【2025年】電動リール用バッテリーのおすすめ13選【徹底解説】

【2025年】電動リール用バッテリーのおすすめ13選【徹底解説】

「電動リールバッテリー」は深海釣りや大物狙いなど、釣りの幅を広げるアイテムです。しかし安い鉛電源との違いや、自作したバッテリーでの代用品でもよいのか気になりますよね。本記事では、おすすめの電動リールバッテリーをご紹介。BMOやシマノ、ダイワなどのメーカーから、リチウムイオン電池タイプや中・小型、大容量タイプなどを厳選しました。防水やスマホ充電などの便利な機能付きの電動リールバッテリーにも注目ですよ。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

電動リール用バッテリーと鉛電源の違いは電圧の安定性!

電動リールバッテリーには昔ながらの鉛電源もありますが、近年ではリチウムイオンが主流になっています。その理由は、リチウムイオンの方が電圧が安定するからです。鉛電源は高い放電能力を持ちますが、残量の低下や温度の影響により一気に電圧が下がってしまうのが難点。

その点リチウムイオンは電圧が変化しにくく、巻き上げの低速や電源が落ちるといった不安が少ないのが特徴です。遠征釣りや海釣りなど、長時間に及ぶ釣りにはリチウムイオンの電動リールバッテリーをおすすめします。

自作したバッテリーや代用品を使うのはアリ?

電動リールバッテリーを使わない代替策として、バッテリーの自作やバイク用・電動工具用などを代用する方法もあります。コストを抑えるメリットは得られますが、電動リールとの相性が悪ければ本来の性能を発揮できず、最悪の場合は故障に至る可能性も

さらにバッテリーは取り扱い方法を誤ると発熱や発火、爆発といった重大なリスクが発生します。そのため、電動リール用に自作したバッテリーや代用品を使用するのはおすすめできません。危険性やメーカー保証対象外になる点などを考慮しても、やはり電動リール用のバッテリーを選ぶべきだといえるでしょう。

電動リール用バッテリーの選び方

電動リールバッテリーを選ぶ際には、次の3つに注目するのがおすすめです。

電動リールバッテリーを選ぶ3つのポイント
  • ハイパワーなリチウムイオン?安い鉛?バッテリーの種類を選ぶ
  • 1日の釣行なら10~12Ah程度の容量が目安!使う状況に合わせて選ぶ
  • 防水性能や便利機能の確認も忘れずに!

それぞれをチェックしながら、釣りのスタイルや目的に合う電動リールバッテリーを選んでいきましょう。

ハイパワーなリチウムイオン?安い鉛?バッテリーの種類を選ぶ

電圧の安定感については前項でお伝えしたようにリチウムイオンの方が勝りますが、コスト面においては鉛の方が抑えられるのが魅力。しかし、かなりの重量やサイズ感があるため持ち運びが容易ではなく、充電サイクルが短いため寿命も長くありません。

一方リチウムイオンは、パワフルな電力供給が期待できる分、鉛よりも価格は高めに設定されています。そのため、短時間の釣行での使用をメインに低予算に収めたい方は鉛バッテリーを、巻き上げ力があり長時間使用したい場合はリチウムイオンバッテリーを選ぶのがおすすめです。

BMO JAPAN リチウムイオンバッテリー チャージャーセット ‎10Z0015
BMO JAPAN(ビーエムオージャパン)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
98

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥41,250(税込)参考価格¥43,980
¥2,730OFF

商品情報

13.2Ahの大容量のリチウムイオンを搭載しながらも、1.5kgと軽量さを実現したBMOの電動リールバッテリー。長時間に及ぶ釣行にも対応できます。軽いので取り回しがよく、パワフルな巻き上げ力を期待する方におすすめ。IP65の防水性能も備えています。

4/17現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥41,980
最安値¥41,250
平均比730

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/17(木)¥41,250¥0
4/16(水)¥41,250¥0
4/15(火)¥41,250¥0
4/14(月)¥41,250¥0
4/13(日)¥41,250¥0
4/12(土)¥41,250¥0
4/11(金)¥41,250-¥1,090
4/10(木)¥42,340¥0
もっとみる
ダイワ タフバッテリー 12000IV ‎987264
ダイワ(DAIWA)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
140

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥12,538(税込)参考価格¥15,500
¥2,962OFF

商品情報

本体重量を約4kgに抑え、12Ahの大容量鉛バッテリーを搭載したモデル。船釣りなど電源がない場所でも安定した電力源として活躍する電動リールバッテリーです。キャリーバッグや充電器が付属するのもポイント。とくにダイワの電動リールに使用したい方におすすめです。

4/17現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥14,513
最安値¥12,538
平均比1,975

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/17(木)¥12,538¥0
4/16(水)¥12,538¥0
4/15(火)¥12,538¥0
4/14(月)¥12,538¥0
4/13(日)¥12,538¥0
4/12(土)¥12,538¥0
4/11(金)¥12,538¥0
4/10(木)¥12,538¥0
もっとみる

1日の釣行なら10~12Ah程度の容量が目安!使う状況に合わせて選ぶ

電動リールバッテリーは、使用時間に合わせて容量の大きさを選ぶのがポイント。1日がかりの釣行なら、容量は10~12Ah程度を目安に選びましょう。ただし、容量が大きくなるほど価格も上がるため、使用頻度をよく考慮する必要があります。

中には小型タイプでも1日近くバッテリーが保つタイプもあり、価格も4万円程度に抑えられる可能性も。商品ごとのスペックをよく確認し、予算内に収まる容量を選んでみてください。

防水性能や便利機能の確認も忘れずに!

釣りのパフォーマンス性や過ごしやすさに影響する、便利な機能の確認も忘れずにチェックしましょう。あると便利な次の3つの機能に着目してみてください。

電動リールバッテリーの便利機能
  • 防水性能をチェック!「IP規格」に注目
  • バッテリーの残量チェック機能があると便利
  • USBポートが搭載されているとスマホ等の充電にも使えて便利

釣行が長時間に及ぶ場合や過酷な状況を想定しながら、それぞれチェックしていきましょう。

防水性能をチェック!「IP規格」に注目

釣り場は水にさらされる環境であるため、電動リールバッテリーを選ぶなら「防水機能」付きがおすすめ。その中でも、高い防塵・防水性を示す「IP規格」に注目しましょう。「IP55」「IP65」などの表示がある商品は、完全防水ではないものの雨や水しぶきから本体の水没被害を防げるのが特徴。

数字が高いほど埃や水の影響を受けにくくなり、汚れをサッと水で流すなどメンテナンスも楽になります。

バッテリーの残量チェック機能があると便利

充電のタイミングを知らせる、「バッテリーの残量チェック機能」があると便利です。電動リールバッテリーは残量がゼロになると過放電状態になりやすく、電池の寿命が縮んでしまうおそれがあります。とくに鉛蓄電池は放電が進むと電圧が低下しやすく、再充電ができなくなる可能性もあるため注意が必要です。ひと目で残量がわかる電池マーク付きのものなどをおすすめします。

USBポートが搭載されているとスマホ等の充電にも使えて便利

長時間や遠方の釣行へ出かける際に重宝するのが、「USBポート」付きの電動リールバッテリーです。スマホやタブレットなどの充電が行えるため、バッテリー切れの不安を解消させてくれます。また、非常用の電源やスマホで連絡を取り合うなど、災害用として備えるのもおすすめ。USB端子の数や充電可能回数など、商品ごとのスペックの違いもチェックしてみてください。

DNYO 電動リール用 大容量リチウムバッテリー ダイワ シマノ 互換用 DN-1700NS
DNYO

Amazonカスタマーレビュー

4.1
157

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

長時間釣行も乗り越えられる、大容量リチウムバッテリーを搭載。IP65防水規格やバッテリー残量表示など、便利な機能付きなのが魅力です。USBポートも搭載する電動リールバッテリーなので、スマホの充電が気になる方にもおすすめ。急速充電にも対応しており、ABS高強度ケース付きなのもポイントが高いですね。

4/17現在の価格

¥21,000

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/17(木)¥21,000¥0
4/16(水)¥21,000¥0
4/15(火)¥21,000¥0
4/14(月)¥21,000¥0
4/13(日)¥21,000¥0
4/12(土)¥21,000¥0
4/11(金)¥21,000¥0
4/10(木)¥21,000¥0
もっとみる

電動リール用バッテリーのおすすめ7選【リチウムイオン】

ここからは、おすすめの電動リールバッテリーをご紹介します。まずは、リチウムイオン電池を使用するおすすめ商品からチェックしていきましょう。

BMO JAPAN リチウムイオンバッテリー 10Z0011
BMO JAPAN(ビーエムオージャパン)

Amazonカスタマーレビュー

5.0
2

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

BMO JAPANの電動リールバッテリーの中でも、16.5Ahの大容量リチウムイオンバッテリーを搭載したモデル。IP65の防水機能やバッテリー残量表示など、釣行が快適になる機能も備えています。ワニ口クリップを2つ搭載し、ラバー素材の滑り止め付きなのも便利。船上での長時間釣行にチャレンジしたい方におすすめです。

4/17現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥103,742
最安値¥95,348
平均比8,394

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/17(木)¥95,348¥0
4/16(水)¥95,348¥0
4/15(火)¥95,348¥0
4/14(月)¥95,348-¥12,590
4/13(日)¥107,938+¥18,178
4/12(土)¥89,760¥0
4/11(金)¥89,760¥0
4/10(木)¥89,760¥0
もっとみる
長輝LITETEC Angler'sリチウムイオンバッテリー AB-20
長輝LITETEC

Amazonカスタマーレビュー

5.0
1

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥56,807(税込)参考価格¥77,000
¥20,193OFF

商品情報

船釣りをメインにする方には、長輝LITETECが販売するリチウムイオンバッテリーがおすすめ。雨や水しぶきに強い防水機能を搭載し、大型電動リールにも対応できる20.8Ahの大容量タイプです。長時間使用してもパワーダウンしにくく、コンパクトサイズなのも魅力。充放電回数は300回以上と、繰り返し使えるのもうれしいですね。

4/17現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥67,959
最安値¥56,807
平均比11,152

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/17(木)¥56,807¥0
4/16(水)¥56,807¥0
4/15(火)¥56,807-¥13,263
4/14(月)¥70,070+¥13,255
4/13(日)¥56,815¥0
4/12(土)¥56,815¥0
4/11(金)¥56,815¥0
4/10(木)¥56,815¥0
もっとみる
ダイワ 電動リール用バッテリー スーパーリチウム 12000WP-C ‎03401001
ダイワ(DAIWA)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
16

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥50,796(税込)参考価格¥54,441
¥3,645OFF

商品情報

小型電動リールなら2台同時使用できる、ダイワ製品用の電動リールバッテリーです。大容量12Ahのリチウムイオンにより巻き上げスピードやパワーが高く、快適な釣りをサポートします。衝撃吸収性のあるベルト付きシリコンカバーは持ち歩くのに便利ですね。

4/17現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥56,399
最安値¥50,796
平均比5,603

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/17(木)¥50,796¥0
4/16(水)¥50,796-¥800
4/15(火)¥51,596-¥2,403
4/14(月)¥53,999¥0
4/13(日)¥53,999+¥1,528
4/12(土)¥52,471¥0
4/11(金)¥52,471+¥5,337
4/10(木)¥47,134¥0
もっとみる
ハピソン 電動リール用バッテリー コンパクト YQ-105
ハピソン(Hapyson)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
32

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥38,747(税込)参考価格¥42,898
¥4,151OFF

商品情報

腰ベルトで装着できる小型・軽量モデル。釣り作業の邪魔になりにくく、約1日安定した供給ができるのが魅力です。災害時の備えにもなる、スマホを充電できるUSB端子やLEDライトも搭載しています。コンパクト感にこだわりたい方におすすめの電動リールバッテリーです。

4/17現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥41,515
最安値¥38,747
平均比2,768

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/17(木)¥38,747¥0
4/16(水)¥38,747¥0
4/15(火)¥38,747¥0
4/14(月)¥38,747¥0
4/13(日)¥38,747¥0
4/12(土)¥38,747¥0
4/11(金)¥38,747¥0
4/10(木)¥38,747¥0
もっとみる
DNYO 電動リール用スーパーリチウムバッテリー ダイワ シマノ 互換
DNYO

Amazonカスタマーレビュー

4.0
139

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ダイワやシマノなどの電動リールと互換性がある小型タイプ。コンパクトながらもUSB端子やLEDライト、過電流・過放電などを防ぐ安全機能などを搭載している電動リールバッテリーです。持ち運びやすさや取り回しのよさで選びたい方におすすめします。

4/17現在の価格

¥8,590

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/17(木)¥8,590¥0
4/16(水)¥8,590¥0
4/15(火)¥8,590¥0
4/14(月)¥8,590¥0
4/13(日)¥8,590¥0
4/12(土)¥8,590¥0
4/11(金)¥8,590¥0
4/10(木)¥8,590¥0
もっとみる
BMO JAPAN リチウムイオンバッテリー ‎10Z0014
BMO JAPAN(ビーエムオージャパン)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
31

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

携帯性にこだわりたい方には、BMO JAPANの小型タイプがおすすめ。重量は750gと軽量ながらも、パワフルな電圧が長時間続く電動リールバッテリーです。IP55の防水機能や過電流保護、ショート保護など便利な機能付きなのもポイント。身軽に釣りを楽しみたい方はぜひチェックしてみてください。

4/17現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥25,599
最安値¥24,640
平均比959

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/17(木)¥24,640¥0
4/16(水)¥24,640-¥341
4/15(火)¥24,981¥0
4/14(月)¥24,981-¥1,073
4/13(日)¥26,054+¥1,424
4/12(土)¥24,630¥0
4/11(金)¥24,630¥0
4/10(木)¥24,630¥0
もっとみる
シマノ BTマスター 11Ah ‎042996
SHIMANO

Amazonカスタマーレビュー

3.9
46

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥42,075(税込)参考価格¥44,500
¥2,425OFF

商品情報

11Ahの大容量リチウムイオンを搭載した、シマノの電動リールバッテリー。ハイパワーの力を維持できるため、大物も狙えるのが魅力です。シマノの魚群探知機との同時接続も可能にするダブルジョイント機能にも注目を。1日中船釣りを楽しみたい方におすすめです。

4/17現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥56,722
最安値¥42,075
平均比14,647

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/17(木)¥42,075¥0
4/16(水)¥42,075¥0
4/15(火)¥42,075¥0
4/14(月)¥42,075¥0
4/13(日)¥42,075¥0
4/12(土)¥42,075¥0
4/11(金)¥42,075¥0
4/10(木)¥42,075¥0
もっとみる

電動リール用バッテリーのおすすめ3選【鉛】

続いて、おすすめの鉛タイプの電動リールバッテリーをご紹介します。コストを抑えたい方はぜひチェックしてみてください。

スーパーナット 電動リール用バッテリー ST1220 スーパーナット充電器(12V専用)+防水キャリーケースセット
スーパーナット(SUPER NATTO)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
220

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

中型・大型電動リールにおすすめの20Ahの大容量タイプ。繰り返しの充電に強いサイクルバッテリーを採用し、充電状態がひと目でわかるLEDランプ表示付きなのも便利です。持ち運びに便利な防水キャリーケースも付属します。

4/17現在の価格

¥9,880

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/17(木)¥9,880¥0
4/16(水)¥9,880¥0
4/15(火)¥9,880¥0
4/14(月)¥9,880¥0
4/13(日)¥9,880¥0
4/12(土)¥9,880¥0
4/11(金)¥9,880¥0
4/10(木)¥9,880¥0
もっとみる
ダイワ タフバッテリー20000C 070102
ダイワ(DAIWA)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
13

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ダイワの鉛リールバッテリーの中でも、長時間釣行に対応している20Ahの大容量タイプ。シールドタイプ仕様で、重量は約6.4kgと軽量なのが魅力です。全魚種対応の電動リールバッテリーながらも、手の届きやすい価格を実現しています。

4/17現在の価格

¥22,486

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/17(木)¥22,486¥0
4/16(水)¥22,486¥0
4/15(火)¥22,486¥0
4/14(月)¥22,486+¥7
4/12(土)¥22,479-¥2
4/11(金)¥22,481¥0
4/10(木)¥22,481-¥5
4/9(水)¥22,486¥0
もっとみる
ハピソン 中・小型電動リール用充電式 YQ-118
ハピソン(Hapyson)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
80

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥14,549(税込)参考価格¥21,669
¥7,120OFF

商品情報

中・小型電動リール用に設計した鉛バッテリーです。コンパクトながらも12Ahの容量を備え、充放電サイクルは約200回と何度も繰り返し使用できます。重量は約4.9kgと軽く、面倒なメンテナンスもする必要がありません。コスパを重視して選びたい方にもおすすめです。

4/17現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥16,937
最安値¥14,549
平均比2,388

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/17(木)¥14,549¥0
4/16(水)¥14,549¥0
4/15(火)¥14,549¥0
4/14(月)¥14,549¥0
4/13(日)¥14,549¥0
4/12(土)¥14,549¥0
4/11(金)¥14,549¥0
4/10(木)¥14,549¥0
もっとみる
全13商品

おすすめ商品比較表

BMO JAPAN(ビーエムオージャパン)

BMO JAPAN リチウムイオンバッテリー チャージャーセット ‎10Z0015

ダイワ(DAIWA)

ダイワ タフバッテリー 12000IV ‎987264

DNYO

DNYO 電動リール用 大容量リチウムバッテリー ダイワ シマノ 互換用 DN-1700NS

BMO JAPAN(ビーエムオージャパン)

BMO JAPAN リチウムイオンバッテリー 10Z0011

長輝LITETEC

長輝LITETEC Angler'sリチウムイオンバッテリー AB-20

ダイワ(DAIWA)

ダイワ 電動リール用バッテリー スーパーリチウム 12000WP-C ‎03401001

ハピソン(Hapyson)

ハピソン 電動リール用バッテリー コンパクト YQ-105

DNYO

DNYO 電動リール用スーパーリチウムバッテリー ダイワ シマノ 互換

BMO JAPAN(ビーエムオージャパン)

BMO JAPAN リチウムイオンバッテリー ‎10Z0014

SHIMANO

シマノ BTマスター 11Ah ‎042996

スーパーナット(SUPER NATTO)

スーパーナット 電動リール用バッテリー ST1220 スーパーナット充電器(12V専用)+防水キャリーケースセット

ダイワ(DAIWA)

ダイワ タフバッテリー20000C 070102

ハピソン(Hapyson)

ハピソン 中・小型電動リール用充電式 YQ-118

Amazonカスタマーレビュー
4.498
4.3140
4.1157
5.02
5.01
4.316
4.232
4.0139
3.931
3.946
4.1220
4.513
4.280
最安値
タイムセール
¥41,250-6%
参考価格¥43,980
¥12,538
¥21,000
¥95,348
¥56,807
タイムセール
¥50,796-7%
参考価格¥54,441
¥38,747
¥24,640
タイムセール
¥42,075-5%
参考価格¥44,500
¥22,486
¥14,549
購入リンク

電動リール用バッテリーで快適な釣りライフを目指そう!

電動リール用バッテリーは、釣行時間をより充実させるアイテムです。ぜひ本記事の選び方やおすすめ商品を参考に、快適な釣りライフを目指しましょう。これまでの記録を上回る、大物の魚も狙ってみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

大人向けのプールバッグ18選!おしゃれなアイテムやメンズ向け・メッシュタイプも

ゴルフで活躍!おすすめのラウンドバッグ20選

【2025年】集魚灯のおすすめ9選【徹底解説】

【2025年】スピニングリールのおすすめ16選【徹底解説】

【2025年】パックロッドのおすすめ10選【徹底解説】

釣具・釣り用品のカテゴリー

その他のスポーツ用品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ