【2025年】グラスロッドのおすすめ11選【徹底解説】

【2025年】グラスロッドのおすすめ11選【徹底解説】

数ある釣り竿のなかで「グラスロッド」は比較的初心者でも扱いやすく、渓流釣りでの青物狙いといった粘り強さを求められるシーンで活躍してくれます。ただ、カーボンロッドとの違いやピュアグラス・グラスコンポジット、スピニング・ベイトリールの選び方などわからないという方も多いかもしれません。本記事ではグラスロッドのメリットや選び方について解説し、バス・トラウト・船・ナマズ釣り別におすすめ商品を紹介します。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

バス釣り等の巻物系で重宝する「グラスロッド」とは?

巻物系ルアーのひとつであるグラスロッドはグラスファイバー(ガラス繊維)を使用しているのが特徴で、高い柔軟性によりロッド全体が湾曲し衝撃を吸収するため魚に違和感を与えにくくなっています。また、ロッドのしなやかな追従によりバラシを大幅に減らし、しっかりとフッキングに持ち込めるのも魅力で、バス釣りや渓流釣りなどで重宝される釣り竿です。

シマノ 20 ゾディアス 166ML-G
シマノ(SHIMANO)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
508

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥12,374(税込)参考価格¥14,721
¥2,347OFF

商品情報

グラスコンポジットのブランクを採用し、優れたクッション性や追従性によって従来品より感度が30%高められています。近・中距離を得意とし、軽量で取り回しのよい設計のためグラスロッドを初めて扱う方にもおすすめ。スピニングやベイトにも対応しており、巻物系をより楽しめるのが大きな魅力です。

10/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥15,993
最安値¥12,374
平均比3,619

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
10/3(金)¥12,374¥0
10/2(木)¥12,374¥0
10/1(水)¥12,374-¥2,347
9/30(火)¥14,721¥0
9/27(土)¥14,721+¥2,347
9/26(金)¥12,374¥0
9/23(火)¥12,374¥0
9/15(月)¥12,374¥0
もっとみる

グラスロッドのメリットは「丈夫で折れにくくバラしにくい」

グラスロッドは高い柔軟性としなやかさを備えており、バラしにくいのが大きなメリットです。魚が暴れてもパワーを吸収しながらじっくりとフッキングに持ち込め、衝撃にも強いため岩場のような足場の悪い場所でも扱いやすくなっています。価格も比較的リーズナブルなものが多く、昔ながらの独特なしなりを楽しめるところもグラスロッドの魅力といえるでしょう。

グラスロッドが活躍する釣りジャンルは「バス釣り・トラウト・船釣り等」

グラスロッドは、バス釣り・トラウト・船釣り・ナマズ釣りなど幅広いジャンルで活躍します。その特性を活かして、渓流や源流などのネイティブトラウトでは魚とのやり取りを存分に楽しむことが可能。船釣りではメジロのような引きの強い青物を狙う際にも粘り強さを発揮し、ナマズ釣りやシーバス釣りといった多彩なジャンルに挑戦したいアングラーにもおすすめです。

グラスロッドとカーボンロッドの違いは「操作性と価格」

カーボンロッドはカーボンファイバー(炭素繊維)を使用しているため軽量で腕に負担がかかりにくく、感度の高い釣り竿として選ぶ方が多いタイプです。グラスロッドとの主な違いは軽い操作性と比較的安い価格から選べるという点で、狙った場所にキャストしたいならカーボンロッドを、耐久性が求められる青物狙いならグラスロッドを選ぶのが良いでしょう。

グラスロッドの選び方

ここからは、グラスロッドの選び方について解説します。以下の4つのポイントを参考に理想的な1本を見つけてみましょう。

グラスロッドを選ぶ4つのポイント
  • まずは「ピュアグラス」か「グラスコンポジット」かを選ぼう
  • ピース数は強度や持ち運びのしやすさ等を考慮して選ぼう
  • 長さはフィールドに合ったものを選ぼう
  • 硬さは狙う魚やルアーの重さで選ぼう

まずは「ピュアグラス」か「グラスコンポジット」かを選ぼう

まずは「ピュアグラス」「グラスコンポジット」のどちらかを選ぶ必要があります。どちらが自分に合うタイプなのか、それぞれの特徴を確認しておくとより選びやすくなるでしょう。

ピュアグラス:よりしなやかでバラしにくい

「ピュアグラス」の素材はほぼグラスファイバーで、高い柔軟性としなやかさによってバラしにくくなっています。ロッド全体が大きくしなるためバス釣りなどの巻物系ルアーとの相性が良いものの、感度は低めで重量がかさみやすい傾向があります。小型の魚に対しても大きく反応を示してくれ、引き味を楽しみたい方にもおすすめ

TURINGMONKEY グレート鱒レンジャー Next SP50
お買得品

Amazonカスタマーレビュー

4.3
205

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥2,601(税込)

商品情報

初心者の方でもトライしやすい、お手ごろ価格を実現したグラスロッド。エリアトラウトを中心に、ベテランの渓流釣りにも対応できる強靭さがあります。短いレングスと柔軟さを持つため、繊細なアクションを付けたい方にもおすすめ。カラフルなラインナップで好みのデザインが選べるのも大きな魅力です。

10/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,901
最安値¥2,601
平均比300

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
10/3(金)¥2,601¥0
10/2(木)¥2,601¥0
10/1(水)¥2,601¥0
9/30(火)¥2,601¥0
9/21(日)¥2,601¥0
8/30(土)¥2,601¥0
7/29(火)¥2,601¥0
7/5(土)¥2,601¥0
もっとみる

グラスコンポジット:軽量なものが多い

「グラスコンポジット」は、グラスファイバーとカーボンを組み合わせたハイブリッドタイプ。グラスロッドのバラシにくさとカーボンロッドの操作性を求める方にぴったりで、巻物系ルアー以外にも対応できる汎用性があるため幅広いアングラーに選ばれています。初心者の方の1本目としてはもちろん、中級レベルにステップアップを考えている方もチェックしておくと良いでしょう。

ダイワ 20 ディーオ SPS 60-180 R
ダイワ(DAIWA)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
10

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ソリッドパワースリム設計により、軽量かつ大物にも粘り強さを発揮するグラスロッド。感度の良いエアーセンサーシートを装備したことで操作性を向上させており、ライトゲームから船釣りまでの幅広いジャンルにチャレンジしたいアングラーに適しています。穂先に視認性の良いホワイトを使用しているのもポイントです。

10/3現在の価格

¥19,481

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
10/3(金)¥19,481¥0
10/2(木)¥19,481¥0
10/1(水)¥19,481¥0
9/30(火)¥19,481¥0
8/30(土)¥19,481¥0
8/16(土)¥19,481¥0
7/29(火)¥19,481¥0
7/5(土)¥19,481¥0
もっとみる

ピース数は強度や持ち運びのしやすさ等を考慮して選ぼう

釣り竿は持ち運びの際の利便性を考慮して複数のパーツに分割できるのが一般的です。もしグラスロッドを強度の高さで選ぶなら継ぎ目のない1ピース(ワンピース)ロッドが理想的で、本体が分割されていないため強度や感度が高い傾向があります。

持ち運びや保管のしやすさで選ぶなら、2ピースや3ピース以上が良いでしょう。車や交通機関でも持ち運びしやすく、旅先で釣りを楽しみたいアングラーにもぴったり。ただし、継ぎ目が多いほど負担がかかりやすくなるため、強度のチェックも忘れないようにしましょう。

長さはフィールドに合ったものを選ぼう

グラスロッドの長さは、フィールドの広さに合わせて選ぶのがポイント。長さの単位はcmやmのほか、ft(フィート)やinch(インチ)で表記されています。渓流や源流などの狭い場所には5ft以下のものを、トラウトやバス釣りには5~6ft程度を、広い湖などで飛距離を伸ばしたいときは7ft以上のものを目安に選ぶのがおすすめですが、長くなるほど重くて扱いにくくなることには注意が必要です。

硬さは狙う魚やルアーの重さで選ぼう

釣り竿の硬さは主にML(ミディアムライト)・M(ミディアム)・MH(ミディアムヘビー)などで表され、狙う魚やルアーの重さに合わせて選ぶようになっています。バスやトラウトなどの中型の魚にはMLクラス・中量級ルアーを、ナマズや青魚などの大型の魚にはMHクラス・重量級ルアーを合わせるのがスタンダードで、初心者の方は汎用性のあるMLクラスを選ぶのが無難です。

グラスロッドのおすすめ8選

ここからは、おすすめのグラスロッドをバス釣り・トラウト釣り・船釣り・ナマズ釣り別に紹介します。

バス釣り向けグラスロッド

レジットデザイン ワイルドサイド WSC-G66ML
レジットデザイン(LEGIT DESIGN)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
10

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥31,185(税込)

商品情報

バス釣りでのクランキングに特化した、グラスファイバー100%で設計されたモデルです。ワンピースロッドにこだわり、暴れるバスにも耐えられるほどの強度を持つパラ系アラミド繊維を使用しています。高い追従性や巻き上げ力を持つため、グラスロッド独特の粘り強さを求めるアングラーにもぴったりで根がかりの多いエリアでも活躍が期待できます。

10/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥31,755
最安値¥31,185
平均比570

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
10/3(金)¥31,185¥0
10/2(木)¥31,185¥0
10/1(水)¥31,185¥0
9/30(火)¥31,185¥0
9/8(月)¥31,185¥0
8/30(土)¥31,185¥0
7/29(火)¥31,185¥0
7/5(土)¥31,185¥0
もっとみる
シマノ 22バンタム 170M+G2
シマノ(SHIMANO)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
26

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥40,707(税込)参考価格¥40,876
¥169OFF

商品情報

柔軟性と追従性に優れたグラスコンポジットブランクを採用したベイトモデルのバスロッド。ねじり強度とつぶれ強度が向上したことで巻物系に特化しており、使うほどに味が出る握りやすいコルクグリップも魅力のひとつ。中型サイズの巻物系ルアーをメインに使用したいアングラーにも適しています。

10/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥40,793
最安値¥40,707
平均比86

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
10/3(金)¥40,707¥0
10/2(木)¥40,707+¥1,466
10/1(水)¥39,241+¥323
9/30(火)¥38,918¥0
9/29(月)¥38,918¥0
9/28(日)¥38,918¥0
9/27(土)¥38,918-¥1,996
9/26(金)¥40,914¥0
もっとみる
ティムコ フェンウィック エイシス ACES-FM68CMJ Fast Moving Special
ティムコ(TIEMCO)
最安値楽天市場
¥58,127(税込)参考価格¥61,684
¥3,557OFF

商品情報

腕に負担がかかりにくい軽量設計により、長時間の釣りを楽しめるグラスロッドです。操作性と感度に加えバラしにくさを重視したいアングラーにおすすめで、バスやトラウトなどの中量級の巻物系ルアーに適したMパワーとなっています。取り回しがよく暴れるバスのファイトにも耐え抜く1本としてチェックしておくと良いでしょう。

10/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥59,906
最安値¥58,127
平均比1,779

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
10/3(金)¥58,127¥0
10/2(木)¥58,127+¥3,248
10/1(水)¥54,879-¥2,448
9/30(火)¥57,327¥0
9/28(日)¥57,327-¥800
9/27(土)¥58,127¥0
8/30(土)¥58,127¥0
7/30(水)¥58,127¥0
もっとみる

トラウト向けグラスロッド

Major Craft トラウトロッド ファインテール グラスモデル FSG-422UL
Major Craft(メジャークラフト)

Amazonカスタマーレビュー

4.6
72

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥16,597(税込)参考価格¥17,863
¥1,266OFF

商品情報

グラスロッド独特の全体がしなる感覚を楽しめる、使い勝手の良いショートレングスモデルです。源流や小渓流との相性も良く、軽量かつ感度のあるタイプを選びたいアングラーにぴったり。持ち運びや保管がしやすい2ピース仕様で、高級感のあるグリップデザインも嬉しいポイントです。

10/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥17,261
最安値¥16,597
平均比664

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
10/3(金)¥16,597¥0
10/2(木)¥16,597¥0
10/1(水)¥16,597¥0
9/30(火)¥16,597¥0
9/24(水)¥16,597¥0
9/20(土)¥16,597¥0
9/3(水)¥16,597¥0
8/30(土)¥16,597¥0
もっとみる
シマノ 24 トラウトワン NS S48UL-G/4
シマノ(SHIMANO)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
21

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥17,481(税込)
Amazon17,481詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

渓流や源流といったさまざまなフィールドでトラウトフィッシングを楽しみたいアングラーに向いており、シマノ独自のハイパワーX設計によりキレとしなやかな曲がりを実現しています。携行しやすい4ピース設計でバックパックなどにも収納しやすく、遠出して釣りをする場合にも重宝するでしょう。
Amazon17,481詳細

Amazon Prime対象商品

10/3現在の価格

¥17,481

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
10/3(金)¥17,481¥0
10/2(木)¥17,481¥0
10/1(水)¥17,481¥0
9/30(火)¥17,481¥0
9/29(月)¥17,481-¥144
9/28(日)¥17,625¥0
8/30(土)¥17,625¥0
7/31(木)¥17,625¥0
もっとみる

船釣り向けグラスロッド

おり釣具 青物キリング TypeC 195-150号
おり釣具

Amazonカスタマーレビュー

4.0
40

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥18,849(税込)参考価格¥23,562
¥4,713OFF

商品情報

ブリやカンパチなどの泳がせ釣りにおすすめのグラスロッド。高い耐久性を持つアルミシートと高純度のグラスソリッド素材を採用し、大型の青物にも耐えられるほどの強靭さを持っています。ロッド本体とグリップは並継となり、塩害からの影響を軽減できるのもポイント。船釣りでの底物狙いにも対応できる柔軟な穂先とバットを搭載。

10/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥21,991
最安値¥18,849
平均比3,142

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
10/3(金)¥18,849¥0
10/2(木)¥18,849¥0
10/1(水)¥18,849¥0
9/30(火)¥18,849¥0
9/12(金)¥18,849¥0
8/30(土)¥18,849¥0
8/26(火)¥18,849-¥4,713
7/29(火)¥23,562¥0
もっとみる

ナマズ釣り向けグラスロッド

スミス 鯰人 DNAZ-S67ML-2
スミス(SMITH)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
5

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥34,140(税込)参考価格¥35,889
¥1,749OFF

商品情報

ナマズの独特なバイトにも耐え抜く、グラスコンポジット素材を採用したスピニングモデルです。カーボンロッドの操作性や感度も兼ね備えており、安定したフッキングに持ち込みたい方にも適しています。移動に便利な2ピースモデルで、グリップにはハイグレードAAコルクを使用。

10/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥35,060
最安値¥34,140
平均比920

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
10/3(金)¥34,140¥0
10/2(木)¥34,140+¥366
10/1(水)¥33,774+¥16
9/30(火)¥33,758¥0
9/29(月)¥33,758¥0
9/28(日)¥33,758¥0
9/27(土)¥33,758+¥23
9/26(金)¥33,735¥0
もっとみる
SOLFIESTA 特攻 鯰 CT-682M-C
ソルフィエスタ(Solfiesta)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
11

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥7,177(税込)

商品情報

ナマズ釣りに特化したベイトモデルです。パワフルな引きにも耐える強靭さを持っていながら取りこぼしにくい軽量設計もポイントで、バラシや弾きにくさを軽減させて粘り強さを見せてくれるでしょう。ゴールドの文字で刻まれた「特攻 鯰」の文字がアクセントとなっており、初めてのナマズ釣りに向かうラングラーは注目しておきたい1本です。

10/3現在の価格

¥7,177

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
10/3(金)¥7,177¥0
10/2(木)¥7,177¥0
10/1(水)¥7,177¥0
9/30(火)¥7,177¥0
9/4(木)¥7,177¥0
もっとみる
全11商品

おすすめ商品比較表

シマノ(SHIMANO)

シマノ 20 ゾディアス 166ML-G

お買得品

TURINGMONKEY グレート鱒レンジャー Next SP50

ダイワ(DAIWA)

ダイワ 20 ディーオ SPS 60-180 R

レジットデザイン(LEGIT DESIGN)

レジットデザイン ワイルドサイド WSC-G66ML

シマノ(SHIMANO)

シマノ 22バンタム 170M+G2

ティムコ(TIEMCO)

ティムコ フェンウィック エイシス ACES-FM68CMJ Fast Moving Special

Major Craft(メジャークラフト)

Major Craft トラウトロッド ファインテール グラスモデル FSG-422UL

シマノ(SHIMANO)

シマノ 24 トラウトワン NS S48UL-G/4

おり釣具

おり釣具 青物キリング TypeC 195-150号

スミス(SMITH)

スミス 鯰人 DNAZ-S67ML-2

ソルフィエスタ(Solfiesta)

SOLFIESTA 特攻 鯰 CT-682M-C

Amazonカスタマーレビュー
4.4508
4.3205
4.310
4.210
4.426
-
4.672
4.021
4.040
4.05
4.511
最安値
タイムセール
¥12,374-16%
参考価格¥14,721
¥19,481
¥31,185
¥40,707
¥58,127
¥16,597
¥17,481
¥18,849
¥34,140
購入リンク

こだわりのグラスロッドで釣りをとことん楽しもう!

グラスロッドは、独特のしなりと粘り強さを兼ね備えた釣り竿です。本記事でおすすめした商品を参考にして自分にあった理想的な1本を見つけ、カーボンロッドにはない釣り本来の魚とのやり取りをじっくり楽しんでみましょう。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【2025年】シーバスベイトロッドのおすすめ11選【徹底解説】

【2025年】サクラマスロッドのおすすめ13選【徹底解説】

【2025年】タイラバロッドおすすめ9選【徹底解説】

【2025年】ヒラスズキロッドのおすすめ12選【徹底解説】

【2025年】パックロッドのおすすめ10選【徹底解説】

釣具・釣り用品のカテゴリー

その他のスポーツ用品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ