ペルチェ素子搭載のネッククーラーおすすめ14選!冷却プレートで首もとからひんやり

ペルチェ素子搭載のネッククーラーおすすめ14選!冷却プレートで首もとからひんやり

暑い季節や室内での作業時に、首もとから涼しさを感じられる「ペルチェ素子搭載のネッククーラー」。冷却プレートを首に当てることで熱を逃がし、冷たさが続きます。USB充電式やバッテリー内蔵タイプ、ファン付きモデルなど、使う場面に合わせて選べます。本記事では、仕組みや選び方を解説し、おすすめの商品もご紹介します。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

ペルチェ素子とは?冷える仕組みを解説

ペルチェ素子は、半導体を利用した冷却技術の一つで、電流の向きを変えることで冷却と加熱を切り替えられる特性を持っています。

ペルチェ素子の冷却の仕組みは、ゼーベック効果の逆の原理を利用しています。ゼーベック効果とは、異なる種類の金属を接続し、温度差をつけると電流が発生する現象のことです。その逆の現象がペルチェ効果で、電流を流すことで一方の端が冷え、もう一方が熱を帯びる仕組みになっています。

この技術の特徴は、冷媒を使わずにコンパクトな設計が可能な点です。ヒートポンプのようなコンプレッサーや冷媒が不要なため、騒音や振動が少なく、さまざまな用途で活用されています。

ペルチェ素子搭載のネッククーラーの魅力

ペルチェ素子搭載のネッククーラーは、スイッチを入れると冷却プレートが冷たくなり、暑い日でも手軽に涼しさを感じられるのが特徴です。

特に左右に冷却プレートがあるタイプは、首の太い血管を効率よく冷やし、より快適にクールダウンできますよ。また、小型ファンを搭載したモデルなら、風の力で汗の蒸発を促進し、体温を効率的に下げられるのが魅力です。

ネッククーラーの種類をチェック

ネッククーラーには、大きく分けて電動タイプ、PCM素材タイプ、タオル・バンドタイプの3種類があります。それぞれの特徴や使い方を知って、自分に合ったものを選びましょう。

電動タイプ:ペルチェ素子を搭載した冷却プレート付き

電動タイプのネッククーラーは、ペルチェ素子を利用した冷却プレートを搭載しており、スイッチを入れるだけで冷たさを感じられるのが特徴です。USB充電式やバッテリー搭載のモデルが多く、長時間の使用にも向いていますよ。

また温度調整が可能なものも多く、暑さに応じて冷却レベルを変更できるのが便利です。さらに一部のモデルには暖房機能が備わっているため、冬場でも使えます。ただし他のタイプに比べると重量があるため、長時間の使用時には首への負担がかかることも考えられるでしょう。

PCM素材タイプ:約28℃で自然に凍結

PCM(Phase Change Material)素材を採用したネッククーラーは、約28℃で自然に凍結する特性を持ち、一定の温度を維持しながら冷却してくれるのが特徴です。冷蔵庫や冷凍庫で事前に冷やしておけば、電源なしで使用できます。

電動タイプと違い充電不要なため、バッテリー切れを気にせず使えるのがメリットです。また軽量で持ち運びしやすく、アウトドアやスポーツ時にも向いていますよ。

ただし使用時間が限られているため、長時間の冷却には向きません。特に気温が高い環境では、冷却持続時間が短くなる点には注意が必要です。

タオル・バンドタイプ:電源が必要なく手軽に使える

タオルやバンドタイプのネッククーラーは、濡らして首に巻くだけで涼しくなれる手軽さが魅力です。水分が蒸発する際に熱を奪う「気化熱」の原理を利用しているため、何度でも繰り返し使用できます。

電動タイプに比べて電源を必要としないため、充電の手間がなく軽量で持ち運びがしやすいのもメリットです。ランニングやウォーキングなどのスポーツ時にも活用しやすいでしょう。

ただし湿度が高いと蒸発が進みにくく、冷たさが十分に得られないこともあります。猛暑の屋外では、他の冷却方法と併用するのがおすすめですよ。

ペルチェ素子搭載のネッククーラーの選び方

ネッククーラーを選ぶ際は、使用環境や目的に合わせて適したモデルを選ぶことが大切です。快適に使うためにサイズや重さ、稼働音、連続使用時間などのポイントをチェックしましょう。

首周囲にあわせてサイズを選ぶ

ネッククーラーは首にフィットするサイズを選ぶことで、冷却プレートの機能を最大限に引き出せます。サイズが合わないとプレートがしっかり密着せず、十分に冷やせないこともありますよ。

特に電動タイプは、サイズ調整ができるモデルを選ぶのがおすすめです。首の形状や太さに合わせて調節できると、長時間装着しても快適に過ごせます。購入前に、首回りのサイズと商品の適応範囲を確認し、しっかりフィットするものを選びましょう。

重さが200g以下なら首に負担がかかりにくい

長時間使うなら、ネッククーラーの重量も確認しましょう。電動タイプはバッテリーを搭載しているため、首に負荷がかかり重さが気になることもあります。200g以下のモデルを選べば、首にかかる負担が少なく疲れにくいですよ。

軽量なモデルなら屋外での作業やスポーツ、移動中の使用にも向いています。ただし軽量タイプはバッテリーの持続時間が短めのものもあるため、使用時間とのバランスを考えて選ぶのが大切ですね。

静音性を重視するなら稼働音50dB以下がおすすめ

電動タイプのネッククーラーにはファンが搭載されているものが多く、稼働音が気になる場合があります。静かな環境で使用するなら、50dB以下のモデルを選ぶのがおすすめです。

50dB以下なら、オフィスや電車の中でも会話や作業の邪魔になりにくいですよ。特に、仕事中や勉強中に使用したい人は、静音設計のものを選ぶと快適に使えます。ファンの強さによって音の大きさが異なるので、購入前にスペックを確認しておきましょう。

連続使用時間をチェック!給電方法も確認しよう

電動タイプのネッククーラーを選ぶ際は、どのくらいの時間連続で使えるのかをチェックしましょう。長時間使用したい場合はバッテリー容量が大きく、充電の持ちが良いモデルを選ぶと便利です。

USB給電式なら、モバイルバッテリーを使って長時間使用することも可能です。一方内蔵バッテリー式のものは持ち運びがしやすいですが、充電が切れると使えなくなるので、予備のバッテリーがあるか事前に確認が必要です。

ヒーター機能付きなら冬も使える

ネッククーラーの中には冷却機能だけでなく、ヒーター機能を搭載したモデルもあります。夏は冷たく、冬は温かく使えるため一年中活躍してくれるのが魅力です。

ヒーター機能付きのモデルは、寒暖差の大きい季節の変わり目にも便利です。冷暖房の効率を高めるアイテムとして、屋内外のさまざまな場面で活躍しますよ。一年を通して使用したい方は、冷暖房を切り替えられるタイプを選ぶとよいでしょう。

ペルチェ素子搭載のネッククーラーおすすめ14選

ここからは、ペルチェ素子を搭載したおすすめのネッククーラーをご紹介します。冷却プレートの性能や装着感、静音性などを比べながら、自分の使用環境に合ったモデルを見つけてくださいね。

THANKO ネッククーラーSlim
THANKO

Amazonカスタマーレビュー

3.2
568

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥3,380(税込)参考価格¥6,467
¥3,087OFF
Amazon3,380詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

軽量で使いやすい電動ネッククーラーです。本体は約140g、専用バッテリーを含めても約220gと軽く、長時間使用しても首への負担が少ない設計です。冷却プレートは外気温より最大-17℃まで冷却可能で、強モードで約1時間、弱モードで約2時間使用できます。首回りサイズは約37~50cmに調整でき、USB Type-C充電にも対応しています。約4時間でフル充電でき、日常使いに便利ですよ。
Amazon3,380詳細

Amazon Prime対象商品

4/2現在の価格

¥3,380

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥3,380¥0
4/1(火)¥3,380¥0
3/31(月)¥3,380¥0
3/12(水)¥3,380¥0
もっとみる
Excitech ネッククーラー
Excitech

Amazonカスタマーレビュー

3.7
576

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ペルチェ素子とダブルタービンファンを搭載し、約3秒でひんやり冷たくなる設計です。冷却プレートは最大-15℃の冷却性能を持ち、風量と冷却レベルは3段階調整が可能です。柔軟なシリコン素材を採用し、首にフィットしやすい仕様になっています。4400mAhのバッテリーを搭載し、送風のみなら最大11時間、冷却プレートのみなら弱レベルで最大4.5時間使用できますよ。
TORRAS ネッククーラー COOLIFY Cyber
TORRAS

Amazonカスタマーレビュー

4.0
515

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥42,800(税込)

商品情報

冷却技術「Coology KU3.0」を採用し、従来比70%向上した冷却性能を備えています。冷却プレートが首の前後を包み込み、4つのターボファンが強力な送風を実現します。6000mAhのバッテリーを搭載し、最大13時間の連続使用が可能です。20Wの急速充電に対応し、約2時間でフル充電できます。専用アプリと連携すれば、温度や風量の調整、タイマー機能の設定も可能ですよ。

4/2現在の価格

平均価格¥42,800
最安値¥42,800

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥42,800¥0
4/1(火)¥42,800+¥10,050
3/31(月)¥32,750¥0
3/21(金)¥32,750-¥10,050
3/11(火)¥42,800¥0
もっとみる
RANVOO AICE LITE ネッククーラー
RANVOO

Amazonカスタマーレビュー

4.1
498

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥23,751(税込)参考価格¥26,390
¥2,639OFF

商品情報

独自の「ICEMAX」テクノロジーを採用し、前世代のモデルから冷却プレートの面積が2倍に拡大され、冷却効率が30%向上しています。特許取得済みの「氷山冷却循環システム」により、上下左右から強力な冷風を送り出し、体感温度を最大17℃下げることが可能です。6000mAhの大容量バッテリーを搭載し、最長16時間使用できます。急速充電にも対応し、1.5時間でフル充電が完了しますよ。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥25,071
最安値¥23,751
平均比1,320

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥23,751¥0
4/1(火)¥23,751+¥1,320
3/31(月)¥22,431¥0
3/21(金)¥22,431-¥3,959
2/27(木)¥26,390¥0
2/1(土)¥26,390¥0
もっとみる

Amazon詳細

ソニー REON POCKET 5 RNPK-5T
REON POCKET

Amazonカスタマーレビュー

3.6
439

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥19,800(税込)

商品情報

冷却と温熱の両方に対応したウェアラブルデバイスです。本体が肌に触れることで直接冷やしたり温めたりする設計になっています。冷却効率は従来比最大1.8倍向上し、COOLレベル5で約4時間、COOLレベル4なら約7.5時間使用可能です。動作音は従来比1/5に低減され、ビジネスシーンでも快適に使えます。専用の「REON POCKET TAG」と連携し、直射日光を検知して環境に応じた温度調整が可能です。

4/2現在の価格

¥19,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥19,800¥0
4/1(火)¥19,800¥0
3/31(月)¥19,800¥0
3/5(水)¥19,800¥0
もっとみる
THANKO ネッククーラーEvo TK-NEMU3-BK
THANKO

Amazonカスタマーレビュー

3.1
351

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥3,582(税込)参考価格¥3,980
¥398OFF

商品情報

ペルチェ素子を搭載したコンパクトなネッククーラーです。首にしっかりフィットする設計で、冷却プレートが直接肌に触れることで効率的に冷やします。USB Type-C充電に対応し、別売りのモバイルバッテリーを使用すれば長時間の使用も可能です。軽量で持ち運びやすく、通勤や屋外作業にも向いていますよ。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,781
最安値¥3,582
平均比199

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥3,582¥0
4/1(火)¥3,582¥0
3/31(月)¥3,582¥0
3/29(土)¥3,582+¥782
3/28(金)¥2,800¥0
2/27(木)¥2,800¥0
1/29(水)¥2,800¥0
1/2(木)¥2,800¥0
もっとみる
京セラ モバイルネッククーラー DNC5010
京セラ(Kyocera)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
176

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥3,000(税込)

商品情報

ペルチェ素子を搭載した冷却プレートと小型高性能ファンを組み合わせたモデルです。風切り音を抑えた静音設計で、通勤や仕事中でも快適に使用できます。本体は約180gと軽量で、長時間の装着でも負担が少ない仕様です。モバイルバッテリーに対応しており、強モードの場合約2.5時間使えるため、野外の利用もおすすめですよ。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,700
最安値¥3,000
平均比700

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥3,000¥0
4/1(火)¥3,000¥0
3/31(月)¥3,000¥0
2/27(木)¥3,000¥0
2/15(土)¥3,000-¥1,400
1/29(水)¥4,400¥0
1/11(土)¥4,400¥0
もっとみる
ATEX モノルルド ウェアラブル クールホット&ファン AX-HKL105
アテックス(Atex)

Amazonカスタマーレビュー

3.6
39

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥6,053(税込)参考価格¥11,000
¥4,947OFF

商品情報

ペルチェ素子とファンを組み合わせたハイブリッドモデルです。冷却と温熱の切り替えが可能で、季節を問わず使用できるのが特徴です。風量は3段階あり、USB充電式なので持ち運べます。約15分の自動オフタイマーを搭載し、長時間の使用による負担を軽減できますよ。シンプルなデザインでフィット感があり、快適に装着できる設計です。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥8,527
最安値¥6,053
平均比2,474

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥6,053¥0
4/1(火)¥6,053-¥5
3/31(月)¥6,058+¥1
3/30(日)¥6,057+¥1
3/29(土)¥6,056-¥1
3/28(金)¥6,057+¥4
3/27(木)¥6,053-¥3
3/26(水)¥6,056¥0
もっとみる
KANICHI ネッククーラー
KANICHI

Amazonカスタマーレビュー

3.9
37

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,598(税込)
Amazon3,598詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

大型冷却プレートを搭載し、従来品より冷却面積を広げたモデルです。6000r/m回転のタービンファンとペルチェ素子を組み合わせ、360°全方向から強力な冷風を送る設計になっています。4000mAhのバッテリーを搭載し、最長12時間の連続使用が可能です。USB充電式で、急速充電にも対応しているので、充電時間を短縮し効率よく使用できますよ。
Amazon3,598詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

4/2現在の価格

¥3,598

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥3,598¥0
4/1(火)¥3,598-¥1
3/31(月)¥3,599¥0
3/13(木)¥3,599¥0
もっとみる
グリーンハウス 首かけクーラー GH-NCA-BK
グリーンハウス(Green House)

Amazonカスタマーレビュー

3.5
34

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥2,373(税込)参考価格¥2,610
¥237OFF

商品情報

ペルチェ素子を搭載したUSB給電対応のネッククーラーです。モバイルバッテリーやPCのUSBポートから給電でき、屋内外問わず充電できます。冷却モードは3段階調整が可能で、モバイルバッテリー(20,000mAh)使用時には最大20時間の連続使用も可能です。サイズ調整機能がついており、大人から子供まで一緒に使えますよ。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,531
最安値¥2,373
平均比158

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,373¥0
4/1(火)¥2,373¥0
3/31(月)¥2,373¥0
2/27(木)¥2,373¥0
2/1(土)¥2,373¥0
1/29(水)¥2,373¥0
1/22(水)¥2,373¥0
もっとみる
ドウシシャ ネッククーラー Tempo Breeze PCFY-01B
ドウシシャ(DOSHISHA)

Amazonカスタマーレビュー

3.5
21

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥7,400(税込)
Amazon7,400詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

ペルチェ素子とファンを搭載し、プレートサイズを従来より30%拡大したモデルです。冷却プレートが首の後ろにしっかり密着し、効率よく体を冷やせます。風量は3段階調整が可能で、顔に直接風を送る設計になっているのが特徴です。バッテリー内蔵型で、USB充電にも対応し、最大7時間の連続使用が可能ですよ。
Amazon7,400詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

4/2現在の価格

¥7,400

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥7,400¥0
4/1(火)¥7,400¥0
3/31(月)¥7,400¥0
3/16(日)¥7,400¥0
もっとみる
ブレイン ネッククーラー&ヒーター BR-781
ブレイン(BRAIN)

Amazonカスタマーレビュー

3.8
6

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥6,706(税込)

商品情報

冷却と温熱の2WAY仕様で、オールシーズン使えるモデルです。ボタン操作で簡単にモードを切り替えられ、ディスプレイには温度が表示されます。2600mAhのバッテリーを搭載し、クーラーモードでは最大2.5時間、ヒーターモードでは最大5時間使用可能です。USB充電に対応し、約3時間でフル充電が完了しますよ。

4/2現在の価格

¥6,706

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥6,706¥0
4/1(火)¥6,706-¥5
3/31(月)¥6,711¥0
3/27(木)¥6,711+¥6
3/26(水)¥6,705¥0
3/21(金)¥6,705¥0
もっとみる
PowerArQ Wearable Neck Cooler2
PowerArQ

商品情報

2枚の大型冷却プレートを搭載し、冷たさをすぐに感じられる設計です。5000mAhのバッテリーを搭載し、充電時間は約3時間10分。冷却ファンモード(強)は約2時間15分、ファンモード(弱)は約12時間20分使用可能です。加熱モードでは約9時間半の連続使用ができ、寒い季節にも活躍します。USB充電式で持ち運びやすく、アウトドアや屋内作業にもおすすめですよ。

4/2現在の価格

¥13,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥13,800¥0
4/1(火)¥13,800+¥2,760
3/31(月)¥11,040¥0
3/21(金)¥11,040¥0
もっとみる
ドウシシャ Tempo Clip クール&ホット
ドウシシャ(DOSHISHA)
最安値Yahoo!
¥5,650(税込)参考価格¥10,272
¥4,622OFF

商品情報

首の後ろにフィットするコンパクトなネッククーラーです。COOL/HOTの切り替えが可能で、オールシーズン快適に使えます。温度は2段階で調整でき、環境や気温に合わせた設定が可能です。USB Type-C充電に対応し、約3時間のフル充電で、COOLモード、HOTモードともに最大で約2.5時間使用できますよ(※「弱」での使用の場合)。アーム部分が折りたためるので持ち運びにも便利です。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥7,537
最安値¥5,650
平均比1,887

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥5,650¥0
4/1(火)¥5,650¥0
3/31(月)¥5,650¥0
3/28(金)¥5,650¥0
3/27(木)¥5,650¥0
3/23(日)¥5,650-¥1,038
2/27(木)¥6,688¥0
2/1(土)¥6,688¥0
もっとみる
全14商品

おすすめ商品比較表

THANKO

THANKO ネッククーラーSlim

Excitech

Excitech ネッククーラー

TORRAS

TORRAS ネッククーラー COOLIFY Cyber

RANVOO

RANVOO AICE LITE ネッククーラー

REON POCKET

ソニー REON POCKET 5 RNPK-5T

THANKO

THANKO ネッククーラーEvo TK-NEMU3-BK

京セラ(Kyocera)

京セラ モバイルネッククーラー DNC5010

アテックス(Atex)

ATEX モノルルド ウェアラブル クールホット&ファン AX-HKL105

KANICHI

KANICHI ネッククーラー

グリーンハウス(Green House)

グリーンハウス 首かけクーラー GH-NCA-BK

ドウシシャ(DOSHISHA)

ドウシシャ ネッククーラー Tempo Breeze PCFY-01B

ブレイン(BRAIN)

ブレイン ネッククーラー&ヒーター BR-781

PowerArQ

PowerArQ Wearable Neck Cooler2

ドウシシャ(DOSHISHA)

ドウシシャ Tempo Clip クール&ホット

Amazonカスタマーレビュー
3.2568
3.7576
4.0515
4.1498
3.6439
3.1351
3.9176
3.639
3.937
3.534
3.521
3.86
-
-
最安値
タイムセール
¥3,380-48%
参考価格¥6,467

-

¥42,800
タイムセール
¥23,751-10%
参考価格¥26,390
¥19,800
¥13,800
購入リンク

ペルチェ素子搭載のネッククーラーで快適に過ごそう

ペルチェ素子搭載のネッククーラーは、暑い季節の暑さ対策に活躍します。また、ヒーターモデルは寒い時期の防寒に適しており、一年を通して便利なアイテムです。冷却プレート付きやファン搭載、温冷切り替え機能など、多彩なモデルが揃っています。自分に合ったタイプを選び、快適に過ごしましょう。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

ファスティングの回復食は何を食べればいい?おすすめのメニューと食べてはいけないものを解説

足つぼマットのおすすめ12選!1日何分使う?正しい使い方も解説

【医師監修】ダイエット遺伝子検査キットのおすすめ4選!信憑性から人気商品の口コミまでご紹介

【おすすめのダイエット】11kg減に成功したなるねぇに聞く効果ありすぎな食事・運動・筋トレ6選

ホットアイマスクのおすすめ16選!繰り返し使える充電式・蒸気が でる使い捨てタイプもご紹介

健康グッズ・健康アクセサリーのカテゴリー

その他のビューティーカテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ