【2025年】ワームケースのおすすめ10選【徹底解説】

【2025年】ワームケースのおすすめ10選【徹底解説】

この記事では、おすすめの「ワームケース」をご紹介します。ルアー釣りに欠かせないワームには、さまざまなサイズや素材があるため、収納や持ち運びに困っている人も多いのではないでしょうか。そこで本記事では、ダイワやメイホウ、第一精工といった釣り具ブランドのワームケースや、仕切り付きで使いやすいワームケース10選を紹介します。ケースの選び方にも詳しく触れているので、ぜひ参考にしてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

ワームケースとは?

釣りをするときに疑似餌となる「ワーム」を収納しておくのに適したケースがワームケースです。

ワームフィッシングは生餌が不要なことや、魚種や釣り場に合わせてワームを手軽に付け替えることで手軽に楽しめるのが魅力です。釣りを趣味にしている人なら、ワームが増えて保管に困る場合も多いでしょう。

また、多くの種類を釣り場に持って行きたいと思った時に、袋のままでは不便なことも。そんなときに活躍するのがワームケースです。

ワームがケース内で溶けないための注意点

ワームはPVCなどのやわらかい素材でできていますが、さらに水中で動きがなめらかに見えるよう、可塑剤が使われています。

また、環境にやさしい水中で溶ける素材が使用されているものも多いので、ケースで長く保管していると溶けてワーム同士がくっついたり、ケースに付着したりする場合があります。

ワームが溶けるのを防ぐためには、ワームプルーフというワームがくっつかない素材のものを使用するとよいでしょう。ワームプルーフを使用したケースは、メイホウのライトゲームケースなどがよく知られていますよ。

ワームケースの選び方

ここからは、ワームケースの選び方を解説します。ワームケースの選び方にはケースの素材や収納性、持ち運びしやすいサイズ・厚さ、装着方法といったポイントがありますよ。

ケースの素材で選ぶ

ワームがケース内で溶けてくっつくのを防ぐため、ワームケース選びには何の素材でできているかをチェックするのが大切です。

ワームケースには長期保管したい人に適しているポリプロピレン、袋ごと入れて保管したい人に向いているメッシュ素材などがありますよ。ここからは、ふたつの素材の特徴を解説します。

ポリプロピレン:長期保管にぴったり

長期保管にぴったりなのが、ポリプロピレンでできているワームケースです。変形やくっつきが生じにくいため、長期保管に向いています

塩化ビニル製のワームケースはワームを入れたまま長く放置していると溶けてくっつく可能性が高くなるので、持ち運びするときに一時的に使用するのがおすすめです。

また、ポリプロピレンでできたワームケースの中でも、ワームがくっつくのを防ぐ加工が施してあるものをチェックするとよいでしょう。

メッシュ素材:袋ごと入れたい人向け

ワームを購入したあとに袋ごとしまっておきたい人におすすめなのが、メッシュ素材でできているワームケースです。ワームを袋ごと入れて持ち歩きたい人や、自宅で増えたワームを保管するのにもおすすめですよ。

ケース自体が柔らかく変形しやすいため、ワームを取り出すのにやや時間がかかるといったデメリットもありますが、サイズや開閉方法を考慮することで使いやすくなります。

ケース内の収納性をチェック!必要な分の仕切りがあると便利

ワームケースケースを選ぶ際には、ケース内の収納性をチェックするのも大切です。入れたいワームの数を考慮して、必要な分の仕切り板があるワームケースを選ぶことで利便性が高まるでしょう。

また、大きなサイズのワームを収納したい場合には、仕切り板を取り外したり移動したりできるものがおすすめですよ。自分の使い勝手に合わせてカスタマイズできるケースなら、さまざまなシーンに対応できます。

サイズ・厚さで選ぶ

ワームケース選びにはサイズ・厚さも重要なチェックポイントです。

ランガンスタイルで荷物を持ち歩きながら釣りを楽しむ場合には、大きめのケースも使用できますが、渓流釣りなどで身軽な状態になりたい場合には、ポケットに収まるコンパクトなワームケースがおすすめです。

薄型で、ポケットに収まるサイズ感のコンパクトなワームケースも多くあるので、ぜひチェックしてくださいね。

装着方法をチェック

釣り場に持って行くワームケースを選ぶ際には、装着方法をチェックしておくのも大切です。

荷物と一緒に運ぶのであれば大きめのサイズでもよいですが、ポケットに入れたりベルトに通したりして装着したい場合には、薄型のものやホルダーがついているかを確認してくださいね。

初心者の人や荷物をできるだけ減らしたい人は、扱いやすい軽量で薄いものを選ぶのがおすすめですよ。

匂い付き汁系ワームには液漏れしにくいケースを!

ワームの中には、魚が好きな匂いをつけた「匂い付き汁系ワーム」もあります。

匂い付き汁系ワームは、その名前のとおり液体に浸かった状態のものが多いので、持ち運ぶには液漏れしにくく、気密性の高いケース選びが重要です。

つけ置きのエサや匂い付き汁系ワーム用となっているケースで液漏れを防ぎ、取り出し口が大きく中身が見やすいものを選んでくださいね。

ワームケースのおすすめ10選

ここからは、ワームケースのおすすめ10選をご紹介します。溶けない素材が使われているものや防水加工が施されているタイプなどを幅広くご紹介しているので、使いやすいワームケース探しの参考にしてくださいね。

メイホウ ライトゲームケースJ
明邦(Meiho)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
745

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥470(税込)参考価格¥613
¥143OFF

商品情報

メイホウのライトゲームケースJは厚みが約18mmと薄いため、荷物に入れてもかさばりにくいのが特徴です。仕切り板が付属しており、小さなワームを分けて入れたいときに便利です。さらにふたつのケースをドッキングできるため、容量を増やしたいときにもおすすめですよ。蓋部分はワームがくっつくのを防ぐワームスリップ加工が施されています。

7/30現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥559
最安値¥470
平均比89

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/30(水)¥470¥0
7/29(火)¥470¥0
7/28(月)¥470¥0
7/27(日)¥470¥0
7/26(土)¥470¥0
7/25(金)¥470¥0
7/24(木)¥470¥0
7/23(水)¥470¥0
もっとみる
ダイワ 月下美人 ランガンケース175 タイプB
ダイワ(DAIWA)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
626

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,309(税込)参考価格¥1,870
¥561OFF
Amazon1,309詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

移動しながら釣りを楽しむランガンスタイルにぴったりなワームケースです。ジグヘッドを大量に収納できる13列のスリット面と、15枚の仕切り板を自由にカスタマイズして、ワームやプラグを収納できる仕切り面で構成されていますよ。ワームを入れるのに適した仕切り面はワームスリップ加工となっているので、ワームがくっつくのを防いでくれるでしょう。
Amazon1,309詳細

Amazon Prime対象商品

7/30現在の価格

¥1,309

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/30(水)¥1,309¥0
7/29(火)¥1,309¥0
7/28(月)¥1,309¥0
7/27(日)¥1,309¥0
7/26(土)¥1,309¥0
7/25(金)¥1,309¥0
7/24(木)¥1,309¥0
7/23(水)¥1,309¥0
もっとみる
ダイワ 月下美人 ローテーションケース 747899
ダイワ(DAIWA)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
420

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

アジングに適したダイワの月下美人シリーズです。中が見やすく、事前にセットしておいたルアーをローテーションしやすいのが魅力ですよ。シリコンパッキン付きで簡易防水機能になっているのも使いやすさのポイントです。濡れたルアーを、使用していないルアーと一緒にしたくないときにもぴったりですよ。コンパクトで軽量なデザインのため、持ち運びがしやすいでしょう。

7/30現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥829
最安値¥785
平均比44

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/30(水)¥785¥0
7/29(火)¥785¥0
7/28(月)¥785¥0
7/27(日)¥785¥0
7/26(土)¥785¥0
7/25(金)¥785¥0
7/24(木)¥785¥0
7/23(水)¥785¥0
もっとみる
メイホウ バーサス VS-3038ND
明邦(Meiho)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
45

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥878(税込)
Amazon878詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

本体がポリプロピレン、留め具がABS樹脂でできている軽量なワームケース。大2枚、小16枚の取り外しできる仕切り板がついており、収納したいワームのサイズや、持って行きたいワームの数に合わせてカスタマイズできるのが魅力です。ワンタッチで開閉できるので、釣りの最中でもワームを素早く取り替えられるでしょう。
Amazon878詳細

Amazon Prime対象商品

7/30現在の価格

¥878

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/30(水)¥878¥0
7/29(火)¥878¥0
7/28(月)¥878¥0
7/27(日)¥878¥0
7/26(土)¥878¥0
7/25(金)¥878¥0
7/24(木)¥878¥0
7/23(水)¥878¥0
もっとみる
第一精工 タックルケース #138F 33243
第一精工

Amazonカスタマーレビュー

4.2
113

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥297(税込)参考価格¥352
¥55OFF

商品情報

「より良い確かな釣用品」を社是としている第一精工株式会社のルアーケースです。仕切りがないので、自分で仕切りをつけたり袋ごとルアーを収納したりと、自由度が高いので初心者から上級者まで幅広く使いやすいでしょう。ブラック、フォリッジグリーン、ダークアースといった渋みのあるおしゃれなカラーが揃っていますよ。

7/30現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥321
最安値¥297
平均比24

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/30(水)¥297¥0
7/29(火)¥297¥0
7/28(月)¥297¥0
7/27(日)¥297¥0
7/26(土)¥297¥0
7/25(金)¥297¥0
7/24(木)¥297¥0
7/23(水)¥297¥0
もっとみる
メイホウ バーサスSFC 904
明邦(Meiho)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
273

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

プラスチック収納ボックスを多く販売している、メイホウのフィッシング用タックルボックス。内寸は幅約153mm、奥行き約76mm、高さ約26mmで仕切り板がなく、マルチに使用したい人に向いています。スモークブラックがおしゃれな印象かつ安価で購入できるので、ワームケースを複数持っておきたい人にぴったりです。

7/30現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥205
最安値¥191
平均比14

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/30(水)¥191¥0
7/29(火)¥191¥0
7/28(月)¥191¥0
7/27(日)¥191¥0
7/26(土)¥191¥0
7/25(金)¥191¥0
7/24(木)¥191¥0
7/23(水)¥191¥0
もっとみる
がまかつ 宵姫スリムワームボックス LE505-1
Gamakatsu(がまかつ)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
38

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥1,044(税込)参考価格¥1,188
¥144OFF

商品情報

完全防水で、ライトゲーム向けに作られているワームケース。厚さ約16mmと薄くコンパクトな形状のため、ベストのポケットに入れて持ち運ぶのに適しています。ワームを素早く交換したいときにぴったりですよ。本体はABS樹脂とシリコンラバー、発泡ウレタンでできており、蓋部分のロゴもおしゃれな印象です。

7/30現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,140
最安値¥1,044
平均比96

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/30(水)¥1,044¥0
7/29(火)¥1,044¥0
7/28(月)¥1,044¥0
7/27(日)¥1,044¥0
7/26(土)¥1,044¥0
7/25(金)¥1,044¥0
7/24(木)¥1,044¥0
7/23(水)¥1,044¥0
もっとみる
ダイワ ワームホルダー MW(B)
ダイワ(DAIWA)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
53

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ワームやプラグといった、釣りに必要な小物を仕分けして収納するのにおすすめのメッシュポケットタイプのワームケースです。袋の幅約16.5cmまでのワーム袋なら、約10枚収納できますよ。内部は仕分けしやすい2室構造になっており、開閉は面ファスナーのため扱いが簡単なのもうれしいポイントです。

7/30現在の価格

¥2,090

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/30(水)¥2,090¥0
7/29(火)¥2,090¥0
7/28(月)¥2,090¥0
7/27(日)¥2,090¥0
7/26(土)¥2,090¥0
7/25(金)¥2,090¥0
7/24(木)¥2,090¥0
7/23(水)¥2,090¥0
もっとみる
34 フリーリースリムケース
Editora 34

Amazonカスタマーレビュー

4.3
22

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

6枚の仕切りがついているため、複数のワームをコンパクトに収納したいときにおすすめです。ケース内の底部分と仕切り板がホワイトなので、ワームを視認しやすいのが特徴ですよ。ポリプロピレン製のため、ワームがくっつきにくくなっています。また、ワームスリップ加工が採用されていて、ワームが蓋に引っ付くことも防ぎやすい仕様です。

7/30現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥834
最安値¥748
平均比86

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/30(水)¥748¥0
7/29(火)¥748¥0
7/28(月)¥748¥0
7/27(日)¥748¥0
7/26(土)¥748¥0
7/25(金)¥748¥0
7/24(木)¥748¥0
7/23(水)¥748¥0
もっとみる
ロードケイ タックルボックス RK-2100F
StarRing

Amazonカスタマーレビュー

5.0
2

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

横幅約214mm、幅約105mm、厚さが約35mmとコンパクトで、汎用性の高いワームケースです。ワンタッチで蓋が開けられるので、ワームの交換がスムーズにできるでしょう。カラビナが付いているため、ベルトに付けたりストラップで首に掛けたりといった装着方法が可能ですよ。

7/30現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥805
最安値¥791
平均比14

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/30(水)¥791¥0
7/29(火)¥791¥0
7/28(月)¥791¥0
7/27(日)¥791¥0
7/26(土)¥791¥0
7/25(金)¥791¥0
7/24(木)¥791¥0
7/23(水)¥791¥0
もっとみる
全10商品

おすすめ商品比較表

明邦(Meiho)

メイホウ ライトゲームケースJ

ダイワ(DAIWA)

ダイワ 月下美人 ランガンケース175 タイプB

ダイワ(DAIWA)

ダイワ 月下美人 ローテーションケース 747899

明邦(Meiho)

メイホウ バーサス VS-3038ND

第一精工

第一精工 タックルケース #138F 33243

明邦(Meiho)

メイホウ バーサスSFC 904

Gamakatsu(がまかつ)

がまかつ 宵姫スリムワームボックス LE505-1

ダイワ(DAIWA)

ダイワ ワームホルダー MW(B)

Editora 34

34 フリーリースリムケース

StarRing

ロードケイ タックルボックス RK-2100F

Amazonカスタマーレビュー
4.3745
4.5626
4.2420
4.145
4.2113
4.3273
4.438
4.153
4.322
5.02
最安値
タイムセール
¥1,309-30%
参考価格¥1,870
購入リンク

使いやすいワームケースでフィッシングを楽しもう!

ルアーフィッシングをするのに欠かせないワームは、くっついたり溶けたりする場合があるので保管方法が大切です。携帯したいのか、袋ごと保管したいのかなどを考慮しながら、使いやすいものを選んでくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【2025年】カワハギロッドのおすすめ12選【徹底解説】

【2025年】タイラバロッドおすすめ9選【徹底解説】

【2025年】ヒラスズキロッドのおすすめ12選【徹底解説】

【2025年】パックロッドのおすすめ10選【徹底解説】

【2025年】ショアジギングロッドのおすすめ11選【徹底解説】

釣具・釣り用品のカテゴリー

その他のスポーツ用品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ