EMS腹筋ベルトのおすすめ15選!シックスパッドやRIZAPなどのメーカー品も

EMS腹筋ベルトのおすすめ15選!シックスパッドやRIZAPなどのメーカー品も

「EMS腹筋ベルト」は電気刺激で腹筋を鍛えられる便利なアイテム。「シックスパッド」や「RIZAP」などから多くの種類が販売されているため、選ぶのに迷いますよね。そこでこの記事では、EMS腹筋ベルトを選ぶコツとおすすめの商品を紹介します。正しい使い方や頻度についても解説しているので、参考にしてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

EMS腹筋ベルトの選び方

EMS腹筋ベルトは、刺激を届けたい部位や装着のしやすさに注目して選ぶことが大切です。またパッドジェルつきや強度・プログラムを自由に選べるタイプもありますので、部位や目的に合わせてチェックしてみてくださいね。ここからは、EMS腹筋ベルトの選び方をよく見ていきましょう。

形状はさまざま!アプローチしたい部位に合うものを選ぶ

EMS腹筋ベルトにはさまざまな形状があります。刺激を届けたい部位にマッチしたものを選んでくださいね。

お腹の縦ラインにアプローチしたい「パッド型」

お腹にきれいな縦ラインを作りたいときは「パッド型」のEMS腹筋ベルトを選びましょう。パッド型は、鍛えたい部位にパッドを直接貼るタイプです。 特にパッドの枚数が多いと腹直筋全体に電気刺激を与えられるので、より効率良く鍛えられますよ。

ウエストにアプローチしたい「斜めに貼れるタイプ」

EMS腹筋ベルトでウエストにアプローチしたい場合には、「パッドを斜めに貼れる」タイプが使いやすいでしょう。美しいくびれを作るには脇腹の筋肉「腹斜筋」を鍛えることがポイントです。腹斜筋に沿って斜めに貼れるパッドを選ぶことで、より効率的に電気刺激を与えられるのです。

パッドを斜めに貼れるタイプは、脇腹にぴったりと密着して効率よくアプローチができるアイテム。美しいウエストを作りたい人はぜひチェックしてみてくださいね。

お腹以外の部位にもアプローチしたいなら「パッドが独立しているタイプ」

お腹や二の腕など、以外の部位にも使いたい場合は「パッド独立タイプ」のEMS腹筋ベルトを使ってみましょう。パッド独立タイプはパッドのサイズがコンパクトなのが特徴です。二の腕やふくらはぎにも貼りやすく、より効率的に電気刺激を届けてくれます。

腹筋以外の筋肉にも汎用的に使いたい人には特におすすめですよ。ただしパッドがコンパクトな分、刺激できる範囲は小さくなります。

習慣化を決める!装着のしやすさ・操作性をチェック

EMS腹筋ベルトを選ぶときは「装着のしやすさ」や「操作性」も立ち止まって見ましょう。 EMS腹筋ベルトで身体の変化を感じるには、頻繁に使い続けることが何よりも大切です。 そのためには装着に手間がかかるものよりも装着が簡単ですぐに使えるもののほうがより習慣化しやすいですよ。 また使い続ける周囲の操作性もチェックしておきたいポイント。

ジェルパッドありなら密着感がアップして刺激のムラが軽減される

EMS腹筋ベルトを選ぶときは、装着面が「パッド」かどうかも確認してみましょう。 ジェルパットを使うことでEMS腹筋ベルトが肌にぴったりとくっつくので、多少の動作ではズレます。 パッドの種類の購入を検討している人や、装着しながら家事や運動をしたい人には特におすすめですよ。

強度やプログラムが豊富なものなら効率よく筋肉にアプローチできる

EMS腹筋ベルトの中には、強度が何段階にも分かれていたり豊富なプログラムが搭載されているものもあります。

心地よい電気刺激の程度は体の部位やその日の体調によって変化するものです。強度が細かく調節できるタイプを選べば、筋肉を考慮した刺激や自分の考えに合わせて使用​​できますよ。

また初心者向けや上級者向けのモードや、トレーニングからクールダウンまで自動で行うプログラムつきの種類もあります。自分に合ったプログラムがあるかも検討材料にしてみてくださいね。

EMS腹筋ベルトのおすすめ15選!

ここからはおすすめのEMS腹筋ベルトをご紹介します。種類や価格帯からピックアップしたので、商品選びに興味がある方はぜひチェックしてみてくださいね。

RIZAP 3D Core 0000170000
RIZAP

Amazonカスタマーレビュー

3.0
134

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥18,600(税込)参考価格¥24,600
¥6,000OFF

商品情報

RIZAPが開発したパッドタイプのEMS腹筋ベルト。パッドが8枚ついているので、一度に腹直筋と腹斜筋の両方にアプローチできますよ。お腹全体を鍛えたい人には特におすすめです。1回あたりの使用時間は10~16分でOK。装着方法もシンプルで使いやすいので、継続しやすいのもおすすめしたいポイントです。

7/12現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥21,600
最安値¥18,600
平均比3,000

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/12(土)¥18,600¥0
7/11(金)¥18,600¥0
7/10(木)¥18,600¥0
7/9(水)¥18,600¥0
7/8(火)¥18,600¥0
7/7(月)¥18,600¥0
7/6(日)¥18,600¥0
7/5(土)¥18,600¥0
もっとみる
シックスパッド パワースーツ コアベルト SE-BC00C-L
SIXPAD

Amazonカスタマーレビュー

4.2
673

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

伸縮性の高い生地がウエストにしっかりとフィットするので電極がずれにくく、効かせたい部位にしっかりと電気刺激を届けられますよ。腹筋と脇腹、背筋下部まで広範囲にアプローチできるので、お腹全体を刺激したい方に特におすすめです。専用の洗濯ネットに入れればご家庭の洗濯機でも洗えるので、清潔な状態を保てるのも嬉しいポイントです。

7/12現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥49,095
最安値¥44,990
平均比4,105

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/12(土)¥44,990¥0
7/11(金)¥44,990¥0
7/10(木)¥44,990¥0
7/9(水)¥44,990¥0
7/8(火)¥44,990¥0
7/7(月)¥44,990¥0
7/6(日)¥44,990¥0
7/5(土)¥44,990¥0
もっとみる
アルインコ EMS腹筋ベルト MCB055
アルインコ(Alinco)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
13

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥6,036(税込)参考価格¥6,980
¥944OFF

商品情報

大きなパッドが広範囲に刺激を届けてくれるEMS腹筋ベルト。お腹にしっかり固定されるので、使用中にずれてしまう心配も少ないですよ。プログラムは4種類から選択でき、強度は10段階で調節が可能。その日の体調や気分に合わせて調整できるのが嬉しいですね。約165gと軽量なので使用中に家事やトレーニングをしても負担になりすぎないですよ。

7/12現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥6,799
最安値¥6,036
平均比763

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/12(土)¥6,036¥0
7/11(金)¥6,036¥0
7/10(木)¥6,036¥0
7/9(水)¥6,036¥0
7/8(火)¥6,036¥0
7/7(月)¥6,036¥0
7/6(日)¥6,036¥0
7/5(土)¥6,036¥0
もっとみる
SM Samuels EMS腹筋ベルト B8
SM Samuels

Amazonカスタマーレビュー

3.9
900

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

屈強な男性のイラストが目を引くEMS腹筋ベルト。導電パッドが12枚ついており、お腹周りを効率よく鍛えられますよ。強度が30段階、プログラムが15種類とバリエーションが豊富なので自分に合った使い方ができるでしょう。消費カロリーも分かるので、ダイエットやトレーニングの補助として使いたい人におすすめしたいアイテムです。

7/12現在の価格

¥3,599

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/12(土)¥3,599¥0
7/11(金)¥3,599¥0
7/10(木)¥3,599¥0
7/9(水)¥3,599¥0
7/8(火)¥3,599¥0
7/7(月)¥3,599¥0
7/6(日)¥3,599+¥600
7/5(土)¥2,999¥0
もっとみる
Fanio EMS腹筋ベルト
Fanio

Amazonカスタマーレビュー

3.8
102

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥4,569(税込)

商品情報

人間工学に基づいて設計されているのでずれにくく、お腹全体に均等に刺激を届けられます。消費カロリーを確認できる機能つきなので、ダイエット中の人には便利ですよ。コントローラーと液晶ディスプレイがついているので、強度やモード選択などの操作もしやすく使い方も簡単です。EMS腹筋ベルトを初めて使う人にもおすすめですよ。

7/12現在の価格

¥4,569

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/12(土)¥4,569¥0
7/11(金)¥4,569¥0
7/10(木)¥4,569¥0
7/9(水)¥4,569¥0
7/8(火)¥4,569¥0
7/7(月)¥4,569¥0
7/6(日)¥4,569¥0
7/5(土)¥4,569¥0
もっとみる
Lahee EMS腹筋ベルト
Lahee

Amazonカスタマーレビュー

4.5
175

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥3,435(税込)参考価格¥4,580
¥1,145OFF

商品情報

お腹に巻き付けて使用するタイプのEMS腹筋ベルト。人間工学に基づいて設計されているので、ずれにくく使いやすいですよ。10種類のプログラムと30段階の強度調整機能から、自分に合ったトレーニングを選べます。Type-Cの充電ケーブルに対応しているので、PCから給電できるのも便利ですね。

7/12現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥4,617
最安値¥3,435
平均比1,182

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/12(土)¥3,435¥0
7/11(金)¥3,435¥0
7/10(木)¥3,435¥0
7/9(水)¥3,435¥0
7/8(火)¥3,435¥0
7/7(月)¥3,435-¥410
7/6(日)¥3,845+¥410
7/5(土)¥3,435¥0
もっとみる
QiangHua EMS腹筋ベルト
QiangHua

Amazonカスタマーレビュー

3.8
19

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

オオカミのイラストが目を引く、巻き付けるタイプのEMS腹筋ベルトです。導電パッドが14枚ついているので広範囲に電気刺激を届けられますよ。お腹周り全体を鍛えたい人には特におすすめです。付属のスプレーボトルで導電パッドに水を吹きかけて使用するタイプなので、ジェルパッドなど消耗品が不要なので経済的なのも嬉しいポイントです。
HZCYS EMS腹筋ベルト
HZCYS

Amazonカスタマーレビュー

4.2
32

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

お腹だけでなく背中や腕、太ももなどほかの部位にも使用できる、コストパフォーマンスに優れたEMS腹筋ベルトです。コントローラーが3つついており、付属のシェイプアップベルトと組み合わせることで、お腹周りと腕や脚を同時に鍛えられますよ。消費カロリー機能もついているので、トレーニングのモチベーションを高めたい人におすすめですよ。
シックスパッド アブズベルト SP-AB2209F-S
SIXPAD

Amazonカスタマーレビュー

3.9
628

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥10,400(税込)参考価格¥43,780
¥33,380OFF

商品情報

SIXPADのお腹に巻きつけるタイプのEMS腹筋ベルト。パッド部分が3mmと薄く軽量なので、家事やトレーニングの邪魔になりにくいですよ。Bluetoothを搭載しており専用のアプリと連動させることで、部位ごとのコンディションを可視化できます。トレーニング時のデータも記録できるので、身体の変化を実感しながら楽しんでトレーニングできるでしょう。

7/12現在の価格

¥10,400

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/12(土)¥10,400¥0
7/11(金)¥10,400+¥900
7/10(木)¥9,500-¥20,490
7/9(水)¥29,990+¥190
7/8(火)¥29,800¥0
7/7(月)¥29,800¥0
7/6(日)¥29,800+¥1,900
7/5(土)¥27,900¥0
もっとみる
ショップジャパン アクティブスレンダー 1813601
Shop Japan(ショップジャパン)

Amazonカスタマーレビュー

3.6
8

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥12,500(税込)参考価格¥14,850
¥2,350OFF

商品情報

ショップジャパンのお腹に巻き付けるタイプのEMS腹筋ベルトです。このアイテムは乾電池式なので、コンセントがない場所でも長時間使用できるのがポイント。電池が切れても新しいものに交換すれば、すぐにトレーニングを再開できますよ。充電式よりも乾電池式の方が使いやすい人は、ぜひチェックしてみてくださいね。

7/12現在の価格

¥12,500

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/12(土)¥12,500¥0
7/11(金)¥12,500-¥300
7/10(木)¥12,800¥0
7/9(水)¥12,800+¥300
7/8(火)¥12,500¥0
7/7(月)¥12,500-¥325
7/6(日)¥12,825+¥25
7/5(土)¥12,800¥0
もっとみる
シックスパッド ボディフィット2 OB02300
SIXPAD

Amazonカスタマーレビュー

4.0
367

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥15,300(税込)参考価格¥21,780
¥6,480OFF

商品情報

パッドを斜めに貼れるタイプのEMS腹筋ベルト。腹斜筋に沿わせるようにパッドを貼れるので、脇腹を重点的に鍛えたい人には特におすすめのアイテムですよ。またジェルパッドを採用しているので、ベルトがついていなくても快適に使用できます。Bluetoothで専用アプリと連携することでトレーニングの成果を可視化できるので便利ですね。

7/12現在の価格

¥15,300

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/12(土)¥15,300¥0
7/11(金)¥15,300¥0
7/10(木)¥15,300¥0
7/9(水)¥15,300¥0
7/8(火)¥15,300-¥1,400
7/7(月)¥16,700¥0
7/6(日)¥16,700¥0
7/5(土)¥16,700¥0
もっとみる
ショップジャパン スレンダートーンコア ‎COREAM01
Shop Japan(ショップジャパン)

Amazonカスタマーレビュー

3.5
672

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

お腹に巻き付けるタイプのEMS腹筋ベルト。人間工学に基づいたデザインで身体にフィットしやすく、腹直筋から腹斜筋まで広範囲に電気刺激を届けられます。操作ボタンが4つだけなので使い方も簡単。機械操作が苦手な人でも使いやすいでしょう。10種類のプログラムが搭載されていて自分に合った使い方ができるのもおすすめしたいポイントです。

7/12現在の価格

¥23,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/12(土)¥23,980¥0
7/11(金)¥23,980¥0
7/10(木)¥23,980¥0
7/9(水)¥23,980+¥4,180
7/8(火)¥19,800¥0
7/7(月)¥19,800¥0
7/6(日)¥19,800¥0
7/5(土)¥19,800¥0
もっとみる
QiangHua EMS腹筋ベルト
QiangHua

Amazonカスタマーレビュー

4.0
1

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

EMSとTENS(経皮的電気刺激療法)を組み合わせて、より効率的に腹筋にアプローチできるアイテムです。人間工学に基づいて設計されているので使用中にずれにくいのも嬉しいポイントです。強度は30段階から、プログラムは8種類から選択可能。搭載されている液晶画面が大きく操作性にも優れていますよ。
ヒロミプロデュース Vアップシェイパー EMS
ヒロミプロデュース

Amazonカスタマーレビュー

3.0
14

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

導電部分がV字になっているので、腹直筋と腹斜筋の両方に広くアプローチできるEMS腹筋ベルトです。伸縮性に優れなめらかな肌触りが特徴のトリコット素材を採用しており、着心地もよいですよ。また装着時にジェルを塗らなくても使えるタイプなので、ランニングコストがかからず経済的なのもおすすめしたいポイントですよ。

7/12現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥11,385
最安値¥9,999
平均比1,386

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/12(土)¥9,999¥0
7/11(金)¥9,999¥0
7/10(木)¥9,999¥0
7/9(水)¥9,999¥0
7/8(火)¥9,999¥0
7/7(月)¥9,999¥0
7/6(日)¥9,999¥0
7/5(土)¥9,999¥0
もっとみる
MYTREX MYTREX Angel
MYTREX

Amazonカスタマーレビュー

3.8
150

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

天使の羽根モチーフがかわいらしい、パッド型のEMS腹筋ベルトです。パッドが斜めに貼れるタイプなので、腹斜筋に沿うように貼り付けて使用することでより効率よく腹筋を鍛えられますよ。2枚セットなので両方の脇腹に同時にアプローチすることも可能です。また小型のパッドなので、二の腕やふくらはぎなど、お腹以外の筋肉にも使えますよ。

7/12現在の価格

¥7,150

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/12(土)¥7,150¥0
7/11(金)¥7,150¥0
7/10(木)¥7,150¥0
7/9(水)¥7,150¥0
7/8(火)¥7,150¥0
7/7(月)¥7,150¥0
7/6(日)¥7,150¥0
7/5(土)¥7,150¥0
もっとみる

注意EMS腹筋ベルトとは?

EMS腹筋ベルトとは、お腹の筋肉に電気刺激(Electrical Muscle Stimulation)を考えるトレーニング機器のこと。電気刺激によって筋肉が限界を繰り返します。一定の頻度で使い続けることで体内の筋肉量の維持や増加につながります。

EMS腹筋ベルトは家事やトレーニングを行いながら使用するのがおすすめです。装着しながら身体を動かすことで、より手軽に筋肉に刺激を与えられますよ。また
通常のトレーニングよりも関節への負担が少ないので、高齢の方にもおすすめです。

EMS腹筋ベルトの使い方!トレーニング前後での使い方がおすすめ

ここでは一般的なEMS腹筋ベルトの使い方をご紹介します。

まずは刺激を与えたい場所にEMS腹筋ベルトを装着します。このとき取扱説明書をよく読み、正しい方法で装着しましょう。次に電源を入れて強度を設定します。 最初は低レベルから始めて、徐々に慣れていくとよいですよ。

EMS腹筋ベルトはトレーニングの開始前と終了後に使用することで、筋肉をケアできます。 機種によってはウォームアップやクールダウン用のモードが搭載されているものもあるので、チェックしてみてくださいね。

腹筋ベルトを使用する際の注意すべきポイント!内臓への影響は?

EMS腹筋ベルトを正しく使用すれば、内臓や筋肉への悪影響はありません。

使用する際はメーカーが推奨する使用時間を必ず守りましょう。推奨時間を超えて使用すると筋肉に負担がかかる可能性があります。

また強度が高すぎると肌のかぶれや軽いけど、水ぶくれができることもあります。これは時間の経過とともに治まることがほとんどですが、症状が続く場合は病院を受診しましょう。

肌に触れるパッド部分は清潔な状態を選びましょう。 ジェルを塗って使用する場合は、毎回しっかりふき取ることが大切です。またパッドは消耗品です。長く使用すると粘着力が弱くなるので、必要に応じて交換しましょう。

これらの点に注意して、EMS腹筋ベルトを使用してくださいね。

EMS腹筋ベルトに関するよくある質問

ここではEMS腹筋ベルトを使うときに起こりやすい不安や疑問に答えていきます。

使用中に痛みを感じた場合はどうする?

EMS腹筋ベルトの使用中に痛みを感じたときは、しばらく無理をせずに強度を下げて使用しましょう。 また、パッドにジェルを多めに塗ると痛みが軽減されます。パッドを使用している場合は新しいものに交換しましょう。

特に体脂肪が少ない人や運動習慣がある人は通電効率が高い痛みを感じるようです。

どれくらいの頻度で使用すべきですか?目安はありますか?

EMS腹筋ベルトの使用頻度はメーカーや機種によって異なるため、使用前に必ず取扱説明書を確認しましょう。トレーニングの効率を上げたいからと、推奨されている頻度や時間をオーバーするのはおすすめできません。

全15商品

おすすめ商品比較表

RIZAP

RIZAP 3D Core 0000170000

SIXPAD

シックスパッド パワースーツ コアベルト SE-BC00C-L

アルインコ(Alinco)

アルインコ EMS腹筋ベルト MCB055

SM Samuels

SM Samuels EMS腹筋ベルト B8

Fanio

Fanio EMS腹筋ベルト

Lahee

Lahee EMS腹筋ベルト

QiangHua

QiangHua EMS腹筋ベルト

HZCYS

HZCYS EMS腹筋ベルト

SIXPAD

シックスパッド アブズベルト SP-AB2209F-S

Shop Japan(ショップジャパン)

ショップジャパン アクティブスレンダー 1813601

SIXPAD

シックスパッド ボディフィット2 OB02300

Shop Japan(ショップジャパン)

ショップジャパン スレンダートーンコア ‎COREAM01

QiangHua

QiangHua EMS腹筋ベルト

ヒロミプロデュース

ヒロミプロデュース Vアップシェイパー EMS

MYTREX

MYTREX MYTREX Angel

Amazonカスタマーレビュー
3.0134
4.2673
4.213
3.9900
3.8102
4.5175
3.819
4.232
3.9628
3.68
4.0367
3.5672
4.01
3.014
3.8150
最安値
¥18,600
¥44,990
タイムセール
¥6,036-14%
参考価格¥6,980
タイムセール
¥3,435-25%
参考価格¥4,580

-

-

タイムセール
¥10,400-76%
参考価格¥43,780
タイムセール
¥12,500-16%
参考価格¥14,850
タイムセール
¥15,300-30%
参考価格¥21,780
¥23,980

-

購入リンク

EMS腹筋ベルトは正しい頻度や使い方を意識しよう!

EMS腹筋ベルトは正しい使い方を意識することが大切です。取扱説明書をよく読んで、推奨される頻度や時間内で使用してください。また一時的に無理をせず、使用中に痛みを感じたら強度を下げ、徐々に身体に慣れていきましょう。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

ステッパーで得られる効果とは?時間と頻度の目安や使い方・おすすめ商品も紹介

ヨガラグ・ヨガタオルのおすすめ10選!滑らないタイプの商品や洗い方も紹介

エア縄跳びのおすすめ14選!自宅で手軽に有酸素運動・トレーニングがしたい人に

バランスディスクのおすすめ11選!ゴルフやサッカーのトレーニングに使える2個セットも

椅子代わりに使えるバランスボールのおすすめ11選!インテリアに馴染むカバー付きも

その他のスポーツ用品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ