ローコットのおすすめ12選!軽量で安い商品をご紹介・選び方も解説
持ち運べる重さで組み立てると手軽に寝床を作れる「ローコット」があると、キャンプやアウトドアで便利です。本記事では、ローコットの選び方を解説していきます。また、軽量で安いローコットのほか、快適なワイドタイプやワンタッチですぐに組み立てられる商品もご紹介していくので、選ぶときに参考にしてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
ローコットとは?
「コット」とは折りたためるキャンプ用のベッドを指します。脚があるため、地面の凹凸を気にせずに眠れるのが魅力です。
コットには脚の高さによって「ハイコット」と「ローコット」があり、10~30cm程度の高さのものが「ローコット」と呼ばれます。
バイクに積んで持ち運べるサイズのローコットもたくさん販売されているため、ツーリングやソロキャンプでも使用可能です。
ローコットのメリット・デメリット
ここではローコットのメリットとデメリットをご紹介します。マットやハイコットと迷っている方はぜひ参考にしてくださいね。
メリット
ローコットは重心が低くなるので、安定感があるのがメリットです。ベッドの揺れを少なくしたい方にもおすすめ。
脚が短い分軽量になるため、持ち運びやすいものが多いのもポイント。ソロキャンプにも取り入れやすいですよ。
高さが低いため、天井が低いテントや車中泊でも圧迫感がなく使えるのが魅力。また、万一転落しても高さが低いので大きなケガになりにくいのもメリットです。寝相が悪い方やお子さまが使うのにも向いていますよ。
デメリット
ローコットの場合、ハイコットと比べると地面と近くなるため、コットの下部分に荷物を入れることができないのがデメリットです。
ハイコットの場合は折りたたみ式の商品も多いですが、ローコットの場合は組み立て式が基本。初心者でも組み立てやすいものや動画で組み立て方を説明してくれる商品もありますが、組み立ての手間がかかるので注意しましょう。外で使う前に一度組み立ての練習をしておくとよいですね。
ローコットの選び方
ローコットを選ぶときは収納時のサイズに注目して、持ち運びやすいものを選びましょう。ほかには、横幅や組み立てやすさ、機能性にもこだわると使い勝手がよいアイテムと出会えますよ。
1.収納時のコンパクトさで選ぶ
自動車ではなく自転車やバイクの荷台にローコットを積載する方は、収納時のサイズは必ずチェックしましょう。
収納時のサイズが長さ50cm、重量3㎏以内が持ち運びやすいローコットの目安になります。2kg以内に収まる軽量タイプのローコットもあるので、ほかの荷物との兼ね合いも考えて選んでくださいね。特に登山で長時間持ち運ぶ方は軽量タイプを選ぶのがおすすめです。
また、専用の収納袋付きのローコットを選ぶと広がらずにコンパクトにまとめられます。商品によっては、リュックやバイクに取り付けられるものもあるので、運搬方法も確認しておきましょう。
2.横幅は65cm以上がおすすめ
ローコットを選ぶときには横幅が65cm以上あるものを選びましょう。横幅に余裕があるサイズだと、寝返りを打つときに安定感がありますし、転落防止になりますよ。
また、ゆったりと余裕を持ちたい方は、幅が70cm以上ある大き目のサイズを選ぶと快適に過ごせます。
肩幅が広い方や体格のよい方は、横幅の広さを重視すると使い勝手のよいローコットを探しやすくなりますよ。標準的な体格の方でも、可能な限り横幅が広いものを選ぶのがおすすめです。
3.組み立てやすさで選ぶ
ソロキャンプの方は一人でも組み立てやすいローコットを選ぶのがおすすめです。ショックコードやワンタッチレバーが搭載されているものを選ぶとスムーズに組み立てられますよ。
ショックコードがあると便利
ローコットを組み立てるときに、部品のポール内に「ショックコード」が付いているものを選ぶと、初心者の方でも組み立てやすくなります。これはショックコードによってポール同士が連結されているので、組み立てるときの指針になるためです。
また、ショックコードのゴムの力でポールの連結が簡単になるのも魅力的です。ポール同士がつながっているので紛失防止にもなりますよ。
ソロキャンプで一人で組み立てなくてはならない方も、ショックコード入りのローコットを選ぶと作業がスムーズになるのでおすすめです。
ワンタッチレバー
ローコットの脚を組み立てていくときに力が必要な場面があります。女性や初心者の方はワンタッチレバーという補助機能付きのローコットを選ぶのがおすすめです。
ワンタッチレバーがあれば、てこの原理を使って軽い力でフレームをはめることができます。
ショックコードは組み立ての手順をカバーしますが、ワンタッチレバーがあると組み立てで力が必要な場面で補助してくれます。組み立てやすさを重視する方は、ショックコードと合わせてワンタッチレバーの有無も確認しておきましょう。
4.ハイコットにもできる2way
ハイコットとローコット両方に組み換えできる2way仕様のコットも販売されています。
脚の高さを変えることで、外でもオールシーズン快適に寝られるようになります。たとえば、冬場に地面の冷たい冷気を遠ざけたい場合にはハイコット、夏場に地面からの冷気を感じたいシーンではローコットとして高さを組み換えるのがおすすめです。
ハイコットは、ベンチ代わりになる高さで、コットの下部分には荷物の収納も可能です。一方、安定感を重視したいシーンやお子さまの使用ではローコットがマッチします。
ハイコットとローコットどちらもよさがあるので、利用シーンに合わせて柔軟に脚の高さを調整できる2way仕様を選べばより快適な時間を過ごせますよ。
2way仕様のコット選びでは15,000円以上の価格帯を目安にして商品を探すと、比較できる商品数が増えますよ。
5.耐荷重を確認しよう
ローコットを選ぶときには耐荷重に注目しましょう。コットによって耐荷重はまちまちですが、100kg以上の耐荷重のものを選ぶのがベスト。小柄な方なら耐荷重80kg程度のものでも問題なく使えますよ。
体格のよい方はさらに耐荷重に余裕があるローコットを選ぶのがおすすめ。耐荷重を守らないとローコットの故障の原因になるので、前もって確認するとよいですよ。
6.シート・フレームの素材で選ぶ
ローコットの重量や強度が気になる方は、シートやフレームの素材に注目しましょう。シートの素材とフレームの素材それぞれの特色をご紹介します。
シートの素材
ポリエステル製のシートが一般的ですが、こだわりたい方は他の素材のローコットを探してみましょう。
シートがメッシュ素材のローコットは、夏場の夜でも暑苦しい季節にぴったり。コットの下を通る冷気を通しやすく、蒸れにくいのが魅力です。
また、保温を重視したい方は、シートの素材がエアマットになるものや、裏面に断熱フィルムが使われているものを選ぶと、寒い季節でも熱を逃がさずに使えますよ。
フレームの素材
ローコットのフレームの素材にも注目してください。
軽量タイプのローコットを求める方には、フレームにアルミ合金がつかわれているものを選びましょう。アルミフレームの中で耐久性も求めるなら、超々ジュラルミンが使われているものを探すとよいですよ。
耐久性を重視するのなら、アルミよりもスチールフレームを選ぶのが適しています。また、価格を抑えたい方にもスチール素材がおすすめです。
【5,000円〜】安いローコットのおすすめ9選
5,000円台から購入できるものも含めたお手軽価格のローコットのおすすめ商品をご紹介します。安価なローコットでも耐荷重や横幅、本体の重量の種類が豊富なので、利用シーンに合わせたものを選んでくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(1,293件)
商品情報
サイズ:幅60×長さ180×高さ18cm
重量:3.1kg
特徴:耐荷重80kg、便利な収納バッグ付き
多くの人が使える耐荷重80kgのローコットです。収納バッグ付きで、約20×5×65cmまでコンパクトにまとまります。ベッド自体の重量は3.1kgで持ち運びしやすいサイズですよ。脚フレームによって通気性が確保されているので、快適に眠れます。組み立てに特別な道具が不要なのもうれしいですね。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(365件)
商品情報
ブランド:Naturehike
サイズ:190 x 65 x 15 cm
スタイル:折りたたみ式
組み立て式:いいえ
長さ190cm×幅65cmサイズで男性でも十分に寝返りができるローコットです。地面から座面までの高さが15cmと重心が低いため、安定感があるのもポイント。耐荷重は150kgなので、体が大きい方でも快適に使えますよ。約2.3kgと軽量で、軽く体重をかければ組み立てられるので女性でも使いやすいベッドです。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(2,668件)
商品情報
収納サイズ:(約)W21×D83×H5cm
重量:(約)4.4kg
耐荷重:100kg
素材:
フレーム/スチール、ベッド本体ポリエステル(PVC コーティング)
セット内容:キャンピングベッド生地本体、脚部フレーム×4本、メインフレーム(中央部)×2本、メインフレーム(端部)×2本、キャリーバッグ
耐荷重100kgで多くの人が使えるローコットです。フレーム素材にスチールを使用し、強度と耐久性に優れているのがポイント。幅が77cmも確保されており、広々と寝ることができきますよ。持ち運びに便利な専用キャリーバッグと小物の収納に便利なサイドポケット付きです。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(847件)
商品情報
収納サイズ:(約)W21×D83×H5cm
重量:(約)4.8㎏
耐荷重:100kg
素材:フレーム/スチール、ベッド本体/ポリエステル強化メッシュ(PVCコーティング)
付属品:キャリーバッグ
耐荷重100kgのローコットで、ベッド自体の重量は4.8kgです。幅77cmでゆったりと寝れるサイズで、風通しがよい教科メッシュ素材が使われています。スマホが入るサイズポケットと専用キャリーバッグ付きです。フレームにはスチールが使われており頑丈な構造になっていますよ。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(240件)
商品情報
収納サイズ:44*23.5*19.5cm
重量:4.3kg
耐荷重:180kg
材質:A7075超々ジュラルミン+300Dポリエステル
耐荷重180kgと丈夫なローコットです。190cm×71cmのワイド仕様なので、男性の方も寝返りをうちやすいですよ。ベッド底の収納ネットとスマホポケット付きで、小物の収納もできます。シンプルで組み立てやすいのも魅力です。コンパクトで持ち運びやすいので、キャンプ以外に入院の付き添いベッドや友達とのお泊り会でも活躍します。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(4,318件)
商品情報
収納サイズ:(約)W51×D16×H12cm
重量:(約)2.6kg
耐荷重:120kg
素材:フレーム/アルミニウム、生地600Dポリエステル
付属品: キャリーバッグ、生地、フレームポール×2、脚部パーツ×4
耐荷重120kgと頑丈でありながら、持ち運び重量が2.6kgのコンパクトなローコットです。幅が72cm確保されているので、ゆったりと横になれますよ。ショックコードを使った構造で組み立てがシンプルなので、初心者の方にもおすすめです。専用キャリーバッグを使えばツーリングにも持ち出せます。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(1,015件)
商品情報
ブランド:MOON LENCE
商品の重量:3.15 キログラム
組み立て式:はい
商品寸法 (長さx幅x高さ) :190 x 70 x 22
耐荷重150kgで多くの人が使えるローコットで、持ち運びの重量は3.15kgです。ベッドの頭の部分にはスマホや小物を収納できるポケットが付いています。幅はワイドな70cmで寝返りができるサイズなのもポイント。また、地面から22cmの高さがあって通気性に長けているのも特徴です。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(102件)
商品情報
サイズ:約680×2070×180(h)mm
重量:約5kg
特徴:簡単に設営可能、耐荷重約80kg、使い勝手のよいロータイプ
耐荷重80kgのローコットで、生地とフレームが一体化しているため手早く設営できるのが特徴です。フレームの取り外し不要なので撤収まで簡単なのがうれしいですね。ロータイプなので、キャンプやバーベキューのときにベンチとしても使えます。就寝時にスマホをなくさずに済むサイドポケット付きです。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(14件)
商品情報
サイズ:約1910×600×200mm
重量:約2.2kg
特徴:ポールは丈夫で軽いアルミ製、収納ケース
アルミ製のフレームを使用し、2.2kgの軽量を実現したローコットです。軽量ですが、80kgの耐重量があります。ソロキャンプでなるべく荷物を軽くしたい方におすすめですよ。収納ケース付きなので持ち運びしやすいのも魅力。収納時にはフレームを折りたたんだ状態で固定するので持ち運びやすいサイズにまとまります。
【15,000円〜】ローコットのおすすめ4選
ここからは15,000円以上のローコットのおすすめ商品を4選ご紹介します。値段が高くなりますが、多機能で満足度の高い商品が多いですよ。特に2way商品を探している方は、この価格帯から商品数が増えるのでぜひ参考にしてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(2,471件)
商品情報
重量:約3kg
耐荷重:約150kg
耐荷重150kgでありながら、ベッド自体の重量は約3㎏と軽量なのが魅力です。好みに合わせた高さをハイスタイルとロースタイルに切り替えられます。ベッドとして使わない時には、ベンチにするのもよいですね。わずか3分で完成する簡単な組み立て方法も魅力で、ソロキャンプを楽しむ方にもぴったりです。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(335件)
商品情報
サイズ:191×71×高さ42/25cm
重量:約5.2kg
特徴:高さを42cm・25cmの2段階調整可能、耐荷重120kg、収納袋付き
高さを42cmと25cmの2段階切り替えできるローコットで、テントの大きさに合わせて調整できますよ。脚の差し込み口を変えるだけで簡単に高さ変更可能です。120kgまでの耐荷重があり、横幅はしっかり71cm確保されています。専用の収納袋付きなので、小さくまとめるのも簡単です。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(159件)
商品情報
サイズ:長さ185×幅60×高さ13cm
重量:1.2kg
特徴:耐荷重(静荷重)120kg、スタッフバッグ付き、片手で持ち運べる軽さ
ヘリノックスのコット・シリーズの中で最軽量のモデルで、片手で持ち運べる約1.2kgのサイズです。超軽量ながら120kgの耐荷重があるので、強度にも長けているのが魅力。収納サイズは53×13×13cmと小さくまとまるので、かさばりにくいのがうれしいですね。とにかく軽いローコットを探している方に適していますよ。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(192件)
商品情報
サイズ:長さ190×幅68×高さ16cm
重量:2.19kg
特徴:少ない力で簡単に組み立て可能、軽量で丈夫なアルミポール使用、耐荷重(静荷重)145kg、スタッフバッグ付き
軽量で丈夫なアルミポール使用で耐重量145kgのローコットで、約2kgの軽さも魅力です。キャンプ地の地面の影響を受けにくく、快適な睡眠ができますよ。少ない力でも簡単に組み立てできるので、ソロキャンプや女性の方の利用にも向いています。収納時に使える専用バッグ付きです。
おすすめ商品比較表
キャプテンスタッグ ロースタイルコンパクトベッド | Naturehike アウトドアベッド | DOD ワイドキャンピングベッド | DOD ウルトラクールキャンピングベッド | Moon Lence 第4代アウトドアコット | DOD バッグインベッド | Moon Lence 第3代アウトドアコット | Coleman コンパクトローコット | BUNDOK ロー コット BD-204 | VENTLAX 2WAY アジャスタブルコット | ogawa ハイ&ローコットワイド | Helinox ライトコット | Helinox コットワン コンバーチブル | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||||
- | |||||||||||||
購入リンク | |||||||||||||
ローコット選びは横幅に注目しよう
ローコットを選ぶときには、寝返りが十分にできる65cm以上の幅があるものを選ぶと快適に過ごせますよ。ソロキャンプの方は、一人で収納や組み立てがしやすいものを探すのもおすすめです。本記事の内容を参考に、利用シーンに合うローコットを探してくださいね。