【2023年】チャイルドシートのおすすめ4選!回転式や安全基準マークなど選び方もご紹介

【2023年】チャイルドシートのおすすめ4選!回転式や安全基準マークなど選び方もご紹介

赤ちゃんや子どもと車で出かける際に必要な「チャイルドシート」。シートのタイプや取り付け方法、メーカーなどによってもさまざまな種類があるため、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。そこで今回は、チャイルドシートの選び方について詳しく解説していきます。おすすめ商品もご紹介しているので、ぜひ最後まで読んで参考にしてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

この記事で紹介されている商品
もっとみる

チャイルドシートはいつからいつまで使う?

車を乗る際は、どの席でもシートベルトの着用が必要。しかし大人が使用することを前提に作られたシートベルトは子どもの体格には合わないため、子どもが車に乗る際はチャイルドシートを使うことが法律によって義務付けられています。

チャイルドシートは生まれてすぐ新生児の頃から使う必要があり、6歳未満までの使用が義務になっています。車のシートベルトは身長140cm以上で安全に装着できるようになっているため、6歳になっても身長が140cmを満たしていない場合、チャイルドシートの使用が推奨されています。

チャイルドシートは、子どもの年齢によってベビーシートやジュニアシートなどの種類に分かれています。選び方を詳しく解説していくので、子どもに合ったものをチェックしてみましょう。

チャイルドシートの選び方

チャイルドシートにはシートのタイプや取り付け方法、メーカーなどによってさまざまな種類があるので、どのポイントに着目して選べばいいのか気になりますよね。ここではチャイルドシートの選び方について詳しく解説していきます。

年齢に合わせてタイプを選ぶ

チャイルドシートには、大きく分けてベビーシート、チャイルドシート、ジュニアシートの3種類に分けられます。子どもの年齢に合わせて適切なタイプを選んでくださいね。

新生児から使える「ベビーシート」

生まれすぐの新生児期から1歳ごろまでの着用を目安にして作られたのが「ベビーシート」です。身長70cm未満、体重は10〜13kg未満が使用の目安。車の座席とは逆方向に取り付けるようになっており、まだ不安定な赤ちゃんの首に衝撃が加わりにくいようになっています。

フラットになって赤ちゃんが寝転がったような姿勢になれるものや、赤ちゃんを寝かせたままベビーシートごと持ち運べるものも。日差しや雑音を遮ってくれるサンシェードがついたものもあり、赤ちゃんが快適に過ごせる工夫が施されています。

1歳頃から使える「チャイルドシート」

1歳から4歳ごろまでの子どもを対象としているのが、幼児用の「チャイルドシート」です。身長65〜100cm、体重9〜18kg程度が着用の目安。座面と背もたれが一体になっており、車の進行方向と同じ前向きに取り付けて使います。

チャイルドシートはリクライニングができるものもあり、子どもの楽な姿勢で過ごすことができます。子どもの成長に応じて肩ベルトの長さやヘッドレストの位置を細かく調節できるものだと便利です。

4歳ごろから使える「ジュニアシート」

4歳以上の身長145cm以下、体重36kg未満を目安にして作られたのが学童用の「ジュニアシート」。肩ベルトはついておらず、座面を高くして車に備え付けてあるシートベルトで体を固定します。

チャイルドシートのように背もたれがあるタイプと、座面のみの簡易的なブースタータイプがあります。安全性を重視するなら背もたれ付きがおすすめ。座面のみのブースタータイプはつけ外しが簡単で、リーズナブルな価格で購入できます。

対象年齢や適応体重をチェック

チャイルドシートは商品によって対象年齢や適応体重が設定されています。同じチャイルドシートでも商品によって年齢や体重が異なる場合があるので、購入前に必ずチェックしておきましょう。

また、チャイルドシートの中にはベビーシートやジュニアシートと兼用になっているものも。新生児から使うならベビー・チャイルド兼用タイプ、1歳頃から使うならチャイルド・ジュニア兼用タイプが長く使えておすすめです。

取り付け方法で選ぶ

チャイルドシートには、ISOFIX固定とシートベルト固定の2種類の取り付け方法があります。普段使用している車に合った取り付け方法のものを選びましょう。

簡単に固定できる「ISOFIX固定」

ISOFIX対応の車を使用しているなら、「ISOFIX固定」のチャイルドシートがおすすめです。車に搭載された金具とチャイルドシートのコネクターを連結するだけで簡単に取り付けることができ、力がない方でも手軽に取り付けられます。またきちんと取り付けられたかどうかがひと目でわかるので、しっかりと固定できていなかったというミスも起こりにくいです。
車にISOFIX用の金具があれば取り付けられるので、ISOFIXに対応している車種かチェックしておきましょう。

どの車種にも対応できる「シートベルト固定」

「シートベルト固定」は従来の取り付け方法で、車に備え付けられているシートベルトを使用してチャイルドシートを固定する方法です。ISOFIXに対応していない車にも取り付けられるので、古い車種を使用している方におすすめ。車を買い替えた場合やレンタカーを借りた場合でも取り付けられるので安心です。

しかしISOFIX固定に比べて手順が多いので取り付けが難しいですが、取り付けミスが起きないようにするためにも、説明書をよく読んで正しく取り付けることが重要です。

安全基準「Eマーク」があるかチェック

シートベルトは子どもの安全を守るために重要なもの。シートベルトの安全性も重要なので、安全基準である「Eマーク」があるかもチェックしておきましょう。
同じEマークのなかにも、「R44」と「R129」の2種類の基準があります。R129のほうが最新の安全基準で、R44よりも基準が厳しく安全性もさらに向上しています。価格も高めな傾向がありますが、安全性を重視するならR129の商品を選びましょう。

使いやすさで選ぶなら「回転式」がおすすめ

チャイルドシートを車に設置するとスペースが狭くなり、子どもの乗せおろしが難しくなります。無理な姿勢で乗せおろしをすると赤ちゃんの睡眠を妨げたり、乗せおろしする方の腰に負担がかかったりしてしまうことも。楽に乗せおろしをしたいなら「回転式」のものを選ぶのがおすすめです。 

チャイルドシート本体が回転してドアの方に座面を向けられるため、無理な姿勢をしなくてもそのまま赤ちゃんを寝かせることができます。車内が狭い車を使っている方におすすめです。

快適に過ごせる機能もチェック

チャイルドシートには、子どもが快適に過ごせるような機能が備わったものもあります。チャイルドシートを嫌がる子どもも多いので、少しでも楽に過ごせるように機能もチェックしていきましょう。

クッション性や通気性の高い素材だと快適

赤ちゃんや子どもは大人より体温が高く汗をかきやすいため、ずっとチャイルドシートに座っていると背中やお尻がムレてしまいます。特に夏場は汗をかきやすいため、熱がこもりにくいようにメッシュのような通気性の高い素材になっているものを選びましょう。

またクッション性の高い素材だと、車から伝わる衝撃を吸収して和らげてくれます。座面や頭部分だけでなく、側面からの衝撃も吸収してくれるクッションがあるかどうかも合わせてチェックしてみてくださいね。

リクライニングできると楽な姿勢で過ごせる

チャイルドシートを選ぶ際はリクライニング機能も要チェック。子どもの楽な姿勢に合わせて座席を倒すことができると、自然な姿勢で過ごせて長時間のドライブも快適です。
起きているときや寝ているときなど、子どもの状態に合わせて細かくリクライニング角度を調節できるものがおすすめ。新生児期の赤ちゃんを乗せるなら、フラットに寝かせられるものが便利です。

大きくなっても使うならドリンクホルダー付きが便利

車にはもともとドリンクホルダーが備わっていますが、チャイルドシートからだと手が届かず使えないこともあります。そんなときでもチャイルドシートにドリンクホルダーが備わっていると便利です。飲み物を自分のすぐ隣に置けるため、自分で飲み物を飲んで水分補給ができます。

ドリンクホルダーには、飲み物以外におやつやおもちゃも置くことができて便利。チャイルドシートに乗るのを嫌がる子どもでも、おやつやおもちゃが近くにあれば進んで乗ってくれるかもしれませんよ。

お手入れのしやすさもチェック

チャイルドシートは子どもの汗やよだれ、食べこぼしなどで汚れやすいもの。清潔に保つためにも、洗いやすさやお手入れのしやすさをチェックしましょう。

パーツが少なくカバーが取り外しやすいものを

チャイルドシートで最も汚れやすいカバー部分は取り外して洗えるものが便利。カバーが取り外せるものでもパーツが多いと着脱に手間がかかってしまうため、パーツが少ないシンプルなものがおすすめです。

パーツが多いとパーツ同士のすき間にゴミやホコリなどが詰まって取れにくくなるため要注意。またパーツが多いと装着の手順も増えて取り付け方がわからなくなってしまうこともあります。

洗濯機で丸洗いできるかチェック

カバーが取り外せて洗えるものでも、手洗いのみだと手間も時間もかかってしまいます。なるべく時短で済ませたいなら、洗濯機で丸洗いできるものを選びましょう。
メッシュ素材のような通気性のいい素材なら、洗濯後もすぐに乾くので便利。乾燥機に対応していない場合でもすぐに使えるようになるのでおすすめです。

チャイルドシートをメーカー別にチェック

チャイルドシートはさまざまなメーカーから販売されています。ここではおすすめのメーカーと、メーカー別におすすめ商品の情報について詳しくご紹介します。

Combi(コンビ)

哺乳瓶やベビーカーなど、幅広い赤ちゃん用品を販売しているCombi(コンビ)。コンビには新生児期から使えるベビーシートやジュニアシートまで豊富な種類が揃っているので、子どもにぴったりのシートを見つけることができます。

コンビ 新生児対応チャイルドシートTHE S plus ISOFIX エッグショック ZD

Amazonカスタマーレビュー

4.6

Amazonカスタマーレビュー

(32件)

商品情報

新安全基準R129適合し、ラクラク・確実に取付けができるセパレート構造を採用。「THE S(ザ・エス)」のISOFIX固定のチャイルドシート。
“このまま眠っていて欲しい" を叶える専用の「シートホルダー」を新搭載! 眠ってしまった赤ちゃんをチャイルドシートに乗せたまま移動ができ、そのままお部屋でも使えるので、赤ちゃんとママ・パパのゆとり時間をつくれます。

新生児から4歳ごろまで使える、ベビー・チャイルド兼用シート。シート部分と座面部分がセパレートになっており、シート部分だけを取り外すことが可能。赤ちゃんが眠っていたらシート部分だけを取り外して、シートごと部屋に移動させることができます。

回転式で360度回転させることができ、どこからでも楽に子どもの乗せおろしが可能。レバーで片手で回転できるので一人でも簡単に乗せおろしができます。

リクライニングは5段階で設定できるので、子どもの状態や体格に合わせて楽な姿勢を作ることができますよ。シートカバーや肩ベルトは取り外すことができ、洗濯機で丸洗いできるのでお手入れも簡単です。

コンビ 新生児対応チャイルドシートTHE S ISOFIX エッグショック ZC-690

Amazonカスタマーレビュー

4.8

Amazonカスタマーレビュー

(24件)

商品情報

新安全基準R129適合し、ラクラク・確実に取付けができるセパレート構造を採用。「THE S(ザ・エス)」のISOFIX固定のチャイルドシート。
取り付けミスを防ぐ、セパレート仕様設計。ママひとりでも取り付けやすいチャイルドシート。

コンビ独自の衝撃吸収素材である「エッグショック」を使用したチャイルドシート。頭の両サイドに30mmのエッグショックが搭載されており、やわらかい赤ちゃんの頭もしっかりと守ってくれます。

座面部分とシート部分がセパレートになっており、パーツごとに取り付けられるため設置も簡単。力に自信のない方でも楽に取り付けることができます。シート部分だけを取り外して部屋に運べるので、チャイルドシートのお手入れも手軽です。

安全基準は最新のR129に適合。新生児から1歳ごろまでは後ろ向きで使い、4歳ごろまでは前向きにして長く使うことができます。安全性を重視する方におすすめのチャイルドシートです。

Aprica(アップリカ)

ベビー用品や育児アイテムをメインに取り扱っているAprica(アップリカ)。赤ちゃんの安全性と快適さを重視したチャイルドシートを販売しており、機能性に優れたものを選びたいは候補に入れてみてもいいかもしれません。

Aprica(アップリカ)ISOFIX・シートベルト固定両対応 回転式チャイルドシート クルリラ AD

Amazonカスタマーレビュー

4.4

Amazonカスタマーレビュー

(235件)

商品情報

クルリラADは、新生児から4歳頃まで使える回転式チャイルドシート。
「シートベルト」はもちろん「ISOFIX」にも対応しているので、より多くの車種への取り付けが可能。

joie(ジョイー)

イギリスのベビーブランドであるjoie(ジョイー)。安全性を追求したチャイルドシートを取り扱っており、おしゃれなデザインも人気の理由の一つです。

Joie チャイルドシート アイ・アーク360°グロウ

Amazonカスタマーレビュー

4.6

Amazonカスタマーレビュー

(5件)

商品情報

安全基準 R129 適合。新生児から身長125cm/体重25kgまで長く使えるチャイルドシート。

モードを切り替えることで、新生児から身長125cm / 体重25kg(7歳ごろ)まで長く使えるチャイルドシート。後ろ向きと前向きで使うことができ、肩ベルトを収納することでジュニアシートとしても使うことができます。シートの両サイドに回転ボタンがついているので、ドア側とシート側のどちらからでも乗せおろしが可能です。
最新の安全基準であるR129にも適合しているため、安全性を重視している方にもおすすめ。前向きよりも安全性が高いとされる後ろ向きにも、身長40cm~105cm(4歳ごろ)まで対応しています。
リクライニングは6段階で調節できるため、子どもの体格や姿勢に合わせて楽になるように調節可能。サンシェードもついており、必要なければ取り外して使うこともできますよ。

全4商品

おすすめ商品比較表

コンビ 新生児対応チャイルドシートTHE S plus ISOFIX エッグショック ZD

コンビ 新生児対応チャイルドシートTHE S ISOFIX エッグショック ZC-690

Aprica(アップリカ)ISOFIX・シートベルト固定両対応 回転式チャイルドシート クルリラ AD

Joie チャイルドシート アイ・アーク360°グロウ

Amazonカスタマーレビュー
4.632
4.824
4.4235
4.65
最安値
¥73,689
¥62,800

-

-

購入リンク

チャイルドシートで赤ちゃんとのお出かけも楽しもう

チャイルドシートの選び方と、メーカー別のおすすめ商品について詳しくご紹介しました。チャイルドシートは子どもの安全を守るだけでなく、子どもが車で快適に過ごせるような機能も豊富に備わっています。ぜひこの記事を参考にして、子どもに合ったチャイルドシートを選んでみてくださいね。

※製品画像はAmazonより

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他のベビー・マタニティカテゴリー

カテゴリー