
おしゃれな保温マグカップ14選!蓋付きやかわいいデザインのものも
本記事では、「おしゃれな保温マグカップ」のおすすめ商品をご紹介します。自宅やオフィスで温かい飲み物を味わうときに活躍する保温マグ。保冷機能や蓋付きなどの便利なタイプのほか、陶器風やかわいいデザインのもの、サーモスなどの注目ブランド商品、普段使いのコーヒーカップと同じように使いやすいものなど、種類はさまざまです。選ぶ際に迷ってしまうという方のために、おしゃれな保温マグカップの選び方についても解説もしますので、こちらも併せて参考にしてみてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
保温マグカップの魅力
保温マグとは、その名の通り保温性に優れたマグカップのことです。飲み物の温度を維持するだけでなく、冷たいものを入れても結露しにくいなど、保冷性に優れているタイプもあります。
蓋付きであれば持ち運びにも便利なため、自宅だけでなくオフィスやアウトドアでも活用できますよ。
保温マグカップ選び方
保温マグカップを選ぶときは、以下の4つのポイントに注目しましょう。
- 素材
- 形状やデザイン
- 蓋の有無
- 容量
どのポイントを重視するかで、使いやすいマグカップは変わります。ぜひご自身のライフスタイルと照らし合わせながら、使いやすい保温マグを探してみてくださいね。
素材で選ぶ
保温マグの特徴は、素材によって異なります。ここで詳しく解説します。
金属製
ステンレスに代表される金属製は、保温性や断熱性に優れているのが特徴です。軽くて丈夫な商品も多いので、キャンプなどのアウトドアにも適しています。
また金属製は、カラーバリエーションやデザインが豊富に展開されているのも魅力のひとつです。金属製と聞くとシャープでスタイリッシュなイメージが強いですが、質感・カラー・形状により、さまざまなバリエーションがある素材ですよ。
ストーンウェア製
ストーンウェアとは、陶器と磁器のよい部分を組み合わせた素材のことを指します。陶器のようなツヤと陶製特有の淡い色合いはナチュラルな雰囲気によくマッチし、北欧系デザインが好きな方にもおすすめです。
耐熱性に優れており、汚れや臭い移りもしにくいため、長く愛用できます。温かい飲み物を楽しみたい方やお手入れの手間を省きたい方にぴったりの素材ですよ。
ガラス製
中身を確認しやすいガラス製は、におい移りに強い素材です。二層構造なら外気とマグ内の温度が遮断されているので、保冷性・保温性にも優れています。
機能性に優れたガラス製マグが欲しい方は、二重構造のものを選ぶとよいでしょう。透明感ある質感や、飲み物の色をそのまま楽しめるのは、ガラス製ならではの特徴です。
上品な雰囲気を演出できるので、おしゃれさにこだわりたい方向けの素材といえます。
プラスチック製
プラスチックは加工が簡単で発色に優れているため、保温マグをはじめさまざまな製品に活用されています。明るめなデザインやほかの素材では難しいプリントなどが施されているものが多いです。
また、軽くて使いやすいのも、プラスチック製が持つ魅力のひとつ。特にステンレス製はほかの素材に比べて重いため、二重構造の外側をプラスチックに変えて、軽量化しているものもありますよ。
形状やデザインで選ぶ
せっかく購入するなら、自分の好きな形やデザインのものを選びたいですよね。保温マグには、さまざまな形状やデザインの商品が販売されており、カラーが違えば印象もガラッと変化します。
また、保温マグにはキャラクターをデザインしたものも多数あります。イラストが入ったポップなものから、モチーフをうまく使ったシックなデザインまで、その種類は実にさまざま。
自分の好みはもちろん、オフィスやアウトドアなど利用シーンも考慮したうえでぴったりのデザインを選んでみてくださいね。
蓋の有無で選ぶ
保温マグには、蓋付きタイプもあります。断熱効果が高いだけでなく、移動中などに飲み物をこぼす心配も軽減できますよ。蓋に飲み口が付いているタイプなら、蓋をしたまま飲めるのでとっても便利です。
保温性の高いマグカップを探している方や、飲み物がこぼれるのをできるだけ防ぎたい方は、蓋付きタイプの中から選ぶとよいでしょう。
容量で選ぶ
保温マグは、飲む量やカバンの大きさなどを考えて適切なサイズを選ぶのがポイントです。陶製のマグカップなどは、大体240ml程度入るサイズなので、同じような使い方をしたい場合は240mlに近いものを選びましょう。
作業の合間に水分補給をしたい場合や、おかわりの手間をできるだけなくしたい場合は、500mlサイズを選ぶとちょうどよいですよ。
保温マグなら少々多い量を入れても温度がほとんど変わらないため、いつでもおいしい温度の飲み物を楽しめます。
【タイプ別】おしゃれな保温マグカップのおすすめ17選
選び方のポイントをおさえたところで、ここからは実際に販売されている保温マグカップをご紹介します。おすすめ商品をタイプ別にご紹介するので、購入時の参考にしてくださいね。
飽きが来なくて長く使える!シンプルデザインタイプ
長く使い続けたいなら、飽きのこないシンプルデザインがおすすめです。使う場所を選ばないので、オフィス用にもぴったりですよ。機能性に優れた対応も多いので、ぜひチェックしてみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/4現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/4(金) | ¥1,873 | |
7/3(木) | ¥1,873 | |
7/2(水) | ¥1,873 | |
7/1(火) | ¥1,873 | |
6/30(月) | ¥1,873 | |
6/13(金) | ¥1,873 | |
5/30(金) | ¥2,376 | |
4/28(月) | ¥2,376 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/4(金) | ¥1,419 | |
7/3(木) | ¥1,419 | |
7/2(水) | ¥1,419 | |
7/1(火) | ¥1,419 | |
6/30(月) | ¥1,419 | |
6/2(月) | ¥1,419 | |
5/30(金) | ¥1,419 | |
4/28(月) | ¥1,419 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/4(金) | ¥898 | |
7/3(木) | ¥898 | |
7/2(水) | ¥898 | |
7/1(火) | ¥898 | |
6/30(月) | ¥891 | |
6/29(日) | ¥889 | |
6/24(火) | ¥889 |
カフェラテなどに!映えるガラス製タイプ
カフェラテやレモネードなどを入れるときにぴったりなのが、映えるガラス製タイプ。見た目もおしゃれな保温マグは、テーブルに置くだけでも華やかな印象を演出してくれますよね。
見た目がきれいなだけでなく、機能性に優れているものもたくさんありますよ。きれいなデザインの保温マグを探している方におすすめの商品を3つご紹介します。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/4現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/4(金) | ¥1,264 | |
7/3(木) | ¥1,264 | |
7/2(水) | ¥1,264 | |
7/1(火) | ¥1,264 | |
6/30(月) | ¥1,264 | |
6/1(日) | ¥1,264 | |
5/31(土) | ¥1,870 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/4(金) | ¥2,490 | |
7/3(木) | ¥2,490 | |
7/2(水) | ¥2,490 | |
7/1(火) | ¥2,490 | |
6/30(月) | ¥2,490 | |
5/30(金) | ¥2,490 | |
4/30(水) | ¥2,490 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/4(金) | ¥4,505 | |
7/3(木) | ¥4,505 | |
7/2(水) | ¥4,505 | |
7/1(火) | ¥4,505 | |
6/30(月) | ¥4,505 | |
6/2(月) | ¥4,505 |
しっかり保温!蓋付きタイプ
マグを普段使いしたい方のなかには、デザインよりも機能性にこだわりたい方も多いでしょう。特に寒い時期は保温性の高いマグを使いたいですよね。
次はそんな方におすすめな、保温性の高い蓋付きタイプをご紹介します。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/4(金) | ¥1,827 | |
7/3(木) | ¥1,827 | |
7/2(水) | ¥1,827 | |
7/1(火) | ¥1,827 | |
6/30(月) | ¥1,827 | |
5/30(金) | ¥1,827 | |
5/23(金) | ¥1,827 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/4現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/4(金) | ¥1,480 | |
7/3(木) | ¥1,480 | |
7/2(水) | ¥1,480 | |
7/1(火) | ¥1,480 | |
6/30(月) | ¥1,480 | |
6/23(月) | ¥1,480 | |
5/30(金) | ¥1,480 | |
4/28(月) | ¥1,480 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/4(金) | ¥1,245 | |
7/3(木) | ¥1,245 | |
7/2(水) | ¥1,245 | |
7/1(火) | ¥1,245 | |
6/30(月) | ¥1,245 | |
5/30(金) | ¥1,245 | |
4/28(月) | ¥1,245 | |
4/5(土) | ¥1,245 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/4(金) | ¥1,800 | |
7/3(木) | ¥1,800 | |
7/2(水) | ¥1,800 | |
7/1(火) | ¥1,800 | |
6/30(月) | ¥1,800 | |
5/30(金) | ¥1,800 | |
4/28(月) | ¥1,800 | |
4/5(土) | ¥1,800 |
気分をあげよう!かわいいデザインタイプ
普段使いはもちろん、ドライブやアウトドアでも活躍する保温マグ。特別なときにもっていくなら、かわいいデザインが施されたものを使いたいですよね。
普段使いでも、可愛いカラーやフォルムのマグや自分好みのイラストが描かれたマグを使えば、いつものブレイクタイムをより充実した時間にできますよ。
つづいては、かわいいデザインが好きな方向けの保温マグをご紹介します。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/4(金) | ¥2,212 | |
7/3(木) | ¥2,212 | |
7/2(水) | ¥2,212 | |
7/1(火) | ¥2,212 | |
6/30(月) | ¥2,212 | |
6/26(木) | ¥2,212 | |
6/25(水) | ¥2,150 | |
6/18(水) | ¥2,150 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/4(金) | ¥2,099 | |
7/3(木) | ¥2,099 | |
7/2(水) | ¥2,099 | |
7/1(火) | ¥2,099 | |
6/30(月) | ¥2,099 | |
6/25(水) | ¥2,099 | |
6/24(火) | ¥1,890 | |
6/19(木) | ¥1,890 |
商品情報
7/4現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/4(金) | ¥1,920 | |
7/3(木) | ¥1,920 | |
7/2(水) | ¥1,920 | |
7/1(火) | ¥1,920 | |
6/30(月) | ¥1,920 | |
6/20(金) | ¥1,920 |
気になるAmazonでのランキングをチェック!
ここまでは保温マグの種類や選び方、おすすめ商品をご紹介しました。さらに保温マグを探したい方は、Amazonで売れ筋商品をチェックしてみてくださいね。
おすすめ商品比較表
![]() サーモス(THERMOS) サーモス 真空断熱カップ JDH-280P | ![]() ケユカ KEYUCA (ケユカ) pomaステンレスマグ | ![]() ゴーウェル(Gowell) ゴーウェル 缶ホルダー & カフェ マグカップ 2WAY TS-1373-006 | ![]() イワキ(Iwaki) iwaki(イワキ) 耐熱ガラス ダブルウォールグラス K425 | ![]() 前畑(Maebata) 前畑 保温 保冷 サーモグラス | ![]() ツヴィリングJ.A.ヘンケルス(Zwilling J.A. Henckels) ZWILLING ダブルウォール グラス ラテ マグ 39500-114 | ![]() サーモス(THERMOS) サーモス 真空断熱マグカップ JDG-350C | ![]() アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) アイリスオーヤマ 真空断熱カップ CD-2WT380 | ![]() HARIO HARIO(ハリオ) マグボトル SMF-300 | ![]() BOTTLE BOTTLE BOTTLE BOTTLE タンブラー 木目 | ![]() アスベル 真空断熱マグカップ T240P A3210 | ![]() サーモス(THERMOS) サーモス ステンレス鋼 真空断熱マグカップ ドットイエロー | ![]() Francfranc フランフラン フタ付き ステンレスサーモマグ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||||
- | |||||||||||||
購入リンク | |||||||||||||
おしゃれな保温マグで優雅なコーヒータイムを!
保温マグの種類は実にさまざま。素材によって特徴が違うため、活用シーンをイメージして選ぶとよいでしょう。使いやすさだけでなくデザインにも注目して、自分にぴったりの保温マグを見つけてくださいね。おしゃれな保温マグは、普段のコーヒータイムをより優雅なものに変えてくれるでしょう。
今回は、数あるコーヒーカップの中からお気に入りのカップを見つけるべく、「コーヒーカップ」選びのポイントを解説します。北欧や英食器の人気ブランドや、ガラス製のおしゃれなカップなど、どれにするか迷ってしまいますよね。ソーサーとセットになったものや、和モダンな陶器製のカップも合わせてご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
「マグボトル」は密閉性があり、保温や保冷機能が備わっているので、マイボトルとして持ち歩くのに便利なアイテム。小型で軽量な水筒タイプから、コーヒー用に便利なマグカップタイプまで、さまざまな種類があります。 そこで今回は、マグボトルのおすすめ商品と選び方をご紹介します!洗いやすいもの、女性が使いやすいおしゃれなデザインもピックアップ。ぜひチェックしてみてくださいね。