着火ライターのおすすめ17選!100均アイテムやチャッカマンも紹介!売り場も解説

着火ライターのおすすめ17選!100均アイテムやチャッカマンも紹介!売り場も解説

ろうそくや花火の着火に役立つ「着火ライター」。ダイソーやキャンドゥなどの100均でも販売されており、着火方法によっても種類が豊富です。そこで今回は、着火ライターの選び方とおすすめの商品をご紹介します。どこの売り場で販売されているかについても解説するので、ぜひ最後まで読んで参考にしてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

チャッカマンの正式名称は?

ロングノズル式の着火ライターのことを「チャッカマン」と呼んでいる方も多いと思いますが、チャッカマンとは株式会社東海の登録商標であり、正式名称ではありません。正式には「点火棒」と言い、一般的には着火ライターやガスマッチと呼ばれています

「チャッカマン」と検索するとチャッカマンが多くヒットしますが、着火ライターやガスマッチと検索すると類似商品を探せますよ。スーパーやホームセンターなどで探す場合は、チャッカマンや着火ライターと伝えるとわかりやすいでしょう。

※『チャッカマン』は「株式会社 東海」の登録商標又は商標です。

着火ライター(点火棒)の選び方

着火ライターはさまざまなメーカーから販売されているため、どれを選ぶか迷いますよね。着火ライターを選ぶ際は、次の3つのポイントに着目しましょう

  • 着火方法
  • 使い捨てかガス補充式か
  • 着火ボタンの押しやすさ

それぞれ詳しく解説します。

1.着火方法で選ぶ

着火ライターの着火方法には、大きく分けてフリント式・電子式・ターボ式の3種類があります。

着火ライターの中でも主流なのがフリント式で、メンテナンスしやすいのが魅力です。ただし、摩耗したフリントやヤスリは交換する必要があります。

電子式は火を使用せずに着火でき、パーツ交換の必要もありません。ターボ式は他のタイプに比べて火力が強く強風の中でも火が消えにくいため、キャンプやバーベキューなど屋外でのレジャーにぴったりです。

2.使い捨てかガス補充式かで選ぶ

着火ライターには使い捨て式とガス補充式の2種類があります。

使い捨てタイプはコンビニでも手軽に購入でき、必要なときにサッと使えるのが便利です。メンテナンスも必要ありませんが、使い切ったら本体ごと買い換える必要があります。

ガス補充式は燃料を充填することで繰り返し使えるので経済的です。自分だけのライターとして長く使うことで愛着も湧くでしょう。ただし、燃料が切れるたびに補充する必要があるので手間がかかり、メンテナンスも必要です。

3.着火ボタンの押しやすさに注目

着火ライターを選ぶ際は、ボタンの押しやすさにも着目しましょう。弱い力でも押しやすいものなら年齢や性別を問わず手軽に使えるので、料理用など普段使いに便利です。

一方で、着火ライターのなかには、子どもが簡単に操作できないようにボタンを重くしている商品もあります。安全ロックを解除すると操作できるようになる商品もあるので、子どもがいる方はチェックしてみてくださいね。

着火ライターのおすすめ11選

ここからは、着火ライターのおすすめ商品11選をご紹介します。繰り返し使えるガス補充式や風に強いものなどさまざまな商品をピックアップするので、使い勝手をチェックして用途に合わせて選んでみてくださいね。

東海 チャッカマン ぬくもり
Tokai

Amazonカスタマーレビュー

4.2
339

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

大きくて押しやすいソフトな着火ボタンが付いており、女性やシニアでも扱いやすいのが特徴です。お線香やろうそくの着火にぴったりですよ。台座付きで縦置きできるので仮置きしやすく、場所を取らず保管できるのも便利です。ガス注入式で繰り返し使えますよ。

9/5現在の価格

¥391

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/5(金)¥391¥0
9/4(木)¥391¥0
9/3(水)¥391¥0
9/2(火)¥391¥0
9/1(月)¥391¥0
8/31(日)¥391¥0
7/30(水)¥391¥0
6/28(土)¥391¥0
もっとみる
東海 チャッカマン
Tokai

Amazonカスタマーレビュー

4.1
1,073

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

本体の樹脂に抗菌剤であるゼオミックを配合しており、抗菌仕様になっている着火ライターです。ノズル部分が長く離れた場所から着火できるので、手元が熱くなりにくいのがうれしいですね。引っ掛けて収納できるフックが付いており、ガスの残量もチェックできます。

9/5現在の価格

¥559

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/5(金)¥559¥0
9/4(木)¥559¥0
9/3(水)¥559¥0
9/2(火)¥559¥0
9/1(月)¥559¥0
8/31(日)¥559¥0
7/30(水)¥559¥0
6/28(土)¥559¥0
もっとみる
LITEC 注入式ガスマッチ 優火スリム MW-LT-G8
稲葉仏壇店

Amazonカスタマーレビュー

4.0
686

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

年配の方でも使いやすいということをコンセプトに開発された着火ライターで、性別や世代を問わず扱いやすいのが魅力です。絶妙な太さで握りやすく、滑りにくいマットな質感の素材を採用しています。自立式で立てて保管できるので省スペースで保管でき、サッと仮置きできて便利です。

9/5現在の価格

¥909

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/5(金)¥909¥0
9/4(木)¥909-¥11
9/3(水)¥920¥0
9/2(火)¥920¥0
9/1(月)¥920¥0
8/31(日)¥920¥0
8/19(火)¥920¥0
もっとみる
ペンギンライター 着火ライター フルーティ
ペンギンライター

Amazonカスタマーレビュー

4.2
18

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

国が定めた技術基準をクリアした製品に付けられるPSCマークを取得している、安全面に配慮された着火ライターです。パイプが長く遠くのものにも着火しやすく、ろうそくやコンロ、花火の着火などさまざまなシーンで使えます。イエローやピンクなど豊富なカラーバリエーションから選べますよ。

9/5現在の価格

¥4,290

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/5(金)¥4,290¥0
9/4(木)¥4,290¥0
9/3(水)¥4,290¥0
9/2(火)¥4,290¥0
9/1(月)¥4,290¥0
8/31(日)¥4,290¥0
7/30(水)¥4,290¥0
6/28(土)¥4,290¥0
もっとみる
キャプテンスタッグ スタンドガスチャッカー UF-24
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)

Amazonカスタマーレビュー

3.8
1,286

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

レジャーや花火はもちろん、仏壇やお参りなど幅広いシーンで活躍してくれます。安全スイッチでロックできるので、子どものいたずらや誤作動などを防げますよ。自立するため省スペースで保管でき、シンプルなデザインでインテリアにマッチしやすいのも魅力です。

9/5現在の価格

¥650

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/5(金)¥650¥0
9/4(木)¥650¥0
9/3(水)¥650¥0
9/2(火)¥650¥0
9/1(月)¥650¥0
8/31(日)¥650¥0
7/30(水)¥650¥0
6/28(土)¥650¥0
もっとみる
高森コーキ 着火バーナー TK-SF4
高森コーキ

Amazonカスタマーレビュー

3.8
1,493

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

軽く優しいタッチで着火でき、性別や世代問わず扱いやすいのが特徴です。ターボ炎で風に強く、キャンプやバーベキューなどのアウトドアシーンでも活躍してくれますよ。国家安全基準に適合しており、本体カラーはホワイトとブラックの2色から選べます。

9/5現在の価格

¥274

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/5(金)¥274¥0
9/4(木)¥274¥0
9/3(水)¥274¥0
9/2(火)¥274¥0
9/1(月)¥274¥0
8/31(日)¥274¥0
8/18(月)¥274¥0
もっとみる
SOTO スライドガスマッチ ST-407
ソト(SOTO)

Amazonカスタマーレビュー

3.8
1,321

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

火口が最大で6.5cmまで伸び、使用時は伸ばして火元から離し、収納時は縮めてコンパクトに保管できます。ライターガスやカセットガスから充填でき、ガスの残量も確認できますよ。ガス調節つまみで炎の強さを調節できるので、シーンに合わせて使い分けが可能です。

9/5現在の価格

¥1,502

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/5(金)¥1,502¥0
9/4(木)¥1,502+¥7
9/3(水)¥1,495¥0
9/2(火)¥1,495+¥19
9/1(月)¥1,476+¥2
8/31(日)¥1,474¥0
8/30(土)¥1,474-¥2
8/29(金)¥1,476¥0
もっとみる
lightec ロゴスターボ CR
lightec(ライテック)

Amazonカスタマーレビュー

3.8
25

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

アウトドアブランドであるロゴスとライテックのコラボ着火ライターです。着火ボタンが重く、安全ロックと合わせて子どもによる事故や誤作動などを防げます。ターボ炎で風に強く、アウトドアでの火起こしや調理、バーベキューなどにも活躍してくれますよ。

9/5現在の価格

¥863

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/5(金)¥863¥0
9/4(木)¥863+¥8
9/3(水)¥855+¥2
9/2(火)¥853+¥28
9/1(月)¥825+¥2
8/31(日)¥823¥0
8/29(金)¥823+¥5
8/28(木)¥818¥0
もっとみる
Iwatani ガスマッチSTC G-MA-STC
Iwatani

Amazonカスタマーレビュー

4.2
96

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ガス注入式で繰り返し使え、確認窓からガスの残量をチェックできます。ソフトな操作性で性別や世代を問わず使いやすく、保護キャップと安全ロックで誤作動を防いでくれますよ。縦置きですっきりと収納でき、保管場所を取らないのもうれしいポイントです。

9/5現在の価格

¥889

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/5(金)¥889¥0
9/4(木)¥889¥0
9/3(水)¥889¥0
9/2(火)¥889¥0
9/1(月)¥889¥0
8/31(日)¥889¥0
8/30(土)¥889-¥9
8/29(金)¥898¥0
もっとみる
キャプテンスタッグ 着火スライド ミニトーチ UF-16
CAPTAINSTAG

Amazonカスタマーレビュー

3.4
882

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

スライドノズルで火口が伸び縮みし、使わないときはコンパクトに収納できます。トーチタイプで風に強く、炭の着火やお墓参りなど屋外での使用にぴったりです。コンパクトサイズで持ち運びやすく、料理の焼き目付けや花火などの普段使いにも活躍してくれます。

9/5現在の価格

¥792

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/5(金)¥792¥0
9/4(木)¥792¥0
9/3(水)¥792¥0
9/2(火)¥792¥0
9/1(月)¥792¥0
8/31(日)¥792¥0
8/16(土)¥792¥0
もっとみる
高森コーキ 着火バーナー TK-SF5
高森コーキ

Amazonカスタマーレビュー

3.4
1,204

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

火口が最大で130cmまで伸びるロングタイプで、手元を離して安全に着火できます。料理の焼き目付けや炙りなど日常的に使いやすく、通常のライター代わりとしても使えますよ。国際安全基準に適合した製品で、ガス注入式で繰り返し使えるのも便利なポイントです。

9/5現在の価格

¥401

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/5(金)¥401¥0
9/4(木)¥401¥0
9/3(水)¥401¥0
9/2(火)¥401¥0
9/1(月)¥401¥0
8/31(日)¥401¥0
7/30(水)¥401¥0
6/28(土)¥401¥0
もっとみる

着火ライターは100均で買える?売り場はどこ?

着火ライターをなるべく安く手に入れたい方は、100均をチェックしてみましょう。100均ではさまざまなタイプの着火ライターが取り扱われています。

売り場は店舗によって異なりますが、レジの近くで売られていることが多いです。売り切れの可能性もあるため、確実に購入したい方はオンラインストアをチェックしましょう。

ダイソーの着火ライター

ダイソーのオンラインストアではさまざまな種類の着火ライターが販売されています。3点ご紹介します。

5段階伸縮着火ライター(CR対応)

「5段階伸縮着火ライター」は着火棒が伸びるので、手元から離して安全に着火できます。着火レバーを重くすることで、子どもが操作しにくくなっています。

CRスタンド式ガスマッチ

「スタンド式ガスマッチ」は底面が広くなっており、立てて置けるのが特徴です。狭い場所でも使いやすく、作業中にサッと仮置きできますよ。

ミニ着火ライター(LED付、CR対応)

屋外に持ち運んで使うなら「ミニ着火ライター」が便利です。LED付きなので暗所でも着火しやすく、キャンプや花火などに活躍してくれます。

※商品は価格変動、販売終了、在庫切れとなる場合があります。詳しくは公式サイトでご確認ください。

キャンドゥの着火ライター

キャンドゥでも着火ライターを取り扱っています。オンラインストアで購入できる商品から3点ご紹介します。

CR仏具ハンディーライター

ろうそくや線香用の「仏具ハンディーライター」です。ダークカラーで仏壇周りになじみやすく、底太なので立てて保管できますよ。

CR可動式ハンディーライター

ヘッドが動くので、アロマキャンドルなどの着火に便利です。赤、青、水色、黄緑、黒の5色展開で、20個単位で購入できますよ。

CRチャカチャカハンディーターボライター

バーベキューやキャンプなど屋外で使用するなら「チャカチャカハンディーターボライター」がおすすめですよ。ターボ炎で風に強く、屋外でのレジャーやアウトドアで活躍してくれます。

※商品は価格変動、販売終了、在庫切れとなる場合があります。詳しくは公式サイトでご確認ください。

全11商品

おすすめ商品比較表

Tokai

東海 チャッカマン ぬくもり

Tokai

東海 チャッカマン

稲葉仏壇店

LITEC 注入式ガスマッチ 優火スリム MW-LT-G8

ペンギンライター

ペンギンライター 着火ライター フルーティ

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)

キャプテンスタッグ スタンドガスチャッカー UF-24

高森コーキ

高森コーキ 着火バーナー TK-SF4

ソト(SOTO)

SOTO スライドガスマッチ ST-407

lightec(ライテック)

lightec ロゴスターボ CR

Iwatani

Iwatani ガスマッチSTC G-MA-STC

CAPTAINSTAG

キャプテンスタッグ 着火スライド ミニトーチ UF-16

高森コーキ

高森コーキ 着火バーナー TK-SF5

Amazonカスタマーレビュー
4.2339
4.11,073
4.0686
4.218
3.81,286
3.81,493
3.81,321
3.825
4.296
3.4882
3.41,204
最安値
タイムセール
¥401-44%
参考価格¥715
購入リンク

着火ライターは1本あると便利

着火ライターの選び方とおすすめの商品をご紹介しました。着火ライターがあれば、料理の焼き目付けや炙り、ろうそくや花火の着火などさまざまなシーンで使えて便利です。屋外でのレジャーやアウトドアでも活躍してくれますよ。ぜひこの記事を参考にして、用途に合うものを選んでみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

ガスバーナーは100均で買える?トーチとの違いや用途も徹底解説

【キャンパー監修】シングルバーナーのおすすめ14選!シーン別の選び方や人気商品を紹介

おすすめの火吹き棒はどれ?選び方のコツや火起こしに便利な商品も併せてご紹介

固形燃料のおすすめ11選!キャンプや登山で大活躍の商品とは?選び方も解説

アルコールストーブのおすすめ13選!初心者必見の選び方や定番メーカーも紹介

燃料・着火用具のカテゴリー

その他のアウトドア・キャンプカテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ