お玉のおすすめ12選!ナイロン・ステンレス・シリコンなど素材にも注目

お玉のおすすめ12選!ナイロン・ステンレス・シリコンなど素材にも注目

本記事では「お玉のおすすめ」12選をご紹介します。ニトリやル・クルーゼなどさまざまなブランドが展開していますが、素材や形状を意識すると便利なお玉が購入できますよ。お玉はどのような点を意識して選ぶべきなのか選び方や素材についても解説するのでお玉を購入しようと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

お玉の選び方

お玉を選ぶ際に意識したいポイントは、6つあります。

  • 素材で選ぶ
  • 形状で選ぶ
  • 機能性で選ぶ
  • 洗いやすさで選ぶ
  • サイズや柄の長さで選ぶ
  • デザイン性で選ぶ

それぞれの選び方について解説していきます。

素材を選ぶ

お玉は「ナイロン」「ステンレス」「シリコン」「木製」「ホーロー」などの素材があります。それぞれ特徴が異なるため、特徴を確認しておきましょう。

ナイロン製:軽量で気軽に使える

ナイロン製のお玉は、他の素材と比べて軽量で使いやすい点が魅力です。たとえば、お玉を鍋に入れて味噌汁を作るときでも、お玉が重くないため負担になりにくいですよ。

またナイロンは柔らかい素材なので、フライパンや鍋に使用する際にも傷つけにくい点が魅力となっています。フッ素コーティングを傷つけないので、コーティングが塗布された調理器具を愛用している方におすすめです。

ステンレス製:熱に強く丈夫

ステンレス素材のお玉は耐久性や耐熱性に優れている点が大きな特徴です。たとえば、揚げ物料理や温度が高い料理を作るときにおすすめで、お玉が溶ける心配がありません。

また錆や腐食に強いので、長く使い続けられる点も嬉しいですね。高温調理時に使用する場合や長く使い続けられる商品を探している方に向いているでしょう。

シリコン製:鍋を傷つけにくい

シリコン素材は鍋を傷つけにくいため、フッ素コーティングが施されている鍋に使用したい場合におすすめです。またシリコンは柔軟な素材でもあり、先端が角ばっているため、鍋底や角の部分もすくいやすいです。

ただし、においや色が移りやすい素材になるため、カレーなどの料理を注ぐお玉には不向きです。使用する料理に合わせて選ぶと良いでしょう。

木製:温かみのあるデザイン

使いやすさやデザイン性にこだわりたい場合は、木製素材がおすすめです。木製のお玉は鍋やフライパンを傷つけないため、フッ素コーティングが施されている調理器具に使用する場合に向いています。

また温かみのあるデザインで、ナチュラルテイストなキッチンや食卓と相性抜群です。持ち手が木製だと手に馴染みやすいため、使いやすさにも優れていますよ。

ホーロー製:汚れやにおいが残りにくい

カレーやシチューなどのにおいや汚れが気になる料理に使う場合は、耐熱性にも優れたホーロー製のお玉がおすすめです。ホーローはにおいや汚れが残りにくい特徴があり、洗いやすさにも優れています。

また高級感がある見た目が多いので、上品な見た目のお玉を探している方におすすめです。他の素材とは異なり割れてしまう可能性があるため、慎重に取り扱う必要があります。

形状を選ぶ

お玉は「お椀タイプ」「穴あきタイプ」「横口タイプ」があります。それぞれの特徴をチェックしてお玉のデザインを選びましょう。

お椀タイプ:料理初心者でも使いやすい

使いやすいお玉を探している方は、お椀タイプを選びましょう。味噌汁を作るときやスープ料理をお皿に入れたいときなどに活躍してくれます。

シンプルで使いやすいので、料理初心者でも扱いやすい点が魅力です。お椀タイプはどのくらいの容量をすくえるか確認しておくと良いでしょう。

穴あきタイプ:具だけをすくうのに便利

鍋料理のときに活躍してくれるのが穴あきタイプです。穴あきタイプはお椀部分に穴が空いているデザインで、具だけをすくいたいときに活躍します。

ただし、麺のような細い食材は、穴の部分から滑り落ちてしまう可能性があるため、扱いは少し難しいです。煮物や揚げ物を使う機会が多い方にも向いています。

横口タイプ:お皿を汚さずきれいに注げる

注ぎやすさを重視したい場合は、横口タイプのお玉がおすすめです。楕円のようなデザインとなっており、横の部分からスープやルーを注ぎやすくなっています。

たとえばカレーやスープなどにおすすめで、お皿を汚さずにきれいに注ぎたい方に向いているでしょう。

プラスアルファの機能に注目

お玉を選ぶ際には、機能性にも注目してみましょう。お玉のなかにはメモリが付いている商品もあり、調味料を計量しながら料理もできます。計量スプーンを使う必要がないので、洗い物を減らせる点が嬉しいですよ。

他にも置き場所に困りにくい自立式や、吊るして保管できるフック穴付きなどもあります。お玉の先端が浮いている場合は調理中でも衛生的に使えるため、キッチンを汚したくない方にもおすすめです。使用シーンをイメージしながら機能性を確認すると良いでしょう。

洗いやすさを重視するなら一体型

お玉はカレーや鍋料理などのさまざまな料理で使用するため、洗いやすいデザインのお玉を選んでおくと使いやすいです。

たとえばハンドルとお椀が一体型となっているデザインは、つなぎ目がないので洗いやすいでしょう。一方、パーツが細かく分かれていたり、ネジなどが多く使用されていたりする場合は、調理時に付着した汚れが落としにくいですよ。

サイズや柄の長さをチェック

お玉を選ぶ際には、サイズや柄の長さをチェックしましょう。一杯でたくさんの容量をすくいたい場合は、サイズが大きいお玉を選ぶと効率良くお皿に注げます。

ソース類をお皿にかけたい場合は20~50cc・鍋料理などに使いたい場合は60~200ccの容量のお玉を選ぶと良いでしょう。

また柄が長い場合は、火を使っている状態でも持ち手が熱くなりにくいですよ。反対に柄が短いと手の力を伝えやすく、お皿に移すなどの細かい作業を行いやすいです。

使用するシーンや料理に合わせてお玉のサイズや柄の長さを選びましょう。

セットなら統一感のあるデザインに

お玉を選ぶ際には、セット商品も確認してみましょう。商品のなかにはお玉の他にフライ返しなどの調理ツールが一緒になった調理セットがあります。セット商品を選ぶとデザインが揃っているため、統一感のある印象を作れますよ。

おしゃれな印象を作りたい場合は、セット商品にも注目してみてください。

お玉のおすすめ12選

ここからは、おすすめのお玉を12選ご紹介します。ニトリやストウブなどのブランド商品や、衛生的に使えるおしゃれなお玉をご紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

ル・クルーゼ おたま レードル ブラック
Le Creuset(ル・クルーゼ)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
22

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,530(税込)

商品情報

ナイロン素材で作られているル・クルーゼのお玉です。落ち着きのある黒色はおしゃれな印象を演出しやすく、調理器具や食卓とも相性抜群です。またお玉は深さがあるため高さのある鍋でも扱いやすいでしょう。ナイロン素材なのでホーロー鍋やフライパンも傷つけずに使用できますよ。

4/3現在の価格

¥2,530

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥2,530¥0
4/2(水)¥2,530¥0
4/1(火)¥2,530¥0
3/31(月)¥2,530¥0
2/27(木)¥2,530¥0
2/12(水)¥2,530¥0
2/7(金)¥2,530¥0
もっとみる

ニトリ オールナイロンお玉

便利な目盛り付きで計量しやすく、軽くて扱いやすいニトリのオールナイロン製のおたまです。耐熱温度180℃なのでフライパン調理にも使えて、尚且つ傷つけにくい素材なので鍋やフライパンに傷が付きにくいですよ。食洗機対応でお手入れも簡単。酸性の強いものに長時間浸すと変色することがあるので注意が必要です。

ニトリ デコホーム シリコーンおたま DH314
ニトリ

商品情報

ニトリデコホームのシリコーンおたまは、鍋やフライパンを傷つけにくい、使い心地の良いおたまです。耐熱温度が220℃と熱に強く、調理中も問題なく使えますよ。軽くて持ちやすく、鍋の角にしっかりフィットするので、すくいやすさも抜群。シンプルで使いやすいデザインが、毎日の料理をサポートしてくれます。

4/3現在の価格

¥299

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥299¥0
4/2(水)¥299¥0
4/1(火)¥299¥0
3/31(月)¥299¥0
3/4(火)¥299¥0
もっとみる
ティファール 穴あき おたま キッチンツール インジニオ K21331
ティファール(T-fal)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
2,755

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥590(税込)参考価格¥777
¥187OFF

商品情報

ティファールの穴あきお玉で、鍋料理などをするときに活躍してくれます。耐熱温度は220度と高く、作りたての料理にも使えます。また柄には鍋の縁から滑らないシリコンストッパーが付いているので、衛生的に使える便利なお玉です。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥674
最安値¥590
平均比84

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥590¥0
4/2(水)¥590¥0
4/1(火)¥590¥0
3/31(月)¥590¥0
2/27(木)¥590¥0
2/22(土)¥590¥0
2/12(水)¥590¥0
もっとみる
マーナ トライアングリップ シリコーンお玉 ブラック K534BK
マーナ(Marna)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
1,466

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥955(税込)参考価格¥1,280
¥325OFF

商品情報

鍋底の部分まですくえるように開発されたお玉です。シチューやカレーなどの残り物をしっかりとすくいたい方に向いているでしょう。持ち手は三角断面を採用しており、手でしっかりと握りやすい作りです。先端は角があるのですくった後にお皿に注ぎやすくなっている点もおすすめポイント。使いやすさに優れたお玉を探している方にイチオシです。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,095
最安値¥955
平均比140

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥955¥0
4/2(水)¥955¥0
4/1(火)¥955¥0
3/31(月)¥955¥0
3/20(木)¥955-¥95
2/27(木)¥1,050¥0
2/12(水)¥1,050¥0
もっとみる
ストウブ シリコン スープレードル 40503-104
ストウブ(Staub)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
705

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,325(税込)参考価格¥2,640
¥315OFF

商品情報

持ち手にストウブのロゴデザインが入っているお玉です。ハンドルは天然木で作られており、手に馴染む使い心地が魅力となっています。また穴があいているので、フックなどにかけて吊るして保管することも可能です。先端はシリコンで、鍋やフライパンを傷つけない点も嬉しいですね。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,562
最安値¥2,325
平均比237

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥2,325¥0
4/2(水)¥2,325¥0
4/1(火)¥2,325+¥235
3/31(月)¥2,090¥0
3/21(金)¥2,090-¥590
2/27(木)¥2,680¥0
2/12(水)¥2,680¥0
もっとみる
ヨシカワ 料理のいろは 目盛り付き横口おたま YJ2775
ヨシカワ(Yoshikawa)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
377

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥690(税込)参考価格¥1,000
¥310OFF

商品情報

ステンレス製の横口お玉で、盛付けなどにこだわりたい方に向いているでしょう。小さな器や繊細な料理を作りたいときに活躍してくれます。またメモリが付いているため、調味料も計量しながら料理もできますよ。においや色移りもしないので、さまざまなシーンで使えるおすすめのお玉です。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥880
最安値¥690
平均比190

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥690¥0
4/2(水)¥690¥0
4/1(火)¥690¥0
3/31(月)¥690¥0
2/27(木)¥690¥0
2/12(水)¥690-¥310
2/7(金)¥1,000¥0
もっとみる
髙儀 ステンレス お玉 TAKAGI
髙儀(Takagi)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
44

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,030(税込)
Amazon1,030詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

握りやすいハンドルデザインとなっているステンレス製のお玉です。錆や腐食に強いので、長く使い続けられる点が魅力です。また食洗機にも対応しているため、使用した後の手間も少ない点が嬉しいですね。ハンドルに穴も空いているので、フックや紐で壁に吊るしておくことも可能ですよ。
Amazon1,030詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

4/3現在の価格

¥1,030

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥1,030¥0
4/2(水)¥1,030¥0
4/1(火)¥1,030¥0
3/31(月)¥1,030¥0
2/27(木)¥1,030¥0
2/7(金)¥1,030¥0
もっとみる
パール金属 レードル 木製 B-1723
パール金属(PEARL METAL)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
12

Amazonカスタマーレビュー

参考価格楽天市場
¥542(税込)

商品情報

天然木で作られているお玉で、ナチュラルテイストな食卓・キッチンにしている方に向いています。北欧家具とも相性抜群で、デザインにこだわりたい方におすすめです。柄が短いので手の力が伝わりやすいほか、木で作られているため鍋に火をかけていても持ち手が熱くなりにくい点も嬉しいですね。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥621
最安値¥542
平均比79

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥542¥0
4/2(水)¥542¥0
4/1(火)¥542¥0
3/31(月)¥542¥0
3/4(火)¥542-¥235
2/27(木)¥777¥0
2/7(金)¥777¥0
もっとみる
無印良品 シリコーン レードル 大 84376306
無印良品

Amazonカスタマーレビュー

4.1
13

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥590(税込)参考価格¥590

商品情報

先端の幅が広く、すくいやすい形のお玉です。耐熱性に優れたシリコンで作られており、鍋やフライパンを傷つけにくいですよ。また色移りが目立ちにくい黒色で作られているため、見栄えを維持したい方にも向いています。シンプルなデザインなので、他の調理器具とも合わせやすい点もおすすめポイントです。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥591
最安値¥590
平均比1

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥590¥0
4/2(水)¥590¥0
4/1(火)¥590¥0
3/31(月)¥590¥0
2/27(木)¥590¥0
2/26(水)¥590¥0
2/12(水)¥590¥0
もっとみる
にちにち道具 ホーロー 深型レードル 日本製
にちにち道具

Amazonカスタマーレビュー

4.5
9

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,744(税込)参考価格¥1,925
¥181OFF
Amazon1,744詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

ホーロー素材で作られているお玉です。耐久性に優れているだけでなく、95gと軽いため細かい作業をしても腕に負担が少ないですよ。また白色なので清潔感も演出しやすく、他の調理器具や食卓とも合わせやすいでしょう。ハンドルは穴が空いているので、壁に吊るして保管できますよ。
Amazon1,744詳細

Amazon Prime対象商品

4/3現在の価格

¥1,744

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥1,744¥0
4/2(水)¥1,744-¥8
4/1(火)¥1,752¥0
3/31(月)¥1,752¥0
3/27(木)¥1,752+¥3
3/26(水)¥1,749¥0
3/25(火)¥1,749+¥3
3/24(月)¥1,746¥0
もっとみる
みよし漆器本舗 お玉 ブナの木
みよし漆器本舗

Amazonカスタマーレビュー

4.3
150

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

手にしっくり馴染む天然木の温もり。熱くなりにくく、お子様にもお使いいただけます。優しい木目がキッチンを彩り、ブナの木ならではの滑らかな質感が心地よいお玉です。鍋を傷つける心配もなく、静かに調理を楽しめますよ。和食にも洋食にも合うシンプルなデザインです。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,010
最安値¥810
平均比200

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥810¥0
4/2(水)¥810¥0
4/1(火)¥810¥0
3/31(月)¥810¥0
3/26(水)¥810-¥514
3/25(火)¥1,324¥0
もっとみる
全11商品

おすすめ商品比較表

Le Creuset(ル・クルーゼ)

ル・クルーゼ おたま レードル ブラック

ニトリ

ニトリ デコホーム シリコーンおたま DH314

ティファール(T-fal)

ティファール 穴あき おたま キッチンツール インジニオ K21331

マーナ(Marna)

マーナ トライアングリップ シリコーンお玉 ブラック K534BK

ストウブ(Staub)

ストウブ シリコン スープレードル 40503-104

ヨシカワ(Yoshikawa)

ヨシカワ 料理のいろは 目盛り付き横口おたま YJ2775

髙儀(Takagi)

髙儀 ステンレス お玉 TAKAGI

パール金属(PEARL METAL)

パール金属 レードル 木製 B-1723

無印良品

無印良品 シリコーン レードル 大 84376306

にちにち道具

にちにち道具 ホーロー 深型レードル 日本製

みよし漆器本舗

みよし漆器本舗 お玉 ブナの木

Amazonカスタマーレビュー
4.322
-
4.22,755
4.31,466
4.2705
4.4377
4.244
4.112
4.113
4.59
4.3150
最安値
タイムセール
¥955-25%
参考価格¥1,280
タイムセール
¥2,325-12%
参考価格¥2,640
タイムセール
¥1,744-9%
参考価格¥1,925
購入リンク

おしゃれで使いやすいお玉で調理も楽しい時間に!

お玉はさまざまな素材やデザインがありますが、料理や使用用途に合わせて選ぶと自分に合った商品が見つかりやすいです。味噌汁を作りたいときは深型、カレーで使いたいときは先端が角ばっているデザインがおすすめです。鍋料理やカレーなどをより快適に楽しめるので、本記事でご紹介したお玉をぜひチェックしてみてください。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【無印など】トングのおすすめ14選!シリコンなど素材の特徴や調理に合う選び方も

シリコンスプーンのおすすめ15選!無印・山崎実業・ケユカなど実力派ブランドのものを紹介

シリコン製やターナータイプなどフライ返しのおすすめ19選!選び方も解説

ゴムベラのおすすめ13選!お菓子作りや料理に使える万能アイテム!選び方も解説

一人暮らしに必要な調理器具とは?最低限揃えるべきアイテムやセットをご紹介

その他のキッチン用品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ