【2025年】タックルバッグのおすすめ9選【徹底解説】

【2025年】タックルバッグのおすすめ9選【徹底解説】

釣りを楽しむために欠かせないアイテムが「タックルバッグ」です。本記事は、ダイワ・シマノ・がまかつなどから、おすすめタックルバッグを厳選してご紹介します。さらに、釣りのスタイルに合わせた選び方も一緒に解説します。使い勝手を重視したタックルバッグを手に入れ、釣りの際の荷物整理をスマートにこなしてみましょう。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

タックルバッグとは:釣り具の持ち運びに便利な大容量バッグ

タックルバッグとは、釣り道具を整理し、持ち運ぶために設計された大容量のバッグです。ダイワやシマノ、がまかつなどのブランドから、釣りスタイルに応じたさまざまなタイプが登場しています。仕切りが少ないため、中身を自由に配置でき、オフショアやショアゲームなどの釣りに適したアイテムです。

中でもEVA素材を使用したモデルは、頑丈で椅子としても使えるため、長時間の釣りにも便利。シンプルながら実用性の高いバッグです。

タックルバッグの選び方

タックルバッグを選ぶ際は、釣りのスタイルや持ち運び方、収納したい道具の量に注目しましょう。タイプや素材、形状によって使いやすさが大きく変わるため、自分の釣りに合った仕様を選ぶことが大切です。

ハード?ソフト?釣りのスタイルに合ったタイプを選ぶ

釣り用タックルバッグは「ハードタイプ」と「ソフトタイプ」に分かれます。置き竿など、腰を据えて釣りたい人にはハードタイプ、移動が多い釣りには軽量で携帯しやすいソフトタイプが向いています。

ハードタイプ:強度が高く椅子代わりになるものも

ハードタイプのタックルバッグは、EVA樹脂などの頑丈な素材で作られたボックス型が主流です。防波堤や船釣りなどで地面に据え置いて使うのに適しており、内部が広く収納力に優れています。

フタがしっかりしているものなら、そのまま腰かけて休憩したり、ちょっとした作業台にしたりと活用の幅が広がります。荷物の整理がしやすく、形が崩れにくいため、道具をしっかり守りたい人にぴったりのタイプです。

シマノ ロッドレストボートバッグ
シマノ(SHIMANO)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
195

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

釣り道具の収納と持ち運びに優れたEVA製のタックルバッグです。​自立性が高く、型崩れしにくい設計で、雨や水しぶきの侵入を防ぐハード成型のフタを備えています。​天面にはツールを仮置きできる凹型デザインが施され、2本のロッドレストを搭載。​サイズは22L、27L、32Lの3種類があり、釣りのスタイルに合わせて選べます。

8/24現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥13,536
最安値¥12,721
平均比815

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
8/24(日)¥12,721¥0
8/23(土)¥12,721¥0
8/22(金)¥12,721-¥129
8/21(木)¥12,850¥0
8/20(水)¥12,850¥0
8/19(火)¥12,850¥0
8/18(月)¥12,850¥0
8/17(日)¥12,850¥0
もっとみる

ソフトタイプ:軽量で持ち運びやすい

ソフトタイプのタックルバッグは、軽量でやわらかい素材を使用しており、長時間の移動をともなう釣りでも扱いやすいのが特徴です。ショルダー型やリュック型のデザインが多く、身につけたまま移動できるため、渓流や磯など足場の悪い場所でも動きやすさをキープできます。

荷物を体にフィットさせて持てるので、両手を使った釣りや荷物の出し入れもスムーズです。機動力を重視する人におすすめのタイプですよ。

シマノ タックルクッションバッグ
シマノ(SHIMANO)

Amazonカスタマーレビュー

3.8
21

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

​こちらのタックルバッグは内部は防水仕様で、濡れたアイテムもそのまま収納可能。​クッション材が内蔵されており、収納物を衝撃から保護します。​外側には小物収納に便利なポケットを装備。​サイズはM(20L)とL(28L)があり、用途に応じて選べますよ。

8/24現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥5,967
最安値¥5,396
平均比571

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
8/24(日)¥5,396¥0
8/23(土)¥5,396¥0
8/22(金)¥5,396¥0
8/21(木)¥5,396¥0
8/20(水)¥5,396¥0
8/19(火)¥5,396¥0
8/18(月)¥5,396¥0
8/17(日)¥5,396¥0
もっとみる

サイズ・容量をチェック!30L前後が使いやすい

持ち運びやすさと収納力のバランスを重視するなら、30L前後のサイズが目安になります。必要なタックルやツールを無理なく収納でき、移動時にもかさばりにくいのがポイント。

コンパクトすぎると収納に困り、大きすぎると重くなってしまうので、使用スタイルに合わせて選びましょう。

ロッドホルダーやプライヤーホルダーの有無をチェック

釣りの最中に頻繁に使うロッドやプライヤーをすぐに取り出せると、効率がぐっとアップします。ロッドホルダーがついていれば、ちょっとした休憩時や移動時に竿を立て掛けておけて便利です。

プライヤーホルダーは針外しやルアー交換の際にサッと手に取れて重宝します。釣りのスタイルによって必要なホルダーが異なるので、装備内容を事前に確認しておくと失敗が少なくなるでしょう。

防水性・耐衝撃性をチェック

釣り場では突然の雨や波しぶきにさらされることも多いため、防水性の高さは重要なポイント。さらに、硬い岩場や船上での衝撃にも耐えられる素材を選べば、中の道具をしっかり守れます。

水が染みにくく、丈夫な生地やコーティングが施されているかも忘れずにチェックしましょう。

底面の素材やすべり止めの有無をチェック

バッグを地面に直接置く場面が多い釣りでは、底の素材やすべり止めの工夫も大切です。岩場や濡れた堤防でも安定して置けるよう、耐摩耗性に優れた底材やラバー製のすべり止めがあると良いでしょう。

底面がしっかりしていれば、バッグが転倒したり滑って水中に落ちてしまったりするリスクも軽減できますよ。

ポケットや仕切りをチェック

釣具は仕掛けやルアー、ハリス、小物ケースなど細かなアイテムが多く、バッグ内の整理がうまくできないと、必要なものが見つからずストレスの原因に。仕切りやポケットが多いものを選ぶと種類ごとに道具を分類でき、目的のものをすぐに取り出せて釣りに集中しやすくなります。

ただし、仕切りが多すぎると自由度が下がり、大きめのケースが入らないこともあるため要注意。持ち運ぶアイテムのサイズや量をイメージして選ぶことが大切です。

ハンドルやショルダーベルトが付いていると持ちやすい

釣り場への移動が多い方や、釣りポイントを頻繁に変えるスタイルの方には、持ち運びやすさが重要です。ハンドルが付いていれば手持ちで安定しやすく、ショルダーベルトがあれば両手を使いたい場面でも身軽に動けますよ。

ショルダーベルトには、肩にかかる負担を軽減するパッドがついているものを選ぶとより扱いやすく、移動中のストレスも軽くなります。移動距離が長くなる釣行では、持ち方を変えられる2WAYタイプなども重宝するでしょう。

タックルバッグのおすすめ商品

ここからはおすすめのタックルバッグをご紹介していきます。サイズや機能面に注目して、ご自身にぴったりのものを選んでください。

ダイワ VS タックルバッグ S (A)
ダイワ(DAIWA)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
105

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

釣行時の機能性を追求したセミハードタイプのタックルバッグです。​雨や波しぶきの侵入を防ぐハードなかぶせ蓋を採用し、面ファスナーとバックルの二重ロックで安全性を高めています。​底部は丸型形状で持ち運び時の負担を軽減し、肩に優しい大型パッド付きショルダーベルトも装備。​別売りのVSパーツシリーズを取り付けることで、さらに利便性を向上させられますよ。

8/24現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥6,929
最安値¥6,458
平均比471

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
8/24(日)¥6,458¥0
8/23(土)¥6,458¥0
8/22(金)¥6,458¥0
8/21(木)¥6,458¥0
8/20(水)¥6,458¥0
8/19(火)¥6,458¥0
8/18(月)¥6,458¥0
8/17(日)¥6,458¥0
もっとみる
がまかつ タックルバッグ
Gamakatsu(がまかつ)

Amazonカスタマーレビュー

3.6
3

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥25,300(税込)参考価格¥25,370
¥70OFF

商品情報

本体には水や汚れに強いP.V.C素材を使用し、上蓋や底部には硬質樹脂を採用することで、外部からの衝撃にも強い設計となっています。​内部には樹脂製インナーやインナートレイを備え、小物の整理や取り出しがしやすいのも特徴的。​さらに、フロントポケットやサイドポケット、ロッドホルダーなど、多彩な収納機能を搭載し、使い勝手が良いバッグです。

8/24現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥25,335
最安値¥25,300
平均比35

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
8/24(日)¥25,300¥0
8/23(土)¥25,300¥0
8/22(金)¥25,300¥0
8/21(木)¥25,300¥0
8/20(水)¥25,300¥0
8/19(火)¥25,300¥0
8/18(月)¥25,300¥0
8/17(日)¥25,300¥0
もっとみる
シマノ 釣り用タックルバッグ BK-131T
シマノ(SHIMANO)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
63

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

軽量で丸洗い可能なEVA素材を使用した27L容量のバッグです。​雨や水しぶきの浸入を防ぐ新しいハード成型フタを採用し、ツールを仮置きできる凹型天面設計が特徴です。​​高さがあり安定感のあるロッドレストを2個搭載し、ショルダーベルトは汚れにくい仕様となっているのも嬉しいポイント。

8/24現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥13,705
最安値¥13,550
平均比155

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
8/24(日)¥13,550¥0
8/23(土)¥13,550¥0
8/22(金)¥13,550¥0
8/21(木)¥13,550¥0
8/20(水)¥13,550¥0
8/19(火)¥13,550¥0
8/18(月)¥13,550¥0
8/17(日)¥13,550¥0
もっとみる
シマノ EVAタックルバッグ ハードタイプ
シマノ(SHIMANO)

Amazonカスタマーレビュー

4.7
19

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

​自立性が高く型崩れしにくいハードタイプのEVA素材を採用し、収納性の高い設計となっています。​雨や水しぶきの浸入を防ぐハード成型フタは、ツールを仮置きできる凹型天面で、水が溜まりにくい傾斜形状を備えています。​サイズは22Lと27Lがあり、カラーはブラックとグレーから選べます。

8/24現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥8,670
最安値¥8,609
平均比61

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
8/24(日)¥8,609¥0
8/23(土)¥8,609¥0
8/22(金)¥8,609¥0
8/21(木)¥8,609¥0
8/20(水)¥8,609¥0
8/19(火)¥8,609¥0
8/18(月)¥8,609¥0
8/17(日)¥8,609¥0
もっとみる
ダイワ タックルバッグCS
ダイワ(DAIWA)

Amazonカスタマーレビュー

3.4
16

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

コンパクトに折りたたみ可能なEVA素材製のバッグです。​雨や水しぶきに強い一体成型のかぶせブタを採用し、塩ガミに強い大型ファスナーでお手入れも簡単です。​肩に優しい大型ショルダーパッドが装備され、底角部は丸型形状で持ち運び時の負担を軽減します。​また、丸洗い可能でサビに強いステンレスフレームを使用。釣り場で映えるカラフルなラインアップも魅力です。 

8/24現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥5,459
最安値¥5,456
平均比3

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
8/24(日)¥5,456¥0
8/23(土)¥5,456¥0
8/22(金)¥5,456¥0
8/21(木)¥5,456¥0
8/20(水)¥5,456¥0
8/19(火)¥5,456¥0
8/18(月)¥5,456¥0
8/17(日)¥5,456¥0
もっとみる
シマノ ロッドレストタックルバッグ レスト4
シマノ(SHIMANO)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
1

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ロッドレストを4ヶ所に装備したEVA製のハードタイプタックルバッグです。​独自形状のロッドレストはセパレート構造で軽量化と洗浄のしやすさが特徴。底面の水抜き穴で水が溜まるのを防ぎます。ハンドルとショルダーベルトの2通りの持ち運びが可能で、防水性と耐久性も備えています。

8/24現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥8,151
最安値¥7,632
平均比519

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
8/24(日)¥7,632¥0
8/23(土)¥7,632¥0
8/22(金)¥7,632¥0
8/21(木)¥7,632¥0
8/20(水)¥7,632¥0
8/19(火)¥7,632¥0
8/18(月)¥7,632¥0
8/17(日)¥7,632¥0
もっとみる
ツリノ タックルバッグ
ツリノ(Tsulino)

Amazonカスタマーレビュー

4.7
6

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

サイズは底部が幅36cm、奥行き25cm、高さ25.5cmで、ボートフィッシングや陸っぱりの釣りに適したタックルバッグです。​3つのロッドスタンド、小物ホルダー、防水ベルトを備え、耐久性の高い素材を使用しています。​さらに、フタのくぼみはスマートフォンや小物を置くスペースとして使えますよ。

8/24現在の価格

¥6,600

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/24(日)¥6,600¥0
8/23(土)¥6,600¥0
8/22(金)¥6,600¥0
8/21(木)¥6,600¥0
8/20(水)¥6,600¥0
8/19(火)¥6,600¥0
8/18(月)¥6,600¥0
8/17(日)¥6,600¥0
もっとみる
全9商品

おすすめ商品比較表

シマノ(SHIMANO)

シマノ ロッドレストボートバッグ

シマノ(SHIMANO)

シマノ タックルクッションバッグ

ダイワ(DAIWA)

ダイワ VS タックルバッグ S (A)

Gamakatsu(がまかつ)

がまかつ タックルバッグ

シマノ(SHIMANO)

シマノ 釣り用タックルバッグ BK-131T

シマノ(SHIMANO)

シマノ EVAタックルバッグ ハードタイプ

ダイワ(DAIWA)

ダイワ タックルバッグCS

シマノ(SHIMANO)

シマノ ロッドレストタックルバッグ レスト4

ツリノ(Tsulino)

ツリノ タックルバッグ

Amazonカスタマーレビュー
4.4195
3.821
4.4105
3.63
4.463
4.719
3.416
4.01
4.76
最安値
¥12,721
¥25,300
¥13,550
購入リンク

タックルバッグで釣りの荷物整理をスマートに

タックルバッグは釣りの必需品です。本記事でご紹介したダイワ・シマノ・がまかつなどのアイテムを参考に、自分の釣りスタイルに合ったバッグを見つけましょう。

使い勝手の良さや収納力、耐久性など、重要なポイントをしっかり押さえて選ぶことで、釣りの際の荷物整理がよりスムーズになります。釣りをより楽しむために、ぴったりのタックルバッグを手に入れましょう。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【2025年】カワハギロッドのおすすめ12選【徹底解説】

【2025年】グラスロッドのおすすめ11選【徹底解説】

【2025年】タイラバロッドおすすめ9選【徹底解説】

【2025年】ヒラスズキロッドのおすすめ12選【徹底解説】

【2025年】パックロッドのおすすめ10選【徹底解説】

釣具・釣り用品のカテゴリー

その他のスポーツ用品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ