
ウォータータンクのおすすめ23選!キャンプや防災で役立つアイテムをご紹介
アウトドアシーンや断水時などに水を確保しておける「ウォータータンク」。持ち運びやすい折り畳み式や便利な蛇口付きのほか、容量少なめのものなどさまざまな商品が売られています。今回はウォータータンクの選び方やおすすめアイテムをご紹介!キャンプはもちろん防災にも役立つウォータータンクを見つけてみませんか。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
ウォータータンクとは?
ウォータータンクとは、水を貯めておくための容器のこと。キャンプ場などで水場が遠い場合、調理や手洗いに必要な水をタンクに確保しておけば便利に使えます。また、家庭でも断水時や災害時などに生活用水を貯めておけるので、1つあると重宝しますよ。
ウォータータンクの容量や形状はさまざまで、使わないときはコンパクトに折り畳めるタイプや頑丈なハードタイプ、蛇口が付いているタイプ、持ち運びやすい車輪付きタイプなどいろいろなものがあるため、目的や用途に合うものを選びましょう。
ウォータタンクの選び方
アウトドアや防災に役立つウォータータンク。いざ購入しようと思っても、いろいろな種類があるのでどれを買うべきか迷ってしまうという方も多いのではないでしょうか。
そこで、ウォータータンクを選ぶ際にチェックしておきたい4つのポイントをご紹介します。
- ケースの形状
- 容量
- 持ち運びのしやすさ
- 使い方や用途
それぞれのポイントについて詳しく解説していきますので、ウォータータンクの購入を検討している方はぜひ参考にしてみてくださいね。
ケースの形状で選ぶ
ウォータータンクの形状は主に、ソフトタイプとハードタイプに分けられます。
主な素材 | 特徴 | メリット | |
---|---|---|---|
ソフトタイプ | ポリプロピレンなど | 柔らかい | コンパクトに折り畳み可能 |
ハードタイプ | 樹脂、ポリエチレンなど | 硬い | 衝撃に強い |
ソフトタイプは、柔らかいポリプロピレン素材が使われていることが多いため、コンパクトに折りたたみ可能。携帯しやすいので荷物を増やしたくない時にも便利です。キャンプなどのアウトドアシーンはもちろん、海水浴やスポーツ観戦などにも気軽に持っていけますね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,408 | |
4/1(火) | ¥1,408 | |
3/31(月) | ¥1,408 | |
3/17(月) | ¥1,408 |
ハードタイプのウォータータンクは樹脂やポリエチレンなどの硬い素材でできているため、安定性があり衝撃に強いのが特徴。テーブルなどに置いてもぐらつきにくく、料理や手洗いに使いやすいですよ。耐久性に優れたタイプも多いので、長く愛用できるのもメリットです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,407 | |
4/1(火) | ¥1,407 | |
3/31(月) | ¥1,407 | |
2/27(木) | ¥1,407 | |
1/29(水) | ¥1,407 | |
1/8(水) | ¥1,407 |
容量で選ぶ
ウォータータンクは大容量になるほど重さがあるので持ち運びが大変ですが、小容量タンクだと何度も水を汲みに行く手間がかかります。そのため、使うシーンや人数に適した容量のものを選ぶ必要がありますよ。
たとえば、ソロキャンプや2人程度の少人数で使う場合は5Lくらいのものが使いやすいでしょう。3~5人のアウトドアシーンなら5~10Lのもの、5人以上の大勢で使うなら10〜20Lのものを目安に選んでみてくださいね。
また、アウトドアで使う場合は水を汲める場所の位置も考えておきましょう。水場が近い場合は水を汲みに行きやすいので、大人数のキャンプでも小容量タイプのウォータータンクで対応可能ですが、水場が遠い場合は大容量タイプの方が便利ですよ。
持ち運びのしやすさ
アウトドア用でも防災用でも、ウォータータンクは水を汲んだ場所から持ち運ぶ必要がありますよね。どんなに小容量のものでも水を入れると重くなるため、滑りにくい形状の持ち手や、指に食い込まない太めの持ち手が付いているものを選びましょう。
また、大容量のウォータータンクは水を入れると非常に重たくなるので、キャスター付きのものを選ぶのもおすすめ!水場からの距離が遠い場合も、キャスター付きならタンクをコロコロ引いて持ち運べるので、水汲みがラクになります。
使い方や用途で選ぶ
使いやすさで選ぶなら、蛇口(コック)付きのウォータータンクもチェックしてみてください。蛇口をひねるだけで水が出てくるので、料理用や飲用として便利に使えます。キャンプやバーベキューは手が汚れやすいので、サッと水で洗えると快適ですよ。また、蛇腹に折り畳める形状のウォータータンクは携行性や収納性に優れているのが魅力で、後片付けも簡単です。
最近はおしゃれなデザインのウォータータンクも多数販売されているので、見た目にこだわる方はデザイン性で選んでみるのもおすすめですよ!
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥3,480 | |
4/1(火) | ¥3,480 | |
3/31(月) | ¥3,480 | |
3/29(土) | ¥3,480 | |
3/28(金) | ¥3,500 | |
3/27(木) | ¥3,500 | |
3/26(水) | ¥3,523 | |
3/25(火) | ¥3,480 |
ウォータータンクのおすすめ20選
ここからは、ウォータータンクのおすすめ商品を厳選してご紹介します。
ソフトタイプ・ハードタイプ・折り畳めるタイプ・小容量タイプでそれぞれピックアップしているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ソフトタイプ
ソフトタイプのウォータータンクは、軽くて持ち運びしやすく、かさばりにくいのが魅力です。使う頻度が少なく、コンパクトに収納しておきたい方におすすめですよ!
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,899 | |
4/1(火) | ¥1,899 | |
3/31(月) | ¥1,899 | |
3/25(火) | ¥1,899 | |
3/24(月) | ¥1,950 | |
3/20(木) | ¥1,950 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,078 | |
4/1(火) | ¥1,078 | |
3/31(月) | ¥1,078 | |
2/27(木) | ¥1,078 | |
1/29(水) | ¥1,078 | |
1/2(木) | ¥1,078 | |
12/28(土) | ¥1,078 |
商品情報
水を入れると自立する底マチの設計が施されており、蛇腹タイプよりも水を抜いたときに乾燥しやすいのも特徴的。防災やキャンプなど、アウトドアシーンに活用したい方にもおすすめです。
ハードタイプ
ハードタイプのウォータータンクは、硬い素材で作られているため衝撃に強く、テーブルに置いた時もぐらつかず安定しているのが特徴。普段からキャンプなどする機会の多いアウトドアが趣味の方にぴったりです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥3,480 | |
4/1(火) | ¥3,480 | |
3/31(月) | ¥3,132 | |
3/21(金) | ¥3,132 | |
2/27(木) | ¥3,480 | |
1/29(水) | ¥3,480 | |
1/2(木) | ¥3,480 | |
12/28(土) | ¥3,480 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,971 | |
4/1(火) | ¥1,971 | |
3/31(月) | ¥1,971 | |
3/17(月) | ¥1,971 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,736 | |
4/1(火) | ¥1,736 | |
3/31(月) | ¥1,736 | |
3/28(金) | ¥1,736 | |
3/27(木) | ¥1,661 | |
3/5(水) | ¥1,661 |
商品情報
また、取っ手が付いた持ち運びやすいデザインも特徴的。軽量で丈夫なポリエチレン素材を採用しているので、釣りやキャンプなどの幅広いシーンで重宝します。
商品情報
約7.5cmの大きな開口部により、手を入れて洗浄しやすいのも魅力。レバー式のコックを採用しているので、水の出すのもスムーズです。キャンプやBBQなど、4~5人での使用に適しています。
折り畳めるタイプ
ここからは、折り畳んでコンパクトに持ち運べるウォータータンクのおすすめアイテムをピックアップしてご紹介します!蛇腹に折り畳めるのでかさばらず、軽いので、使用後も扱いやすいですよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,980 | |
4/1(火) | ¥1,980 | |
3/31(月) | ¥1,980 | |
2/27(木) | ¥1,980 | |
1/29(水) | ¥1,980 | |
1/2(木) | ¥1,980 | |
12/28(土) | ¥1,980 | |
11/26(火) | ¥1,980 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,498 | |
4/1(火) | ¥1,498 | |
3/31(月) | ¥1,023 | |
2/27(木) | ¥1,023 | |
2/6(木) | ¥1,023 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥777 | |
4/1(火) | ¥777 | |
3/31(月) | ¥777 | |
2/27(木) | ¥777 | |
1/29(水) | ¥777 | |
1/2(木) | ¥777 | |
12/28(土) | ¥777 | |
11/26(火) | ¥777 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥2,280 | |
4/1(火) | ¥2,280 | |
3/31(月) | ¥2,280 | |
2/27(木) | ¥2,280 | |
2/4(火) | ¥2,280 |
商品情報
未使用時はスリムに収納できるため、災害時に備えて保管しておくのもおすすめ。コックで水を調整できるので、アウトドアシーンにも役立ちます。
商品情報
また、容量3Lのコンパクトサイズながら、大きな開口部と取り外し可能なコックを搭載。スライド式の密封具「エニーロック」により、横置きや吊るし使用でも水漏れの心配なく使用できます。
小容量タイプ
ソロキャンプなどで重宝する小容量ウォータータンクのおすすめアイテムをご紹介します!使わないときはスリムになるタイプや、ペットボトルのように使えるタイプなど、登山やピクニックでも使いやすいものをピックアップしているのでチェックしてみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,210 | |
4/1(火) | ¥1,210 | |
3/31(月) | ¥1,210 | |
3/25(火) | ¥1,210 | |
3/23(日) | ¥1,210 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥2,527 | |
4/1(火) | ¥2,527 | |
3/31(月) | ¥2,527 | |
2/27(木) | ¥2,527 | |
1/29(水) | ¥2,527 | |
1/2(木) | ¥2,527 | |
12/28(土) | ¥2,527 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,300 | |
4/1(火) | ¥1,300 | |
3/31(月) | ¥1,300 | |
2/27(木) | ¥1,300 | |
1/29(水) | ¥1,300 | |
1/2(木) | ¥1,300 | |
12/28(土) | ¥1,300 | |
11/26(火) | ¥1,300 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥4,620 | |
4/1(火) | ¥4,620 | |
3/31(月) | ¥4,620 | |
2/27(木) | ¥4,620 | |
1/29(水) | ¥4,620 | |
1/2(木) | ¥4,620 | |
12/28(土) | ¥4,620 | |
11/26(火) | ¥4,620 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,210 | |
4/1(火) | ¥1,210 | |
3/31(月) | ¥1,210 | |
2/27(木) | ¥1,210 | |
2/11(火) | ¥1,210 |
ウォータータンクのお手入れ方法
ウォータータンクは水専用の容器なのでそれほど汚れることはありませんが、衛生的に使うためにも使用後は中性洗剤などで洗っておきましょう。
ウォータータンクは口が狭くて内側が乾きにくいものが多いですが、カビが生えないようしっかりと乾かしてくださいね。ソフトタイプや蛇腹タイプは畳んだままだと乾きにくいので、一旦広げて乾かしましょう。
ウォータータンクを長く使いたい場合は、直射日光が当たらない場所で保管するようにしてください。ポリプロピレンやポリエチレンなど、ウォータータンクによく使われるプラスチック素材は紫外線に弱いので、日光によって劣化すると割れやすくなるので注意が必要です。
おすすめ商品比較表
![]() ファイン ファイン 折りたたみ式ウォータータンク | ![]() キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ポリタンク ウォータータンク | ![]() DOD(ディーオーディー) DOD(ディーオーディー) ジミニータンク 水専用 ウォータータンク | ![]() アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) アイリスオーヤマ 防災グッズ ウォータータンク | ![]() ベストコ(Bestco) ベストコ ウォータータンク エクスパンド | ![]() プラテック PW-15 | ![]() ヴァストランド(VASTLAND) ヴァストランド VASTLAND ウォータータンク | ![]() キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ポリタンク ボルディー ウォータータンク | ![]() 尾上製作所(ONOE) 尾上製作所(ONOE) ウォータータンク | ![]() プラテック 水タンク BUB-12 | ![]() DOD ジミニータンク 10L WT3-863 | ![]() BUNDOK(バンドック) BUNDOK(バンドック) ジャバラ ウォーター ジャグ | ![]() ハック(Hac) ハック HAC 折りたたみ式ウォータージャグ | ![]() BUNDOK(バンドック) BUNDOK(バンドック) ウォーター タンク ジャバラ | ![]() キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ポリタンク ウォータータンク | ![]() 武田コーポレーション(Takeda corporation) 武田コーポレーション ウォータージャグ | ![]() BUNDOK(バンドック) フォールディング ジャグ BD-347BR | ![]() 岩谷マテリアル ウォッシャブルウォーターバッグ WWB-3 | ![]() エバニュー(EVERNEW) エバニュー(EVERNEW) ウォーターキャリー | ![]() プラティパス(Platypus) Platypus(プラティパス) アウトドア 給水用 ボトル | ![]() エバニュー(EVERNEW) エバニュー(EVERNEW) エバーポリタン2L抗菌タイプ | ![]() エムエスアール(MSR) エムエスアール(MSR) ドロムライトバッグ | ![]() エバニュー(EVERNEW) エバニュー(EVERNEW) Water carry | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||||||||||||||
- | - | - | - | - | |||||||||||||||||||
- | - | - | - | - | - | ||||||||||||||||||
購入リンク | |||||||||||||||||||||||
使いやすいウォータータンクを見つけよう
キャンプなど屋外でのレジャーや、防災に役立つウォータータンク。多彩なサイズや仕様、機能を備えたものが販売されていますよ!今回ご紹介した選び方やおすすめアイテムを参考にして、便利なウォータータンクを見つけましょう。