
ボールペンおすすめ20選!ジェットストリーム・パーカー・モンブランなど
日常の書く作業を支える必需品の「ボールペン」。パイロットのフリクションやサラサなど、さまざまな商品が揃っています。また、パーカーやモンブランといったブランド製品も注目されていますが、どれが自分に合うのか悩む方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、ボールペンの選び方やおすすめアイテムをご紹介します。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
ボールペンの選び方
ボールペンの選び方のポイントを6つ解説します。
- 1.インクの種類をチェック
- 2.ペン先の太さで選ぶ
- 3.芯の出し方で選ぶ
- 4.ブランド・メーカーで選ぶ
- 5.機能性で選ぶ
- 6.デザイン・カラーで選ぶ
それぞれのポイントをわかりやすく解説しますね。
1.インクの種類をチェック
ボールペンのインクはおもに「油性」「水性」「ゲルインク」の3種類があり、それぞれ特徴や用途が異なります。自分の用途に合ったインクを見つけることで、より快適な書き心地を楽しめますよ。
書類などを書く際には「油性ボールペン」
油性ボールペンは、その耐久性と耐水性の高さから文字がにじみにくく、公式文書や書類の記入に適しているボールペンです。油性インクは乾きが早く、水や摩擦に強いので、記録を長期的に残す必要がある場面に重宝します。また、複写式伝票などの用紙にも対応しており、ビジネスシーンでも活躍。書類作成やサイン用のペンとして、一つ持っておくと便利ですよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/17現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/17(木) | ¥105 | |
4/16(水) | ¥105 | |
4/15(火) | ¥105 | |
4/14(月) | ¥105 | |
4/13(日) | ¥105 | |
4/12(土) | ¥105 | |
4/11(金) | ¥90 | |
4/10(木) | ¥90 |
油性と水性の良いところどり「ゲルインクボールペン」
ゲルインクボールペンは、油性インクの耐久性と水性インクの滑らかさを兼ね備えた万能型のボールペンです。発色が良く、鮮やかな文字が書けるので、日常使いからプレゼン資料の作成まで幅広い用途に対応できます。また、スムーズな書き心地と速乾性を兼ね備えているため、左利きの方にもおすすめ。カジュアルな場面からビジネスシーンまで、1本で幅広く使えるのが特徴です。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/17現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/17(木) | ¥347 | |
4/16(水) | ¥347 | |
4/15(火) | ¥347 | |
4/14(月) | ¥347 | |
4/13(日) | ¥347 | |
4/12(土) | ¥347 | |
4/11(金) | ¥347 | |
4/10(木) | ¥347 |
滑らかな書き心地の「水性ボールペン」
水性ボールペンは、軽い筆圧で滑らかに書けるのが特徴です。とくに長時間の筆記や手紙を書く際に適しており、疲れにくい書き心地が魅力。また発色が美しく、カラフルなイラストやデザインにも活用されています。ただし、水性インクは耐水性が低いため、濡れる可能性のある場面では注意が必要です。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/17現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/17(木) | ¥1,595 | |
4/16(水) | ¥1,595 | |
4/15(火) | ¥1,595 | |
4/14(月) | ¥1,595 | |
4/13(日) | ¥1,627 | |
4/12(土) | ¥1,627 | |
4/11(金) | ¥1,627 | |
4/10(木) | ¥1,627 |
2.ペン先の太さで選ぶ
ボールペンを選ぶ際に重要なポイントの一つが、ペン先の太さです。ペン先の太さは「極細」「細字」「中字」「太字」といった種類があり、用途や書く人の好みによって適した太さが異なります。
たとえば、0.3mmや0.5mmといった細字タイプは、細かい字を書くことの多い手帳やノートへの記入に向いています。一方で、1.0mm以上の太字タイプは、サインやメモなど目立たせたい記述におすすめ。
また、太さによって筆記感も変わるため、試し書きで自分に合う書き心地を確認するのがおすすめですよ。
3.芯の出し方で選ぶ
芯の出し方にはおもに「ノック式」「キャップ式」「回転式」の3つがあり、それぞれに特徴やメリットがあります。以下では、ノック式、キャップ式、回転式の特徴について詳しく解説します。
ノック式
ノック式ボールペンは、片手で手軽に芯を出し入れでき効率的に使える点が魅力です。仕事中や会議中など、すぐに書き始める必要がある場面で芯をしまうのも簡単なため、ペンケースやポケットに収納する際にも便利。日常使いからビジネスシーンまで、多くの場面で活躍する汎用性の高いボールペンといえるでしょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/17現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/17(木) | ¥1,069 | |
4/16(水) | ¥1,069 | |
4/15(火) | ¥1,069 | |
4/14(月) | ¥994 | |
4/13(日) | ¥994 | |
4/12(土) | ¥994 | |
4/11(金) | ¥994 | |
4/10(木) | ¥994 |
キャップ式
キャップ式は、筆記時にはキャップを外すという一手間が必要ですが、その分高級感があり落ち着いた雰囲気を感じられるでしょう。また、キャップがあることで芯が乾燥しにくいという特徴もあります。モンブランやパーカーのようなブランドボールペンは、このキャップ式を採用しているものが多く、贈り物としてもおすすめ。デザイン性や特別感を重視する方に向いていますよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/17現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/17(木) | ¥646 | |
4/16(水) | ¥646 | |
4/15(火) | ¥646 | |
4/14(月) | ¥646 | |
4/13(日) | ¥646 | |
4/12(土) | ¥646 | |
4/11(金) | ¥646 | |
4/10(木) | ¥646 |
回転式
回転式ボールペンは、ペン軸を回すことで芯を出し入れする仕組みです。このタイプはシンプルでスタイリッシュなデザインが多く、高級感を求める方に支持されています。手間が少なく、芯の出し入れがスムーズで、高級ボールペンにも多く採用されています。デスクワークやサイン用として使う際にぴったりですよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/17現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/17(木) | ¥1,282 | |
4/16(水) | ¥1,282 | |
4/15(火) | ¥1,282 | |
4/14(月) | ¥1,282 | |
4/13(日) | ¥1,282 | |
4/12(土) | ¥1,282 | |
4/11(金) | ¥1,282 | |
4/10(木) | ¥1,282 |
4.ブランド・メーカーで選ぶ
ボールペンを選ぶ際には、ブランドやメーカーを基準にするのも一つです。以下では、「パーカー」「モンブラン」「パイロット」の3つのメーカーを中心に、それぞれの魅力をご紹介します。
この3つのブランド以外にも海外の老舗ブランドが販売しているボールペンもあるので、各ブランドが持つ独自のデザイン性やブランドコンセプトなど、ご自身の好みに合うブランドを探してみてくださいね。
PARKER(パーカー)
パーカーは1888年創業のアメリカ発祥のブランドで、高級感と実用性を兼ね備えたボールペンを展開しています。アイコニックな「ジョッターモデル」は、シンプルなデザインながら洗練された印象を与えます。
また、金属製のボディや滑らかな書き心地が特徴で、ギフトにも適したラインナップが揃っていますよ。ビジネスシーンやフォーマルな場でも使いやすく、長く愛用できる点が魅力です。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/17現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/17(木) | ¥1,909 | |
4/16(水) | ¥1,909 | |
4/15(火) | ¥1,909 | |
4/14(月) | ¥1,909 | |
4/13(日) | ¥1,909 | |
4/12(土) | ¥1,909 | |
4/11(金) | ¥1,909 | |
4/10(木) | ¥1,909 |
MONTBLANC(モンブラン)
モンブランはドイツの高級筆記用具ブランドとして知られ、「マイスターシュテュック」シリーズが広く知られています。ボールペンは、高級感のある万年筆デザインをそのまま活かしているのも魅力。
見た目の美しさだけでなく、滑らかな書き心地も評価されています。モンブランのボールペンは、重要なサインや大切な手紙を書く際にふさわしい特別な1本ですよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/17現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/17(木) | ¥2,850 | |
4/16(水) | ¥2,850 | |
4/15(火) | ¥2,850 | |
4/14(月) | ¥2,850 | |
4/13(日) | ¥2,850 | |
4/12(土) | ¥2,850 | |
4/11(金) | ¥2,850 | |
4/10(木) | ¥2,850 |
PILOT(パイロット)
パイロットは、実用性とデザイン性を両立したボールペンを提供する国内ブランドです。「フリクション」シリーズのように消せるボールペンをはじめ、ビジネスシーンに適した製品も多く展開しています。
またリーズナブルな価格帯から高級ラインまで幅広い選択肢があり、用途に応じて選べる点が魅力ですよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/17現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/17(木) | ¥2,140 | |
4/16(水) | ¥2,140 | |
4/15(火) | ¥2,140 | |
4/14(月) | ¥2,300 | |
4/13(日) | ¥2,300 | |
4/12(土) | ¥2,300 | |
4/11(金) | ¥2,300 | |
4/10(木) | ¥2,300 |
5.機能性で選ぶ
ボールペン選びの際には、機能性に注目することで、より快適な使用感を得られます。現代では、単なる筆記具としてだけでなく、用途に応じた便利な機能を備えた製品が多数登場していますよ。
修正が頻繁に必要な場面や、複数の色を使い分けたいとき、さらにはデジタル機器との連携が求められる場合など、それぞれのニーズに合ったボールペンを選ぶと良いでしょう。
修正することが多い場合は「消せるボールペン」
書いた文字を簡単に消せる「消せるボールペン」は、修正が多い方にぴったりです。このタイプは、筆圧で紙を傷めずに文字を消せるため、ノートや手帳をきれいに保てます。
学生の勉強用やスケジュール帳の管理など、ミスを気にせず使える点が魅力です。また、消せるボールペンは書き心地も滑らかで、ストレスなく使える設計がされていますよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/17現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/17(木) | ¥170 | |
4/16(水) | ¥170 | |
4/15(火) | ¥170 | |
4/14(月) | ¥170 | |
4/13(日) | ¥170 | |
4/12(土) | ¥170 | |
4/11(金) | ¥170 | |
4/10(木) | ¥170 |
色分けしたい方には「多色ボールペン」
複数の色を1本で使える「多色ボールペン」は、カラフルな書き分けが必要な場面で役立ちます。仕事のメモやスケジュール管理、ノートの装飾など、色を活用して情報を整理するのに便利です。
2色や3色はもちろん、4色以上のバリエーションを備えたモデルもあります。また、インクの切り替えがスムーズで持ち運びの手間を軽減できる点もポイントですよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/17現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/17(木) | ¥1,540 | |
4/16(水) | ¥1,540 | |
4/15(火) | ¥1,540 | |
4/14(月) | ¥1,540 | |
4/13(日) | ¥1,540 | |
4/12(土) | ¥1,540 | |
4/11(金) | ¥1,540 | |
4/10(木) | ¥1,540 |
スマホにも便利な「タッチペン付きボールペン」
「タッチペン付きボールペン」は、紙とデジタルの両方で作業する方におすすめです。ボールペンの反対側にタッチペンが付いているため、スマートフォンやタブレットの操作がスムーズに行えます。
画面を傷つけない柔らかな素材を使用していることが多く、メモやスケジュール管理を一貫して行える点が便利です。外出先でのデジタルデバイス利用にも適していますよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/17現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/17(木) | ¥1,495 | |
4/16(水) | ¥1,495 | |
4/15(火) | ¥1,495 | |
4/14(月) | ¥1,495 | |
4/13(日) | ¥1,480 | |
4/12(土) | ¥1,480 | |
4/11(金) | ¥1,480 | |
4/10(木) | ¥1,480 |
6.デザイン・カラーで選ぶ
ボールペンは機能性だけでなく、デザインやカラーも選び方の重要なポイント。とくに、日常的に使うアイテムだからこそ、自分の好みにあった見た目や使う際の満足感も大切です。シンプルで洗練されたデザインから、カラフルで遊び心のあるものまで多様な選択肢があります。
また、ペンのデザインやカラーは、贈り物としても相手の個性や好みに合うものを選ぶと喜ばれることでしょう。
ボールペンのおすすめ8選
ここからは、ボールペンのおすすめ8選をご紹介します。インクの種類・機能性・デザインなどご自身の好みに合ったものを見つけてみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/17現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/17(木) | ¥706 | |
4/16(水) | ¥706 | |
4/15(火) | ¥706 | |
4/14(月) | ¥769 | |
4/13(日) | ¥769 | |
4/12(土) | ¥769 | |
4/11(金) | ¥769 | |
4/10(木) | ¥769 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/17現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/17(木) | ¥396 | |
4/16(水) | ¥396 | |
4/15(火) | ¥396 | |
4/14(月) | ¥396 | |
4/13(日) | ¥396 | |
4/12(土) | ¥396 | |
4/11(金) | ¥396 | |
4/10(木) | ¥396 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/17現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/17(木) | ¥1,182 | |
4/16(水) | ¥1,182 | |
4/15(火) | ¥1,182 | |
4/14(月) | ¥1,182 | |
4/13(日) | ¥1,182 | |
4/12(土) | ¥1,182 | |
4/11(金) | ¥1,182 | |
4/10(木) | ¥1,182 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/17現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/17(木) | ¥551 | |
4/16(水) | ¥551 | |
4/15(火) | ¥551 | |
4/14(月) | ¥551 | |
4/13(日) | ¥551 | |
4/12(土) | ¥551 | |
4/11(金) | ¥551 | |
4/10(木) | ¥551 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/17現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/17(木) | ¥2,200 | |
4/16(水) | ¥2,200 | |
4/15(火) | ¥2,200 | |
4/14(月) | ¥2,200 | |
4/13(日) | ¥2,200 | |
4/12(土) | ¥2,200 | |
4/11(金) | ¥2,200 | |
4/10(木) | ¥2,200 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/17現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/17(木) | ¥105 | |
4/16(水) | ¥105 | |
4/15(火) | ¥105 | |
4/14(月) | ¥105 | |
4/13(日) | ¥105 | |
4/12(土) | ¥105 | |
4/11(金) | ¥105 | |
4/10(木) | ¥105 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/17現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/17(木) | ¥841 | |
4/16(水) | ¥841 | |
4/15(火) | ¥841 | |
4/14(月) | ¥841 | |
4/13(日) | ¥841 | |
4/12(土) | ¥841 | |
4/11(金) | ¥841 | |
4/10(木) | ¥841 |
おすすめ商品比較表
![]() 三菱鉛筆(Mitsubishi Pencil) 三菱鉛筆 油性ボールペン ジェットストリーム 0.5 SXN15005.24 | ![]() ゼブラ(ZEBRA) ゼブラ ジェルボールペン サラサクリップ 0.5 P-JJ15-BK5 | ![]() オート オート 水性ボールペン CR02 | ![]() Amazonベーシック(Amazon Basics) Amazonベーシック ジェルボールペン 0.7mm | ![]() 無印良品 無印良品 ゲルインキボールペン 02796815 | ![]() ぺんてる ぺんてる エナージェル フィログラフィ BLN2005C | ![]() PARKER パーカー ジョッター ブラックCT 1953346 | ![]() MONTBLANC(モンブラン) モンブラン ミステリーブラック 116190 | ![]() パイロット(Pilot) Pilot コクーン BCO-150R-B | ![]() パイロット(Pilot) Pilot フリクションノック 0.5mm LFBK-23EF | ![]() パイロット(Pilot) Pilot 4+1 Wood BKHFW2SR | ![]() 三菱鉛筆(Mitsubishi Pencil) 三菱鉛筆 ジェットストリーム スタイラス シングルノック SXNT82-350-07 | ![]() 三菱鉛筆(Mitsubishi Pencil) 三菱鉛筆 油性ボールペン ピュアモルト 0.7 SS1025.70 ナチュラル | ![]() ぺんてる ぺんてる 3色ボールペン Calme 0.5mm BXAC35H | ![]() トンボ(Tombow) トンボ鉛筆 水性ボールペン ZOOM 505bwA 0.5 ブラウン BW-2000LZA55 | ![]() コクヨ(KOKUYO) コクヨ PERPANEP ファインライター 細字 PER-FWE035W | ![]() LAMY LAMY ボールペン 水性 サファリ L3D1AS | ![]() コクヨ(KOKUYO) コクヨ ボールペン KOKUYO ME KME-BPEG5D102LB | ![]() 三菱鉛筆(Mitsubishi Pencil) 三菱鉛筆 ユニボール シグノ 0.38 UM151.24 | ![]() ゼブラ(ZEBRA) ゼブラ ジェルボールペン サラサグランド 0.3mm P-JJH57-V | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||||||||||||
- | ||||||||||||||||||||
購入リンク | ||||||||||||||||||||
複数色?多機能?こだわりポイント別のおすすめボールペンを紹介
ここからは、こだわりポイント別のおすすめボールペンを紹介していきます!この記事で紹介しきれなかったボールペンも紹介しているので、こだわりポイント別にチェックしてみてください!
複数の色を一本で使えるおすすめボールペン
文房具屋に置いてある複数色のボールペンだと、少しおもちゃのような印象もあるかもしれませんが、しっかりと質感・高級感があるボールペンも通販には多いのでぜひチェックしてみてくださいね。
黒や赤などの2種類のカラーインクが1つになっている「2色ボールペン」。価格やタイプなどによって豊富な種類があり、シャープペンシル付きの多機能なものもあります。本記事ではそんな2色ボールペンの選び方を中心に、ノック式や回転式といったおすすめ商品をご紹介するので、使いやすい2色ボールペン選びの参考にしてくださいね。
1本で4色使えて便利な「4色ボールペン」。安いものから高級なものまで種類が豊富で、どれを選べばよいか迷う方もいますよね。そこで今回は、4色ボールペンのおすすめ商品と選び方についてご紹介します。学生にぴったりのシャーペン付きや三菱鉛筆のジェットストリームも紹介しているので、ぜひ最後まで読んで参考にしてみてくださいね。
消せたりタッチペンに使えたり多機能なおすすめボールペン
最近では、書いた後に消せるゴムがついていたり、スマホのタッチペンとして使えたりと、複数の色が使える以外にも、使いやすい機能を持ったボールペンが発売されています。一生物にできるくらい高級感のある商品もあるので、ぜひチェックしてみてください。
1本で複数の機能を兼ね備えている多機能ボールペンは、最近ますます進化を遂げているため、いざ選ぶ際にどれにすればいいか悩みがちです。そこで本記事では、「おすすめの多機能ボールペン」をたっぷりとご紹介!定番のジェットストリームやパイロットをはじめ、一生ものになりそうな高級路線まで、幅広くピックアップしていますよ。
書くことをもっと楽しく快適にするボールペンを見つけよう!
お気に入りのボールペンが1本あるだけで、毎日の作業や創作活動がぐっとはかどります。実用性だけでなく、個性を感じられるデザインや手にしっくりと馴染む握りやすさも選ぶ際の重要なポイントです。本記事で紹介した選び方やおすすめの商品を活用して、自分のスタイルにぴったりの1本を見つけてくださいね。