焼肉トングのおすすめ19選!燕三条で作られたステンレス製やニトリ・仙武堂の商品も

焼肉トングのおすすめ19選!燕三条で作られたステンレス製やニトリ・仙武堂の商品も

お家焼き肉にあると便利なのが「焼き肉トング」です。ですが、どんなトングが使いやすいのか分からないですよね。今回はおすすめの製品を19個ピックアップしました。燕三条で作られた高品質な製品やおしゃれな見た目のもの、買い求めやすいニトリの製品などいろいろな焼き肉トングを集めたので、お気に入りを探してみてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

生肉を箸で掴むのはNG!焼肉はトングを使い分けよう

焼肉をする際、ついつい生肉を箸で掴んでしまいがちですがNGです。生肉には細菌が付着しているため、扱いには気をつけなければなりません。生肉を触った箸をそのまま口に運んでしまうと、食中毒になる可能性があるので絶対にやめましょう。焼肉をする際は生肉専用のトングを使用し、細菌による食中毒を防いでくださいね。

トーダイ クレーバートング
トーダイ(Todai)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
8,640

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥569(税込)参考価格¥990
¥421OFF

商品情報

メーカー独自の形状を採用しており、先端が卓上につかないようになっています。そのため衛生的で、トングも卓上も綺麗な状態をキープできます。先端は細くなっており、薄いお肉も1枚ずつ取って焼けるのがポイント。持ち手の部分にはグリップがついていて、扱いやすいです。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥732
最安値¥569
平均比163

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥569¥0
4/2(水)¥569¥0
4/1(火)¥569¥0
3/31(月)¥569¥0
2/27(木)¥569¥0
2/6(木)¥569¥0
1/31(金)¥569¥0
もっとみる

焼肉トングの選び方

焼肉トングを購入する際、どれを選べば良いのか分からないですよね。以下に、サイズや素材などあらゆる要素で選び方のポイントをまとめました。商品選びの基準にしてみましょう。

生肉を焼く用なら30cm前後!取り分け用なら20cm前後を目安に選ぶ

生肉を焼くためならば、30cm前後の長さを選びましょう。火元から手の距離が離れていたほうが火傷のリスクが少なく、快適に焼肉ができます。一方取り分け用として使うトングを探しているならば、20cm前後の製品を選びましょう。長すぎると盛り付けにくさを感じてしまうので、20cm前後がおすすめです。焼き用にも取り分け用にも使えるトングが欲しいのであれば、25cm程度のものを探してみましょう。

焼肉用ならトングは先端が薄いものが便利

焼肉用のトングは、先端が薄いものを選ぶのがおすすめです。トングといってもさまざまな形状があり、穴の有無や厚みなどが異なります。焼肉は薄い肉を1枚1枚扱わなければならない場合もあるので、先端が薄いトングの方が便利です。また、先端が細長いと繊細な作業もしやすく、牛タンのように薄いお肉も扱いやすいですよ。

特長に合わせてステンレス製・シリコン製・ナイロンなど素材を確認

焼肉用のトングを購入する際は、素材を確認してからにしましょう。基本的にステンレス・シリコン・ナイロンが使われており、それぞれ特徴が異なります。

ステンレスは軽量かつ耐久性が高く、錆びにくいので長持ちさせられるのが特徴です。ニオイ移りもしにくいため、清潔な状態をキープしやすいのもポイントになります。

シリコンは柔軟性のある素材でできており、フライパンやホットプレートを傷つけずに調理できるのがポイント。グリップ力があり食材の形を変えにくいのも特徴です。

ナイロンは軽量で、他の素材よりも安価なのが魅力。柔らかい素材なので傷もつきにくく、シリコンと同じ感覚で使用できます。

焼肉トングのおすすめ18選

実際に焼肉トングのおすすめ商品をご紹介します。さまざまな商品を見比べることで、自分に合った製品が見つかるでしょう。

GOEN 燕三条 つまみんトング
GOEN

Amazonカスタマーレビュー

4.6
85

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,480(税込)
Amazon2,480詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

特殊なステンレスを採用しており、普通のステンレスの2倍の強度があります。掴みやすく、重さも15gと軽いので使いやすさを感じやすいでしょう。長さは17cmとやや短く、盛り付け用におすすめです。ステンレスの製造で有名な新潟県の燕三条市で作られている製品で、国産の品質の高さを感じられます。
Amazon2,480詳細

Amazon Prime対象商品

4/3現在の価格

¥2,480

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥2,480¥0
4/2(水)¥2,480¥0
4/1(火)¥2,480¥0
3/31(月)¥2,480¥0
2/27(木)¥2,480¥0
1/30(木)¥2,480¥0
もっとみる
下村企販 スマートキッチントング
下村企販

Amazonカスタマーレビュー

4.5
2,470

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,408(税込)参考価格¥1,564
¥156OFF

商品情報

先端の内側に滑りにくい加工が施されており、肉をしっかりキャッチできるのが特徴です。先端には穴があいており、油切りしやすいため天ぷらにもおすすめ。長さは26cmなので取り分け用にも焼き用にも使えます。継ぎ目がないシームレスなデザインのため、油や汚れが溜まらずお手入れしやすいでしょう。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,423
最安値¥1,408
平均比15

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥1,408¥0
4/2(水)¥1,408¥0
4/1(火)¥1,408-¥2
3/31(月)¥1,410¥0
3/24(月)¥1,410-¥20
2/27(木)¥1,430¥0
1/29(水)¥1,430¥0
1/3(金)¥1,430¥0
もっとみる
snow peak ピッツ
Snow Peak(スノーピーク)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
1,153

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,640(税込)

商品情報

アウトドアメーカーから販売されているトングなので、焼肉だけでなくキャンプのBBQにもおすすめです。上下がないデザインなのでサッと取って使いやすく、卓上に置いた時に先端がつかないので衛生的に保管できます。グリップ部分は適度な厚みがあるため握りやすく、滑らず持てるのもポイントです。

4/3現在の価格

¥2,640

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥2,640¥0
4/2(水)¥2,640¥0
4/1(火)¥2,640¥0
3/31(月)¥2,640¥0
3/5(水)¥2,640¥0
2/27(木)¥2,640¥0
2/4(火)¥2,640¥0
もっとみる
TITAN MANIAトング 大
TITAN MANIA

Amazonカスタマーレビュー

4.3
488

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,881(税込)参考価格¥1,980
¥99OFF

商品情報

チタン素材でできており、サビに強く長持ちできる頑丈さがあります。金属特有の匂いも感じにくいので、出来上がった焼肉を掴みたいときにもおすすめです。キャンプなどのアウトドアで使うことが想定されているため、長さや形状は焼肉だけでなく火箸としても使えます。ケース付きなので、持ち運びやすいですね。

4/3現在の価格

¥1,881

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥1,881¥0
4/2(水)¥1,881¥0
4/1(火)¥1,881¥0
3/31(月)¥1,881¥0
3/21(金)¥1,881¥0
もっとみる
ケヴンハウン ステンレストング L
ケヴンハウン(Kevnhaun)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
109

Amazonカスタマーレビュー

参考価格楽天市場
¥2,695(税込)

商品情報

先端が平べったい形状になっており、焼肉はもちろんあらゆる食材を掴みやすいトングです。細長いトングだと焼肉以外には使いにくいと感じるのであれば、ぜひ使ってみてください。トングは自立してくれて、先端が卓上につかないため衛生的に管理できますよ。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,886
最安値¥2,695
平均比191

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥2,695¥0
4/2(水)¥2,695¥0
4/1(火)¥2,695¥0
3/31(月)¥2,695¥0
3/30(日)¥2,695¥0
3/29(土)¥2,695¥0
3/28(金)¥2,695¥0
3/27(木)¥2,695¥0
もっとみる
高山メディカル工業 仙武堂 焼肉トング 中
Rfish

Amazonカスタマーレビュー

4.4
655

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥408(税込)参考価格¥719
¥311OFF

商品情報

重なっているお肉や、小さな食材もつかめるように設計されているトングです。穴があいているので油が切れやすく、ヘルシーに食べたい方におすすめ。ステンレスなので耐久性が高く、耐熱性もあるため直火で焼肉するときにも使えます。サイズは3つ展開されているため、ニーズに合わせて選びましょう。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥552
最安値¥408
平均比144

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥408¥0
4/2(水)¥408¥0
4/1(火)¥408¥0
3/31(月)¥408¥0
3/30(日)¥408¥0
3/29(土)¥408¥0
3/28(金)¥408¥0
3/27(木)¥408¥0
もっとみる
遠藤商事 焼肉トング 15cm
遠藤商事(Endo Shoji)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
45

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥510(税込)参考価格¥640
¥130OFF

商品情報

取り分け用の焼肉トングを探しているのであれば、長さ15cmのこちらがおすすめです。短いので扱いやすく、的確にキャッチして盛り付けられます。焼肉だけでなくお鍋やホットプレートでの調理など、あらゆる場面で使いやすいアイテムです。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥561
最安値¥510
平均比51

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥510¥0
4/2(水)¥510¥0
4/1(火)¥510¥0
3/31(月)¥510¥0
3/25(火)¥510¥0
3/24(月)¥510¥0
3/4(火)¥510¥0
もっとみる
キャンピングムーン ハンドトング
キャンピングムーン(camping moon)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
13

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥1,381(税込)参考価格¥2,710
¥1,329OFF

商品情報

長さ26cmで焼き用にも取り分け用にも使える、マルチなトングです。柄の部分にローズウッドを使用しており、重厚感溢れるおしゃれなデザインに仕上がっています。またローズウッドを波型に切り出すことで、握りやすく滑りにくい仕様になっているのもポイントです。先端もギザギザになっていて、滑りやすい肉も1枚ずつキャッチします。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,046
最安値¥1,381
平均比665

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥1,381¥0
4/2(水)¥1,381¥0
4/1(火)¥1,381+¥264
3/31(月)¥1,117¥0
3/22(土)¥1,117¥0
3/21(金)¥1,117¥0
もっとみる
PEAKS&TREES グリルトング
PEAKS&TREES

Amazonカスタマーレビュー

4.2
181

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,430(税込)
Amazon1,430詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

おしゃれな焼肉トングを探しているのであれば、あえてマットな質感に仕上げたこちらがおすすめです。ロゴもあしらわれており、アウトドア感溢れるデザインになっています。片手でも使えるような大きさと重量で、焼肉はもちろんBBQにも便利なトングです。
Amazon1,430詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

4/3現在の価格

¥1,430

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥1,430¥0
4/2(水)¥1,430¥0
4/1(火)¥1,430+¥286
3/31(月)¥1,144¥0
3/21(金)¥1,144¥0
もっとみる
田辺金具 焼肉トング
田辺金具(Tanabe Kanagu)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
61

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥830(税込)参考価格¥59,330
¥58,500OFF

商品情報

先端がギザギザになっているため、厚みのあるお肉もしっかりキャッチできるトングです。長さは15cmとミニサイズなので、取り分け用として使える焼肉トングを探している方はぜひ使ってみてください。先端が卓上にくっつかないので、衛生的に使用できますね。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥20,387
最安値¥830
平均比19,557

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥830¥0
4/2(水)¥830¥0
4/1(火)¥830¥0
3/31(月)¥830¥0
2/27(木)¥830¥0
2/6(木)¥830-¥170
1/31(金)¥1,000¥0
もっとみる
シンポ株式会社 シンポトング ステンレス
シンポ株式会社

Amazonカスタマーレビュー

4.2
3

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,210(税込)

商品情報

品質の高い焼肉トングを探している方におすすめなのが、全国の焼肉屋さんにも使われているこちらの商品です。全体的に細長い形状になっていながらも、先端が丸くなっているので薄いお肉から厚みのあるお肉までキャッチできます。どんな向きで卓上に置いても先端が浮くため、衛生的に使えますよ。

4/3現在の価格

¥1,210

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥1,210¥0
4/2(水)¥1,210¥0
4/1(火)¥1,210¥0
3/31(月)¥1,210¥0
2/27(木)¥1,210¥0
1/31(金)¥1,210¥0
もっとみる
山崎実業 tower シリコーン 菜箸トング S
Yamazaki(山崎実業)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
1,681

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,100(税込)

商品情報

シリコン素材でできているトングで、先端が細長くギザギザしているのが特徴です。素材と形状によってしっかりとお肉を掴めます。菜箸のようにも使えるため、普段トングを使わない方でも扱いやすさを感じられるでしょう。熱にも強く、直火での焼肉にも対応できます。

4/3現在の価格

平均価格¥1,100
最安値¥1,100

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥1,100¥0
4/2(水)¥1,100¥0
4/1(火)¥1,100+¥111
3/31(月)¥989¥0
3/28(金)¥989-¥111
3/27(木)¥1,100¥0
3/4(火)¥1,100¥0
2/27(木)¥1,100¥0
もっとみる
GRANDOOR マルチトング
Grandoor

Amazonカスタマーレビュー

4.1
97

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥3,480(税込)

商品情報

おしゃれなウォールナットの持ち手と、黒いステンレス素材がおしゃれな焼肉トングです。アウトドア感溢れるデザインなので、キャンプでの焼肉に使いたい方にもおすすめ。先端部分には滑りにくい加工が施されており、薄いお肉も1枚ずつ掴めますよ。木材の経年劣化を楽しめるのも魅力です。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,690
最安値¥3,480
平均比210

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥3,480¥0
4/2(水)¥3,480¥0
4/1(火)¥3,480+¥522
3/31(月)¥2,958¥0
3/28(金)¥2,958-¥522
3/27(木)¥3,480¥0
3/5(水)¥3,480¥0
3/4(火)¥3,480¥0
もっとみる
下村工業 やきぱー!キズつけにくい焼肉トング
下村工業(Shimomura Kougyou)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
57

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,210(税込)

商品情報

先端にはナイロン素材、持ち手部分にはステンレスを使ったトングです。傷をつけにくく、重さも66gと比較的軽量なので扱いやすさを感じられます。食洗機にも対応できる製品なので、お手入れしやすい焼肉トングを探している方にもおすすめですよ。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,216
最安値¥1,210
平均比6

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥1,210¥0
4/2(水)¥1,210¥0
4/1(火)¥1,210+¥60
3/31(月)¥1,150¥0
3/21(金)¥1,150-¥60
2/27(木)¥1,210¥0
2/6(木)¥1,210¥0
もっとみる
marna つかみやすいトング
マーナ(Marna)

Amazonカスタマーレビュー

3.8
249

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥1,779(税込)参考価格¥1,780
¥1OFF

商品情報

シリコン素材でできているトングで、先端は薄く作られているのでお肉をキャッチしやすいです。また、先端の内側には凹凸がついており、厚みのあるお肉も掴めますよ。分解が可能なので細かな部分も洗いやすく、コンパクトに収納できるのも嬉しいですね。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,780
最安値¥1,779
平均比1

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥1,779¥0
4/2(水)¥1,779¥0
4/1(火)¥1,779¥0
3/31(月)¥1,779¥0
2/27(木)¥1,779¥0
2/6(木)¥1,779-¥1
1/30(木)¥1,780¥0
もっとみる
パール金属 先がつかない焼肉トング
パール金属(PEARL METAL)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
14

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥892(税込)参考価格¥990
¥98OFF

商品情報

焼肉用のトングで、軽さを追求しているので扱いやすいです。先端が細いので掴みやすく、どんなお肉も焼きやすい形状になっています。日本製なので品質にこだわる方でも選びやすく、食器洗い乾燥機にもかけられるのでお手入れしやすいですよ。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥958
最安値¥892
平均比66

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥892¥0
4/2(水)¥892¥0
4/1(火)¥892¥0
3/31(月)¥892¥0
3/27(木)¥892+¥1
3/26(水)¥891¥0
3/22(土)¥891-¥99
2/27(木)¥990¥0
もっとみる
和平フレイズ 焼肉トング
和平フレイズ(Wahei freiz)

Amazonカスタマーレビュー

3.8
81

Amazonカスタマーレビュー

参考価格楽天市場
¥399(税込)

商品情報

先端が細いので、薄切りの牛肉や生ハムといった食材も取り分けやすいです。焼肉だけでなく、繊細な盛りつけをしたいときなど、あらゆる用途に活躍してくれます。先端が卓上に置いても浮くので、衛生面に気を遣いたい方はぜひチェックしてみてください。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥434
最安値¥399
平均比35

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥399¥0
4/2(水)¥399¥0
4/1(火)¥399¥0
3/31(月)¥399¥0
3/21(金)¥399¥0
2/27(木)¥399¥0
2/6(木)¥399¥0
もっとみる
ニトリ つかみやすい マルチトング
ニトリ

商品情報

ニトリの製品なので、知っているメーカーのトングが欲しい方はぜひ使ってみてください。先端は細長いだけでなく、内側が凹凸になっているためしっかり具材をキャッチして掴みやすいでしょう。長さは24cmと焼き用にも取り分け用にも使いやすく、マルチな製品です。

4/3現在の価格

¥899

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥899¥0
4/2(水)¥899¥0
4/1(火)¥899¥0
3/31(月)¥899¥0
2/27(木)¥899¥0
2/6(木)¥899¥0
1/31(金)¥899¥0
もっとみる
全19商品

おすすめ商品比較表

トーダイ(Todai)

トーダイ クレーバートング

GOEN

GOEN 燕三条 つまみんトング

下村企販

下村企販 スマートキッチントング

Snow Peak(スノーピーク)

snow peak ピッツ

TITAN MANIA

TITAN MANIAトング 大

ケヴンハウン(Kevnhaun)

ケヴンハウン ステンレストング L

Rfish

高山メディカル工業 仙武堂 焼肉トング 中

遠藤商事(Endo Shoji)

遠藤商事 焼肉トング 15cm

キャンピングムーン(camping moon)

キャンピングムーン ハンドトング

PEAKS&TREES

PEAKS&TREES グリルトング

田辺金具(Tanabe Kanagu)

田辺金具 焼肉トング

シンポ株式会社

シンポ株式会社 シンポトング ステンレス

Yamazaki(山崎実業)

山崎実業 tower シリコーン 菜箸トング S

Grandoor

GRANDOOR マルチトング

下村工業(Shimomura Kougyou)

下村工業 やきぱー!キズつけにくい焼肉トング

マーナ(Marna)

marna つかみやすいトング

パール金属(PEARL METAL)

パール金属 先がつかない焼肉トング

和平フレイズ(Wahei freiz)

和平フレイズ 焼肉トング

ニトリ

ニトリ つかみやすい マルチトング

Amazonカスタマーレビュー
4.48,640
4.685
4.52,470
4.41,153
4.3488
4.3109
4.4655
4.345
4.313
4.2181
4.261
4.23
4.11,681
4.197
4.157
3.8249
3.914
3.881
-
最安値
タイムセール
¥569-43%
参考価格¥990
タイムセール
¥1,408-10%
参考価格¥1,564
タイムセール
¥1,881-5%
参考価格¥1,980
タイムセール
¥892-10%
参考価格¥990
購入リンク

焼肉用トングを使ってみよう

焼肉用のトングは、いろいろな製品が販売されています。素材や形状など選び方を押さえた上で、自分が使いやすいアイテムを探してみてください。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【無印など】トングのおすすめ14選!シリコンなど素材の特徴や調理に合う選び方も

シリコンスプーンのおすすめ15選!無印・山崎実業・ケユカなど実力派ブランドのものを紹介

シリコン製やターナータイプなどフライ返しのおすすめ19選!選び方も解説

ゴムベラのおすすめ13選!お菓子作りや料理に使える万能アイテム!選び方も解説

一人暮らしに必要な調理器具とは?最低限揃えるべきアイテムやセットをご紹介

その他のキッチン用品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ