赤ちゃん用バスマットのおすすめ11選!新生児の沐浴から幼児まで使えるアイテムを紹介
赤ちゃんの入浴に役立つ「赤ちゃん用バスマット」。沐浴卒業後のお風呂デビューを支える便利なアイテムです。本記事では、そんな赤ちゃん用バスマットの必要性やいつまで使うのか、選び方などを徹底解説します。スポンジ製や浴槽内に敷くタイプ、リッチェルの商品などおすすめ商品もご紹介するので、ぜひチェックしてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
赤ちゃん用のバスマットは必要?
赤ちゃん用のバスマットは、沐浴後の赤ちゃんのお風呂デビューをサポートする便利なアイテムです。バスマットを使用することで、赤ちゃんを寝かせた状態のまま体を洗えます。とくに、ワンオペで入浴するときにあると便利ですよ。
また、床からの冷気を遮断する役割もあります。商品によっては保温性のある素材を使用しているものもあり、ひんやりと冷える浴室の寒さを軽減してくれます。
赤ちゃん用バスマットはいつからいつまで使う?
赤ちゃん用バスマットの使用期間は、バスマットの種類によって大きく2つに分かれます。
赤ちゃんの体にフィットするように作られているものは、新生児の頃から生後6ヶ月頃までが目安です。一方、通常のマットのように浴室の床に敷くシンプルなものであれば、月齢や年齢に関係なく長期間使用できます。
赤ちゃん用バスマットの選び方
ここからは、赤ちゃん用バスマットの選び方についてをご紹介します。赤ちゃん用バスマットを選ぶときに注目したいポイントは、大きく5つです。この5つのポイントについて詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
使い方に合ったタイプを選ぶ
赤ちゃん用バスマットを選ぶときは、まずタイプをチェックしましょう。赤ちゃん用バスマットはさまざまなタイプに分かれており、使い方によって適切なタイプが異なります。
赤ちゃんを寝かせて使うタイプは、まだ首の座らない時期から使用できるのが特徴です。赤ちゃんの体にしっかりフィットするように作られており、寝かせたまま体を洗えます。
お座りできる月齢であれば、お風呂の床に敷くタイプがおすすめです。おもちゃで遊ぶ、ハイハイするなど、自由に体を動かしながらお風呂で過ごせます。
浴槽内での赤ちゃんの転倒防止に役立つのが、お風呂の床に敷くタイプです。赤ちゃんと一緒に浴槽に入るのであればあると便利ですよ。
そのほか、新生児の時期から長く使える、シンクや洗面台での沐浴に使えるタイプもあります。
浴室に合ったサイズを選ぶ
浴室に合うサイズなのかも大切なポイントです。
誤ったサイズのバスマットを購入してしまうと、本来の機能を発揮しない、あるいは使えない恐れがあります。
事前にお風呂の床や浴槽内など、バスマットを敷く場所のサイズを測ってから、商品を選ぶようにしてください。バスマットを乾かすスペースのことも踏まえたサイズを選ぶとさらに良いでしょう。
清潔を保てるかどうかをチェック
清潔な状態を保てる工夫がされているのかも確認しておきましょう。赤ちゃんは肌がデリケートなため、バスマットも清潔にキープする必要があります。
例えば、立て掛けられるものや紐で吊るせるものであれば、床に置いたままの状態よりも早く水気を落とせます。また、マットに穴が空いている、スノコ状になっているなど、水はけの良い構造になっているものもおすすめです。なかには、防カビや抗菌加工が施された商品もありますよ。
滑りにくさも要チェック
赤ちゃん用バスマットは滑りにくさも要チェックです。
バスマットは濡れた状態だと滑りやすくなり、転倒してしまうリスクがあります。滑りにくいバスマットを使用していれば、そのようなリスクも少なくなり、ママの不安も減るでしょう。
赤ちゃん用バスマットを選ぶときは、素材や表面・裏面の形状に注目し、滑りにくいものを選ぶことをおすすめします。
子どもが喜ぶデザインで選ぶ
子どもが喜んで使ってくれるデザインのものを選ぶのもポイントのひとつです。
子どものなかには、お風呂が苦手な子やお風呂時間が退屈だと感じる子もいます。好きなキャラクターやデザインのものを選んであげると、退屈なお風呂場も楽しい空間に変わります。子どもたちがお風呂を楽しい場所と認識してくれれば、パパママの負担も軽減することでしょう。
赤ちゃん用バスマットのおすすめ11選
ここからは、赤ちゃん用バスマットのおすすめ商品をご紹介します。「赤ちゃんを寝かせて使うタイプ」「お風呂の床に敷くタイプ」「浴槽内に敷くタイプ」「シンクや洗面台での沐浴に使えるタイプ」とタイプ別にまとめましたので、ぜひチェックしてくださいね。
赤ちゃんを寝かせて使うタイプのバスマット
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
2/4現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
2/4(火) | ¥2,645 | ¥0 |
2/3(月) | ¥2,645 | ¥0 |
2/2(日) | ¥2,645 | ¥0 |
2/1(土) | ¥2,645 | ¥0 |
1/31(金) | ¥2,645 | ¥0 |
1/16(木) | ¥2,645 | -¥164 |
12/30(月) | ¥2,809 | ¥0 |
12/12(木) | ¥2,809 | ¥0 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
2/4現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
2/4(火) | ¥1,651 | ¥0 |
2/3(月) | ¥1,651 | ¥0 |
2/2(日) | ¥1,651 | ¥0 |
2/1(土) | ¥1,651 | ¥0 |
1/31(金) | ¥1,651 | ¥0 |
12/30(月) | ¥1,651 | ¥0 |
12/5(木) | ¥1,651 | ¥0 |
12/3(火) | ¥1,651 | ¥0 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
2/4現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
2/4(火) | ¥1,980 | ¥0 |
2/3(月) | ¥1,980 | ¥0 |
2/2(日) | ¥1,980 | ¥0 |
2/1(土) | ¥1,980 | ¥0 |
1/31(金) | ¥1,980 | ¥0 |
1/21(火) | ¥1,980 | ¥0 |
12/30(月) | ¥1,980 | ¥0 |
12/5(木) | ¥1,980 | ¥0 |
お風呂の床に敷くタイプのバスマット
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
2/4現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
2/4(火) | ¥972 | ¥0 |
2/3(月) | ¥972 | ¥0 |
2/2(日) | ¥972 | ¥0 |
2/1(土) | ¥972 | ¥0 |
1/31(金) | ¥972 | ¥0 |
12/30(月) | ¥972 | ¥0 |
11/28(木) | ¥972 | ¥0 |
11/6(水) | ¥972 | ¥0 |
商品情報
2/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
2/4(火) | ¥3,850 | ¥0 |
2/3(月) | ¥3,850 | ¥0 |
2/2(日) | ¥3,850 | ¥0 |
2/1(土) | ¥3,850 | ¥0 |
1/31(金) | ¥3,850 | ¥0 |
12/30(月) | ¥3,850 | ¥0 |
12/4(水) | ¥3,850 | ¥0 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
2/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
2/4(火) | ¥900 | ¥0 |
2/3(月) | ¥900 | ¥0 |
2/2(日) | ¥900 | ¥0 |
2/1(土) | ¥900 | ¥0 |
1/31(金) | ¥900 | ¥0 |
1/18(土) | ¥900 | ¥0 |
浴槽内に敷くタイプのバスマット
商品情報
2/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
2/4(火) | ¥2,380 | ¥0 |
2/3(月) | ¥2,380 | ¥0 |
2/2(日) | ¥2,380 | ¥0 |
2/1(土) | ¥2,380 | ¥0 |
1/31(金) | ¥2,380 | ¥0 |
12/30(月) | ¥2,380 | ¥0 |
12/4(水) | ¥2,380 | ¥0 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
2/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
2/4(火) | ¥2,480 | ¥0 |
2/3(月) | ¥2,480 | +¥372 |
2/2(日) | ¥2,108 | ¥0 |
2/1(土) | ¥2,108 | ¥0 |
1/31(金) | ¥2,108 | ¥0 |
1/24(金) | ¥2,108 | ¥0 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
2/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
2/4(火) | ¥2,000 | ¥0 |
2/3(月) | ¥2,000 | ¥0 |
2/2(日) | ¥2,000 | ¥0 |
2/1(土) | ¥2,000 | ¥0 |
1/31(金) | ¥2,000 | ¥0 |
12/30(月) | ¥2,000 | ¥0 |
12/15(日) | ¥2,000 | ¥0 |
シンクや洗面台での沐浴に使えるバスマット
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
2/4現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
2/4(火) | ¥1,586 | ¥0 |
2/3(月) | ¥1,586 | ¥0 |
2/2(日) | ¥1,586 | ¥0 |
2/1(土) | ¥1,586 | ¥0 |
1/31(金) | ¥1,586 | ¥0 |
12/30(月) | ¥1,586 | ¥0 |
12/19(木) | ¥1,586 | ¥0 |
12/5(木) | ¥1,586 | ¥0 |
商品情報
2/4現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
2/4(火) | ¥1,190 | ¥0 |
2/3(月) | ¥1,190 | ¥0 |
2/2(日) | ¥1,190 | ¥0 |
2/1(土) | ¥1,190 | ¥0 |
1/31(金) | ¥1,190 | ¥0 |
12/30(月) | ¥1,190 | ¥0 |
12/4(水) | ¥1,190 | ¥0 |
バスマットのカビ対策は?
ここからは、バスマットのカビ対策についてご紹介します。大きく3つのポイントをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
バスマットを清潔に保つのにまず大切なのが、使用後の掃除です。バスマットは使ったままの状態で放置せずに、汚れをしっかり落とし、乾燥させるようにしましょう。浴室の換気や掃除をしておくとさらに良いですよ。
次に、洗い終わったバスマットは寝かせず、立て掛けて乾かすようにしてください。立て掛けた方が水気が切れやすいため、カビの発生を防げますよ。
カビが生えてしまった場合は、早めにカビ取り洗剤で除去しましょう。除去した後は洗剤をよく落としてから、使用するように注意してください。
おすすめ商品比較表
リッチェル リッチェル ひんやりしないおふろマットR | まめいた まめいた お風呂用ねんコロマット | 永和 永和 5WAYふわふわマット(くま) | オーエ(Ohe) オーエ 風呂マット 70011 | バスリエ パタッとすのこ プラス/NEO レギュラー | オカトー(Okato) オカトー 風呂マット ミッフィー ミニタイプ | ラシエム 浴槽滑り止めマット | SUNGRAN SUNGRAN 浴槽内滑り止めマット | パパジーノ(Papa Gino) パパジーノ お風呂マット 吸盤付きノンスリップバスマット | 赤ん坊カンパニー 赤ん坊カンパニー 安心・やわらか沐浴マット | PUPPAPUPO PUPPAPUPO スポンジバスベッド ベビー用 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||
- | - | - | |||||||||
購入リンク | |||||||||||
便利な赤ちゃん用バスマットを取り入れて快適な入浴を!
今回は、赤ちゃんの入浴をサポートする、赤ちゃん用バスマットをご紹介しました。赤ちゃん用バスマットがあれば、入浴時のパパママの負担が軽減され、バスタイムがより快適になります。本記事を参考にして、自分に合った赤ちゃん用バスマットを見つけてくださいね!