料理用パレットナイフのおすすめ8選!ケーキの生クリームをきれいに塗れる!

料理用パレットナイフのおすすめ8選!ケーキの生クリームをきれいに塗れる!

ケーキに生クリームを塗るのに欠かせない「料理用パレットナイフ」。貝印や堺孝行などのメーカーから販売されていますが、絵画用のパレットナイフやスパチュラとの違いがよくわからないですよね。そこで今回は、料理用パレットナイフとは何かといった基礎情報からおすすめ商品まで詳しくご紹介します。きれいに塗れる持ち方や使い方も解説するので、ぜひ参考にしてくださいね!

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

料理で使うパレットナイフとは?

料理で使うパレットナイフとは、ケーキの表面にクリームを均一に塗り広げる「ナッぺ」という工程に使う調理器具のことです。主に以下3つの使い道がありますが、ほかにもケーキを取り分けたり型から生地を外したりなどさまざまな用途で使えます。

パレットナイフの使い道
  • クリームを塗る
  • 表面をならす
  • デコレーションを施す

パレットナイフは細長いへら状で丸みのある刃先を持ち、柔軟性があるのが特徴です。ヘラやナイフでも代用できますが、きれいな仕上がりを目指すならパレットナイフを用意するのがおすすめですよ。

なお油絵の制作で使うパレットナイフもありますが、この記事ではケーキ作りなどで使う料理用のものをご紹介します。

パレットナイフ選びのポイント

パレットナイフは、作りたいものにぴったり合う商品を選ぶのが重要です。使い心地のよい商品を選ぶために、次の3つのポイントに注目しましょう。

パレットナイフ選びのポイント
  • 刃の長さ
  • 刃の幅・形状(ストレート・L字)
  • 刃の柔軟性

それぞれチェックしながら、ケーキ作りがはかどるパレットナイフを選んでみてくださいね。

刃の長さ:大きいケーキを作るなら長いものを

パレットナイフは、ケーキの幅よりやや長いサイズを選ぶのがポイントです。パレットナイフの長さが合わないとクリームを塗り広げにくく、表面の仕上がりに影響が出てしまいます。

たとえば9号サイズ(直径27cm)のケーキを作るなら、27~28cm程度の長さが使いやすいです。また大きいケーキを作るなら、刃渡り30~40cm以上のサイズをチェックすると良いでしょう。商品ごとに長さが異なるため、作りたいケーキのサイズに合うかどうか忘れずに確認してくださいね。

刃の幅・形状(ストレート・L字)

パレットナイフには、フラットなストレート型・段差のあるL字型という2つの形状があります。ホールケーキにクリームを塗るのであれば、ストレート型のパレットナイフを選ぶのが一般的です。初心者でもケーキの側面に当てやすいので、きれいに仕上がります。

一方持ち手が邪魔になりやすい平面や細かい作業には、L字型のパレットナイフがぴったりです。型に流した生地のすり切りのほか、ジャムやチョコレートを塗ったりクッキーを剥がし取ったりする際にも重宝するので、ひとつ備えておくと便利ですよ。

また、刃の幅も商品ごとに異なります。使い勝手の良さを求めるなら刃の幅が一定のタイプ、細かいデコレーションを施したいなら刃先が細いタイプを選んでみてくださいね。

刃の柔軟性:しなるものだとデコレーションしやすい

パレットナイフを選ぶ際は、刃の柔軟性にも目を向けてみましょう。刃がよくしなるものだとケーキの丸みに沿わせやすく、繊細なデコレーションやボウルのクリームをすくい取るのもスムーズに行えます。

きれいにクリームを塗りたい場合は、刃が薄いパレットナイフを選ぶのがおすすめです。厚みがあると柔軟性に欠けやすく、クリームを塗りにくくなってしまう可能性があります。刃に適度な柔軟性があれば、細かいデコレーション作業もはかどりますよ。

パレットナイフのおすすめ8選

ここからは、おすすめの料理用パレットナイフをご紹介します。初心者の方でも扱いやすく、プロのような仕上がりを目指せる商品を集めました。貝印や堺孝行といったメーカー品もあるので、自分にとって使いやすいパレットナイフを探してみてくださいね。

貝印 パレットナイフ S Kai House Select DL6276
貝印(KAI CORPORATION)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
226

Amazonカスタマーレビュー

参考価格楽天市場
¥504(税込)

商品情報

家庭で使いやすく、取り回しのよいパレットナイフです。刃の長さは約23cm、幅は約2.2cmと小ぶりなので7~8号のケーキを作るのに向いています。丈夫でさびにくいステンレス製で、長く愛用できるのが魅力です。刃は薄めなのでクリームを均等に広げやすく、パンにバターやジャムを塗るのにもぴったりですよ。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥565
最安値¥504
平均比61

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥504¥0
4/2(水)¥504¥0
4/1(火)¥504¥0
3/31(月)¥504¥0
3/4(火)¥504-¥183
2/27(木)¥687¥0
1/29(水)¥687¥0
1/27(月)¥687¥0
もっとみる
貝印 クランクナイフ Kai House Select DL6273
貝印(KAI CORPORATION)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
277

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥1,085(税込)参考価格¥1,617
¥532OFF

商品情報

平面にクリームを塗るのが得意なL字型のパレットナイフです。刃の長さは約27cmで、9号サイズのケーキを作るのに適しています。ステンレス鋼を使用した一体型デザインは見た目も美しく、お手入れしやすいのがポイントです。型に流した生地を擦り切ったりチョコレートを塗り広げたりと、幅広い使い方ができますよ。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,298
最安値¥1,085
平均比213

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥1,085¥0
4/2(水)¥1,085¥0
4/1(火)¥1,085¥0
3/31(月)¥1,085¥0
2/27(木)¥1,085¥0
2/2(日)¥1,085¥0
1/30(木)¥1,085¥0
もっとみる
青木刃物製作所 堺孝行 木柄 スパテル 7インチ WSP3707
青木刃物製作所

Amazonカスタマーレビュー

3.9
40

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥878(税込)参考価格¥1,166
¥288OFF

商品情報

伝統工芸を受け継ぐブランド「堺孝行」が手掛けている、プロ仕様のパレットナイフです。刃の長さは30.5cmと余裕があるので、大きめのケーキ作りにぴったり。ハンドルにはローズウッド素材を使用しており、握りやすい形状になっています。初めてナッペ作業に挑戦する方はもちろん、ケーキ作り上級者の方にもおすすめですよ。高品質なパレットナイフながら、お手頃価格で購入できるのもうれしいですね。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,163
最安値¥878
平均比285

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥878¥0
4/2(水)¥878¥0
4/1(火)¥878¥0
3/31(月)¥878¥0
3/30(日)¥878¥0
3/29(土)¥878¥0
3/28(金)¥878¥0
3/27(木)¥878¥0
もっとみる
青木刃物製作所 堺孝行 ローズ柄 スパテル 6インチ WSP3706
青木刃物製作所

Amazonカスタマーレビュー

4.4
181

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥808(税込)参考価格¥1,056
¥248OFF

商品情報

堺孝行ブランドの中でも、家庭用におすすめの6インチサイズです。刃の長さは27cmと標準的なサイズで、薄くて扱いやすいだけでなくしなやかさも備えています。ローズウッド素材を使用した持ち手は手にフィットしやすく、ケーキの下に差し込んで取り分けるのにも活用できますよ。サイズは6~14インチまで展開しているので、用途に合わせて選んでみてくださいね。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,711
最安値¥808
平均比903

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥808¥0
4/2(水)¥808¥0
4/1(火)¥808¥0
3/31(月)¥808+¥22
3/30(日)¥786¥0
3/18(火)¥786¥0
3/5(水)¥786-¥1,958
2/27(木)¥2,744¥0
もっとみる
パール金属 ラフィネ ステンレス製パレットナイフ D-6206
パール金属(PEARL METAL)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
8

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥767(税込)参考価格¥923
¥156OFF

商品情報

老舗の洋食器ブランドが手掛けるパレットナイフで、ステンレス素材を使用しています。9号程度のケーキ作りにちょうどいい、長さ28cm・幅3.5cmのサイズです。握りやすい持ち手と丸みのある刃先が、ナッペ作業をスムーズにしてくれますよ。クリームを塗るのはもちろん、生地を平らにするのにも便利です。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥847
最安値¥767
平均比80

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥767¥0
4/2(水)¥767¥0
4/1(火)¥767¥0
3/31(月)¥767¥0
3/30(日)¥767¥0
3/29(土)¥767¥0
3/28(金)¥767¥0
3/27(木)¥767¥0
もっとみる
北正 スパチュラ フレックス L型 BP-10L
北正(Kitasho)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
4

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥1,760(税込)参考価格¥1,870
¥110OFF

商品情報

小ぶりで汎用性がある、L字型のパレットナイフです。上向きの持ち手が、作業中に手がクリームに付着するのを軽減します。長さは21.5cmとやや短く、軽量で持ちやすいのが魅力です。刃は柔軟性があるので、細かいデコレーションを施したいときにもおすすめですよ。ハンドルには120℃の耐熱性があり、食器洗浄機も使用できます。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,815
最安値¥1,760
平均比55

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥1,760¥0
4/2(水)¥1,760¥0
4/1(火)¥1,760¥0
3/31(月)¥1,760¥0
3/30(日)¥1,760¥0
3/29(土)¥1,760¥0
3/20(木)¥1,760-¥44
2/27(木)¥1,804¥0
もっとみる
w&w パレットナイフ
w&w

Amazonカスタマーレビュー

4.0
78

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,180(税込)
Amazon1,180詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

料理コーディネーターが監修した、フラットなストレート型です。薄い刃のパレットナイフで、ナッペ作業や生地の型外しなどさまざまな使い方ができます。長さは27.3cmで家庭でも使いやすく、誕生日ケーキやクリスマスケーキ作りに便利ですよ。お菓子作りを始めた方へのプレゼントとして選ぶのも良いですね。
Amazon1,180詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

4/3現在の価格

¥1,180

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥1,180¥0
4/2(水)¥1,180¥0
4/1(火)¥1,180¥0
3/31(月)¥1,180¥0
3/30(日)¥1,180+¥118
3/29(土)¥1,062¥0
3/28(金)¥1,062-¥118
3/27(木)¥1,180¥0
もっとみる
エコー金属 パレットナイフ 0759-129
ECHO

Amazonカスタマーレビュー

4.1
5

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥668(税込)
Amazon668詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

L字型のパレットナイフで、ケーキの表面をきれいに整えたりクリームを塗ったりするのに重宝します。刃の部分はステンレススチール、柄の部分は天然木でできており、比較的小さめのサイズなので初心者でも扱いやすいのが魅力です。繊細なデコレーション作業にも活躍し、プロのようなケーキやスイーツを作れますよ。
Amazon668詳細

Amazon Prime対象商品

4/3現在の価格

¥668

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥668¥0
4/2(水)¥668¥0
4/1(火)¥668¥0
3/31(月)¥668¥0
2/27(木)¥668¥0
2/24(月)¥668¥0
もっとみる

パレットナイフの持ち方・使い方

きれいなケーキに仕上げるために、正しいパレットナイフの持ち方と使い方のポイントもチェックしましょう。

パレットナイフの持ち方
  • 柄と刃の境界線を親指と中指で挟む
  • 刃を支えるように人差し指を伸ばす

パレットナイフは柄を握りしめるのではなく、軽いイメージで持つほうが細かい作業がスムーズになります。クリームを塗る際は刃の全面をくっ付けるのではなく、斜めに浮かせた状態で動かすのがコツですよ。

またパレットナイフを使うときは、以下の手順でクリームを塗るのがおすすめです。

ケーキにクリームを塗る手順
  • クリームを生地上部に塗り広げる
  • 側面に塗り広げる
  • 角出しをする

パレットナイフはそっと添えるように固定して、素早くケーキ本体を動かすのがポイントです。刃先をうまく動かしながらクリームを均等に広げましょう。

側面にも塗り広げたら、上部の角から中心に向かってなめらかに仕上げていきます。側面を塗るときは、パレットナイフを垂直に立てるときれいなケーキが完成しますよ。

パレットナイフとスパチュラはどう違う?

スパチュラはパレットナイフと同じケーキ作りの道具のひとつですが、パレットナイフとどう違うのかわかりにくいですよね。スパチュラとは「へら」を意味する道具で、実はパレットナイフもスパチュラの一種なんです。

パティシエが愛用するスパチュラはスレンレス製のものが中心ですが、一般的に流通するものはゴムやシリコン製が多い傾向にあります。そのため家庭でのケーキ作りに使用するなら、スパチュラよりもパレットナイフを選ぶのが無難ですよ。

生地を切るケーキナイフもチェック!

パレットナイフと合わせて、生地を切るのに活躍するケーキナイフもチェックしておきましょう。ケーキナイフは、包丁よりも美しい断面でカットできるのが魅力です。手作りケーキをよりおいしく演出したい方におすすめですよ。

サンクラフト ケーキナイフ PP-537 AKC06
サンクラフト

Amazonカスタマーレビュー

4.4
465

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,333(税込)
Amazon3,333詳細

Amazon Prime対象商品

Yahoo!詳細

商品情報

プロのパティシエのノウハウが詰まった、刃渡り30cmのケーキナイフです。ゆるやかな波状の刃で、柔らかくて切りにくいスポンジケーキも美しい断面でカットできます。手になじみやすい木製ハンドルも魅力で、カステラの切り分けやサンドイッチのカットにも活用できますよ。
Amazon3,333詳細

Amazon Prime対象商品

Yahoo!詳細

4/3現在の価格

¥3,333

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥3,333¥0
4/2(水)¥3,333¥0
4/1(火)¥3,333¥0
3/31(月)¥3,333¥0
3/24(月)¥3,333¥0
もっとみる
貝印 ケーキナイフ Kai House Select
貝印(KAI CORPORATION)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
81

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,942(税込)参考価格¥2,420
¥478OFF

商品情報

スリム設計のケーキナイフで、波状の刃がポイントです。ケーキに入れやすい薄めの刃と握りやすい持ち手が使いやすさを向上させています。ステンレス素材の刃を採用しているので、お手入れも簡単で長く愛用できますよ。包丁とは違う切れ味があり、切りにくいシフォンケーキやパンのスライスにもおすすめです。

4/3現在の価格

¥1,942

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥1,942¥0
4/2(水)¥1,942¥0
4/1(火)¥1,942¥0
3/31(月)¥1,942¥0
2/27(木)¥1,942¥0
1/29(水)¥1,942¥0
1/27(月)¥1,942¥0
もっとみる
パール金属 EEスイーツ ケーキナイフ D-4746
パール金属(PEARL METAL)

Amazonカスタマーレビュー

3.7
10

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥1,526(税込)参考価格¥1,540
¥14OFF

商品情報

波型で先細の刃が特徴的な、パール金属のケーキナイフです。持ち手が長めに設計されており、安定した使い心地があります。ステンレス一体型なので、丈夫で長持ちするのもうれしいポイントです。こちらは刃渡り17cmと小ぶりなサイズなので、大きめのケーキを作りたい方は24cmサイズを選んでみてくださいね。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,536
最安値¥1,526
平均比10

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥1,526¥0
4/2(水)¥1,526¥0
4/1(火)¥1,526¥0
3/31(月)¥1,526+¥71
3/30(日)¥1,455-¥72
3/29(土)¥1,527+¥141
3/28(金)¥1,386-¥141
3/27(木)¥1,527¥0
もっとみる
全11商品

おすすめ商品比較表

貝印(KAI CORPORATION)

貝印 パレットナイフ S Kai House Select DL6276

貝印(KAI CORPORATION)

貝印 クランクナイフ Kai House Select DL6273

青木刃物製作所

青木刃物製作所 堺孝行 木柄 スパテル 7インチ WSP3707

青木刃物製作所

青木刃物製作所 堺孝行 ローズ柄 スパテル 6インチ WSP3706

パール金属(PEARL METAL)

パール金属 ラフィネ ステンレス製パレットナイフ D-6206

北正(Kitasho)

北正 スパチュラ フレックス L型 BP-10L

w&w

w&w パレットナイフ

ECHO

エコー金属 パレットナイフ 0759-129

サンクラフト

サンクラフト ケーキナイフ PP-537 AKC06

貝印(KAI CORPORATION)

貝印 ケーキナイフ Kai House Select

パール金属(PEARL METAL)

パール金属 EEスイーツ ケーキナイフ D-4746

Amazonカスタマーレビュー
4.1226
4.3277
3.940
4.4181
4.48
4.44
4.078
4.15
4.4465
4.281
3.710
最安値
タイムセール
¥878-25%
参考価格¥1,166
タイムセール
¥808-23%
参考価格¥1,056
タイムセール
¥1,942-20%
参考価格¥2,420
購入リンク

パレットナイフでケーキ作りを楽しもう!

パレットナイフがあればクリームを均等に塗りやすく、家庭でもプロのような仕上がりのケーキを作れます。刃の長さや形状にこだわって選べば、自分にとって使いやすいパレットナイフが見つかりますよ。ぜひ本記事でご紹介した内容も参考にしていただき、ナッペ作業がスムーズになるアイテムを選んでみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【無印など】トングのおすすめ14選!シリコンなど素材の特徴や調理に合う選び方も

シリコンスプーンのおすすめ15選!無印・山崎実業・ケユカなど実力派ブランドのものを紹介

シリコン製やターナータイプなどフライ返しのおすすめ19選!選び方も解説

ゴムベラのおすすめ13選!お菓子作りや料理に使える万能アイテム!選び方も解説

一人暮らしに必要な調理器具とは?最低限揃えるべきアイテムやセットをご紹介

その他のキッチン用品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ