ミルクパンのおすすめ16選!使い道や素材ごとの特徴・容量など選ぶポイントも解説

ミルクパンのおすすめ16選!使い道や素材ごとの特徴・容量など選ぶポイントも解説

小ぶりで使い勝手のよい片手鍋の「ミルクパン」。 ホーローやステンレス製、銅製などの素材があり容量や機能性はそれぞれ異なるため、どれがよいか迷いますよね。この記事では、ミルクパンの使い道や素材ごとの特徴に触れながら、選び方を解説します。IH対応や蓋付きなどのおすすめ商品もご紹介しているので、チェックしてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

ミルクパンとは?

ミルクパンとは、ミルクを温めるために作られた小ぶりなサイズの片手鍋のことです。一般的な片手鍋は内径16cm前後のものが多いですが、ミルクパンは内径14~15cm前後が多く、さらに小さい10~12cmのものもありますよ。

サイズが小さいので扱いやすく、洗い物の手間も減らしてくれます。収納する際も省スペースに収まるため、キッチンのスペースが限られており収納が少ない場合も便利ですね。

ミルクパンの使い道

ミルクパンはミルクを温める際に使用できるのはもちろん、少量の料理を作るのにも適したアイテムです。

離乳食やお粥などほかの家族と分けて調理したいときや、ゆで卵やゆで野菜など調理の下ごしらえをするときなどにも便利ですよ。

また、1~2人分の調理にもぴったりなサイズなので、スープや煮物を作ったり、カップラーメンのお湯を沸かしたりと、一人暮らしのメインの鍋としても活躍します。

ミルクパンは揚げ物に使える?

ミルクパンは深型の鍋なので、揚げ物にも使用しやすいですよ。サイズがコンパクトなので、少量の油で揚げられるのがメリットです。

ただし、口径が小さいため、直火で使用する際は引火する恐れもあるので気をつけてくださいね。火加減には十分な注意が必要です。

また、揚げ物をするミルクパンは、飲み物類との併用は避けるのがよいでしょう。飲み物にニオイが移り、油臭くなる可能性があるので、油専用にすることをおすすめします。

ミルクパンのなかには「揚げ物不可」のものもあります。商品説明書を確認し、揚げ物に使用可能なミルクパンで調理してくださいね。

ミルクパンの選び方

ミルクパンを選ぶ際は、素材や機能性、容量やサイズをチェックしましょう。用途や使用環境に合わせて、使い勝手のよいものを選んでくださいね。

ミルクパンの選び方
  • 素材をチェック
  • IH対応かどうかをチェック
  • 料理や離乳食作りに使うなら蓋付きが便利
  • 用途に合った容量を選ぶ
  • 鍋底のサイズも要チェック!

素材をチェック

ミルクパンの素材は、主に「ホーロー」「ステンレス」「銅」の3つに大別されます。それぞれ特徴が異なり、適した用途にも違いがあるので詳しく見ていきましょう。

ホーロー:ニオイや汚れがつきにくい

ホーローは酸やアルカリに強く、ニオイや汚れがつきにくいのがメリットです。そのため、飲み物以外にも煮物や炒め物などさまざまな調理に使用しやすいですよ。

ただし、ホーローは軽い素材のホーロー鍋と重い素材の鋳物のホーロー鍋の2つの種類があります。軽い素材のホーロー鍋は鉄を板状にしたもので成形されており、ガラス質の薄い膜の釉薬でコーティングが施されているのが特徴。薄くて軽いため扱いやすいメリットがあります。

一方、重い素材の鋳物のホーロー鍋は、鉄を溶かしてミルクパンの鋳型に流し込んで作っているため、厚手で重いのが特徴です。そのため、鍋全体が温まるまで時間がかかりますが、熱が伝わると冷めにくいというメリットがあります。

ホーロー製のミルクパンは急な温度変化や強い火力に弱く、強い衝撃が加わると傷が付いてしまう場合もあります。空焚きや落下に注意し、洗うときは金属製のたわしを避けるなどのポイントに注意すれば長持ちしやすいですよ。

野田琺瑯 ポーチカ ミルクパン 12cm
野田琺瑯(Nodahoro)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
1,393

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,320(税込)参考価格¥2,750
¥430OFF

商品情報

ロシア語で「つぼみ」の意味を持つ「POCHKA(ポーチカ)」は、ホーロー素材の質感やポッテリとした形がかわいらしいミルクパンです。口径12cmの小さめの鍋なので、一人暮らしの調理や少量の料理を作りたいときに手軽に使えます。両口付きで、利き手を選ばないのもポイントです。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,370
最安値¥2,320
平均比50

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,320¥0
4/1(火)¥2,320¥0
3/31(月)¥2,320¥0
3/24(月)¥2,320+¥538
3/23(日)¥1,782¥0
3/17(月)¥1,782-¥638
2/27(木)¥2,420¥0
2/13(木)¥2,420¥0
もっとみる

ステンレス:サビにくくお手入れが簡単

ステンレスとは、主成分の鉄にクロム等を加えた合金素材です。サビにくく耐久性に優れていた素材でできているため、ステンレス製のミルクパンはお手入れが簡単で長く使用できます。また、酸性やアルカリ性にも強いので、作った料理をそのまま保温することも可能です。

熱伝導率は低いため鍋全体が温まるまで時間がかかる場合もありますが、高温に強く一度温まると冷めにくいのがメリットです。そのため、煮込み料理などの高い温度をキープする調理に適していますよ。

アーネスト 逸品物創 ステンレス ミニマルチポット 11cm
アーネスト(Arnest)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
3,978

Amazonカスタマーレビュー

参考価格楽天市場
¥1,650(税込)

商品情報

ステンレス製のコンパクトなガス火専用のミルクパンで、野菜の下茹でをしたり、お湯を沸かしたりする際に活躍します。丸みを帯びた形状は熱の対流性を高めて効率よく伝わりやすい特徴があり、熱伝導率が低いとされるステンレスでもお湯が早く沸きやすいですよ。左右の注ぎ口や鍋の内側の目盛りなど機能性にも優れています。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,660
最安値¥1,650
平均比10

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,650¥0
4/1(火)¥1,650¥0
3/31(月)¥1,650¥0
3/25(火)¥1,650¥0
3/24(月)¥1,650¥0
3/23(日)¥1,650¥0
2/27(木)¥1,650¥0
1/29(水)¥1,650¥0
もっとみる

銅:熱伝導率が高く素早く温められる

銅製のミルクパンは熱伝導率が高く鍋全体に素早く広がるため、煮込み料理では熱が均等に伝わり、食材のおいしさを引き出しやすいというメリットがあります。あんこやジャムなど一定の温度をキープする必要がある調理も、なめらかな仕上がりになるのが特徴です。

ただし、銅は酸や塩素に弱いので作った料理をそのまま放置すると、料理の味や色が変化する可能性もあります。そのため、調理後はすぐに別の容器に移し替えることが大切ですよ。

銅製のミルクパンは、専用クリーナー(塩と酢orレモン汁でも可)で定期的なお手入れを行っていれば長く使用できます。

アサヒ 純銅製ミルクパン
アサヒ

Amazonカスタマーレビュー

4.1
89

Amazonカスタマーレビュー

参考価格楽天市場
¥3,554(税込)

商品情報

熱伝導率が高い純銅製のミルクパン。熱が素早く広がるので、具材を均等に温められます。煮物は芯までやわらかくなり、食材のおいしさが一層引き出されるでしょう。外面に施された打ち出し模様が、光の角度によって高級感のある輝きを放ちます。専用のクリーナー等できちんとお手入れしていれば、長期間使用しやすいでしょう。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,766
最安値¥3,554
平均比212

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥3,554¥0
4/1(火)¥3,554¥0
3/31(月)¥3,554¥0
3/26(水)¥3,554¥0
3/25(火)¥3,554¥0
3/22(土)¥3,554¥0
3/14(金)¥3,554¥0
2/27(木)¥3,554¥0
もっとみる

IH対応かどうかをチェック

IHコンロを使用している場合は、IH対応のミルクパンを選ぶ必要があります。IHコンロとガスコンロのどちらにも対応しているものなら、熱源を気にせずに選べますよ。

公式ホームページや商品詳細などに、IH対応の記載があるか確認してみてくださいね。

パール金属 サティーナ ミルクパン 14cm
パール金属(PEARL METAL)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
286

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥1,622(税込)参考価格¥1,810
¥188OFF

商品情報

IHコンロをはじめ、ガスコンロやハロゲンヒーター、ラジエントヒーターなどさまざまな熱源に対応したステンレス鋼製のミルクパンです。熱の対流性を高めたつぼ型が特徴で、ミルクやお湯を素早く温めます。鍋の内側には目盛りがついているので、調理の目安にしやすいですね。注ぎ口は両側についており、温めた後の容器の移し替えも便利です。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,748
最安値¥1,622
平均比126

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,622¥0
4/1(火)¥1,622¥0
3/31(月)¥1,622¥0
3/22(土)¥1,622-¥188
2/27(木)¥1,810¥0
1/29(水)¥1,810¥0
もっとみる

料理や離乳食作りに使うなら蓋付きが便利

蓋付きのミルクパンのメリットは、加熱時間が短縮できることです。料理や離乳食作りの際も、蓋なしよりも短時間で完成するので、家事の時間の短縮にもつながります。

また、ミルクパンは容量が少なく水分が蒸発しやすいため、加熱した際に焦げつきやすいというデメリットがあります。蓋付きのミルクパンを選べば水分が蒸発しにくくなるので、焦げつきも起こりにくくなりますよ。

富士ホーロー ミルクパン コットンシリーズ 14cm
富士ホーロー(Fuji Horo)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
234

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,974(税込)参考価格¥3,300
¥326OFF

商品情報

温め時間を短縮する便利な蓋付きのミルクパンで、忙しい朝にも活躍します。蓋で水分が蒸発しにくくなるので、料理が焦げつきにくいのもポイントです。ホーロー製の小ぶりな鍋に、ハンドルやつまみには熱を伝えにくい天然木を使用していますよ。ガスコンロとIHコンロのどちらの熱源にも対応可能です。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,192
最安値¥2,974
平均比218

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,974¥0
4/1(火)¥2,974¥0
3/31(月)¥2,974¥0
3/3(月)¥2,974-¥326
2/27(木)¥3,300¥0
1/29(水)¥3,300¥0
もっとみる

用途に合った容量を選ぶ

ミルクパンの用途によって、適した容量を選ぶことも大切です。飲み物を温めるために使用する場合は、「1杯分の量×杯数×プラスαの量」に対応できる容量を選びましょう。

マグカップやティーカップなど使用する容器と一度に温める杯数に加え、プラスα(200ml程度を目安)の容量があることで吹きこぼれが防げますよ。鍋の内側に目盛りが付いているものなら、容量がわかりやすくて便利です。

鍋底のサイズも要チェック!

IHコンロは、一般的に使用できる鍋底のサイズが12~26cmです。そのため、鍋底のサイズが12cm以上のミルクパンなら問題なく使用できます。

しかし、ガスコンロでミルクパンを使用する際は、五徳の形状やサイズによっては鍋底のサイズが合わずに安定しない場合もあります。調理中にミルクパンが転倒する危険性もあるため注意が必要ですよ。購入前に五徳のサイズをチェックして、鍋底が安定しやすいサイズのミルクパンを選んでくださいね。

ガスコンロで安定しないときは「ミニ五徳」がおすすめ

ガスコンロで鍋底が安定しない場合は、ミニ五徳を使用するのもおすすめです。五徳のサイズが大きい場合でもその上にミニ五徳を設置すれば、小さいサイズのミルクパンも使用できますよ。ミルクパンとセットで販売されている場合もあるので、チェックしてみてくださいね。

パール金属 鉄製ミニ五徳
パール金属(PEARL METAL)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
9,263

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥860(税込)参考価格¥910
¥50OFF

商品情報

鉄製のミニ五徳で、ガスコンロの五徳の上に設置すれば、小さい鍋のガタつきを防げます。鉄鋳物で熱の衝撃に強いので、繰り返し使っても長持ちしやすいですよ。外径14cm×高さ0.6cmなので、自宅のガスコンロの五徳に合うか、サイズを測ってみてくださいね。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥878
最安値¥860
平均比18

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥860¥0
4/1(火)¥860¥0
3/31(月)¥860¥0
3/29(土)¥860¥0
3/28(金)¥860¥0
3/27(木)¥860¥0
3/26(水)¥860¥0
3/25(火)¥860¥0
もっとみる

【ホーロー製】ミルクパンのおすすめ商品

ここからは、ホーロー製のミルクパンのおすすめ商品をご紹介します。見た目がおしゃれでかわいいものも多いので、デザイン性から選ぶのもよいですね。

野田琺瑯 クルール ミルクパン 12cm
野田琺瑯(Nodahoro)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
759

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥1,980(税込)参考価格¥2,553
¥573OFF

商品情報

ガスコンロ専用のミルクパンで、口径12cmとコンパクトなサイズです。インテリアになじみやすいカラー展開と、天然木の自然な風合いを活かした持ち手がおしゃれな印象を与えます。天然木は使っているうちに手になじんでくるのも特徴のひとつです。ニオイや汚れがつきにくいホーロー製でお手入れしやすく、両口付きなど使い心地にもこだわっていますよ。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,227
最安値¥1,980
平均比247

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,980¥0
4/1(火)¥1,980¥0
3/31(月)¥1,980¥0
3/29(土)¥1,980¥0
3/28(金)¥1,980¥0
3/27(木)¥1,980¥0
3/26(水)¥1,980¥0
3/19(水)¥1,980¥0
もっとみる
富士ホーロー 汚れがつきにくいミルクパン NEIGE 14cm
富士ホーロー(Fuji Horo)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
449

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥2,181(税込)参考価格¥2,970
¥789OFF

商品情報

薄い素材のホーロー製のミルクパンで熱伝導率が高いため、IHコンロでも素早くお湯が沸かせます。また、一度温まると冷めにくいのもうれしいポイントです。鉄の表面にガラス質の焼きつけ加工が施されており、汚れがつきにくいため衛生的に使用できますよ。酸や塩分にも強いので、作った料理をそのまま保存することも可能です。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,634
最安値¥2,181
平均比453

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,181¥0
4/1(火)¥2,181+¥153
3/31(月)¥2,028¥0
3/21(金)¥2,028-¥722
2/27(木)¥2,750¥0
1/29(水)¥2,750¥0
もっとみる
富士ホーロー 蓋付きミルクパン 15cm
富士ホーロー(Fuji Horo)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
396

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,080(税込)

商品情報

1.2Lの容量で、調理にも活躍するミルクパンです。ホーロー素材は熱伝導率が高く、保温性に優れているため、食材に熱が均等に伝わりおいしく仕上がります。ガスコンロやIHコンロ、ハロゲンヒーターなどさまざまな熱源に対応可能です。ラバーウッドを使用したハンドルや鍋蓋のつまみは、ナチュラルテイストなキッチンにもぴったりですね。

4/2現在の価格

¥3,080

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥3,080¥0
4/1(火)¥3,080¥0
3/31(月)¥3,080¥0
2/27(木)¥3,080¥0
1/29(水)¥3,080¥0
1/26(日)¥3,080¥0
もっとみる
パール金属 プチクック ホーローミルクパン 15cm
パール金属(PEARL METAL)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
260

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥2,310(税込)参考価格¥2,710
¥400OFF

商品情報

ホーローの表面にガラス質で焼きつけ加工が施されたミルクパンで、ニオイがつきにくいので清潔に使用しやすいのが特徴的です。また、酸やアルカリにも強く、耐食性にも優れています。鍋の内側には便利な目盛りが付いていますよ。また、同じサイズの鍋をスタッキングしやすく設計されているので、複数個揃えてもコンパクトに収納可能です。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,455
最安値¥2,310
平均比145

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,310¥0
4/1(火)¥2,310¥0
3/31(月)¥2,310¥0
3/30(日)¥2,310+¥37
3/29(土)¥2,273¥0
3/15(土)¥2,273-¥37
2/27(木)¥2,310¥0
1/29(水)¥2,310¥0
もっとみる
パール金属 ブランキッチン ホーローミルクパン 10cm
パール金属(PEARL METAL)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
212

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥1,538(税込)参考価格¥2,470
¥932OFF

商品情報

満水容量が0.55Lとコンパクトなサイズのホーロー製のミルクパンです。1人分のミルクやココアなどを温めたり、お湯を沸かしたりする際に活躍しますよ。ガスコンロ専用ですが鍋底が10cmとサイズが小さく、そのままではガスコンロの五徳に乗せられないので、別売りのミニ五徳を使用してくださいね。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,989
最安値¥1,538
平均比451

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,538¥0
4/1(火)¥1,538¥0
3/31(月)¥1,538¥0
3/27(木)¥1,538¥0
3/26(水)¥1,538¥0
3/22(土)¥1,538¥0
2/27(木)¥1,538¥0
2/21(金)¥1,538¥0
もっとみる

【ステンレス製】ミルクパンのおすすめ商品

ステンレス製は軽量で丈夫なうえ、お手入れが簡単なため、気軽に使えるものを探している人におすすめです。シンプルなデザインなので、モダンテイストやスタイリッシュな印象のキッチンにもなじみやすいですよ。

タケコシ 18-8研磨仕上げミルクパン
タケコシ(Takekoshi)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
1,124

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥1,764(税込)参考価格¥2,027
¥263OFF

商品情報

左右に注ぎ口が付いているミルクパンで、どちらからも注げるので利き手を気にせず使用できます。素材に使用されているのは18-8ステンレス鋼で、サビにくく耐久性に優れているのが特徴です。ワイヤーハンドルは収納スペースが限られているキッチンでも、壁掛け収納でおしゃれに見せられますよ。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,924
最安値¥1,764
平均比160

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,764¥0
4/1(火)¥1,764¥0
3/31(月)¥1,764¥0
3/18(火)¥1,764-¥216
2/27(木)¥1,980¥0
2/14(金)¥1,980-¥47
1/29(水)¥2,027¥0
1/26(日)¥2,027¥0
もっとみる
パール金属 キッチンメイト ミルクパン 14cm
パール金属(PEARL METAL)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
206

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥847(税込)参考価格¥968
¥121OFF

商品情報

ガスコンロをはじめ、IHコンロやハロゲンヒーターなどオール熱源対応のステンレス鋼製のミルクパンです。サビにも強い素材で、お手入れしやすいのもうれしいですね。約0.27kgと軽量で扱いやすいため、煮物やスープ、茹で野菜など毎日の調理に活躍しますよ。オーブンや電子レンジでの使用はさけてくださいね。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥907
最安値¥847
平均比60

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥847¥0
4/1(火)¥847-¥7
3/31(月)¥854¥0
3/30(日)¥854-¥1
3/29(土)¥855¥0
3/28(金)¥855-¥8
3/27(木)¥863¥0
3/26(水)¥863¥0
もっとみる
珈琲考具 ミルクパン 12cm
下村企販

Amazonカスタマーレビュー

4.4
155

Amazonカスタマーレビュー

参考価格楽天市場
¥2,750(税込)

商品情報

ケトル型のハンドルが付いて、ドリッパーやカップなどに注ぎやすい形状のミルクパンです。鍋の内側には100ml単位の目盛りが、200~800mlまで付いています。ホットミルクを作れるだけでなく、2~3人分のスープを作る際にもぴったりなサイズです。こちらは食洗機にも対応しています。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,824
最安値¥2,750
平均比74

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,750¥0
4/1(火)¥2,750¥0
3/31(月)¥2,750¥0
2/27(木)¥2,750¥0
1/29(水)¥2,750-¥220
1/26(日)¥2,970¥0
もっとみる
無印良品 ステンレスアルミ全面三層鋼ミルクパン
無印良品

Amazonカスタマーレビュー

4.4
84

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,980(税込)
Amazon3,980詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

無印良品のシンプルなデザインのミルクパンです。アルミをステンレスで挟み込んだ三層鋼を採用し、ステンレスのサビや傷に強い特徴と、アルミニウムの熱が伝わりやすい性質を併せ持っています。調理時間の短縮とお手入れのしやすさのどちらも実現するでしょう。ハンドルも同じ素材を採用しているので、オーブン調理にも使用できますよ。
Amazon3,980詳細

Amazon Prime対象商品

4/2現在の価格

¥3,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥3,980¥0
4/1(火)¥3,980¥0
3/31(月)¥3,980¥0
3/25(火)¥3,980¥0
3/3(月)¥3,980¥0
もっとみる

【銅製】ミルクパンのおすすめ商品

ここからは、銅製のミルクパンのおすすめ商品をご紹介します。熱伝導率が高いため調理時間を短縮したい方やジャムづくりをしたい方などにおすすめです。

ナガオ 燕三条 純銅ミルクパン
ナガオ(Nagao)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
10

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥4,950(税込)

商品情報

職人の技術を活かし、打ち出し模様が入った純銅製のミルクパンです。美しい光沢のミラー仕上げは、高級感のある仕上がりですね。銅製はお手入れに多少の手間がかかりますが、鍋の内側はニッケルメッキ加工が施されているので、耐食性を高めてサビにくくなっています。

4/2現在の価格

¥4,950

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥4,950¥0
4/1(火)¥4,950¥0
3/31(月)¥4,950¥0
3/4(火)¥4,950¥0
もっとみる
ほっこり銅のみるくpan 14cm 4987
田辺金具(Tanabekingu)

Amazonカスタマーレビュー

5.0
2

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ほっこりという名前の通り、丸みを帯びたフォルムがかわいらしいデザインのミルクパンです。熱伝導率が高い銅製の性質に加え、熱が対流しやすい形状でより早く温まり、食材の持つ旨みを引き出してくれます。鍋に入った目盛りや両口付きなど機能性にも優れていますよ。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥7,427
最安値¥7,230
平均比197

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥7,230¥0
4/1(火)¥7,230¥0
3/31(月)¥7,230¥0
3/1(土)¥7,230¥0
2/27(木)¥7,230¥0
1/29(水)¥7,230¥0
もっとみる
全17商品

おすすめ商品比較表

野田琺瑯(Nodahoro)

野田琺瑯 ポーチカ ミルクパン 12cm

アーネスト(Arnest)

アーネスト 逸品物創 ステンレス ミニマルチポット 11cm

アサヒ

アサヒ 純銅製ミルクパン

パール金属(PEARL METAL)

パール金属 サティーナ ミルクパン 14cm

富士ホーロー(Fuji Horo)

富士ホーロー ミルクパン コットンシリーズ 14cm

パール金属(PEARL METAL)

パール金属 鉄製ミニ五徳

野田琺瑯(Nodahoro)

野田琺瑯 クルール ミルクパン 12cm

富士ホーロー(Fuji Horo)

富士ホーロー 汚れがつきにくいミルクパン NEIGE 14cm

富士ホーロー(Fuji Horo)

富士ホーロー 蓋付きミルクパン 15cm

パール金属(PEARL METAL)

パール金属 プチクック ホーローミルクパン 15cm

パール金属(PEARL METAL)

パール金属 ブランキッチン ホーローミルクパン 10cm

タケコシ(Takekoshi)

タケコシ 18-8研磨仕上げミルクパン

パール金属(PEARL METAL)

パール金属 キッチンメイト ミルクパン 14cm

下村企販

珈琲考具 ミルクパン 12cm

無印良品

無印良品 ステンレスアルミ全面三層鋼ミルクパン

ナガオ(Nagao)

ナガオ 燕三条 純銅ミルクパン

田辺金具(Tanabekingu)

ほっこり銅のみるくpan 14cm 4987

Amazonカスタマーレビュー
4.41,393
4.33,978
4.189
4.3286
4.2234
4.59,263
4.4759
4.4449
4.3396
4.1260
4.0212
4.41,124
3.9206
4.4155
4.484
4.010
5.02
最安値
タイムセール
¥2,320-16%
参考価格¥2,750
タイムセール
¥2,974-10%
参考価格¥3,300
購入リンク

お気に入りのミルクパンで楽しく調理しよう

ミルクパンは小ぶりで使い勝手がよく、さまざまな調理にも対応可能なアイテムです。ホーロー製やステンレス製、銅製などがあるので、用途に合った素材のミルクパンを選び、調理を楽しみましょう。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

「買ってよかった!」と思える天ぷら鍋の選び方とおすすめアイテム19選

揚げ物鍋のおすすめ13選!少ない油で揚げられる四角型やIH対応も紹介

【2025】圧力鍋のおすすめ11選!初心者でも安心な選び方を機能別で解説

「汎用性の高さが魅力!」雪平鍋のおすすめ13選!使いやすいサイズや素材などをご紹介

マルチポットのおすすめ19選!使い方・メーカーについて徹底解説

その他のキッチン用品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ