【ヘッドホンの種類】密閉型・モニター等を徹底解説!おすすめ13選や選び方もご紹介
耳を覆うようにして音楽や音声を聴く「ヘッドホン」。音楽を集中して楽しみたいときに便利ですよね。ヘッドホンには密閉型や開放型、セミオープン型といった形の種類や、オーバーイヤーとオンイヤーという装着方法などの違いがあります。ここではそれぞれの特性を解説しながら、おすすめ製品をピックアップしていきます。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
【ヘッドホンの種類1】接続方法
ヘッドホンにはBluetoothで接続するワイヤレスタイプと、使用したいデバイスにケーブルを直接繋ぐ有線タイプがありますよ。どちらにもメリットとデメリットがあるので、まずはこの2つの違いについて解説します。
ワイヤレスヘッドホン
ケーブルにわずらわされず、音楽を聴きながら動き回れるのがワイヤレスヘッドホンの魅力です。通勤や通学などの移動中のほかにも、掃除や洗濯などの家事をしながら使用するのにも向いていますよ。ワイヤレスは音のデータを圧縮して送るので有線に比べると音質が劣ると言われていましたが、近年は新しいコーデックの登場やBluetoothのバージョンアップにより、音質の高い製品が増えています。
有線ヘッドホン
デバイス本体とケーブルを直接繋いで使うのが有線ヘッドホンです。音質が安定している点や、バッテリー切れの心配がないという点がこのタイプの魅力といえるでしょう。また、ワイヤレスで起こりがちな音の遅延もないため、ゲームや映画などの映像と合わせて音声を聴きたいときにはとくにおすすめです。
有線ヘッドホンのプラグには、直径6.3mmのステレオ標準プラグや3.5mmのステレオミニプラグなどの種類があるので、接続する機器に合うものを選ぶことも大切です。
【ヘッドホンの種類2】装着方法
ヘッドホンは装着の方法によって、オーバーイヤー型とオンイヤー型の2種類に分けられます。全体的な形状は似ていますが、イヤーカップのサイズや構造、音質などが異なります。
オーバーイヤーヘッドホン
オーバーイヤーヘッドホンは、耳を完全に覆う形のヘッドホンです。外部の音を物理的に遮断するため、音楽や音声に集中したいときにおすすめですよ。構造上サイズが大きくなりやすいので、持ち運びにはあまり向いていません。また、暑い時期には覆われている耳の部分が蒸れて、汗をかきやすいというデメリットもあります。
オンイヤーヘッドホン
耳をすっぽり覆うのではなく、耳にあてがうようにして使用するヘッドホンです。オーバーイヤーよりもコンパクトで軽量のため持ち運びにも適しており、安価な製品が多いというメリットもありますよ。ただし、耳に押し当てる力がかかるため、長時間使用するとこめかみや耳の周辺が疲れやすくなるというデメリットも。また、オーバーイヤーと比べると音漏れしやすいので、人のいる静かな場所で使用する際には音量に注意しましょう。
【ヘッドホンの種類3】ハウジング構造
ヘッドホンの種類には、上記で説明した有線タイプとワイヤレス、オーバーイヤーとオンイヤーのほかにも、ハウジングと呼ばれる耳当て部分の構造による違いがあります。ここからは、密閉型・開放型・セミオープン型ヘッドホンの3つの違いを解説します。
密閉型ヘッドホン
密閉型ヘッドホンは、ドライバーユニットという音楽を再生する部分がハウジング部分にすっぽりと覆われているタイプです。周囲の音が入りにくく、音漏れが少ないというメリットがありますよ。耳に密着するため低音がしっかり響き、迫力のある音質が楽しめますが、音がこもりやすいので高音が伸びにくいという特徴があります。また、装着していると電車のアナウンスなどの周囲の音が聞こえにくくなるので、外では音量を調節しながら使用するとよいでしょう。
開放型ヘッドホン
ドライバーユニットの部分が密閉されず、メッシュ素材などの通気性のある素材が使われているのが開放型ヘッドホンです。密閉型ヘッドホンと反対に、低音が響きにくく高音域が伸びやすいという特徴がありますよ。軽量で持ち運びしやすく、通気性に優れているので長時間使用しても蒸れにくいというメリットがあります。ただし、ドライバーユニットが密閉されておらず音漏れしやすいというデメリットもあるので注意しましょう。
セミオープン型ヘッドホン
密閉型と開放型の両方の特徴をあわせ持っているのが、セミオープン型ヘッドホンです。ハウジング部分が完全にはオープンになっておらず、一部に小さな穴が開いているような構造になっています。音質や音量、通気性などの面で密閉型と開放型の中間の性質を持っているので、どちらを選ぼうか決めかねている方や、音楽や映画などのさまざまな用途にバランスよく使用したいという方におすすめですよ。
【ヘッドホンの種類4】機能
ヘッドホンの種類や構造がわかったところで、機能性にも注目してみましょう。音楽を快適に聴くために、搭載されていると便利な機能3点をご紹介します。
ノイズキャンセリング機能
電車の振動音や会話などの、周囲の雑音を軽減してくれるのがノイズキャンセリング機能です。雑音が小さくなるため、よりクリアな音質で音楽が楽しめますよ。小さな音量でもしっかり聞こえるので大音量にする必要がなく、耳に優しいのも魅力です。ノイズキャンセリング機能がついている密閉型ヘッドホンなら、周囲の音がかなり低減されますよ。
ハイレゾ対応
音質にこだわりたい方におすすめなのが、ハイレゾ音源に対応しているヘッドホンです。ハイレゾとはハイレゾリューションオーディオの略称で、CD音源よりもさらに高解像度な音質が楽しめますよ。ハイレゾで配信されている音源をダウンロードしてそのままの音質で聴きたいときには、ハイレゾに対応しているヘッドホンとプレイヤーを選びましょう。
サラウンド・空間オーディオ機能
立体的な音を楽しみたいという方におすすめなのが、サラウンド機能や空間オーディオ機能が搭載されているヘッドホンです。サラウンド機能を持つヘッドホンは、さまざまな方向からの立体音響を楽しむリアルサラウンドを、バーチャルサラウンドという技術を使って再現しています。立体オーディオはそれに似た新技術です。どちらも音質に立体感があるため、高い臨場感と没入感が得られますよ。ゲームや映画、ライブ映像などを楽しむのにぴったりです。
【ヘッドホンの種類5】用途
音楽を聴くだけではなく、制作したり、演奏したりといった楽しみ方をするときに向いているヘッドホンもありますよ。パソコンで楽曲制作をする方などは、高性能で音源を忠実に再現してくれるヘッドホンを選ぶとよいでしょう。
モニターヘッドホン
音楽を制作したり、演奏したりする方におすすめなのがモニターヘッドホンです。プロ仕様の製品も多く、音楽スタジオにも実際に導入されています。プロでなくても、高音質を求めてモニターヘッドホンに辿り着く人は少なくありません。低音と高音のバランスがよく、元の音源を忠実に再現するため、ボーカルの息継ぎなどの細かな音声も聞き取れますよ。ただし音の情報量が多いため、聴き慣れていないと疲れてしまう場合があります。
リスニングヘッドホン
モニターヘッドホンが元の音源を忠実に再現するのに対し、バランスの良い音質で音楽を楽しめるようチューニングされているのがリスニングヘッドホンです。一般的に販売されているヘッドホンの多くはリスニングヘッドホン、と考えるとわかりやすいかもしれませんね。長時間聴いていても疲れにくいので、音楽を聴くためだけに購入するならリスニングヘッドホンを選ぶとよいでしょう。
ヘッドホンの選び方
ヘッドホンを選ぶ際には、ヘッドホンの使用目的について事前に考慮しておくと、自分に向いている製品がはっきりしますよ。主に自宅で使用するのか、持ち運びすることが多いのか、といった点を考えてみましょう。
用途に合うモデルを選ぶ
ヘッドホンの選び方で大切なのは、用途に合わせてモデルを選ぶことです。たとえば電車通勤中に使用するなら軽量で音漏れの少ないタイプ、家の静かな空間で映画やゲームを楽しみたいなら密閉型で集中できるタイプなど、使用目的によって適しているタイプが異なります。有線タイプにするかワイヤレスタイプにするかという点も含め、主な使用シーンに合わせて選ぶとよいでしょう。
再生周波数帯域で選ぶ
ヘッドホンの音質にこだわる方は、再生周波数帯域もチェックしておきましょう。再生周波数帯域はヘッドホンが再生できる低音域から高音域までの範囲を数値で表したもので、〇Hz~〇Hzのように表記されています。ただし、再生周波数帯域が広いほど高音質というわけではないので、音のバランスや聴きたい音楽の好みに合わせて音域を確認するとよいでしょう。
おすすめヘッドホン13選
ここからは、おすすめヘッドホン13選をご紹介します。密閉型や開放型の違いのほかにも、音質のよさや持ち運びの手軽さなどを考慮しながら、用途に合った商品を見つけてみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(1,828件)
商品情報
色 ブラック
ヘッドホン型式 オーバーイヤー
接続技術 有線
遮音性に優れた音漏れしにくいオーバーイヤータイプのヘッドホンです。密閉型ながら軽量で、長時間使用しても疲れにくいという特徴がありますよ。有線タイプで3.5mの長いケーブルつきのため、家の中の広い範囲で動き回れます。映画やゲームに集中したいときにもぴったりですね。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(1,359件)
商品情報
色 ベージュ
ヘッドホン型式 オンイヤー
接続技術 無線
ヘッドホンの製造に長い歴史を持つ、SONYの密閉型ワイヤレスヘッドホンです。耳にあてがうように使用するオンイヤータイプで、低音域から高音域までバランスのよい音質が楽しめますよ。専用アプリをダウンロードすることで、自分好みの音質を調節することもできます。最大で50時間使用できるバッテリーが搭載されており、スマートフォンやパソコンと接続すればハンズフリー通話も可能です。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(9,248件)
商品情報
色 ブラック
ヘッドホン型式 オーバーイヤー
接続技術 無線
形状記憶のイヤーカップとヘッドバンドでフィット感が高く、長時間使用しても疲れにくいオーバーヘッド型の密閉型ワイヤレスヘッドホンです。「交通機関・屋内・屋外」の3つからモードが選べるノイズキャンセリング機能搭載で、シーンによって聞こえ方を変えられますよ。有線接続すればハイレゾ音源にも対応し、高解像度のサウンドが楽しめます。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(485件)
商品情報
・折りたたみ可能
・材質:プラスチック
密閉型でダイナミックドライバーの高音質を堪能できる、オンイヤー型のワイヤレスヘッドホンです。最大再生時間は約57時間で、急いでいるときには約5分間の充電で約3時間使用できる急速充電が便利ですよ。最大2台までのデバイスと同時接続できるほか、本体のボタンから接続デバイスを操作できるスムーズな使用感が特徴です。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(2,041件)
商品情報
モデル名:JVC HA-RZ510
接続技術:有線
機能:ヘッドホン型式 ダイナミック
低音域から高音域までを高解像度で再現する、JVCケンウッドの有線タイプの密閉型ヘッドホンです。約1.5mのケーブルに、延長できる約2.3mのケーブルが付属しているので大画面テレビを見るときなどに活躍します。装着感がソフトなイヤーパッドと耳の位置に合わせてツイスト回転するハウジングで、長時間使用しても疲れにくい構造です。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(258件)
商品情報
色 ブラック
ヘッドホン型式 オンイヤー
接続技術 有線
頭の幅に合わせてヘッド部分のアジャスターの長さを変えられる、有線タイプの開放型ヘッドホンです。開放感のあるオープンエアー専用のドライバーを搭載しており、自然な音質を楽しめますよ。6.3mmの標準プラグと3.5mmのミニプラグに対応しているため、電子ピアノやパソコンなど、さまざまな機器に接続できます。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(669件)
商品情報
色 ブラック
ヘッドホン型式 オーバーイヤー
接続技術 無線
マイク付き
空気を取り込むメッシュ素材を使用した、開放型のワイヤレスヘッドホンです。軽量で締め付け感が少なく、映画や音楽を長時間楽しむのにぴったりです。マイクが搭載されているので、オンライン学習などにも向いていますよ。専用アプリを使用すれば、音質や音のバランスを自分好みに変えることもできます。
商品情報
色 ブラック
ヘッドホン型式 オーバーイヤー
接続技術 有線
密閉型と開放型のメリットをあわせ持つ、セミオープンエアー型の有線ヘッドホンです。空気感のある抜けのよい高音と、重厚感のある低音がバランスよく楽しめますよ。オーバーイヤータイプのイヤーパッドは耳を包み込む大型で、長い時間装着しても耳が疲れにくくなっています。プロ用モデルのために開発された「XXLトランスデューサー」を搭載しているため、モニターヘッドホンとしても使用できますよ。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(3,896件)
商品情報
色 ブラック
ヘッドホン型式 オンイヤー
接続技術 有線
実際にライブ会場にいるようなリアルなサウンドを楽しめる、プロフェッショナル仕様のセミオープン型モニターヘッドホンです。直径50mmの大きなダイナミック型ドライバーユニットを搭載しており、迫力のある低音域が特徴です。音源を余すことなく聞き取りたいという方や、楽曲制作をする方にもおすすめですよ。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(665件)
商品情報
色 ホワイト
ヘッドホン型式 オーバーイヤー
接続技術 無線・有線
ハイレゾ・ノイズキャンセリング対応
ノイズキャンセリング機能とハイレゾ機能を搭載した、ワイヤレスと有線の両方で使用できるオーバーイヤー型ヘッドホンです。ノイズキャンセリング機能は周囲の騒音の大きさに応じて自動で調節されるので、たとえば電車からカフェなどに移動しても快適に音楽が楽しめますよ。マイク内蔵でトラベルポーチも付属しており、シーンを選ばずマルチに使用できるヘッドホンです。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(1,055件)
商品情報
色 ホワイト
ヘッドホン型式 オーバーイヤー
接続技術 無線
ノイズキャンセリング対応
本体の質量約192gと軽量で扱いやすい、SONYのオーバーイヤー型のワイヤレスヘッドホンです。マイク機能とノイズキャンセリング機能が搭載されており、生活音のする自宅やカフェでも音声をしっかり聞き取れますよ。音楽を聴きながら周囲の音が聞き取れる外音取り込み機能も搭載しているため、オフィスでの使用やテレワークにもぴったりです。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(129件)
商品情報
色 ブラック
ヘッドホン型式 オーバーイヤー
接続技術 有線
ハイレゾ対応
音質にこだわりたい方におすすめの、ハイレゾ音源に対応しているオーバーイヤー型ヘッドホンです。音質の安定している有線タイプで、アルミニウムのハウジングが不要な共振を抑えます。軽量タイプなので、長時間使用しても疲れにくいでしょう。折りたたみできるため、持ち運びにも便利ですよ。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(241件)
商品情報
色 ブラック
ヘッドホン型式 密閉型
接続技術 無線
サラウンド対応
テレビに繋ぐだけで立体感のあるサラウンド機能を楽しめる、密閉型のヘッドホンです。デジタルワイヤレス方式を採用しているので、Bluetoothでは接続できない点に注意してくださいね。ドルビーやDTSといった音声フォーマットにも対応しており、映画やライブ、スポーツの試合などを観ながら迫力のある音声を楽しむのに向いています。
おすすめ商品比較表
オーディオテクニカ ヘッドホン ATH-250AV | SONY ワイヤレスヘッドホン WH-CH520 | Anker Soundcore Life Q30 A3028011 | JBL TUNE 520BT ワイヤレスヘッドホン JBLT520BTBLK | JVCケンウッド ヘッドホン JVC HA-RZ510 | Audio Technica ATH-AVA300 | オーディオテクニカ ワイヤレスヘッドホン ATH-HL7BT | AKG プロフェッショナルスタジオモニター・セミオープンヘッドフォン K240MK2-Y3 | Superlux セミ・オープン型プロフェッショナルモニターヘッドフォン HD681 | Anker Soundcore Space One | SONY ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-CH720N | Audio Technica ATH-SR50 | パナソニック デジタルワイヤレスサラウンドヘッドホンシステム | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||||
- | |||||||||||||
購入リンク | |||||||||||||
ヘッドホンの特徴を活かしてさまざまなシーンで快適に音楽を楽しもう!
ヘッドホンには、さまざまな特徴や機能があります。低音が得意な密閉型や中高音が得意な開放型、持ち運びに便利なワイヤレスタイプ、ハイレゾ対応の高級モデルなど、好みや用途に合わせて自分にぴったりの1台を見つけてくださいね。