30cm以上のサイズもあるので、食べる量や人数によっては、より大きいサイズを検討してみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(2件)
商品情報
本体重量:1.8kg
素材・材質:鍋/ステンレス材(445M2) 取手/真鍮
原産国:日本
容量:約2L(満水容量)
直径30cmのステンレス製すき焼き鍋です。高級感のある金色の持ち手がついていて、具材や汁がこぼれにくいデザインとなっています。こちらの商品は特厚の炭層ステンレス素材で作られており、ガスやオーブンのほか、プロの高火力IHにも耐えられるよう作られた優れもの。全体の厚みが均一なため、具材をムラなく加熱できますよ。頑丈な作りなので、長く愛用したい方にもおすすめです。
3.蓋や持ち手のデザインにも注目
すき焼き鍋は素材やサイズのほか、蓋や持ち手のデザインにも注目しましょう。使いやすさはもちろん食卓の雰囲気も変わるため、好みのデザインを選んでみてくださいね。
両手持ちタイプは食卓に置きやすい
左右に持ち手のついた両手持ちタイプのすき焼き鍋は、持ち運ぶ際に鍋が揺れにくいので、中身の汁がこぼれる心配が少なく安定感があります。持ち手が短いため、食卓にすっきり置けるのもポイントです。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(20件)
商品情報
重量:2516g
素材・材質:鉄
原産国:日本
こちらのすき焼き鍋は、左右にシンプルなリング型の持ち手がついています。周りにはあられ模様が施されているのもポイントの1つ。あられ模様には、鉄製鍋の表面積を増やす効果があるとされているので、保温性を高めることができますよ。熱々のすき焼きを長く楽めるのはもちろん、おしゃれなあられ模様で食卓に華やかさをプラスできるのもうれしいですね。
ツルつきタイプは片手でも持てるのが便利
ツルつきタイプのすき焼き鍋は、片手でも鍋を持ち運びできます。食べ終わった後のすき焼き鍋を片づけるときなど、片手でさっとキッチンに持ち運びできて便利ですよ。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(56件)
商品情報
重量:3114g
素材・材質:鉄
原産国:日本
IH対応で現代のキッチンにもぴったり合うすきやき鍋です。鉄製であるため、熱伝導率が高く、食材を均一に加熱できるのも魅力。また、30cmの大きさは家庭用には十分な広さなので、大人数での食事にも対応可能ですよ。黒ツルのデザインは、機能性だけでなく、見た目にもこだわりたい方におすすめです。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(29件)
商品情報
サイズ:外径220×深さ48mm
重量:1900g
素材:鉄鋳物
こちらの商品は、日本のすき焼きを家庭で楽しむために設計されたすき焼き鍋です。優れた熱伝導性を誇る鉄製で、料理の温度を均一に保つことができます。直径22cmのサイズは、家族や友人との食事に最適で、食卓に運ぶ際に便利な持ち手が付いているのも魅力のひとつ。使い込むほどに味わい深くなるこの鍋で、すき焼きのほか、様々な煮物料理をお楽しみくださいね。
中が見えるガラス製の蓋
ガラス製の蓋は、中身が見えるため火の通り具合が確認しやすく、汚れも簡単に落とせるのがメリットです。色移り、におい移りもしにくいため使いやすいですよ。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(7件)
商品情報
商品の重量 850 グラム
コーティングの説明 セラミック
ガラスの蓋がついた南部鉄器製のすき焼き鍋です。厚さ4mmの強化ガラスを使用しており、耐熱温度はガラス蓋部分が約120度、蓋のつまみ部分が140度なので、鍋全体の高温にもしっかり耐えられます。また、蓋のつまみ部分には箸やおたまが置けるのもうれしいポイント。ガス・炭火・カセットコンロ・IHなどで使用できるので、自宅の熱源を選ばず使用できます。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(6件)
商品情報
商品の寸法:奥行き32.2 x 幅28.7 x 高さ20.7 cm
容量:3.8 L
材質:アルミニウム
このすき焼き鍋はIH調理器に対応し、内面フッ素樹脂加工でこびりつきにくく、お手入れが簡単なところが魅力です。また、ガラス蓋付きで、蓋の取っ手部分にはお箸を置くことができる便利な設計になっています。調理中の内容物を確認しやすく、機能性と利便性を兼ね備えた鍋ですよ。
雰囲気のある木製の蓋
木製の蓋は、昔ながらの雰囲気が感じられおしゃれ感が増すのがポイントです。鉄製のすき焼き鍋は、木製の蓋がついているタイプが多くありますよ。木製は、カビやにおいがつきやすいなどデリケートな面もあるため、使い終わったらすぐ洗い、しっかり乾かすようにしましょう。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(94件)
商品情報
材質:本体/鉄鋳物、蓋/天然木
原産国:中国
表面加工:油焼き塗装
天然木の蓋がついた鉄製のすき焼き鍋です。鍋本体はしっかりとした厚みで重厚感があるので、食材の旨みを逃がさず、食卓での温かさも長続きします。直径24cmなので、家族ですき焼きを楽しむのにちょうどよく、鉄鍋ステーキなどもおいしく作れますよ。直火だけでなく、IHでも使用できます。
4.対応熱源もチェック
すき焼き鍋を選ぶ際は、対応熱源に注意が必要です。IHで使用したい場合は、IH対応かどうかをチェックしておきましょう。ガスとIHの両方に対応しているすき焼き鍋なら、キッチンのガスコンロで調理してから卓上IHで温め直しもできるので便利です。
なお、オーブンで使用できるすき焼き鍋なら、キッシュやローストチキン・パエリアなど、オーブンを使用したメニューにも使えて用途が広がりますよ。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(115件)
商品情報
商品サイズ:約 幅30×奥行29.1×高さ11.8 cm
鍋の高さ:6cm
重量:約1440g
容量:3 L
材質:アルミニウム
4~5人用と大型サイズですが、アルミ製のため軽量で扱いやすいところが特徴です。内面にはフッ素樹脂加工が施されているため、こびりつきにくく汚れも簡単に落とせます。IHクッキングヒーターやガスコンロなど、様々な熱源に対応しており、多目的に使用することができるのもうれしいポイントですね。
鉄製・ホーロー製のすき焼き鍋はお手入れ方法に注意!
鉄製のすき焼き鍋は、使用前にシーズニングが必要です。シーズニングをすることで、焦げつきやサビを防ぐことができます。下記で手順についてご紹介するので、鉄製のすき焼き鍋を購入したいと考えている方はチェックしてみてくださいね!
- 軽く水洗いしてから中弱火にかけ水分を飛ばす
- すき焼き鍋に油を塗って2~3分加熱する
使用後は洗剤を使用せず、タワシやナイロンブラシで水洗いし、しっかり乾かしてから収納しましょう。鉄製はサビやすいため、水分を残さないようにすることが大切です。
ホーロー製は表面がガラス質のため、衝撃に弱い特徴があります。ぶつける・落とす・空焚きする・急に冷やす・金属タワシでゴシゴシ洗うなどはしないように注意しましょう。傷やヒビ割れ、変形などにつながるため、使用後は冷めてからスポンジで優しく洗うようにしてくださいね。
すき焼き鍋で作る!すき焼き以外のメニューアイデア
すき焼き鍋で作るすき焼き以外のおすすめメニューをご紹介します。
- 餃子
餃子に適度な焼き目がつき、カリッとジューシーに仕上がります - 野菜炒め
野菜全体に素早く火が通るので、普通に調理するよりもシャキッと仕上がります - 石焼ビビンバ
ご飯の底に適度な焦げ目がつき、おいしいおこげのビビンバができます
鉄製すき焼き鍋を使えば、より本格的に仕上がりますよ - 煮込み料理
肉じゃが、角煮、煮込みハンバーグなど、食材全体に味がしっかり染みこみます - キッシュ
キッシュ皿がなくても、すき焼き鍋があればおいしいキッシュが作れます
オーブン対応のすき焼き鍋を使用してくださいね
熱伝導率の高いすき焼き鍋を使うことで、普段の料理よりもおいしく仕上げることができます。さまざまなメニューに使えるすき焼き鍋を活用して、調理をもっと楽しんでくださいね。
気になるAmazonでのランキングをチェック!
ここまではすき焼き鍋の種類や選び方、おすすめ商品をご紹介しました。さらにすき焼き鍋を探したい方は、Amazonで売れ筋商品をチェックしてみてくださいね。
おすすめ商品比較表
岩鋳(Iwachu) 岩鋳 すき焼き鍋 ほほえみ | 池永鉄工(Ikenaga Iron Works) 池永鉄工 すき焼き鍋 17cm | タマハシ(Tamahashi) 陳 建一 アルミすき焼き鍋 26cm | ストウブ(Staub) staub ブレイザー ソテーパン グランブルー Braiser 28cm | 玉虎堂製作所 MARUTAMA 両手付 すきやき鍋 28cm | パール金属(PEARL METAL) パール金属 すき焼き鍋 20cm HB-6481 | 中尾アルミ製作所 中尾アルミ製作所 キングデンジ すき焼鍋(浅型) D-15 | TENPOS トキワ 鉄 すきやき鍋 あられ 24cm | TENPOS 中部コーポレーション 鉄すきやき鍋 黒ツル付 | 三和精機製作所 三和精機製作所 すきやき鍋 ツル付 22cm | 岩鋳(Iwachu) 岩鋳 南部鉄器 すき焼き鍋 ガラス蓋付きセット | コーナンオリジナル コーナンオリジナル すき焼き鍋 28cm | イシガキ(Ishigaki) イシガキ すき焼き鍋 木蓋付 ガス火 IH 兼用 鉄鋳物 24cm | 和平フレイズ(Wahei freiz) 和平フレイズ すきやき鍋 26cm RB-1688 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||||||
購入リンク | ||||||||||||||
すき焼き鍋で多彩なメニューを楽しもう!
熱伝導や保温性に優れるすき焼き鍋は、食材に均一に火が通り、旨みを閉じ込めながら仕上げられるのが最大の魅力です。すき焼き以外の料理にも使えるので、ひとつあるとメニューの幅がグッと広がりますよ。素材やサイズ・蓋や持ち手のデザイン・対応熱源などに注目して、使いやすいすき焼き鍋を選んでみてくださいね。
卓上で手軽に鍋料理を楽しめる「卓上鍋」。ガスコンロ・IH対応のものや電気鍋・ステンレス製などさまざまな種類が存在します。しかし選ぶときにどのサイズ・メーカーがよいのか悩むこともあるのではないでしょうか。そこでこの記事ではおすすめの卓上鍋の選び方や特徴をご紹介。ご自身にぴったりなものを見つけてみてくださいね。
お家でジンギスカンを楽しみたいときに欠かせない「ジンギスカン鍋」。近年は、IH対応や使い捨てタイプなどさまざまな種類のものが販売されているので、初めてジンギスカン鍋を購入する際、何を基準に選べばいいかわからないですよね。今回はジンギスカン鍋の選び方や選びたいサイズ、おすすめの商品などをご紹介します。