ダンベルの捨て方|処分費用は?無料で捨てる方法はある?疑問も徹底解説
自宅での筋トレに欠かせない「ダンベル」ですが、買い替えや使わなくなった場合の処分方法が気になる方も多いでしょう。この記事では「ダンベルの捨て方」や処分費用について解説します。大阪市や世田谷区、千葉市、横浜市などを例に挙げ、各自治体での捨て方や無料でできる処分方法をご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
ダンベルの捨て方は素材・重さで異なる!
ひとくちにダンベルといってもその素材は鉄製やプラスチック、ゴム製、ステンレス製などがあり、素材によって捨て方が変わります。処分方法は自治体により異なりますが「燃えないごみ」や「資源ごみ」「粗大ごみ」で処分する場合が多いです。
また、重さによっても処分方法は異なります。軽い場合は不燃ごみとして処分できる場合でも、重たいものや大きいものは粗大ごみとして処分する場合もあります。
【ごみとして処分】ダンベルの捨て方・処分費用
ここからは、ダンベルをごみとして処分する際の捨て方や処分費用について解説します。
1.可燃・不燃ごみとして捨てる
ごみの処分方法は自治体により大きく異なりますが、ゴム製やプラスチック製のダンベルは可燃ごみ、または不燃ごみとして捨てられる地域もあります。プラマークのついているものであれば資源ごみとして出せる場合もあるでしょう。
鉄製やステンレス製は不燃ごみ、または資源ごみとなる場合が多いです。また、可燃ごみや不燃ごみ、資源ごみとしてほかのごみと一緒に処分できる場合は、処分費用は無料になります。
2.大きい・重いダンベルは粗大ごみとして捨てる
自治体にもよりますが、1辺の長さが30cm以上になるものは粗大ごみでの処分となる場合が多いです。サイズが小さくても重さのあるタイプであれば、粗大ごみで出した方がよいでしょう。
粗大ごみの場合は処分の際に費用がかかります。地域により方法は異なりますが、事前に申請をおこない決められた期日に収集場所に持って行く場合が多いようです。粗大ごみで処分する場合は、一度地域の役所で確認を取っておくとよいでしょう。
ごみとして捨てる場合は必ず自治体のHPを確認!
ダンベルの処分方法は地域により異なるため、ごみとして捨てる場合は必ず住んでいる自治体のHPや役所で確認をとるようにしましょう。ここからは、参考までに次の4つの自治体の処分方法をご紹介します。
- 大阪府大阪市
- 東京都世田谷区
- 千葉県千葉市
- 神奈川県横浜市
それでは順番にみていきましょう。
大阪府大阪市
大阪府大阪市でのダンベルの捨て方は「普通ごみ」になります。本来は資源ごみにしたいところですが、選別施設の破損の原因となるため普通ごみでの処分にしているようです。
ただし、最大の辺または径が30cmを超えるサイズのものは、粗大ごみでの処分になります。
東京都世田谷区
東京都世田谷区でのダンベルの処分方法は、一辺の長さが30cm以下であれば「不燃ごみ」です。一辺の長さ30cmを超えるものであれば粗大ごみになります。
粗大ごみでの処分となる場合、ダンベルの形状やサイズ、重量等を確認する必要があるため、インターネットでの申し込みはできません。電話かチャットで申し込みをしてくださいね。
千葉県千葉市
千葉県千葉市では、ダンベルは「有害ごみ」での処分になります。ごみを出す際には不燃ごみと混ざらないようにしっかりと区別し、20L以下の透明な袋に入れて出しましょう。
20Lサイズの袋に入らない場合は粗大ごみになります。粗大ごみの申込みは電話やインターネット、LINEで可能です。
神奈川県横浜市
神奈川県横浜市でのダンベルの捨て方は、「小さな金属類」となります。捨てる際は「缶・びん・ペットボトル」の袋に入れず、しっかりと区別しましょう。また、細かいものでなければ袋に入れずにそのまま処分してくださいね。
ほかの自治体と同じく1辺が30cm以上になるものは粗大ごみとして処分します。事前にインターネットやLINE、チャットなどで申し込みをしてくださいね。
【ごみとして捨てる以外】ダンベルの捨て方・処分費用
ダンベルをごみとして捨てる以外の方法には次のようなものがあります。
- フリマサイトに出品する
- 不用品回収業者に依頼する
- 筋トレグッズの専門店に買取を依頼する
- リサイクルショップに引き取ってもらう
- 周りの人に譲る
- 団体に寄付する
順番に解説していきますね。
1.フリマサイトに出品する
状態のよいダンベルはフリマサイトに出品するのもよいでしょう。昨今の筋トレブームからダンベルを探している人も多いかもしれません。メルカリやラクマなどのフリマアプリならアプリ内で簡単に出品できるため、お店に持って行くのが面倒な方にもぴったりですよ。
ただし、ダンベルは重量があるため、重さによっては送料が高くなる場合があります。出品前に、ダンベルの重さやサイズに合わせた送料を確認しておくのがおすすめです。
2.不用品回収業者に依頼する
すぐにでも処分したい方や自宅にある不用品をまとめて処分したい方は、不用品回収業者に依頼するのがおすすめ。忙しいときでも電話1本で来てくれる業者も多く、自宅まで回収に来てくれるので便利ですよ。不用品の回収後は処分まで請け負ってもらえるので、自宅にいるだけで完結するのが嬉しいところです。
不用品回収業者の利用は有料で、業者によっても価格が異なるため、事前に見積もりを取っておきましょう。回収後に予算以上になって慌てないためにも、事前に処分費用を確認しておくのがおすすめです。
3.筋トレグッズの専門店に買取を依頼する
筋トレグッズの専門店で買い取ってもらうのもおすすめの方法です。リサイクルショップに持って行くのもよいですが、筋トレグッズの専門店であればより専門的な知識を持ったスタッフが査定してくれるため、アイテムによっては高値で買い取ってもらえる可能性があります。
とくに状態のよいものや可変式ダンベルであれば、中古でも欲しいと思う方が多いため、引き取ってもらえることが多いでしょう。
4.リサイクルショップに引き取ってもらう
古いものや状態のあまりよくないダンベルでも、まだまだ使えそうなものであればリサイクルショップで無料で引き取ってもらえることがあります。買取をしてもらえる可能性は低いですが、捨てるのに抵抗のある場合や処分費用をかけたくない場合におすすめですよ。
店舗で査定してもらうだけなら費用はかからないので、気になる方は一度足を運んで確認してみるとよいでしょう。
5.周りの人に譲る
店舗に持って行くのが面倒な方や、もったいなくてごみで出すのは抵抗があるという場合なら、家族や知人など周りにダンベルが欲しい人がいないか聞いてみるのもよいですね。
健康志向が広まる中、自宅で気軽に筋トレしたい方も増えているので、実は身近なところにダンベルを探している方がいるかもしれません。これまで大切に使ってきたダンベルを喜んで使ってくれる方が見つかるかもしれませんよ。
6.団体に寄付する
不要になったダンベルは支援団体へ寄付するのもよいでしょう。寄付されたダンベルは再販され、得た利益は孤児院や生活支援などに使われます。発展途上国の支援につながる場合もあるため、何かしらの社会貢献をしたいと考えている方にもおすすめの方法ですよ。
ダンベルは、自宅から直接団体に郵送する場合が多く、送料は自己負担になります。支援団体はインターネットで検索できるので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
新しくダンベルを買い替えるならこちらもチェック
ここからは、新しくダンベルを買い替えたいと検討している方におすすめのアイテムを8選ご紹介します。1000円から選べるアイテムと5000円から選べるアイテムに分けてご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
1000円台~
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
5000円台~
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
おすすめ商品比較表
STEADY STEADY 可変式ダンベル | Amazonベーシック(Amazon Basics) Amazonベーシック ネオプレンダンベル | Amazon Brand - Umi Umi ダンベル 2個セット | La-VIE(ラヴィ) La-VIE ビルドダンベル | Northdeer Northdeer 可変式ダンベル 小型 | PROIRON PROIRON アジャスタブル ダンベル | iROTEC iROTEC ラバー ダンベル 40KGセット | Wout Wout バーベルにもなるダンベル | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||
購入リンク | ||||||||
ダンベルの捨て方を確認しよう!
ダンベルをゴミとして出す場合は、自治体によって方法が異なるため事前確認が必要です。ごみとして出すだけでなく、さまざまな処分方法があるので、本記事を参考に、自分に合うダンベルの処分方法を見つけてくださいね。