【2025年】ジグヘッドのおすすめ16選【徹底解説】

【2025年】ジグヘッドのおすすめ16選【徹底解説】

「ジグヘッド」は、ハリとオモリを合体させたアイテムで、バス釣りやアジング、ヒラメ・メバル釣りなどによく使われます。ただ、狙う魚に適したヘッドの形状やフック形状、重さなどを選ぶ必要があるので、購入時に迷ってしまいますよね。本記事ではジグヘッドの選び方やおすすめ商品をご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

ジグヘッドとは?オモリとハリが一体化したもののこと

一般的な釣り針と違い、ジグヘッドはハリ(フック)とオモリが合体しているのが特徴です。ルアーフィッシングに欠かせないワーム(ソフトルアー)を取り付けて使います。バス釣りはもちろん、アジングやメバリングなど、ルアーを使うフィッシングに必須のアイテムです。

ワームの先端にジグヘッドのハリを刺すだけで簡単に装着できるタイプが多く、初心者でも扱いやすいですよ。

釣りスタイルや狙う魚種、使用するワームの大きさなどに合わせて、さまざまな種類のジグヘッドが販売されているので、目的にマッチするものを選びましょう

ダイワ 月下美人 SWライトジグヘッド SS 1.5 #10
ダイワ(DAIWA)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
1,435

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ハリの表面に特殊な加工を施すことで高い貫通力を実現した「サクサスフック」を搭載しています。アジが軽く吸い込んだ瞬間に鋭いハリが上あごを貫通するので、微妙なバイトも逃しにくいのが魅力です。また、ハリが刺しにくいといわれる高強度のスーパーソフトマテリアル素材ワームでも簡単に貫けます。本商品は発光するタイプで、常夜灯や月明かりのない釣り場、光が届きにくいボトムでもターゲットを誘引できるのが魅力です。

4/15現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥399
最安値¥338
平均比61

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥338¥0
4/14(月)¥338¥0
4/13(日)¥338¥0
4/12(土)¥338¥0
4/11(金)¥338¥0
4/10(木)¥338¥0
4/9(水)¥338¥0
4/8(火)¥338¥0
もっとみる

ジグヘッドの選び方

ネットショップや店頭でジグヘッドを探すと、サイズも重さもさまざまな商品があるので何を買えばよいか迷ってしまいますよね。

ここでは、ジグヘッドを選ぶ際におさえておくべき3つのポイントをご紹介します。

  • ヘッド形状
  • 重さ
  • 軸の長さ(シャンク)
  • フック形状
  • 素材

それぞれのポイントについて以下で詳しく説明しいるので、チェックしてみてくださいね。

ヘッドの形状は釣りのスタイルに合わせて選ぶ

ジグヘッドのヘッド形状は主に、初心者も使いやすい「丸型」、水深をキープしやすい「円柱型」、魚が追いかけたくなる「矢じり型」の3種類です。

ヘッドの形状が違うと水のなかでの動きも変わるので、狙っている魚種や釣りスタイルに合わせて選びましょう。

どんな釣りにも使いやすく初心者にもおすすめの「丸型」

丸型のジグヘッドは最もポピュラーな形状で、丸いオモリにハリが付いているタイプです。

一定のスピードで巻くだけで小魚が泳いでいるように見せられるので、魚の捕食本能を刺激します。また、水に落とすと自然な動きで沈むのも特徴で、リフト&フォールで魚を引き寄せたい場合にもおすすめです。

丸型はいろいろな釣りスタイルを楽しみたい人や、ルアーフィッシング初心者にも向いています。

カツイチ デコイ マジックヘッド VJ-76
カツイチ(KATSUICHI)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
133

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

重さ1.4gのジグヘッドは、独自のバーブキーパー(Magic Keeper)を装備しているのが特徴です。スリム形状のワームを取り付けてもシルエットをキープでき、ズレも軽減できます。また、重心をヘッドに集中させることで、水底で餌をついばむ小魚のリアルな動きを演出できるのも魅力です。針先はさまざまなワームに対応できるよう、セットしやすいラウンドタイプを採用しています。

4/15現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥360
最安値¥346
平均比14

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥346¥0
4/14(月)¥346¥0
4/13(日)¥346¥0
4/12(土)¥346¥0
4/11(金)¥346¥0
4/10(木)¥346¥0
4/9(水)¥346¥0
4/8(火)¥346¥0
もっとみる

水深をキープしやすい「円柱型」

円柱型のジグヘッドは水深をキープしやすく、安定的な泳ぎができるのが特徴です。使い方は簡単で、狙った水深まで沈んだらゆっくりとルアーを泳がせるだけで魚を誘えます。狙った魚がいる場所が見えているときや、アタリの多い水深がわかっているときにおすすめです。

より効率のよい動きができるよう、円柱型にくぼみをつけたものや側面が平面になっているものもあるので、商品説明をチェックしてみてくださいね。

Major Craft ジグパラヘッド スイムモデル JPHD 0.6g
Major Craft(メジャークラフト)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
874

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ルアーフィッシング専門メーカーが開発したアジング専用のジグヘッドです。低重心ヘッドを採用したことでアジの回遊ポイントにスムーズにフォールでき、安定したフォール姿勢を保てます。また、側面がフラットになっているので、ジャーク時に瞬間的に横を向きアジを引き寄せられるのも特徴です。ワームのズレを防止する夜光バイトマーカーや、上向き設計で掛かりをよくしたオープンゲイブなどを装備しています。

4/15現在の価格

¥385

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥385¥0
4/14(月)¥385¥0
4/13(日)¥385¥0
4/12(土)¥385¥0
4/11(金)¥385¥0
4/10(木)¥385¥0
4/9(水)¥385¥0
4/8(火)¥385¥0
もっとみる

魚を活性化させて食いつかせるなら「矢じり型」

矢じり型のジグヘッドは、とがった先端が水流の抵抗を受けることで、ルアーが左右に大きく動くのが特徴です。ルアーのイレギュラーな動きが逃げる小魚のように見え、ターゲットの捕食本能を刺激し、食いつきをよくします。

丸型に比べると着底姿勢が乱れにくく、水底の岩やサンゴなどに引っかかりにくい形状なので、水底にいる魚を狙うときにもおすすめです。

商品によって一定の水深をキープしやすいものや、より激しい動きをするものなどがあるので、数種類揃えておくのもよいかもしれませんね。

Major Craft ジグパラヘッド ブンタ ダートタイプ JPBU-DART
Major Craft(メジャークラフト)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
542

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

デルタヘッド形状を採用したジグヘッドは、簡単にダートアクションを演出できるのが魅力です。刺さりやすさと耐久性に優れたオリジナルフックは、根元にワームのズレを防止するキーパーが付いています。また、腹部にアシストフック用アイを装備しているのもポイントです。太刀魚やヒラメなどのフラットフィッシュやマイクロワインド、ダート、ただ巻きなど幅広い釣りスタイルに対応しています。

4/15現在の価格

¥377

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥377¥0
4/14(月)¥377¥0
4/13(日)¥377¥0
4/12(土)¥377¥0
4/11(金)¥377¥0
4/10(木)¥377¥0
4/9(水)¥377¥0
4/8(火)¥377¥0
もっとみる

狙う魚に合わせて重さを選ぶ

ジグヘッドの重さを選ぶときは、どんな魚を狙うかを考慮しましょう。ジグヘッドの重さによって、投げやすさや沈む速度、操作性が変わりますよ。

アジングやメバリングをする場合には1g前後のものを、早引きや深めの層を狙うなら2~3g程度の重さが目安です。

以下で詳しく解説しているので、ぜひご覧くださいね。

アジングやメバリングには1g前後

ルアーでアジやメバルを釣るアジング・メバリングを楽しみたいなら、1g前後の軽量ジグヘッドを選びましょう。ジグヘッドが軽いと水中でナチュラルな動きをさせられるので、ターゲットに警戒されにくく、食いつかせることができます。

ただし、軽量タイプは重さがないため遠くまで投げにくいのがデメリットです。狙った位置に落としづらく、水流にも流されやすいので、風が強いときやロングキャストしたいときには向いていません。

早引きや中層・ボトムを狙うなら2~3g

2~3gの重さがあるジグヘッドは、遠くに投げて高速で巻き上げる「早引き」をするのにぴったりです。重いジグヘッドなら巻き上げ時に水面に飛び出さず、一定の深さをキープしやすいですよ。

軽量ジグヘッドに比べると沈下スピードが速いので、中層やボトム(水底)を狙うときにも向いています。

また、強風時や水の流れが速い場所でも狙ったポイントにキャストしやすい、操作性のよさも魅力です。遠くにいるターゲットにもアプローチできますよ。

ちなみに、チヌやシーバス狙いなら2g以上、ヒラメなら10g以上の重さがあるジグヘッドを選びましょう。

ワームのアクションに合わせて軸の長さ(シャンク)を選ぶ

ジグヘッド選びにおいては、形状だけでなく軸の長さ(シャンク)も重要です。

軸の長さが違うとワーム(ソフトルアー)の動きも変わるので、狙う魚種や釣りスタイルに合わせて選びましょう。

軸の長さは、横の動きが得意な「ロングシャンク」と、縦の動きがスムーズな「ショートシャンク」の大きく2種類があります。以下でそれぞれの特徴を解説しているので、参考にしてみてくださいね。

ロングシャンク:リトリープなど横の動きにおすすめ

ロングシャンクは、ヘッドと針先の距離が長いのが特徴です。魚がワームを吸い込むと奥まで針先が届き、魚に気付かれにくく、しっかりととらえられます。

吸い込み系の魚に強く、ただ巻きでも釣りやすいので、初心者にもぴったりです。

また、リールを巻いてルアーを泳がせる釣りスタイル「リトリーブ」に向いているほか、魚の姿勢を維持しやすいので横に泳がせる釣りスタイルにもおすすめします。

ただし、ワームが固定されて動きを出しにくくなるので、いろいろなアクションを起こしたい縦の釣りには向いていません。

ショートシャンク:リフト&フォールなど縦の動きにおすすめ

軸の長さが短いショートシャンクは、食いつきが浅くても飲ませやすいのが特徴です。また、ワームの一部分しか針先に刺さっていないため、水中でナチュラルな動きをさせやすく、ターゲットの捕食本能を刺激します。

ワームがよく動くので、リフト&フォールや落とし込みなど、縦に動かす釣りスタイルにおすすめです。

ショートシャンクはどの角度から食いついても魚の口に収まりやすい形状であることから、フッキング率がよいのも魅力といえます。アタリが少ないときにぜひ使ってみてくださいね。

さらに釣果を高めるならフックの形状にも注目しよう

ルアーフィッシングのアタリをよくしたいなら、フック(針)の形状にも着目してみましょう。

フック形状は、「オープンゲイブ」と「ストレートゲイブ」、「クローズゲイブ」の3種類あり、釣りたい魚種に適したものを選べば、釣果アップをめざせます。

オープンゲイブは針先が軸に対して外側に開いた形状になっており、とくにアジングにおすすめです。魚がちょっと触れた程度でも引っ掛けられます。

ストレートゲイブは、針先とシャンクが平行になっているのが特徴です。ワームを自然にスイミングさせやすい形状なので、アジングやメバリングをはじめ、さまざまな釣りスタイルに対応できます。

クローズゲイブは、針先が外れにくい構造になっているので、釣った魚をバラしにくいのが魅力です。口元に引っかかりやすく、魚に傷をつけずにリリースしたいときにも重宝します。

こだわりたいポイントと価格を考えて素材を選ぶ

ジグヘッドの素材は種類が多く、価格の幅も広いので、こだわりたいポイントと予算に合わせて選んでみてください。

予算が少ない場合は、リーズナブルで手に入りやすい鉛製のジグヘッドがおすすめです。ルアーが沈むスピードがゆっくりなので、上方で動くものに反応する魚に適しています。ただし、水底にあるサンゴや岩に引っかかりやすいので注意しましょう。

高価なタングステンを使用したジグヘッドは、鉛に比べると比重が大きいので、ヘッド部分が小さく作られています。魚が吸い込みやすく大きさで、水底にひっかかりにくいのが魅力です。遠くに投げて広い範囲の魚を探りたいときや、ボトムを攻める際の手返しをよくしたいときに向いています。

ジグヘッドのおすすめ12選

ここからは、数あるジグヘッドのなかからおすすめの12商品を厳選してご紹介します。

ヘッド形状やフック形状、シャンクの長さ、重さもさまざまな商品を集めているので、釣りスタイルに合わせて選んでみてくださいね。

ダイワ 月下美人アジングジグヘッド 1.0g #8
ダイワ(DAIWA)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
142

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

アジの本能を刺激しやすいリアル3Dアイを搭載した目玉付きジグヘッドです。アジングを効率よく楽しめるよう、ショートシャンクのオープンゲイブ金針を採用しています。フックはマアジにアピールできる金メッキ仕様で、ワームのはずれを防止するスムースワームキーパー付きです。本商品は重さ1.0gで、1.8~2.2inchのワームを推奨しています。

4/15現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥372
最安値¥310
平均比62

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥310¥0
4/14(月)¥310¥0
4/13(日)¥310¥0
4/12(土)¥310-¥69
4/11(金)¥379¥0
4/10(木)¥379¥0
4/9(水)¥379¥0
4/8(火)¥379¥0
もっとみる
COREMAN ワーム VJ-16 #002
コアマン(COREMAN)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
859

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,540(税込)参考価格¥1,880
¥340OFF

商品情報

多くのアングラーたちの経験をもとに開発されたジグヘッドです。同メーカー製のワームと組み合わせることでバイブレーションを起こし、本物の小魚のように揺れ動いてシーバスを誘います。重さ16gで水深約3mレベルを得意とし、仕掛けに慣れたシーバスをバイトに持ち込めるのが魅力です。鋭利なフックでしっかりとフッキングするので、バラシも少ないですよ。

4/15現在の価格

¥1,540

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥1,540¥0
4/14(月)¥1,540¥0
4/13(日)¥1,540¥0
4/12(土)¥1,540¥0
4/11(金)¥1,540¥0
4/10(木)¥1,540¥0
4/9(水)¥1,540¥0
4/8(火)¥1,540¥0
もっとみる
OWNER 静ヘッド JH-61
オーナー(OWNER)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
465

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

商品名に「静」とあるように、ターゲットの警戒感をあおる不要な動きを抑えたジグヘッドです。水中での姿勢維持がしやすく、狙った魚に対してナチュラルにアプローチできます。キャストのズレを軽減する3次元ストッパーのほか、ワームを刺しやすいゲイプ形状、強度とサビ耐性に優れたフックを装備しているのもポイントです。シーバスやヒラメ、ハタ、青物など、さまざまな魚種に対応しています。

4/15現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥351
最安値¥297
平均比54

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥297¥0
4/14(月)¥297¥0
4/13(日)¥297¥0
4/12(土)¥297¥0
4/11(金)¥297¥0
4/10(木)¥297¥0
4/9(水)¥297¥0
4/8(火)¥297¥0
もっとみる
エコギア スイミングテンヤ #2/0
エコギア(Ecogear)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
214

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

安定したスイミングを実現する低重心設計のジグヘッドは、浮き上がりを軽減し、ディープエリアでも横へのスライドアクションが可能です。フォール時や巻き上げ時にアクションを起こすことで、バイトのチャンスを増やせます。魚にバレにくく、フッキング効率にも優れたエクストラシャープポイントフックを採用しているのもポイントです。ヘッド部分のアイにアシストフックを付けられるので、マダイやヒラメなどにも対応しています。

4/15現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥513
最安値¥448
平均比65

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥448¥0
4/14(月)¥448¥0
4/13(日)¥448¥0
4/12(土)¥448¥0
4/11(金)¥448¥0
4/10(木)¥448¥0
4/9(水)¥448¥0
4/8(火)¥448¥0
もっとみる
ジャングルジム ジャコヘッドTG ミクロ J312
ジャングルジム(Jungle Gym)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
123

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥374(税込)参考価格¥451
¥77OFF
Amazon374詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

タングステン素材を使用した高比重・高感度のジグヘッドは、操作性の高さが魅力です。豆アジにも対応したミクロフックモデルで、わずかなアタリも掛けやすいよう針先にTCコートを施し刺さりやすさを高めています。ヘッド部分のウエイト刻印や、持ちやすいよう側面をフラットにしたヘッド形状も特徴です。また、暗がりでもラインを結びやすい大型のラインアイ、ワームが付けやすいラウンド形状のゲイプなど、使い勝手のよさを考えられているのもポイントですね。
Amazon374詳細

Amazon Prime対象商品

4/15現在の価格

¥374

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥374¥0
4/14(月)¥374¥0
4/13(日)¥374¥0
4/12(土)¥374-¥77
4/11(金)¥451+¥8
4/10(木)¥443¥0
4/9(水)¥443¥0
4/8(火)¥443¥0
もっとみる
オルルド釣具 ジグヘルドD 7g
オルルド釣具

Amazonカスタマーレビュー

4.1
82

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ソフトルアーが余計な動きを抑えながら、横方向のスムーズなアクションを起こしやすいロングシャンクのジグヘッドは、アジングやメバリングにぴったりです。重さ7g、直径10mmのボール型のヘッドに、ソフトルアーの抜け防止付きフックを備えています。1袋にたっぷり25個入っているので、岩場やサンゴ礁など障害物が多いポイントでも根がかりを気にせず積極的なフィッシングを楽しめるのではないでしょうか。

4/15現在の価格

¥986

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥986¥0
4/14(月)¥986¥0
4/13(日)¥986¥0
4/12(土)¥986¥0
4/11(金)¥986¥0
4/10(木)¥986¥0
4/9(水)¥986¥0
4/8(火)¥986¥0
もっとみる
Berkley アジデント アジングジグヘッド BAD1.0G
Berkley(バークレー)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
198

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥405(税込)参考価格¥440
¥35OFF

商品情報

吸い込みやすいショートシャンクのジグヘッドは、アジのわずかなバイトも感知しやすいのが魅力です。かかりやすさと吐き出しにくさを叶えたオープンゲイブを採用しています。ヘッド部分にデント(くぼみ)を施すことで引き抵抗を強化し、軽いウエイトでも優れた操作性を体感できるのが魅力です。また、アイを横向きに取り付けることで、ラインの結び目をズレにくくし、フッキング率を高めています。

4/15現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥423
最安値¥405
平均比18

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥405¥0
4/14(月)¥405¥0
4/13(日)¥405¥0
4/12(土)¥405¥0
4/11(金)¥405¥0
4/10(木)¥405¥0
4/9(水)¥405¥0
4/8(火)¥405¥0
もっとみる
フジワラ ムゲンヘッドショートシャンク 10g
フジワラ(FUJIWARA)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
26

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

水抵抗が少ないデルタ形状のジグヘッドは泳ぎ出しがスムーズで、ワームのポテンシャルを活かしたアクションを起こせます。低重心設計なので浮き上がりにくく、ターゲットを誘うスイミングが可能です。ロッドワークでは俊敏なダートを演出でき、フリーフォールではスパイラルを描きながら沈むなど、さまざまな釣りスタイルでターゲットの本能を刺激します。着底時はフックが上向きになるため、水底の魚もフッキングしやすいですよ。

4/15現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥407
最安値¥385
平均比22

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥385¥0
4/14(月)¥385¥0
4/13(日)¥385¥0
4/12(土)¥385¥0
4/11(金)¥385¥0
4/10(木)¥385¥0
4/9(水)¥385¥0
4/8(火)¥385¥0
もっとみる
がまかつ 宵姫AJカスタムTG ラウンドタイプ #4 1.2g
Gamakatsu(がまかつ)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
22

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

タングステンヘッドは鉛の1.7倍もの高比重があるので、流れの速い釣り場や水深のあるポイントでも実力を発揮します。タングステンは硬度が高く、魚がバイトしたときの感度やボトムの感度も良好ですよ。アジングで評価の高いAJカスタムジグフックにはナノアルファコーティングを施し、刺さりのよさと防サビ性能を高めています。また、ヘッドはさまざまな釣りスタイルに対応できる球型で、重さがパッとわかるよう側面にウエイトの刻印が入っているのも便利ですね。

4/15現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥585
最安値¥545
平均比40

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥545¥0
4/14(月)¥545¥0
4/13(日)¥545¥0
4/12(土)¥545¥0
4/11(金)¥545¥0
4/10(木)¥545¥0
4/9(水)¥545¥0
4/8(火)¥545¥0
もっとみる
OWNER 湾岸プロヘッド JH-70
オーナー(OWNER)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
49

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

湾岸でのライトSWを楽しむために作られたジグヘッドは、ヒラメ・カマス・チヌ・シーバス・太刀魚などに対応しています。ヘキサゴン断面ヘッドは、強くしゃくるとすばやくダートさせられるのが特徴で、ただ巻きでは素直なリトリーブを実現できますよ。上下にアイを搭載したことで、フックの向きを上下逆転させることができ、サポートフックの装着も可能です。

4/15現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥483
最安値¥476
平均比7

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥476¥0
4/14(月)¥476¥0
4/13(日)¥476¥0
4/12(土)¥476¥0
4/11(金)¥476¥0
4/10(木)¥476¥0
4/9(水)¥476¥0
4/8(火)¥476¥0
もっとみる
BuddyWorks ジグヘッド リアルベイト 45HEAD
BuddyWorks(バディーワークス)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
3

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

着底時にワームを45度の角度で立たせられるジグヘッドは、ヒラメをはじめとする水底の魚を狙うのにおすすめです。波や潮流の力でワームが自然なアクションを起こします。また、ワームのテールの動きを最大限に引き出せるよう、長さ24mmのワームキーパーを採用しているのもポイントです。リフト時に跳ねあがりやすいヘッド形状や、驚きの飛距離を実現するアイポジション、高いフッキング率とバラシにくさを実現したフックなど、細部にまでこだわりが詰まっています。

4/15現在の価格

¥1,373

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥1,373¥0
4/14(月)¥1,373¥0
4/13(日)¥1,373¥0
4/12(土)¥1,373¥0
4/11(金)¥1,373¥0
4/10(木)¥1,373¥0
4/9(水)¥1,373¥0
4/8(火)¥1,373¥0
もっとみる
マルシン漁具 バリュージグヘッド ダート
MARUSHINGYOGU(マルシン漁具)

Amazonカスタマーレビュー

3.7
20

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ルアーフィッシングに欠かせないジグヘッドがたっぷり入った大容量タイプは、消耗を気にせず釣りを楽しめるのが魅力です。サイズは8サイズ展開で、0.5~2gは30個入り、3・5gは15個入り、7・10gは10入りですよ。ルアーを大きく動かして魚の食いつきを狙うダートアクションがしやすいよう工夫された形状で、アジングやメバリングのほか、シーバスや太刀魚、根魚などさまざまなターゲットに向いています。

4/15現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥625
最安値¥607
平均比18

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥607¥0
4/14(月)¥607¥0
4/13(日)¥607¥0
4/12(土)¥607¥0
4/11(金)¥607¥0
4/10(木)¥607¥0
4/9(水)¥607¥0
4/8(火)¥607¥0
もっとみる
全16商品

おすすめ商品比較表

ダイワ(DAIWA)

ダイワ 月下美人 SWライトジグヘッド SS 1.5 #10

カツイチ(KATSUICHI)

カツイチ デコイ マジックヘッド VJ-76

Major Craft(メジャークラフト)

Major Craft ジグパラヘッド スイムモデル JPHD 0.6g

Major Craft(メジャークラフト)

Major Craft ジグパラヘッド ブンタ ダートタイプ JPBU-DART

ダイワ(DAIWA)

ダイワ 月下美人アジングジグヘッド 1.0g #8

コアマン(COREMAN)

COREMAN ワーム VJ-16 #002

オーナー(OWNER)

OWNER 静ヘッド JH-61

エコギア(Ecogear)

エコギア スイミングテンヤ #2/0

ジャングルジム(Jungle Gym)

ジャングルジム ジャコヘッドTG ミクロ J312

オルルド釣具

オルルド釣具 ジグヘルドD 7g

Berkley(バークレー)

Berkley アジデント アジングジグヘッド BAD1.0G

フジワラ(FUJIWARA)

フジワラ ムゲンヘッドショートシャンク 10g

Gamakatsu(がまかつ)

がまかつ 宵姫AJカスタムTG ラウンドタイプ #4 1.2g

オーナー(OWNER)

OWNER 湾岸プロヘッド JH-70

BuddyWorks(バディーワークス)

BuddyWorks ジグヘッド リアルベイト 45HEAD

MARUSHINGYOGU(マルシン漁具)

マルシン漁具 バリュージグヘッド ダート

Amazonカスタマーレビュー
4.21,435
4.4133
4.0874
3.9542
4.4142
4.3859
4.3465
4.1214
4.4123
4.182
4.0198
4.026
4.522
4.149
4.03
3.720
最安値
タイムセール
¥338-25%
参考価格¥451
タイムセール
¥346-10%
参考価格¥385
タイムセール
¥1,540-18%
参考価格¥1,880
タイムセール
¥297-32%
参考価格¥440
タイムセール
¥448-26%
参考価格¥605
タイムセール
¥374-17%
参考価格¥451
タイムセール
¥405-8%
参考価格¥440
購入リンク

目的に合うジグヘッドを選んでもっと釣りを楽しく!

針とオモリが一体化したジグヘッドは、ワーム(ソフトルアー)ならではのナチュラルな泳ぎでバスやアジ、メバル、ヒラメなどのターゲットを誘引できるのが魅力です。形状や長さ、重さも種類が豊富なので、狙う魚種や釣りスタイルにマッチするものを選ぶ必要がありますよ。本記事で紹介したジグヘッドの選び方やおすすめ商品を参考にして、自分が使いやすいジグヘッドを選びましょう!

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

大人向けのプールバッグ18選!おしゃれなアイテムやメンズ向け・メッシュタイプも

ゴルフで活躍!おすすめのラウンドバッグ20選

【2025年】スピニングリールのおすすめ16選【徹底解説】

【2025年】集魚灯のおすすめ9選【徹底解説】

かっこいいテニスラケットバッグのおすすめ14選!おしゃれな商品をご紹介・選び方も

釣具・釣り用品のカテゴリー

その他のスポーツ用品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ