
【2025年】脱毛器・光美容器のおすすめ15選!選び方もご紹介
自宅で手軽に脱毛ができる「脱毛器・光美容器」。顔だけでなくVIOにも使えるモデルや安いモデルがあり、ケノンやリファなどさまざまなメーカーから販売されているのでどれがよいか迷ってしまいますよね。そこで本記事では、おすすめの家庭用脱毛器・光美容器とその選び方をご紹介します。子どもも使えるのかといった気になるポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
家庭用の脱毛器は永久脱毛できるの?
家庭用の脱毛器では、いわゆる「永久脱毛」はできません。家庭用の脱毛器は出力が抑えられており、「ムダ毛を生えにくくする」「ムダ毛を目立たなくする」ことを目的としています。
とはいえ処理の回数が減り、ムダ毛が目立たなくなるのは大きなメリットです。また、忙しい人やサロンに通うのが難しい人にとって、家庭でムダ毛ケアができる手軽さは大きな魅力といえるでしょう。家庭用の脱毛器の多くは長期的に使用することで、ムダ毛の少ない肌をキープしやすくなりますよ。
「脱毛器」と「光美容器」の違いは?
家庭用脱毛器の主な種類には「フラッシュ式」と「ローラー式」のふたつがあります。フラッシュ式は、ムダ毛の黒い色素に反応する光を使って処理を行うもので、「光美容器」とも呼ばれます。
ローラー式は光を使うのではなくローラーで巻き取るようにして脱毛するもので、単に「脱毛器」と言った場合はこちらを指すことが多いです。
脱毛器の選び方【基本編】
脱毛器を選ぶ際はケアしたい部分や予算などを考慮しながら、自分に合っているかをしっかりチェックしましょう。
顔やVIOなどケアしたい部位に対応しているものを選ぶ
脱毛器を選ぶ際は、顔やVIOといった「ケアしたい部位」に対応しているかがとても大切なポイントです。目の周りに近い顔の部分やVIOゾーンはとくに肌が敏感なため、使用できるかどうかを事前にしっかり確認しておきましょう。
家庭用脱毛器にはケアしたい部位の専用アタッチメントが付属しているモデルも多く、部位に適した出力でケアできるようになっています。複数の部位に対応しているモデルを選べば、コストや置き場所の節約にもつながるでしょう。
ケアの方式で選ぶ
脱毛器はフラッシュ式やローラー式など、ケアの方式によって使用感が異なります。自分に合った方式を選びましょう。
痛みを感じにくく広範囲の処理ができる「フラッシュ式」
フラッシュ式は、IPLという光を利用してムダ毛の毛根部分にアプローチする方式です。痛みを感じにくく広範囲のケアができるのが特徴で、はじめて脱毛器を使う人にも扱いやすいタイプといえるでしょう。
腕や脚などの広い面積を短時間で処理できるので、効率的に脱毛したい人にぴったりです。出力レベルの調整ができる機種も多くあり、敏感肌の人も使いやすいでしょう。製品の選択肢が豊富なのもフラッシュ式の魅力です。
安い価格で買える「ローラー式」
安価で手に取りやすい家庭用脱毛器を探している人におすすめなのが、ローラー式の脱毛器です。小さいピンセットのような部品が複数付いたローラーが回転し、ムダ毛を抜き取る仕組みになっています。
価格が安くスピーディーに脱毛できるというメリットがありますが、毛を直接引き抜くので痛みを感じやすい人にはあまり向いていないというデメリットも。使用前後の肌ケアはしっかり行ってくださいね。
光美容器のおすすめ11選
ここからは「フラッシュ式」と呼ばれる光美容器のおすすめ11選をご紹介します。ケノンやリファ、パナソニックといったメーカーからさまざまな商品が販売されていますよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
10/20現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
10/20(月) | ¥79,800 | |
10/19(日) | ¥79,800 | |
10/18(土) | ¥79,800 | |
10/17(金) | ¥79,800 | |
10/16(木) | ¥79,800 | |
10/15(水) | ¥79,800 | |
10/14(火) | ¥79,800 | |
10/13(月) | ¥79,800 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
10/20現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
10/20(月) | ¥121,000 | |
10/19(日) | ¥121,000 | |
10/18(土) | ¥121,000 | |
10/17(金) | ¥121,000 | |
10/16(木) | ¥121,000 | |
10/15(水) | ¥121,000 | |
10/14(火) | ¥121,000 | |
10/13(月) | ¥121,000 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
10/20現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
10/20(月) | ¥111,399 | |
10/19(日) | ¥111,399 | |
10/18(土) | ¥110,384 | |
10/17(金) | ¥111,600 | |
10/16(木) | ¥111,400 | |
10/15(水) | ¥111,699 | |
10/14(火) | ¥111,700 | |
10/13(月) | ¥111,700 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
10/20現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
10/20(月) | ¥103,799 | |
10/19(日) | ¥103,799 | |
10/18(土) | ¥103,799 | |
10/17(金) | ¥103,799 | |
10/16(木) | ¥103,799 | |
10/15(水) | ¥47,980 | |
10/14(火) | ¥46,980 | |
10/13(月) | ¥49,500 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
10/20現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
10/20(月) | ¥88,000 | |
10/19(日) | ¥88,000 | |
10/18(土) | ¥88,000 | |
10/17(金) | ¥88,000 | |
10/16(木) | ¥88,000 | |
10/15(水) | ¥88,000 | |
10/14(火) | ¥88,000 | |
10/13(月) | ¥88,000 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
10/20現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
10/20(月) | ¥35,300 | |
10/19(日) | ¥35,300 | |
10/18(土) | ¥35,101 | |
10/17(金) | ¥35,101 | |
10/16(木) | ¥34,989 | |
10/15(水) | ¥34,989 | |
10/14(火) | ¥33,780 | |
10/13(月) | ¥33,780 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
10/20現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
10/20(月) | ¥64,800 | |
10/19(日) | ¥64,800 | |
10/18(土) | ¥64,800 | |
10/17(金) | ¥64,800 | |
10/16(木) | ¥64,800 | |
10/15(水) | ¥64,800 | |
10/14(火) | ¥64,800 | |
10/13(月) | ¥64,800 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
10/20現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
10/20(月) | ¥3,980 | |
10/19(日) | ¥3,980 | |
10/18(土) | ¥3,980 | |
10/17(金) | ¥3,980 | |
10/16(木) | ¥3,980 | |
10/15(水) | ¥3,980 | |
10/14(火) | ¥3,980 | |
10/13(月) | ¥3,980 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
10/20現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
10/20(月) | ¥68,000 | |
10/19(日) | ¥68,000 | |
10/18(土) | ¥68,000 | |
10/17(金) | ¥68,000 | |
10/16(木) | ¥68,000 | |
10/15(水) | ¥68,000 | |
10/14(火) | ¥68,000 | |
10/13(月) | ¥68,000 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
10/20現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
10/20(月) | ¥11,500 | |
10/19(日) | ¥11,500 | |
10/18(土) | ¥11,500 | |
10/17(金) | ¥11,500 | |
10/16(木) | ¥11,500 | |
10/15(水) | ¥11,500 | |
10/14(火) | ¥11,500 | |
10/13(月) | ¥11,500 |
脱毛器のおすすめ4選
ここからは、ローラー式とも呼ばれる脱毛器をご紹介します。脱毛スピードやお手入れの簡単さなどをチェックして、使いやすいものを選んでくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
10/20現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
10/20(月) | ¥4,727 | |
10/19(日) | ¥4,727 | |
10/18(土) | ¥4,727 | |
10/17(金) | ¥4,727 | |
10/16(木) | ¥4,727 | |
10/15(水) | ¥4,727 | |
10/14(火) | ¥4,727 | |
10/13(月) | ¥4,727 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
10/20現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
10/20(月) | ¥2,860 | |
10/19(日) | ¥2,860 | |
10/18(土) | ¥2,860 | |
10/17(金) | ¥2,860 | |
10/16(木) | ¥2,860 | |
10/15(水) | ¥2,860 | |
10/14(火) | ¥2,860 | |
10/13(月) | ¥2,860 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
10/20現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
10/20(月) | ¥12,036 | |
10/19(日) | ¥12,036 | |
10/18(土) | ¥12,036 | |
10/17(金) | ¥12,036 | |
10/16(木) | ¥12,036 | |
10/15(水) | ¥12,036 | |
10/14(火) | ¥12,036 | |
10/13(月) | ¥12,036 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
10/20現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
10/20(月) | ¥21,800 | |
10/19(日) | ¥21,800 | |
10/18(土) | ¥21,800 | |
10/17(金) | ¥21,800 | |
10/16(木) | ¥21,800 | |
10/15(水) | ¥21,800 | |
10/14(火) | ¥21,800 | |
10/13(月) | ¥21,800 |
脱毛器の選び方【応用編】
ここからは、脱毛器の応用的な選び方について解説します。出力レベルを調節できるか、連続照射ができるか、冷却機能がついているかといったポイントをチェックしてみましょう。
初めて使うなら出力レベルを調節できるものがおすすめ
脱毛器をはじめて使う人なら特に、出力レベルを細かく調節できる製品がおすすめです。肌の状態や部位によって適した出力が異なるため、低出力から試せるものがよいでしょう。
VIOや顔といったデリケートな場所には弱めの出力、ひざ下などの広範囲にはやや強めなど、柔軟に使いわけられるのが魅力です。また、段階的に慣れていくことで肌トラブルを防ぎつつ効率よくムダ毛ケアができるでしょう。
できるだけ素早くケアしたいなら連続照射できるタイプを選ぼう
忙しい人や時短でムダ毛ケアをしたい人には、連続照射ができるタイプの脱毛器がおすすめです。ボタンを押し続けると照射が続くため、広い範囲でもテンポよくケアできるでしょう。ひざ下や腕といった面積が広い部位もスムーズに処理できるため、時間を大幅に短縮できますよ。
短い時間でケアできれば、継続もしやすくなるでしょう。
光美容器はコスパにも注目!照射回数や範囲をチェックしよう
光美容器を選ぶときには、コストパフォーマンスも考えてみましょう。照射できる回数が多いものや1回の照射で広範囲をカバーできるタイプは、コスパが良いといえるでしょう。
とくに家族で共有する場合は照射回数が多いモデルがおすすめです。カートリッジ交換式なら肌質や毛の太さに合わせて使い分けできますよ。
クーリングを簡単にしたいなら冷却機能付きに注目
脱毛時の熱による刺激が気になる人は、冷却機能付きの脱毛器をチェックしてみてください。照射と同時に肌を冷やす機能を持っている製品なら、事前に肌を冷やす手間も省けるでしょう。
VIOや顔などのデリケートな部位に使用する場合には、冷却によって痛みを和らげられる製品がとくに適しています。
脱毛器や光美容器を使う際は日焼けに注意しよう
日焼けで肌の色が普段の状態より濃くなっている場合には、脱毛器や光美容器の使い方に注意が必要です。脱毛器の多くはメラニン色素に反応するため、肌が黒いと刺激を強く感じる場合があります。日焼け直後はとくに肌が乾燥して傷つきやすいので、使用を控えたほうがよいでしょう。
また、自動で出力を調整する製品を日焼け部分に使うと、強めの出力に設定されるケースがあるので注意してください。
脱毛器は子どもも使用できる?注意点は?
近年は子どもが脱毛をすることも増えてきました。では、家庭用脱毛器は子どもも使用できるのでしょうか?
子どもの皮膚は大人より薄く、熱の刺激を感じやすいので脱毛器を使うのはおすすめしません。とくに成長期の子供には使用しないこと。どうしても使用するならデリケートな部分は避けるようにしましょう。また、出力レベルが選べる商品を使用し、最低出力で使用するのをおすすめします。
18歳未満の子どもが使用する際は保護者が取扱説明書をしっかり読み、正しい使い方や禁止事項などをしっかりと指導するようにしましょう。
おすすめ商品比較表
![]() KE-NON KE-NON 光美容器 KE-NON-G | ![]() Ulike Ulike 脱毛器 Air Pro UI04CJP | ![]() リファ(ReFa) リファ エピダブル クール | ![]() パナソニック(Panasonic) Panasonic 光エステ スムースエピ パワー&クール ES-WG0B-H | ![]() ブラウン(Braun) BRAUN シルクエキスパート Pro5 PL5387 | ![]() Philips(フィリップス) Philips 光美容器 ルメア 8000 BRI949/70 | ![]() ヤーマン(Ya-man) ヤーマン レイボーテ Rフラッシュ シルキー STA210C | ![]() Ulike Ulike Air10 IPL光美容器 UI20 | ![]() Remozer リムーザー Remozer Remozer 2 Pro | ![]() Stella Beaute STELLA BEAUTE IPL&LED 光美容器 | ![]() アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) アイリスオーヤマ エピレタ EP-0440-W | ![]() パナソニック(Panasonic) Panasonic 脱毛器 ソイエ ES-WS35-P | ![]() エステエール(Estale) エステエール 脱毛&シェービング 2ヘッド | ![]() パナソニック(Panasonic) Panasonic ソイエ アタッチメント2種 ES-EY4A-W | ![]() Philips(フィリップス) Philips ボディケア脱毛器 サティネル プレステージ BRE652/00 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||||||
- | |||||||||||||||
購入リンク | |||||||||||||||
自宅で手軽にムダ毛ケアをはじめよう!
家庭用脱毛器や光美容器を使用すれば、自宅で手軽にケアができますよ。自分の肌の状態を把握したうえで使いやすい製品を選び、心地よいセルフケアの時間を楽しんでくださいね。