
クッキングマットのおすすめ17選!オーブン対応や便利な目盛り付き商品もご紹介
「クッキングマット」は、パンやお菓子の生地を作るときにあると便利なアイテム。オーブン対応のものやシリコン製のものなど種類が豊富なため、選ぶのに迷う人も多いのではないでしょうか。本記事では、クッキングマットの選び方とおすすめの商品をご紹介します。どこで売っているかも解説するので、ぜひチェックしてみてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
クッキングマットとは?
「クッキングマット」とはパンやピザ、お菓子、麺類などの生地をこねるときに役立つマットのことで、作業台の上に敷いて使用します。
クッキングマットは洗って繰り返し使えるので経済的。丸洗いできるので、衛生面が気になる人にもおすすめですよ。また耐熱温度が高いものを使用すれば、天板の上に乗せてそのままオーブンにも入れられます。
このように、クッキングマットは生地作りの作業効率を向上させる実用的な調理器具といえます。
クッキングシート(ベーキングシート・オーブンシート)との違い
クッキングシート(ベーキングシート・オーブンシート)とクッキングマットは、名前が似ているため、よく混同されてしまうアイテムです。どちらも少し違いがあるので、見ていきましょう。
両方とも天板に敷いてオーブンで使えるという便利な特徴がありますが、一番の違いは使い方にあります。クッキングマットはシリコン素材でできているので、洗って何度も使うことができます。一方、クッキングシートは紙にシリコンなどの樹脂をコーティングして作られているため、基本的には1回使ったら捨てることになります。
このように、似ているようで少し違う2つのアイテム。用途に合わせて使い分けることで、より便利に料理を楽しむことができますよ。
クッキングマットの使い方
ここではクッキングマットの使い方の基本を3パターンご紹介します。
オーブン調理
耐熱温度が高いクッキングマットは、オーブン調理にも使えるものも多いですよ。
使い方としては天板の上にクッキングマットを乗せます。その上に調理したいものを並べてオーブンに入れれば、あとは焼き上がりを待つだけです。
繰り返し使えるので、パンや焼き菓子作りが好きな人は持っていると便利でしょう。
キッチンの作業台の保護
キッチンの作業台を極力汚したり傷つけたりしたくない人は、クッキングマットを敷いて保護するのがおすすめ。汚れたらクッキングマットを洗えばよいので、作業スペースを清潔な状態に保てるでしょう。
また熱い鍋などを作業台に直接置いてしまうと、作業台が傷む原因になります。クッキングマットを敷いておけば、熱からも保護してくれますよ。
作業台を汚れや熱から保護するためにも、クッキングマットがあると重宝するでしょう。
パンやうどんなどの生地をこねる・のばす
クッキングマットのもっとも一般的な使い方は、パンやうどんなどの生地をこねたり伸ばしたりする場面でしょう。クッキングマットを敷くことにより生地がくっつきにくくなるので、作業がしやすいほか、打ち粉を使う量も減らせるので経済的ですよ。
また裏面に滑り止め加工が施されているものを選べばマットがずれにくくなるので、より安定して作業ができるでしょう。
クッキングマットの選び方
ここからは、クッキングマットの選び方について解説します。クッキングマットを選ぶときは、価格だけでなく、素材やサイズなどもチェックしてみてくださいね。
素材はシリコンがおすすめ
クッキングマットの素材は「シリコン製」が特におすすめですよ。
シリコン製のマットを使うメリットは以下3点です。
- 生地をこねるときにくっつきにくい
- マットがずれにくく、作業が安定する
- 柔らかい素材なので、コンパクトに収納できる
シリコン製のマットはずれにくいので、生地をこねたり伸ばしたりといった作業もストレスなく行えます。生地もくっつきにくいので、マットにくっついた生地をヘラでこすり取る作業を減らせるでしょう。
柔らかい素材で丸めたり折りたたんだりできるので、収納がしやすいのもポイントですよ。
サイズや厚さをチェック
クッキングマットは、キッチンの作業台やオーブンの天板に合ったサイズを選びましょう。
天板はメーカーによってサイズが異なります。家にある天板の内寸を測り、それに合ったサイズを選ぶことで失敗を減らせるでしょう。
万一、購入後にサイズが合わなかった場合にはクッキングマットを裁断して調整する方法もあります。
また、クッキングマットの厚みもチェックしておきたいポイント。厚みがあるほうがより安定して作業ができるほか、耐久性もアップするのでより長く使えるでしょう。
自分に必要な機能があるか確認
クッキングマットのなかには便利な機能つきのアイテムも多く販売されていますよね。
自分に必要な機能がついているかを基準に選ぶことで、購入後の満足度をより高められますよ。
ここでは特にチェックしておきたい便利な機能を2つご紹介します。
オーブン対応か(耐熱性)
クッキングマットをオーブンで使用する際は、製品の耐熱性を必ず確認することが重要です。商品パッケージに「オーブン対応」と記載があっても、具体的な耐熱温度の確認をしてください。
一般的なオーブン調理では、調理温度は180℃から230℃の範囲で使用することが多いため、お使いになるレシピの温度設定に応じた耐熱性能を持つ製品を選択してください。特に、パンやピザなどの高温調理を行う場合は、250℃以上の耐熱性能を持つ製品が望ましいでしょう。
オーブン使用時は、設定温度に細心の注意を払う必要があります。耐熱温度を超える温度で使用すると、クッキングマットが変形や溶解する可能性があります。安全にお使いいただくために、必ず製品の耐熱温度範囲内で使用してくださいね。
目盛り付き
パンやお菓子作りをこれから始めたいという方は「目盛つき」のクッキングマットを選ぶのがおすすめですよ。マットに印刷された目盛りに合わせて生地を伸ばしてカットしていくだけで、レシピ通りのサイズや厚みの生地に簡単に仕上げられます。
目盛りつきのクッキングマットには、目盛りだけが印刷されたタイプから方眼タイプ、円形のガイドつきのタイプまで、さまざまなバリエーションがあります。自分の作りたいものに合わせて選ぶのがおすすめですよ。
おすすめのクッキングマット17選
ここからはおすすめのクッキングマットをご紹介します。幅広い種類や価格帯からピックアップしたので、商品選びに迷っている方はぜひチェックしてみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/18(金) | ¥1,899 | |
4/17(木) | ¥1,899 | |
4/16(水) | ¥1,899 | |
4/15(火) | ¥1,899 | |
4/14(月) | ¥1,899 | |
4/13(日) | ¥1,899 | |
4/12(土) | ¥1,899 | |
4/11(金) | ¥1,899 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/18(金) | ¥1,513 | |
4/17(木) | ¥1,513 | |
4/16(水) | ¥1,513 | |
4/15(火) | ¥1,513 | |
4/14(月) | ¥1,513 | |
4/13(日) | ¥1,513 | |
4/12(土) | ¥1,513 | |
4/11(金) | ¥1,513 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/18(金) | ¥999 | |
4/17(木) | ¥999 | |
4/16(水) | ¥999 | |
4/15(火) | ¥999 | |
4/14(月) | ¥999 | |
4/13(日) | ¥999 | |
4/12(土) | ¥999 | |
4/11(金) | ¥999 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/18(金) | ¥720 | |
4/17(木) | ¥720 | |
4/16(水) | ¥720 | |
4/15(火) | ¥720 | |
4/14(月) | ¥720 | |
4/13(日) | ¥720 | |
4/12(土) | ¥720 | |
4/11(金) | ¥720 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/18(金) | ¥1,899 | |
4/17(木) | ¥1,899 | |
4/16(水) | ¥1,899 | |
4/15(火) | ¥1,899 | |
4/14(月) | ¥1,899 | |
4/13(日) | ¥1,899 | |
4/12(土) | ¥1,899 | |
4/11(金) | ¥1,899 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/18(金) | ¥2,470 | |
4/17(木) | ¥2,470 | |
4/16(水) | ¥2,470 | |
4/15(火) | ¥2,470 | |
4/14(月) | ¥2,470 | |
4/13(日) | ¥2,470 | |
4/12(土) | ¥2,470 | |
4/11(金) | ¥2,470 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/18(金) | ¥1,702 | |
4/17(木) | ¥1,702 | |
4/16(水) | ¥1,702 | |
4/15(火) | ¥1,702 | |
4/14(月) | ¥1,702 | |
4/13(日) | ¥1,702 | |
4/12(土) | ¥1,702 | |
4/11(金) | ¥1,702 |
商品情報
4/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/18(金) | ¥1,866 | |
4/17(木) | ¥1,866 | |
4/16(水) | ¥1,866 | |
4/15(火) | ¥1,866 | |
4/14(月) | ¥1,866 | |
4/13(日) | ¥1,866 | |
4/12(土) | ¥1,866 | |
4/11(金) | ¥1,866 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/18(金) | ¥1,299 | |
4/17(木) | ¥1,299 | |
4/16(水) | ¥1,299 | |
4/15(火) | ¥1,299 | |
4/14(月) | ¥1,299 | |
4/13(日) | ¥1,299 | |
4/12(土) | ¥1,299 | |
4/11(金) | ¥1,299 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/18(金) | ¥999 | |
4/17(木) | ¥999 | |
4/16(水) | ¥999 | |
4/15(火) | ¥999 | |
4/14(月) | ¥999 | |
4/13(日) | ¥999 | |
4/12(土) | ¥999 | |
4/11(金) | ¥999 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/18(金) | ¥1,653 | |
4/17(木) | ¥1,653 | |
4/16(水) | ¥1,653 | |
4/15(火) | ¥1,653 | |
4/14(月) | ¥1,653 | |
4/13(日) | ¥1,653 | |
4/12(土) | ¥1,653 | |
4/11(金) | ¥1,653 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/18(金) | ¥2,399 | |
4/17(木) | ¥2,399 | |
4/16(水) | ¥2,399 | |
4/15(火) | ¥2,399 | |
4/14(月) | ¥2,399 | |
4/13(日) | ¥2,399 | |
4/12(土) | ¥1,574 | |
4/11(金) | ¥1,574 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/18(金) | ¥2,799 | |
4/17(木) | ¥2,799 | |
4/16(水) | ¥2,799 | |
4/15(火) | ¥2,799 | |
4/14(月) | ¥2,799 | |
4/13(日) | ¥2,799 | |
4/12(土) | ¥2,799 | |
4/11(金) | ¥2,799 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/18(金) | ¥3,990 | |
4/17(木) | ¥3,990 | |
4/16(水) | ¥3,990 | |
4/15(火) | ¥3,990 | |
4/14(月) | ¥3,990 | |
4/13(日) | ¥3,990 | |
4/12(土) | ¥3,990 | |
4/11(金) | ¥3,990 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/18(金) | ¥3,880 | |
4/17(木) | ¥3,880 | |
4/16(水) | ¥3,880 | |
4/15(火) | ¥3,880 | |
4/14(月) | ¥3,880 | |
4/13(日) | ¥3,880 | |
4/12(土) | ¥3,880 | |
4/11(金) | ¥3,880 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/18(金) | ¥5,980 | |
4/17(木) | ¥5,980 | |
4/16(水) | ¥5,980 | |
4/15(火) | ¥5,980 | |
4/14(月) | ¥5,980 | |
4/13(日) | ¥5,980 | |
4/12(土) | ¥4,780 | |
4/11(金) | ¥4,780 |
クッキングマットはどこで売ってる?
ここまでクッキングマットの選び方やおすすめ商品をご紹介しましたが、どこで買うのがよいのでしょうか。ここではクッキングマットを探すときにチェックしてほしい場所を2カ所ご紹介します。
ECサイトだと商品数が豊富
クッキングマットを選ぶときは、まずECサイト(ネット通販)をチェックしましょう。
ECサイトは取り扱う商品数が豊富で、実店舗を複数回らなくても簡単に商品の比較検討ができます。
実際の商品を手に取ることはできませんが、購入した人のレビューを確認できるので、より後悔の少ない買い物ができるでしょう。
種類は少ないが100均でも購入可能
取り扱う商品のバリエーションは少ないものの、クッキングマットは100均でも購入できますよ。
シリコーンマット(24cm×36cm)
シンプルなデザインのクッキングマット。シリコン製なので生地がはがれやすくマットが滑りにくいのが特長ですよ。電子レンジやオーブン対応で耐熱温度は230℃です。
※商品は価格変動、販売終了、在庫切れとなる場合があります。詳しくは公式サイトでご確認ください。
おすすめ商品比較表
![]() LIMNUO LIMNUO クッキングマット | ![]() Amazonベーシック(Amazon Basics) Amazonベーシック ベーキングマット | ![]() SUPER KITCHEN SUPER KITCHEN クッキングマット | ![]() LOYELEY LOYELEY クッキングマット | ![]() SUPER KITCHEN SUPER KITCHEN 大きいサイズクッキングマット | ![]() RECER RECER クッキングマット | ![]() CHEFMADE CHEFMADE シリコンベーキングマット | ![]() ヨシカワ(Yoshikawa) ヨシカワ ホームベーカリー倶楽部 シリコンマット | ![]() コモライフ シリコンベーカリーマット | ![]() KitchenRaku KitchenRaku クッキングマット | ![]() GWHOLE GWHOLE クッキングマット | ![]() cotta cotta シルパット 87674 | ![]() KitchenRaku KitchenRaku シリコンマット | ![]() Sanleaves Sanleaves シリコン キッチンマット | ![]() アール(R) SAKuRAKu シリコン 調理台保護マット | ![]() Utiel Utiel シリコンマット | ![]() AECHY Aechy 調理台保護マット | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||||||||
- | |||||||||||||||||
- | |||||||||||||||||
購入リンク | |||||||||||||||||
用途に合ったクッキングマットを選ぼう!
クッキングマットは用途にあわせて選びましょう。特にオーブンで使用する場合は「耐熱性」があるものを選んでください。生地作りの初心者は目盛りつきがおすすめ。レシピに合ったサイズや厚みにガイドしてくれるので失敗が少ないですよ。