
子どもの熱中症対策グッズ19選!小学生のスポーツにおすすめのタイプから2歳でも使えるものまで
暑い時期に備えておきたい「子ども向けの熱中症対策グッズ」。しかし熱中症対策グッズは商品のラインナップが多く、どれを購入すればよいか選びにくいことがあるかもしれません。そこで本記事では、スポーツや屋外レジャーといったシーン別に、使いやすい商品をご紹介します。2歳くらいの子どもから小学生まで活用できるものを幅広くピックアップしたので、ぜひ購入の際は参考にしてみてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
サッカーや野球、外遊びに! 子どもの熱中症リスクを知ろう
衣服を調節したり飲みものを飲んだりして暑さに対応できる大人に対し、子どもは体温の調節機能が十分に発達していないため、熱中症にかかりやすいのが特徴です。
そのためスポーツや遊びに夢中になって、知らず知らずのうちに熱中症にかかってしまうことも少なくありません。
子どもの熱中症のリスクを回避するためには、周りの大人が配慮し、熱中症対策グッズなどを活用しながら備えることが大切です。なお、屋内でも熱中症のリスクはあるため、十分に気をつけましょう。
熱中症の主な症状と原因
そもそも熱中症とは、気温や湿度の高い環境に長い時間いることで体温調節機能が働かなくなり、体のなかに熱がこもってしまう状態のことをいいます。
熱中症の症状には、めまいや立ちくらみなどがありますが、症状が悪化すると脱水症状や体温の上昇、嘔吐などを発症し、応急処置が必要になることも。
以下では、熱中症の症状としてよく見られる「脱水症状」と「体温の上昇」について解説します。
脱水症状
脱水症状とは体内の水分が不足している状態で、症状としては口の中や唇の乾燥をはじめ、重度になると意識障害などを引き起こす場合もあります。
子どもは、大人よりも1日に出入りする水分量が多く水分を失いやすいため、水分補給の頻度は特に気をつけなければなりません。
しっかり食事をとって食事から水分を摂るのはもちろん、暑くなくてもこまめに水分をとる習慣を身につけておくとよいでしょう。
体温の上昇
脱水症状と併せて、熱中症の症状によくみられるのが体温の上昇です。
子どもは体表面積が大きいことから、暑い寒いといった環境の影響を受けやすいため、顔色や汗のかき方を見て、体温が上昇しすぎていないかチェックすることが大切です。
もし顔が赤くなっていたり、異様に汗をかいたりしている場合は、体温が上昇しているしてる可能性があります。すぐに涼しい場所で休むようにしましょう。
また、屋内においても同様のことがいえるので、こまめな休憩や水分補給を行ってくださいね。
子どもが熱中症を引き起こす原因とは
ここからは、子どもが熱中症を引き起こす原因について解説します。
主な原因は、「体温調節機能の未熟さ」「体調管理や変化に気づきにくい」といった点です。熱中症を回避できるように、ぜひ読んでみてくださいね。
体温調節機能が未熟で暑さに弱い
体温調節機能とは、暑いときには汗をかいて熱を放出し、寒いときには筋肉を震わせて熱をつくる重要な機能です。
しかし子どもは体温調節機能が未熟なため、暑くても汗をかきにくかったり、体内の熱をうまく動かせなかったりすることがあります。
そのため、うまく体温が調節できず、熱中症のリスクが高まってしまう危険が潜んでいるのです。
体調管理や変化に気づきにくい
熱中症の原因として、子どもが自分の不調に気づきにくい点も挙げられます。さらに子どもの場合は、暑いことや喉が渇いたことをうまく伝えられないケースも稀ではありません。
また小さな子どもほど、気温に合わせた衣服の調節ができないことも要因のひとつといえます。
体調管理や身の回りの管理がまだ不十分な子どもは、大人が子どもの様子を観察し、適切に対処することが大切です。
小学生にもできる!熱中症対策の基本
熱中症を回避するためには、熱中症対策を意識して行うことがポイントです。
ここからは小学生にもできる対策方法を紹介するので、ぜひお子さんとも情報をシェアしてみてくださいね。
汗をかいたら、喉が乾く前に水分補給を!
熱中症対策の際、喉が乾く前に水分を摂ることが重要です。軽い脱水症状のときには、喉の乾きを感じられないため、喉が乾く頃には症状が進んでいることもあります。
また、水分補給に加えて定期的に塩分を摂るのもポイント。塩分をチャージできるタブレット菓子や飴などもおすすめですよ。
ほかにも有効的な飲み物に、味噌汁や水と塩分、ブドウ糖が含まれた経口補水液などが挙げられます。
暑さを感じたら、身体を冷やそう!
暑さを感じたときには、無理をせず日陰や室内など涼しい場所で身体を冷やすのが基本です。
室内の場合、エアコンの設定目安は28℃以下が望ましいですが、24℃を下回ってしまうと外気との温度差が大きくなりすぎるため、逆に体の負担となってしまう場合もあります。
活動内容や室内の人数などに合わせて、温度設定するのがおすすめです。
首掛けタイプや、広範囲を冷やせるタオルも便利
熱中症の対策には、水に濡らして絞るだけで使える冷感タオルも便利ですよ。
冷感タオルには首に掛けて使うタイプやフード付きのポンチョタイプなど、いくつか種類があるので使いやすいものをセレクトしましょう。ちなみに近年は、28℃以下で凍るネック用のリングタイプも需要が高まっています。
以下のおすすめ商品のなかでも取り上げているので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
子どもの熱中症対策グッズ19選【シーン別】
子ども向けの熱中症対策グッズを「スポーツシーン」「屋外レジャー」「毎日の登下校」「ベビーカでも使えるグッズ」に分けてご紹介します。
お子さんの使いやすそうなグッズを購入して、暑い時期を乗り切りましょう。
サッカーや少年野球などのスポーツシーンに
暑い時期になると、サッカーや少年野球などのスポーツに取り組んでいる最中に熱中症にかかってしまったケースが、毎年のように報道されます。スポーツ中は熱を発してたくさんの汗をかくため、特に注意が必要です。
冷感タオルから保冷可能な水筒まで幅広いアイテムをセレクトしたので、気になる商品を試してみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,980 | |
4/1(火) | ¥1,980 | |
3/31(月) | ¥1,980 | |
3/30(日) | ¥1,980 | |
3/29(土) | ¥1,780 | |
2/27(木) | ¥1,780 | |
1/29(水) | ¥1,780 | |
1/17(金) | ¥1,780 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,380 | |
4/1(火) | ¥1,380 | |
3/31(月) | ¥1,380 | |
3/25(火) | ¥1,380 | |
3/24(月) | ¥980 | |
2/27(木) | ¥980 | |
1/29(水) | ¥980 | |
1/17(金) | ¥980 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥990 | |
4/1(火) | ¥990 | |
3/31(月) | ¥990 | |
2/27(木) | ¥990 | |
1/29(水) | ¥990 | |
1/17(金) | ¥990 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,450 | |
4/1(火) | ¥1,450 | |
3/31(月) | ¥1,450 | |
3/28(金) | ¥1,450 | |
3/27(木) | ¥1,450 | |
3/24(月) | ¥1,450 | |
3/23(日) | ¥1,450 | |
3/20(木) | ¥1,450 |
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,980 | |
4/1(火) | ¥1,980 | |
3/31(月) | ¥1,980 | |
3/11(火) | ¥1,980 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥678 | |
4/1(火) | ¥678 | |
3/31(月) | ¥678 | |
3/1(土) | ¥678 | |
2/27(木) | ¥678 | |
1/29(水) | ¥678 | |
1/17(金) | ¥678 | |
1/16(木) | ¥678 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥2,964 | |
4/1(火) | ¥2,964 | |
3/31(月) | ¥2,964 | |
2/27(木) | ¥2,964 | |
1/29(水) | ¥2,964 | |
1/2(木) | ¥2,964 | |
12/28(土) | ¥2,964 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥4,591 | |
4/1(火) | ¥4,591 | |
3/31(月) | ¥4,591 | |
3/3(月) | ¥4,591 | |
2/27(木) | ¥4,591 | |
1/29(水) | ¥4,591 | |
1/17(金) | ¥4,591 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥3,909 | |
4/1(火) | ¥3,909 | |
3/31(月) | ¥3,909 | |
2/27(木) | ¥3,909 | |
2/22(土) | ¥3,909 | |
1/29(水) | ¥4,070 | |
1/22(水) | ¥4,070 |
公園遊びやバーベキューなど屋外レジャー
屋内とは違い、暑い時期の公園遊びや屋外のレジャーでも、熱中症の危険が潜んでいます。
2歳くらいの小さなお子さんでも使いやすい熱中症対策グッズをセレクトしたので、チェックしてみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥2,200 | |
4/1(火) | ¥2,200 | |
3/31(月) | ¥2,200 | |
3/23(日) | ¥2,200 | |
3/11(火) | ¥2,970 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥268 | |
4/1(火) | ¥268 | |
3/31(月) | ¥268 | |
3/30(日) | ¥253 | |
3/26(水) | ¥253 | |
3/25(火) | ¥281 | |
3/23(日) | ¥281 |
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥2,200 | |
4/1(火) | ¥2,200 | |
3/31(月) | ¥2,200 | |
2/27(木) | ¥2,200 | |
1/29(水) | ¥2,200 | |
1/18(土) | ¥2,200 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,980 | |
4/1(火) | ¥1,980 | |
3/31(月) | ¥1,980 | |
2/27(木) | ¥1,980 | |
1/29(水) | ¥1,980 | |
1/17(金) | ¥1,980 |
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,980 | |
4/1(火) | ¥1,980 | |
3/31(月) | ¥1,980 | |
2/27(木) | ¥1,980 | |
1/29(水) | ¥1,980 | |
1/18(土) | ¥1,980 |
毎日の登下校にも
暑い時期は学校の登下校も、熱中症が心配なシーンのひとつですよね。
登下校中はランドセルと背中が密着し、汗をびっしょりかいてしまうこともあります。そんな不快感を軽減できるような、ランドセルに付けられるひんやりグッズをご紹介します。
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,848 | |
4/1(火) | ¥1,848 | |
3/31(月) | ¥1,848 | |
2/27(木) | ¥1,848 | |
1/29(水) | ¥1,848 | |
1/18(土) | ¥1,848 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥946 | |
4/1(火) | ¥946 | |
3/31(月) | ¥946 | |
3/27(木) | ¥946 | |
3/26(水) | ¥1,788 | |
3/24(月) | ¥1,788 | |
3/23(日) | ¥1,352 | |
3/19(水) | ¥1,352 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,679 | |
4/1(火) | ¥1,679 | |
3/31(月) | ¥1,679 | |
3/25(火) | ¥1,679 | |
3/24(月) | ¥1,530 | |
3/13(木) | ¥1,530 |
ベビーカーで使える熱中症対策グッズも
熱中症対策グッズは、赤ちゃんに使える商品も展開されています。赤ちゃんの場合、ベビーカーに座ることもあると思いますが、暑い時期は照り返しによる熱で、体感温度が3~5度程度高くなることもあるそうです。
ベビーカーで使えるひんやりアイテムを準備して、暑い時期のお出かけに備えましょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥9,440 | |
4/1(火) | ¥9,440 | |
3/31(月) | ¥9,440 | |
3/15(土) | ¥9,440 | |
3/2(日) | ¥9,440 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥2,200 | |
4/1(火) | ¥2,200 | |
3/31(月) | ¥2,420 | |
3/17(月) | ¥2,420 |
おすすめ商品比較表
![]() SHICHANG SHICHANG 冷感ポンチョ | ![]() KAKELO KAKELO 冷感クールタオルポンチョ | ![]() Coolcore Coolcore クールコアタオル スポーツタオル | ![]() CLARAH CLARAH 冷感 帽子クールパッド | ![]() HONEST 帽子用冷感パッド | ![]() 熱中対策 小林製薬 タオルに氷をつくるスプレー | ![]() サーモス(THERMOS) サーモス 真空断熱スポーツボトル FJR-1000 | ![]() 象印マホービン(ZOJIRUSHI) 象印マホービン ステンレスクールボトル ミズノモデル SD-BX20-BA | ![]() 象印マホービン(ZOJIRUSHI) 象印マホービン クールボトル スポーツタイプ シームレスせん SD-HB10-AG | ![]() F・O・インターナショナル F.O.インターナショナル ICE RING Sサイズ キッズ用 | ![]() しろくまのきもち しろくまのきもち サマースカーフ キッズサイズ | ![]() クッカヤプー クッカヤプー 保冷剤ポケット付き キッズ帽子 | ![]() EMOKA エモカ 完全遮光 サマーハット キッズ | ![]() Lively Life クールタオル ケース付き | ![]() aile 接触冷感ランドセル背中パッド | ![]() COLORFUL CANDY STYLE COLORFUL CANDY STYLE ランドセルパッド(接触冷感) N4170200 | ![]() デビカ デビカ ランドセル用爽快背あてパッド 143016 | ![]() POLED Poled エアラブ4 | ![]() 丹平製薬 丹平製薬 カンガルーの保冷・保温やわらかシート | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||||||||||
- | - | - | - | ||||||||||||||||
購入リンク | |||||||||||||||||||
子どもの熱中症対策グッズを準備して 暑い日に備えよう
子どもの熱中症対策グッズには、さまざまな商品があります。本記事で紹介したアイテムを参考に、お子さんの使いやすい熱中症対策グッズを準備して、暑い日でも快適に活動できるように備えましょう。