ご飯の正しい保存方法を解説!美味しく保存できるのは常温・冷蔵・冷凍?

ご飯の正しい保存方法を解説!美味しく保存できるのは常温・冷蔵・冷凍?

炊いたご飯を保存するとき、常温・冷蔵・冷凍のどの方法が美味しく保存できるのかご存じしょうか。保存方法によって解凍時のご飯の風味や食感も大きく異なるため、この記事では「ご飯の正しい保存方法」を解説します。冷凍保存する際のコツや解凍時にも便利な保存容器のおすすめ商品もご紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

余ったご飯の正しい保存方法は?

余ったご飯の保存方法は、「炊飯器の保温機能」「常温保存」「冷蔵保存」「冷凍保存」がありますが、どの保存方法が美味しさを保ったまま保存できるのでしょうか。状況に合った正しい保存方法を選んでみてくださいね。

炊飯器の保温機能での保存は短時間だけ

一般的な炊飯器の保温機能を使って保存する場合、炊きたてのご飯の美味しさを保てるのは5~6時間程度とされています。

保存する時間が長くなるほどご飯の水分が抜けてしまうため、色が黄ばんでパサついたり食感が悪くなったりと、ご飯の美味しさを損なってしまうのです。さらに長時間の保存では腐敗や嫌なニオイの原因になる可能性もあります。

そのため、ご飯の美味しさを考えると、保温機能での保存は短時間するのがベターでしょう。炊飯器のモデルによって推奨される保存時間は異なるので、説明書に記載されている保存時間を目安にしてみてくださいね。

夏は特にNG!常温保存は避ける

炊いたご飯の常温保存は、一般的に半日程度ならよいとされています。ただし、気温や保存環境によっては劣化が早まるため、できるだけ常温保存は避けたほうがよいでしょう。

特に気温の高い夏に常温保存していると、腐敗しやすくなるので注意してくださいね。

1日程度なら冷蔵保存も可能だが味は落ちる

炊いたご飯は短時間なら冷蔵保存も可能ですが、美味しさにこだわるならあまりおすすめできません

生米に含まれるデンプンはもともと水に溶けにくく消化しにくい状態にありますが、水を加えて加熱することで水分を吸ってやわらかいご飯が炊き上がります。

しかし、ご飯が冷めるに従い水分が抜けていき、デンプンは元の状態に戻ってしまうため、パサパサしたり食感が悪くなったりするデンプンの老化という現象が起こってしまうのです。この老化が起こりやすい温度が0~4度付近とされており、冷蔵庫の温度帯ではご飯が劣化しやすくなります。

そのため、1日程度なら冷蔵保存も可能ですが、炊きたての美味しさが損なわれることを考慮しておいてくださいね。

ベストは冷凍!美味しさを保ちやすい

ほかの保存方法と比較して、炊いたご飯の美味しさを保ちやすいのは冷凍保存です。冷凍することでご飯の腐敗や酸化、水分蒸発などの品質を低下させる反応が起こりにくくなり、色や風味、栄養成分などを保ちやすくなりますよ

冷蔵保存できる期間は1ヶ月程度とされていますが、1週間を過ぎると味が落ちるので、なるべく早めに食べきるのがよいでしょう。

ご飯はどうやって冷凍保存する?

ご飯を冷凍保存する際は「ラップでの保存」または「容器での保存」が一般的です。それぞれのメリット・デメリットを解説するので、自分に合った保存方法を選んでくださいね。

ラップでの保存方法

余ったご飯や一度に多く炊いたご飯を、ラップで保存するメリットのひとつは手軽さです。

解凍時にラップに包まれたご飯をそのまま電子レンジに入れられて、容器を洗う手間も省けますよ。自分の食べる量や収納スペースに合わせて、1つずつご飯の量を調整しやすいというメリットもあります。

ただし、ご飯がやわらかいまま重ねて収納するとご飯がつぶれてしまうこともあるので、最初に凍らせてた後に重ねるようにしましょう。

ラップ以外!容器での保存方法

炊いたご飯を容器で保存する最大のメリットは、洗って繰り返し使えることです。

耐久性に優れた容器なら長く使えるので、ランニングコストも抑えられて経済的ですね。容器にサッとよそうだけなので包む手間もかからず、容器を重ねてもご飯がつぶれにくいのもうれしいポイントです。

ラップと比較すると容器がかさばりやすいですが、サイズの種類も豊富なので自分に合った大きさを選べます。なかには冷凍や解凍がしやすい工夫が施されているものありますよ。

電子レンジ対応の保存容器は解凍の時も便利

電子レンジ対応の保存容器は、そのまま電子レンジで温められるというメリットがあります。冷凍しておいたご飯をほかの容器に移し替える手間が省けて、洗い物も減らせるので家事の時間を短縮できますよ。

電子レンジに対応していない容器を加熱すると破損する恐れがあるので、耐熱温度もチェックしてくださいね。プラスチック製の容器の場合、JIS規格では電子レンジが使用可能な耐熱温度が140℃以上のものとされています。

フタも電子レンジ対応であれば、ほかのフタを用意したりラップをかけたりする手間が省けますよ。

冷凍でのご飯の保存方法!押さえるべきコツ

冷凍でご飯を保存する際にコツを押さえておけば、炊きたてのご飯の風味や食感を保ちやすくなります。押さえるべきコツを5つご紹介するので、ぜひ取り入れてみてくださいね。

1.熱いうちにラップや密閉容器に入れる

ご飯を冷凍保存する際は、熱いうちにラップや密閉容器に入れることが大切です。

ご飯に含まれる水分は湯気となり蒸発していくため、炊き上がったらできるだけ早くラップや密閉容器の内側に留めておくことで、解凍後のご飯がふっくらとやわらかく仕上がります。

2.少量(1人分など)に分けるのがベター

ラップに包んで保存するなら、1人分ずつなど少量に分けるのがベターです。

大きなかたまりで冷凍した場合、電子レンジで加熱した際にご飯の温まり方にムラが生じることがあります。冷凍ご飯の角の部分が先に温まってから中央部分が温まるので、サイズが大きいほど中まで温まるのに時間がかかってしまうためです。

一般的にご飯をラップに包む際は、ご飯茶碗1杯分の約150gが美味しく温められるといわれていますよ。密閉容器は1人分にちょうどよいサイズを選ぶと、必要な分だけ解凍できるというメリットもあります。

3.均一の厚さ(2~3cm程度)に整える

ご飯をラップに包むときは、なるべく厚さが均一になるようにしましょう。ご飯の美味しさや風味を保つには、冷凍や解凍の時間に差がないようにすることが大切です。ラップに包む際は、厚さ2~3cm程度にするのがよいでしょう。

密閉容器は空気を入れずにフタのギリギリまで詰めるのがおすすめです。空気が入るとフタの内側に霜が付きやすくなってしまい、解凍時にご飯がべちゃべちゃになることもあるので注意してくださいね。

4.粗熱が取れたら冷凍庫へ

ラップや密閉容器に入れたご飯を冷凍庫へ入れるのは、粗熱を取ってからがよいでしょう。ご飯はデンプンの老化につながりやすい温度があるため、できるだけ早く冷凍させたほうがよいのですが、熱いまま入れると霜の原因になる可能性があります。

また、冷凍庫内の温度が上がり、ほかの食材の劣化にもつながる場合もあるので、ご飯がほんのり温かいくらいになったら冷凍庫に保存してくださいね。

5.冷凍庫の平らな場所で保存

冷凍庫に入れる際には平らな場所で保存しましょう。ラップに包んだご飯の大きさや厚さを整えていても、傾いた場所に入れると形が崩れてしまい、厚さが均一でなくなる可能性がありますよ。

また、でんぷんの老化を防ぐためには急速冷凍で一気に温度を下げるのも、ご飯の美味しさをキープするポイントです。急速冷凍機能がない場合は、金属トレーやアルミホイルを利用すると短時間で冷凍できますよ。

冷凍ご飯の上手な解凍方法

冷凍ご飯を電子レンジで1食分(お茶碗1杯分)を温める際の目安は、600Wで約3分です。ご飯の量や電子レンジによっても異なるため、ご飯の状態を見ながら時間の調整をしてくださいね。

より美味しく仕上げたい場合は、2段階に分けて温めるのもおすすめです。600Wで30秒~1分程度温めた後、耐熱のお茶碗に移して余分な水分を飛ばし、ふんわりとラップをかけて再度600Wで2分程度温めると食感がよくなりますよ。

自然解凍や電子レンジの解凍機能を使うとデンプンの老化が起こり、水分が抜けて硬くなったり、表面がべちゃべちゃになったりするので注意してくださいね。

ご飯の冷凍保存におすすめの保存容器14選

ここからは、ご飯の冷凍保存におすすめの保存容器をご紹介します。丸型・正方形型・長方形型などさまざまなタイプを厳選しているので、使い勝手がよいタイプを選んでみてくださいね。

マーナ(Marna)
マーナ 極 冷凍ごはん容器 5個入り R498W

Amazonカスタマーレビュー

4.3

Amazonカスタマーレビュー

(4,844件)

商品情報

冷凍ご飯専用の保存容器で、薄く丸みのある形状になっており、解凍や加熱が均一にできるのが特徴です。容器の内側に備わったすのこパーツで余分な水分を取り除けるので、炊きたてご飯のようにべたつかずふっくらとした仕上がりますよ。角や凹みもなくシンプルなデザインになっており、重ねて収納することも可能です。パーツが少なく洗いやすいので、お手入れも簡単ですね。
アンドエヌイー(&NE)
アンドエヌイー 冷凍ご飯もふっくら解凍 Refura

Amazonカスタマーレビュー

4.2

Amazonカスタマーレビュー

(1,630件)

商品情報

フタと容器の耐熱温度が140℃で、冷凍庫から取り出しそのまま電子レンジで温められるご飯専用の冷凍保存容器です。内側にざるがセットできる二重構造になっており、蒸気が循環して冷凍ご飯をまんべんなく温めてくれますよ。そのため、ベタつきのないふっくらとした仕上がりになるのがポイントです。また、シューマイや蒸し野菜など冷凍ご飯を温める以外の用途にも使用できます。
Amazon1,238詳細

Amazon Prime対象商品

KOKOBI
KOKOBI 冷凍ごはん容器

Amazonカスタマーレビュー

4.4

Amazonカスタマーレビュー

(417件)

商品情報

-20℃~140℃の耐熱・耐冷温度で冷凍から電子レンジでの温めまで対応可能な冷凍ご飯容器です。フタも電子レンジに対応しておりそのまま温められるため、ラップをする手間もかかりません。また、電子レンジで加熱した後は容器が熱くなっていて取り出しにくいこともありますが、こちらは取っ手があるので加熱後も取り出しやすくなっています。分離式ざるには足が付いており、料理と余分な水分の分離ができるなど、調理にも使用可能ですよ。
Amazon3,280詳細

Amazon Prime対象商品

パール金属(PEARL METAL)
パール金属 冷凍ごはん容器 大盛り

Amazonカスタマーレビュー

4.1

Amazonカスタマーレビュー

(19件)

商品情報

270gと大容量の冷凍ご飯容器で、一度にご飯をたくさん食べたい方や子ども二人分を同時に温めたい方などにおすすめです。冷凍保存や電子レンジに対応しており、冷凍ご飯をそのまま電子レンジで温められます。食洗機にも対応しているので、お手入れも簡単なのもうれしいですね。また、丸型の容器は温めた後にざるを取り除けば、ご飯茶碗のように使えて、洗う食器を減らせるというメリットもありますよ。
Ziploc
ジップロック コンテナー ごはん保存容器 一膳用

Amazonカスタマーレビュー

4.4

Amazonカスタマーレビュー

(842件)

商品情報

長方形型のご飯保存容器で、薄型なので重ねやすく冷凍庫にすっきりと収まります。底面の凹凸で水滴をしっかりキャッチするため、ご飯から余分な水分を取り除きベタつきのない仕上がりになりますよ。さらにサイドの溝からのスチームにより、全体をムラなく加熱できるのもポイントです。小盛用(約80g)・一膳用(約180g)・大盛用(300g)と3種類のサイズ展開で、自分の食べる量に合わせて選べます。
キチントさん
キチントさん ごはん冷凍保存容器

Amazonカスタマーレビュー

4.4

Amazonカスタマーレビュー

(2,221件)

商品情報

丸型のご飯冷凍保存容器で、1膳分のご飯を保存できます。底部の凸型構造により、ムラなく加熱できるのがポイントです。耐冷温度-20℃、耐熱温度140℃でフタには蒸気弁が備わっており、蒸気弁を開ければフタをしたままでも電子レンジで加熱できますよ。
エビス(Ebisu)
エビス ごはん保存容器 大盛り エアータイト

Amazonカスタマーレビュー

4.3

Amazonカスタマーレビュー

(1,480件)

商品情報

JIS基準の水漏れ試験適合で、密閉性に優れたご飯保存容器です。蒸気弁を開けた状態でフタを閉めれば、簡単に密閉できますよ。解凍時もフタのまま電子レンジを使用することが可能で、底部の凸型構造により全体が均一に加熱できるので、ふっくらとした炊きたてのご飯のような味わいに仕上がります。容器1杯分はご飯約240~300gの大容量なので、500Wで5分30秒~6分30秒温めて加熱ムラをなくしましょう。
イノマタ化学(Inomata-k)
イノマタ化学 楽ちんパック ごはん1膳用

Amazonカスタマーレビュー

4.4

Amazonカスタマーレビュー

(750件)

商品情報

フタや本体のフチに溝がないフラットなデザインで、スポンジだけで洗える手軽さが魅力です。同じシリーズの容器がぴったり重なるため、コンパクトに収納できるのもうれしいですね。フタをしたままで電子レンジで加熱できるので、フタを開けたり蒸気口を開いたりしなくても、蒸気でフタを押し上げ外に逃がすのでベタつきのない仕上がりになります。また、角型で冷凍庫の端のスペースにすっきり収まりやすいというメリットもあります。
Amazon488詳細

Amazon Prime対象商品

伊原企販
伊原企販 SUMINO ふっくら仕上がる冷凍ご飯パック 3個組 SN-103

Amazonカスタマーレビュー

4.2

Amazonカスタマーレビュー

(106件)

商品情報

すのこをセットした状態で、約150gのご飯を保存できる容器です。電子レンジで解凍する際はざるがスチームの役割し、全体に熱が行き渡るので加熱ムラなく、ふっくらとした状態のご飯に仕上がります。薄型で冷凍庫に重ねて収納できるうえに、使わないときは重ねられるので、収納スペースをコンパクトに押さえることも可能です。
Amazon1,100詳細

Amazon Prime対象商品

アストロ
アストロ ザル付き保存容器

Amazonカスタマーレビュー

3.8

Amazonカスタマーレビュー

(142件)

商品情報

備長炭を配合したざる付きの保存容器で、冷凍保存や電子レンジにも対応しています。約幅13.1cm×奥行14.5cm×高さ4.2cmと薄型で、冷凍庫の中にストックしやすいサイズ感もポイントです。本体とざるの二重構造により蒸気を循環させ、加熱ムラを防いで冷凍ご飯をふっくらと仕上げるほか、シュウマイや野菜などを温めるのにも使用できます。
Amazon1,980詳細

Amazon Prime対象商品

スケーター(Skater)
スケーター ご飯冷凍作りおき容器

Amazonカスタマーレビュー

4.0

Amazonカスタマーレビュー

(11件)

商品情報

大阪府立大学栄養療法学専攻とスケーターの共同開発で作られた、そのままお弁当としても使える冷凍ご飯容器です。ご飯やおかずの冷凍保存だけでなく、冷蔵保存にも使用できます。加熱しやすい薄型の形状で、フタをしたままで電子レンジでムラなく温められますよ。角のなく丸みを帯びているので、すみずみまで洗いやすいのもポイントです。
MIクリエーションズ
MIクリエーションズ ごはん容器

Amazonカスタマーレビュー

4.3

Amazonカスタマーレビュー

(1,123件)

商品情報

フタが両面使用できる設計で、ご飯を冷凍保存する際は密閉性を高めるためフタを凹型に、おかずを入れる際は容量を増やせるようにフタを凸型にと使い分けできます。1人分の冷凍ご飯を保存するのにぴったりなサイズで、積み重ねられるのですっきりと収納可能です。底面の凹凸加工によりご飯がくっつきにくく、お手入れも簡単ですよ。
Amazon897詳細

Amazon Prime対象商品

ニトムズ ごはん冷凍パック M

商品情報

約200gのご飯を冷凍保存できる容器です。フタが両面使用可能なタイプで、保存するものによって凹面と凸面の使い分けができますよ。また、ほかの商品と比較してコストパフォーマンスに優れているのもポイントです。洗って繰り返し使えるのはもちろん、リーズナブルなので初期投資を抑えられるのもうれしいですね。
MORII ご飯スチーマー容器

商品情報

本体下部に受け皿が備わっており、電子レンジで加熱する際に水またはお湯を入れ、スチーマーとして使用できる保存容器です。蒸気がご飯全体を包み込みムラなく温めながら、蒸気口から余分な水分を逃がし、ベタつきのないふっくらとした仕上がりになります。日付機能が備わっており、保存した日を記憶できるのもポイントです。
全14商品

おすすめ商品比較表

マーナ(Marna)

マーナ 極 冷凍ごはん容器 5個入り R498W

アンドエヌイー(&NE)

アンドエヌイー 冷凍ご飯もふっくら解凍 Refura

KOKOBI

KOKOBI 冷凍ごはん容器

パール金属(PEARL METAL)

パール金属 冷凍ごはん容器 大盛り

Ziploc

ジップロック コンテナー ごはん保存容器 一膳用

キチントさん

キチントさん ごはん冷凍保存容器

エビス(Ebisu)

エビス ごはん保存容器 大盛り エアータイト

イノマタ化学(Inomata-k)

イノマタ化学 楽ちんパック ごはん1膳用

伊原企販

伊原企販 SUMINO ふっくら仕上がる冷凍ご飯パック 3個組 SN-103

アストロ

アストロ ザル付き保存容器

スケーター(Skater)

スケーター ご飯冷凍作りおき容器

MIクリエーションズ

MIクリエーションズ ごはん容器

ニトムズ ごはん冷凍パック M

MORII ご飯スチーマー容器

Amazonカスタマーレビュー
4.34,844
4.21,630
4.4417
4.119
4.4842
4.42,221
4.31,480
4.4750
4.2106
3.8142
4.011
4.31,123
-
-
最安値
タイムセール
¥3,280-11%
参考価格¥3,699
タイムセール
¥627-9%
参考価格¥689
タイムセール
¥897-10%
参考価格¥995

-

購入リンク

冷凍ご飯はラップや密閉容器で正しく保存しよう

余ったご飯を保存する際は、ラップや密閉容器を使用した冷凍保存がおすすめです。炊きたての風味や食感などをキープしやすく、温めなおしたときに美味しく仕上がりますよ。ご飯を冷凍保存する際のコツを押さえて、正しく保存しましょう。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他のキッチン用品カテゴリー

カテゴリー