おしゃれなビールグラス10選!パイントグラスやジョッキタイプなど人気のアイテムをご紹介

おしゃれなビールグラス10選!パイントグラスやジョッキタイプなど人気のアイテムをご紹介

ビールをよりおいしく感じさせてくれる「ビールグラス」。素材や形状によってビールの味わいが異なるのをご存知ですか?この記事では、ビールとグラスの上手な合わせ方や、おしゃれなビールグラスの選び方、おすすめ商品をご紹介します。普段飲んでいるビールと相性のよいビールグラスを見つけてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

ビールが引き立つ!おしゃれなビールグラスの選び方

ビールは缶や瓶からそのまま飲んでもおいしいですが、グラスに入れればより一層深い味わいを楽しめます。おしゃれなデザインの物なら、味だけでなく見た目も楽しめて気分が上がること間違いなし!

家でお酒を飲む機会が増えた今、お酒だけでなくグラスにもこだわる方も増えてきています。ビールグラスは形状や素材によってさまざまなバリエーションがあり、選び方を知ればよりおいしく飲める一品を見つけられるでしょう。

ビールグラスは見た目だけでなく、形状や素材、グラスの厚さにより特徴や使いやすさが異なるため、自分だけの品を見つけるには選び方をおさえておくことが重要です。

以下ではビールグラスの選び方をご紹介しますので是非参考にしてみてください!

1.形状で選ぶ

ビールグラスの形状は、「喉越し」や「泡立ち」、「香り」にも影響を与えると言われています。この3つの要素のうち、どれを優先するかで選ぶべきビールグラスも変わります。
以下では詳しく解説していきますので、普段ビールを飲んでいるときの味わいに注目しながらご覧ください。

喉ごしにこだわるなら「ストレートな形状」

喉ごしを楽しみたいなら、ビールがストレートに流れ込んでくるまっすぐな形状を選びましょう。ビールが喉にダイレクトに流れ込むことで、炭酸の感覚をより鮮明に感じられますよ。

ビールの中でも喉ごしがすっきりしているのは、ラガービールです。日本のビールの多くはこのラガービールに分類されており、日本の大手メーカーのビールを飲む機会が多いなら、まっすぐな形状のビールグラスを選ぶと、よりおいしく飲めますよ

お店でビールを頼むとビールジョッキで出てくることがありますが、ビールジョッキの形状も、ラガービールをおいしく飲めるようまっすぐになっています。重ためではありますが安定感があり、たくさん飲むならビールジョッキのような形状のものを選んでもよいかもしれません。

東洋佐々木ガラス ビールジョッキ
東洋佐々木ガラス

Amazonカスタマーレビュー

4.3
203

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥769(税込)
Amazon769詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

ブランド 東洋佐々木ガラス
材質 ガラス
色 クリア
容量 425 ml
スタイル ガラスカップ
Amazon769詳細

Amazon Prime対象商品

4/3現在の価格

¥769

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥769¥0
4/2(水)¥769¥0
4/1(火)¥769¥0
3/31(月)¥769¥0
3/22(土)¥769¥0
もっとみる

氷柱をイメージした透明度の高いビールジョッキ。まっすぐな形状で、ビールをダイレクトに喉へ届けてくれます。「ファインクリア」により、クリスタルガラス並みの透明度と丈夫さを実現しています。業務用・家庭用どちらの食洗器にも対応しているのでお手入れも簡単。サイズはMとLの2種類がありご自身に合った大きさを選べるのも嬉しいポイント!また、持ち手がついているので安定感があり丈夫なうえので、おしゃれなデザインなので贈り物としても最適ですよ。

泡立ち・香り重視派は「細長く広がるorくびれた形状」

ビールの泡立ちや香りを長く楽しみたいなら、「細長く口に向けて広がる形状」や、「くびれ形状」のビールグラスがおすすめです。

細長いグラスはビールを勢いよく注げるため、泡が立ちやすく長持ちしやすいとされています。泡がビールの表面を覆うことで、香りが外に逃げてしまうのを防ぐ効果も期待できます。くびれがあるグラスは、香りと泡を中に留める効果があり、クリーミーな泡が香りを閉じ込めてふくよかにしてくれます。

フルーティーな香りを楽しめるヴァイツェンビールや、ちょっと変わったフレーバーのクラフトビールが好きな方は、香りや泡を閉じ込める形状をしているピルスナーグラスやヴァイツェングラスを選ぶとよいでしょう。

アデリア(ADERIA) 薄吹きビールグラス
アデリア(ADERIA)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
1,198

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥2,310(税込)参考価格¥2,984
¥674OFF
Amazon2,310詳細

Amazon Prime対象商品

Yahoo!2,984詳細

商品情報

ブランド アデリア(ADERIA)
材質 ガラス
色 415ml
容量 415 ml
特徴 手入れしやすい
Amazon2,310詳細

Amazon Prime対象商品

Yahoo!2,984詳細

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,647
最安値¥2,310
平均比337

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥2,310¥0
4/2(水)¥2,310¥0
4/1(火)¥2,310+¥310
3/31(月)¥2,000¥0
3/21(金)¥2,000-¥984
2/27(木)¥2,984¥0
1/29(水)¥2,984¥0
1/3(金)¥2,984¥0
もっとみる

口当たりよさを追求した1.2mmの肉厚のふちと、適度なくびれが特徴のビールグラス。グラス全面をイオン強化しており、軽さと丈夫さを両立させています。くびれは泡と香りを際立たせるだけでなく、持ちやすさやデザイン性も魅力の一つ。おしゃれなバーで使われているような形状は、ビールをよりおいしく感じさせてくれます。ビールの香りを楽しみながら飲みたい方にもおすすめですよ。

ゆっくり堪能するなら「脚ありのチューリップ型の形状」

ビールグラスのなかには、脚ありの「チューリップのような形状」のものがあります。これは飲み口からコップの底にかけてカーブしており、中に香りがこもりやすくなっているのが特徴です。また、ビールを注ぐとグラスの中で対流するため泡が生じやすく、クリーミーな味わいを楽しめますよ。

グラスの形状は香りだけでなく、泡にも影響を与え、くびれ部分が泡を落ち着かせることで、泡の炭酸や旨味をしっかり残します。フルーツビールやフレーバー付きビールのような、香りと味を楽しむタイプにおすすめの形状です。ビールを最後までおいしく飲みたいときに使いたいビールグラスでもあります。

Libbey ビールグラス クリア
Libbey

Amazonカスタマーレビュー

4.3
527

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥800(税込)参考価格¥880
¥80OFF

商品情報

ブランド Libbey
材質 ガラス
色 クリア
容量 340 ml
特徴 傷つきにくい, 食洗器可

4/3現在の価格

¥800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥800¥0
4/2(水)¥800¥0
4/1(火)¥800¥0
3/31(月)¥800¥0
2/27(木)¥800¥0
1/29(水)¥800¥0
1/3(金)¥800¥0
12/28(土)¥800¥0
もっとみる

アメリカ・マサチューセッツ州で生まれたグラスメーカーがつくっているビールグラスです。ビールの香りとコクを楽しむのに特化しており、ビールに隠された香りまで楽しみたい方向けのビールグラスといえます。ビールをグラスの半分まで注いで飲むと、ビールが緩やかに口の中へ流れ込み、ビールの繊細な味わいを楽しみたいならぜひ使ってほしい商品です。

2.素材で選ぶ

ビールグラスの機能を決めるのは形状だけではありません。素材もビールのおいしさを左右する、重要な要素となっています。ビールグラスに使われている素材は製品ごとに異なりますが、主に「ガラス」「陶器」「金属」の3つの素材が使われています。

ビールグラスの素材は、ビールの味わい方や見た目に影響するため、こだわって選ぶなら注目したいポイントです。次はそれぞれの特徴やビールに対する効果などを解説します。

ビールの見た目も楽しめる!定番の「ガラス」

ビールグラスの代表的な素材とも言える「ガラス製」は、ビールと泡の色やコントラストを楽しめるのが大きな特徴です。注がれているビールの様子がすぐわかるため、泡とビールの割合を調節したい方にピッタリ。

代表的な素材だけあり、さまざまな商品が販売されているので選択肢が多いのも、ガラス製の特徴と言えるでしょう。

東洋佐々木ガラス ビールグラス
東洋佐々木ガラス

Amazonカスタマーレビュー

4.2
249

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥550(税込)参考価格¥1,217
¥667OFF

商品情報

ブランド 東洋佐々木ガラス
材質 ソーダライムガラス
色 クラフトビアグラス
容量 480 ml
スタイル 洋食器

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥818
最安値¥550
平均比268

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥550¥0
4/2(水)¥550¥0
4/1(火)¥550¥0
3/31(月)¥550¥0
3/28(金)¥550¥0
3/27(木)¥550¥0
3/10(月)¥550¥0
2/27(木)¥550¥0
もっとみる

厚手で使いやすいデザインが特徴のビールグラスです。透明度の高いグラスを使用しており、注がれるビールの様子がよく分かります。丈夫なグラスで食洗器や乾燥機の使用にも対応しています。まっすぐな形状なので、スポンジなどで洗うときも簡単。ビールだけでなくほかのお酒やソフトドリンクを飲むときにも活用できて、使い勝手の良いグラスを探している方にピッタリです。

クリーミーな泡が楽しめる「陶器」

「陶器製」の表面はとても小さい凹凸が無数にあり、ビールの泡を滑らかな状態にしてくれます。また、炭酸を刺激して泡をつくり続けてくれるので、比較的泡が長持ちしますよ。口当たりの良いビールを楽しみたいなら、陶器製がおすすめです。

また、ビールの泡にはビールの酸化を防ぐ効果もあり、泡が長持ちするとビールの風味も変化しにくい特徴があります。ビールをゆっくり長く楽しみたい方にもピッタリの素材です。

美濃焼 金昇窯 金銀流し 泡立ちビールカップ
【美濃焼】四季彩-陶器ONLINE-

Amazonカスタマーレビュー

4.4
15

Amazonカスタマーレビュー

商品情報


ブランド 美濃焼
材質 シルバー
色 泡立ちビールカップ
容量 500 ml
スタイル 美濃焼

黒の美濃焼に、雲のような金銀流しが美しい、陶器製ビールカップ。きめ細やかな黒土を薄引きでつくっており、軽くて丈夫なカップです。焼き締めなのでクリーミーな泡立ちを生み出してくれるのがポイント!500ccとたくさん入るので、缶ビールなどもおいしく飲めますよ。個性的ながら陶器製の渋さも味わえるデザインは、自分で楽しむだけでなくプレゼントにもピッタリです。ビールの泡にこだわる方や、シックなデザインが好きな方におすすめのビールカップといえます。

ビールがぬるくなりにくい「金属」

「ビールはキンキンに冷えてないとおいしくない!」という方におすすめなのが、「金属製」のビールグラス。金属は保冷性に優れており、暑い季節でも冷えたビールを長く楽しめます。ビールグラスの表面に水滴がつきにくいため、手やテーブルが濡れる心配を軽減できるのも魅力の一つ。

金属製はの中でも素材によってり特性が異なるため、よりこだわりたいなら何を使っているかにも注目しましょう。より保冷性に優れているのがほしいなら、スズが便利おすすめ。錆びにくさや耐久性を求めるなら、ステンレス製を選ぶと使いやすいですよ。

スタンレー(Stanley) アドベンチャー スタッキング真空パイント
STANLEY(スタンレー)

Amazonカスタマーレビュー

4.9
12

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,520(税込)
Amazon3,520詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

材質:ステンレス鋼、ポリプロピレン(電子レンジ不可、オーブン不可、食洗機不可、フリーザー不可、直火不可、IH不可)
サイズ:口径/8.5cm 高さ/14.5cm 容量/470ml 重量/230g
ブランド:Stanley(スタンレー) / USA(アメリカ) シリーズ:Adventure(アドベンチャー)
化粧箱:商品のみ(箱なし)
並行輸入品のため生涯保証対象外となります。
Amazon3,520詳細

Amazon Prime対象商品

4/3現在の価格

¥3,520

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥3,520¥0
4/2(水)¥3,520¥0
4/1(火)¥3,520¥0
3/31(月)¥3,520¥0
2/27(木)¥3,520¥0
1/29(水)¥3,520¥0
1/26(日)¥3,520¥0
もっとみる

ステンレス製グラスの周りをプラスチックで覆ったデザインのコップです。真空構造になっており結露しにくく、保温・保冷に優れているのでビールを冷たいまま長時間維持してくれます。クールなデザインは家で使うのはもちろん、アウトドアなどの場面で使うのにもおすすめですね。

3.厚さで選ぶ

グラスの厚さはビールの味にも影響を与えます。ほかにもグラスの厚さによって保冷性などにも変わってくるため、選ぶときは注目意してみてください。

ビールの風味を楽しみたいなら「薄いグラス」が適しています。口当たりがよく、ビールの味をダイレクトに感じることができるのが特徴。ただ、薄いグラスは手のぬくもりが移りやすく、ビールがぬるくなりがちです。長く時間をかけて楽しみたいなら、避けた方がよいでしょう。

喉ごしを重視するなら「厚さのあるグラス」の方が飲みやすいです。グラスが厚いとその分ビールが流れるときに高さが出るため、喉の奥にスムーズに流れていきます。特にゴクゴク飲みたい方にピッタリですよ。

保冷性にこだわりたいなら、「二重構造のグラス」が最適。グラスが厚い分手の熱がビールに伝わりにくく、冷たさを維持できる効果が期待できます。冷たいビールをじっくり味わいなら楽しみたい方におすすめですよ。

<厚め>morning place ダブルウォール ビールグラス
morning place

Amazonカスタマーレビュー

3.8
41

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥2,198(税込)参考価格¥3,680
¥1,482OFF

商品情報

ブランド morning place
材質 ガラス
色 2個セット
容量 500 ml
特徴 保冷, 保温

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,939
最安値¥2,198
平均比741

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥2,198¥0
4/2(水)¥2,198¥0
4/1(火)¥2,198¥0
3/31(月)¥2,198¥0
2/27(木)¥2,198¥0
1/29(水)¥2,198¥0
1/3(金)¥2,198¥0
12/28(土)¥2,198¥0
もっとみる

手の熱がビールに伝わりにくく、保冷状態を比較的長く保てる二重構造のビールグラス。職人の手によってつくられており、一つ一つ違う表情を持っています。細長く広がる形状のため、泡や香りを楽しむのにもピッタリです。優美なデザインはビールを飲むひとときを贅沢に彩ってくれます。2個セットなので、一緒に暮らす人とお酒を楽しみたい方や、贈り物としてもおすすめです。

<薄め>松徳硝子 うすはり グラス タンブラー
松徳硝子(Shotoku GlASS)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
1,912

Amazonカスタマーレビュー

参考価格楽天市場
¥2,200(税込)

商品情報

サイズ:口径6.5×11.5cm
本体重量:50g
素材・材料:バリウムクリスタル
原産国:日本
容量:260ml

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,394
最安値¥2,200
平均比194

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥2,200¥0
4/2(水)¥2,200¥0
4/1(火)¥2,200¥0
3/31(月)¥2,200¥0
3/30(日)¥2,200¥0
3/21(金)¥2,200¥0
2/27(木)¥2,200¥0
1/29(水)¥2,200¥0
もっとみる

「うすはり」は大正時代から続くガラス工場による、手づくりのグラスです。ガラスの厚みが1mm以下とかなり薄くつくられていて、口当たりよくビールの香りや泡を楽しませてくれます。滑らかな口当たりを求めている方におすすめですよ。ガラス製ですが、薄い分軽くても持ちやすいのも特徴です。うすはりならではの氷のあたる感触や、涼やかな音色を楽しめるのもポイントですね。

※『うすはり』は「松徳硝子株式会社」の登録商標又は商標です。

4.容量で選ぶ

家庭でビールを飲む場合は、缶ビールで楽しむ方が多い傾向にあります。日本の缶ビールはのほとんどが350mlまたは500mlのどちらかで、ビールの容量にあったグラスを選ばないと、こぼれてしまう恐れがあります。グラスの容量はこれよりも大きいものを選ぶと良いですよ。

普段自分がどちらの量を飲んでいるかにより、適切なサイズは異なります。グラスを選ぶときは、普段飲むビールの量を考慮して選んでみてください。

5.デザインで選ぶ

ビールグラスのなかにはデザイン性に優れたものも。おしゃれなものは贈り物の定番にもなっています。普段ビールやお酒を飲んでいる方に贈れば、喜んでもらえるでしょう。珍しいビールと一緒にプレゼントするのも面白いかもしれませんね。

アデリア(ADERIA) ジェントルビア 泡づくりビールグラス
アデリア(ADERIA)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
72

Amazonカスタマーレビュー

商品情報


ブランド アデリア(ADERIA)
材質 ガラス
色 03.眼鏡
容量 380 ml
特徴 電子レンジ対応

ビールを注ぐと白髭の紳士が浮かび上がってくる、面白いデザインのビールグラスです。飲み口が広がっており、ビールのコクや香りを際立たせてくれます。また、内側には細かい凹凸があるため、きめ細やかな泡を生み出してくれます。クリーミーかつ香り高いビールを楽しめる、優れたビールグラスです。

飲み比べに!グラスのアソートセットもおすすめ

ビールグラスの違いなどが分かるようになると、実際に飲み比べてみたいですよね。そんな要望を応えてくれる、ビールグラスのアソートセットもあります。ビールの味わいにとことんこだわりたいなら、飲み比べセットを使うのもよいですよ。

東洋佐々木ガラス ビールグラス 3個アソートセット
東洋佐々木ガラス

Amazonカスタマーレビュー

4.2
109

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,650(税込)
Amazon1,650詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報


ブランド 東洋佐々木ガラス
材質 ソーダライムガラス
色 クリア
容量 360 ml
テーマ テーマなし
Amazon1,650詳細

Amazon Prime対象商品

4/3現在の価格

¥1,650

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥1,650¥0
4/2(水)¥1,650¥0
4/1(火)¥1,650+¥83
3/31(月)¥1,567¥0
3/21(金)¥1,567¥0
もっとみる

ビールをダイレクトに味わえる「ドライタイプ」、ビールの香りを楽しめる形状になっている「アロマタイプ」、ビールの泡もちをよくする「コクタイプ」の3つのグラスがセットになったアソート。それぞれ効果は異なりますが、飲み口がすっきりしたつくりになっており、ビールをスッキリ楽しめます。ビールごとに使い分けたり、1本のビールを異なるグラスで飲み比べたりなど、さまざまな味わい方を試せるグラスセットです。

気になるAmazonでのランキングをチェック!

ここまではビールグラスの種類や選び方、おすすめ商品をご紹介しました。さらにおしゃれなビールグラスを探したい方は、Amazonで売れ筋商品をチェックしてみてくださいね。

全10商品

おすすめ商品比較表

東洋佐々木ガラス

東洋佐々木ガラス ビールジョッキ

アデリア(ADERIA)

アデリア(ADERIA) 薄吹きビールグラス

Libbey

Libbey ビールグラス クリア

東洋佐々木ガラス

東洋佐々木ガラス ビールグラス

【美濃焼】四季彩-陶器ONLINE-

美濃焼 金昇窯 金銀流し 泡立ちビールカップ

STANLEY(スタンレー)

スタンレー(Stanley) アドベンチャー スタッキング真空パイント

morning place

<厚め>morning place ダブルウォール ビールグラス

松徳硝子(Shotoku GlASS)

<薄め>松徳硝子 うすはり グラス タンブラー

アデリア(ADERIA)

アデリア(ADERIA) ジェントルビア 泡づくりビールグラス

東洋佐々木ガラス

東洋佐々木ガラス ビールグラス 3個アソートセット

Amazonカスタマーレビュー
4.3203
4.21,198
4.3527
4.2249
4.415
4.912
3.841
4.41,912
4.272
4.2109
最安値
タイムセール
¥800-9%
参考価格¥880

-

-

購入リンク

おしゃれなビールグラスでお家飲みをワンランクアップ!

おしゃれなビールグラスは、見た目だけでなくビールの味を高めてくれる効果があります。いつものビールも、おしゃれなグラスを使えば新しい味わいを発見できるでしょう。興味を持たれた方は、ぜひお気に入りのグラスを探してみてくださいね。

こちらもチェック!
ビールグラスおすすめ13選!有名ブランドや名入れ商品などプレゼントに最適なアイテムをご紹介

お酒を飲む方への定番ギフトのひとつが、ビールグラスです。複数のビールグラスがセットになっているタイプや、名入れやメッセージが刻めるものなど、その種類は実にさまざま。有名ブランドや人気のビールグラスを誕生日などの記念日に、贈り物として贈る方も多いです。今回は、そんなビールグラスの中から、プレゼントとしておすすめな商品をご紹介します。

こちらもチェック!
ビールのおすすめ17選!初心者でも飲みやすいものなど人気のアイテムをご紹介

炭酸の爽やかな喉越しとキメ細かな泡が美味しい「ビール」。日本のみならず海外でも愛飲されており、缶や瓶入りの多様な種類があるため選ぶのに迷ってしまいますよね。そこで今回は、ビールの選び方のコツとおすすめ商品をご紹介します!初心者でも飲みやすいものや、グラス付き、ギフト向け商品などもご紹介していますのでぜひ参考にしてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

ストロー付きタンブラーのおすすめ16選!大容量のものやおしゃれなものをご紹介

洗いやすいタンブラーのおすすめ12選!パッキンなし・ストロー付き・おしゃれな品も

食洗機対応プロテインシェイカーのおすすめ6選!洗いやすいシェイカーも併せてご紹介

デザートカップのおすすめ16選!100均の品や蓋付き・使い捨て商品もご紹介

ビール用タンブラーのおすすめ14選!お酒好きの人へのプレゼントとしても

その他のキッチン用品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ