【2025年】マウスパッドのおすすめ16選!選び方もご紹介

【2025年】マウスパッドのおすすめ16選!選び方もご紹介

「マウスパッド」は、仕事での作業やゲームプレイをより快適にするためにあると便利なアイテムです。この記事では、マウスの種類別におすすめのマウスパッドの特徴を詳しく解説します。大型でゲーミング用にぴったりの商品や、デスク周りをおしゃれにできるデザインが魅力の商品、安いのが売りの商品など、おすすめのマウスパッドも厳選したので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

マウスパッドの選び方【基本編】

マウスの感度を高めて使い心地をよりよくするためには、マウスパッドを使用するのがおすすめです。作業効率を上げたり、デスクを傷つけないようにしたりするのにも役立つので、迷っている人は購入してみましょう。

マウスパッドは商品によって素材やサイズが異なり、マウスとの相性にも関わります。マウスパッドの選び方の基本編として、最低限押さえておきたいポイントをご紹介します。

マウスの種類に合った素材を選ぶ

マウスには主に以下の3種類があります。

  • 光学式
  • レーザー式
  • ボール式

それぞれの種類によっておすすめしたいマウスパッドの素材が変わります。使いやすさを重視するなら、自分が普段使用しているマウスの種類との相性がよいマウスパッドを選ぶようにしてみてくださいね。

光学式マウスには光沢のない・凹凸のある素材がおすすめ

光学式マウスはLEDの反射光をセンサーで読み取る仕組みのため、光沢のある面では精度が落ちる可能性があります。そのため、表面に凹凸があり光沢を抑えたマウスパッドを選ぶのがおすすめです。

不規則な模様が施されたタイプとも相性がよく、安定した操作ができます。逆に、LEDと似た色合いのパッドや規則的な柄は、読み取り性能が下がることもあるため注意しましょう。光学式マウスは特に、マウスパッドの素材選びが重要です。

レーザー式マウスは透明性の高い素材以外ならOK

レーザー式マウスは、解像度や感度に優れた不可視レーザー光を使っているため、素材の影響を受けにくいのがメリットです。光沢の有無やマウスパッドの素材に関係なく使えて、選べる商品の幅が広がるのがうれしいポイント。

ただし、透明な素材やガラス製のマウスパッドはレーザー光が反応しにくく、マウスが使いにくく感じるケースがあります。デザイン性を重視してガラス製のものを使いたいなら「レーザー対応」と記載された商品を選びましょう。

ボール式マウスならクッション性のある素材を選ぶ

ボール式マウスは、マウス底面のボールが動くことで内部センサーが移動を読み取る仕組みです。ボールをなめらかに動かすためには、布製やポリウレタン製など、やわらかくクッション性のあるマウスパッドを選ぶのがおすすめ。硬い素材の上ではボールが滑らず動きが鈍くなることがあるため、相性はあまりよくありません。

また、ボール式マウスの内部にゴミが入り込むのを防げるクリーニング機能付きマウスパッドを選べば、精度をキープしやすいでしょう。

スペースや用途に適したサイズで選ぶ

マウスパッドは商品によってサイズが異なるので、使用用途に応じて適切な大きさのものを選ぶのが大切です。

デスクが狭く、コンパクトに使いたい場合は幅150mm程度のものがおすすめ。バッグに入れて持ち運びもしやすいため、作業場所を変えることが多い人にもぴったりでしょう。

一方で、本格的なゲームを楽しみたい人は、マウスを広く動かせる幅400mm以上の大型タイプを選びましょう。キーボードとセットでマウスを乗せて使える超大型サイズもあるので、デスクの幅や使い勝手のよさに合わせて購入を検討してみてくださいね。

マウスパッドのおすすめ8選

ここからは、おすすめのマウスパッドを8選ご紹介します。自分が普段使っているマウスの種類に合わせて、マウスパッドの素材やサイズを選んでみてくださいね。リストレスト付きの商品は長時間作業するときにもおすすめなので、用途に合わせてマウスパッドの機能性にも注目してみましょう。

エレコム シンプルマウスパッド
エレコム(ELECOM)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
377

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

クッション性のある天然ラバーと、グリップ感に優れたポリエステルクロスを組み合わせたマウスパッドです。横向き・縦向きどちらでも使え、マウスによるデスクの傷もしっかりガード。裏面はズレにくい加工付きで、使用時の安定感もあります。BlueLEDマウス、レーザーマウス、光学式マウスなどのマウスに対応しており、仕事用にも日常使いにもぴったりですよ。

11/5現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥695
最安値¥656
平均比39

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
11/5(水)¥656¥0
11/4(火)¥656¥0
11/3(月)¥656¥0
11/2(日)¥656¥0
11/1(土)¥656¥0
10/31(金)¥656¥0
9/29(月)¥656¥0
8/29(金)¥656¥0
もっとみる
Amazonベーシック マウスパッド ジェル
Amazonベーシック(Amazon Basics)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
33,338

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥939(税込)
Amazon939詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

ジェル入りハンドレスト付きで、長時間の作業やゲーム中も手首が疲れにくいのが魅力です。滑らかな布製の表面も特徴で、マウスがつっかからずスムーズに操作しやすい点もポイント。マウスパッドの裏面は厚みのあるゴム素材になっているため、しっかりと固定してくれますよ。コンパクトサイズで使う場所を選ばず、さまざまな用途で使いやすいマウスパッドです。
Amazon939詳細

Amazon Prime対象商品

11/5現在の価格

¥939

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
11/5(水)¥939¥0
11/4(火)¥939¥0
11/3(月)¥939¥0
11/2(日)¥939¥0
11/1(土)¥939¥0
10/31(金)¥939¥0
10/27(月)¥939-¥51
10/26(日)¥990¥0
もっとみる
エレコム マウスパッド リストレスト
エレコム(ELECOM)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
1,228

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

手首の負担を軽減し、快適な操作をサポートするリストレスト付きのマウスパッドです。リスト部分にはやわらかなゲル素材を採用しており、手首に心地よくフィットします。長時間の作業でも疲れにくい設計ですよ。表面は伸縮性のあるポリウレタン素材で、安定した操作がしやすい用に工夫されています。ブラックのシンプルなデザインで、どんなデスクにも馴染みやすいでしょう。

11/5現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥991
最安値¥612
平均比379

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
11/5(水)¥612¥0
11/4(火)¥612¥0
11/3(月)¥612¥0
11/2(日)¥612-¥33
11/1(土)¥645+¥33
10/31(金)¥612¥0
10/26(日)¥612-¥568
9/29(月)¥1,180¥0
もっとみる
サンワサプライ ベーシックマウスパッド
サンワサプライ(Sanwa Supply)

Amazonカスタマーレビュー

3.8
280

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

表面に施された微細な不規則凹凸構造により、ブルーLED・光学式・レーザー式といったさまざまなマウスに対応できる優れものです。裏面には滑りにくい素材を採用しており、作業中にマウスパッドがズレにくく、安定した操作環境を整えられますよ。水色系が好きな人は、PC周辺機器やお部屋のインテリアと色と揃えるのもおすすめ。表面素材はポリプロピレンで汚れがつきにくいので、お手入れも簡単です。

11/5現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥578
最安値¥469
平均比109

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
11/5(水)¥469¥0
11/4(火)¥469¥0
11/3(月)¥469¥0
11/2(日)¥469¥0
11/1(土)¥469¥0
10/31(金)¥469¥0
9/29(月)¥469¥0
8/29(金)¥469¥0
もっとみる
バッファロー リストレスト一体型 マウスパッド
バッファロー

Amazonカスタマーレビュー

3.9
385

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

マウスパッドの表面は光沢感のあるさらさらとした生地で、汚れが目立ちにくいのがメリットです。最長幅は約20cmと操作面が広めに作られているため、快適にマウスを操作しやすいでしょう。リストレストには低反発素材を使用し、手首にかかる圧力を均等に分散してくれます。長時間の作業でも手首に負担を感じにくく、ゲーミング用途にもおすすめですよ。

11/5現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥882
最安値¥734
平均比148

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
11/5(水)¥734¥0
11/4(火)¥734¥0
11/3(月)¥734¥0
11/2(日)¥734¥0
11/1(土)¥734¥0
10/31(金)¥734¥0
10/26(日)¥734¥0
10/25(土)¥734¥0
もっとみる
サンワサプライ ずれないマウスパッド
サンワサプライ(Sanwa Supply)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
203

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

裏面に採用しているPVC発泡フォームの微細な気泡が吸盤のような役割を果たし、ガラスやスチールなどのフラットなデスク面に強力に吸着してくれるのが特徴です。吸着面に粘着剤は使われていないため、設置面がべたついたり傷ついたりする心配もありません。また、吸着力が落ちた場合でも、濡らした布で拭き取って乾かせば繰り返し吸着力が回復し、長く清潔に使えるのもうれしいポイントです。

11/5現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,000
最安値¥839
平均比161

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
11/5(水)¥839¥0
11/4(火)¥839¥0
11/3(月)¥839¥0
11/2(日)¥839¥0
11/1(土)¥839¥0
10/31(金)¥839¥0
9/29(月)¥839¥0
8/29(金)¥839¥0
もっとみる
GreedyFarmers マウスパッド
GREEDY FARMERS

Amazonカスタマーレビュー

4.2
1,804

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

上質なPUレザーを使用したマウスパッドは、滑らかな操作感とデザイン性を両立。カラー展開が豊富なので、好みやインテリアとの統一感を意識して選んでみてくださいね。生活防水仕様で水や汚れもサッと拭き取れ、ほこりも付きにくいため清潔に保てます。適度なサイズで持ち運びしやすく、カフェや出張先など、さまざまな場所で活躍するアイテムです。
エレコム マウスパッド リストレスト "COMFY"
エレコム(ELECOM)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
452

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

分離型のデザインが特徴のリストレスト付きマウスパッドは、マウスパッドとリストレストを好みの位置に配置できる自由度の高さが魅力。右利き・左利きどちらでも快適に使えるため、多くのユーザーにフィットします。リストレストには低反発ポリウレタンを採用し、手首を優しく支え長時間作業をしても疲れないのが魅力。ディンプル加工で通気性も良く、快適な使い心地です。

11/5現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥999
最安値¥936
平均比63

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
11/5(水)¥936¥0
11/4(火)¥936+¥8
11/3(月)¥928¥0
11/2(日)¥928¥0
11/1(土)¥928¥0
10/31(金)¥928¥0
10/28(火)¥928-¥8
10/27(月)¥936¥0
もっとみる

ゲーミングマウスパッドのおすすめ8選

動きの素早さや正確性が重要なゲームでマウスをより快適に使いたいなら、ゲーミングマウスパッドの導入がおすすめです。マウスの適度な滑りやすさや裏面のずれにくさ、キーボードとセットで使える大きさなど、いくつかのポイントを押さえて選ぶと、マウスの使用感がグッとアップしますよ。おすすめの商品を8選ピックアップしたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

Razer Pro Glide マウスパッド
Razer(レイザー)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
921

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

しっかりとした厚みのある高密度ラバーフォームはクッション性が高く、長時間ゲームをするときの手への負担を軽減してくれます。耐久性にも優れているため、長く愛用したい人にもおすすめですよ。表面は布製で、細かな織り目が入っているのが特徴。ほどよい滑りやすさでスムーズに操作しやすいのもうれしいポイントです。

11/5現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,866
最安値¥1,800
平均比1,066

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
11/5(水)¥1,800¥0
11/4(火)¥1,800¥0
11/3(月)¥1,800¥0
11/2(日)¥1,800¥0
11/1(土)¥1,800+¥100
10/31(金)¥1,700¥0
10/30(木)¥1,700-¥100
10/29(水)¥1,800¥0
もっとみる
SteelSeries ゲーミングマウスパッド QcK
SteelSeries

Amazonカスタマーレビュー

4.4
76,990

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

薄型で持ち運びやすく、出先でも快適に使えるマウスパッド。表面には高性能なQcKマイクロウーブンクロスを採用しており、マウスの動きを繊細かつ正確にコントロールできます。低CPIから高CPIまで幅広いトラッキングに対応しており、ゲームやデザイン作業にもぴったりですよ。また、水洗いができるため、汚れてもすぐにお手入れでき、長く清潔に使える点も魅力です。携帯性・性能・耐久性のバランスに優れた1枚です。

11/5現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,217
最安値¥1,100
平均比117

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
11/5(水)¥1,100¥0
11/4(火)¥1,100¥0
11/3(月)¥1,100¥0
11/2(日)¥1,100¥0
11/1(土)¥1,100¥0
10/31(金)¥1,100¥0
10/24(金)¥1,100¥0
10/22(水)¥1,100¥0
もっとみる
Amazonベーシック マウスパッド ゲーム用 Mサイズ
Amazonベーシック(Amazon Basics)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
63,339

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,508(税込)
Amazon1,508詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

ゲーミング用途で設計されたマウスパッドで、ゲーマーはもちろん、長時間マウスを使用するビジネスユーザーやクリエイターにもおすすめの商品です。表面には高品質な布素材を採用しており、滑らかかつ正確なマウス操作を実現できます。裏面には厚みのあるゴム素材を使用し、デスク上でのズレを防いで安定した操作環境をサポートしてくれるのも魅力といえるでしょう。
Amazon1,508詳細

Amazon Prime対象商品

11/5現在の価格

¥1,508

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
11/5(水)¥1,508¥0
11/4(火)¥1,508+¥61
11/3(月)¥1,447¥0
11/2(日)¥1,447¥0
11/1(土)¥1,447¥0
10/31(金)¥1,447¥0
10/27(月)¥1,447-¥61
10/26(日)¥1,508¥0
もっとみる
Logicool G ゲーミングマウスパッド G240f
Logicool G(ロジクール G)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
12,116

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

低DPIでのゲームプレイに適した設計になっており、急なマウス操作にも対応できるほどよい摩擦による抵抗感を持っています。模様のない一貫した質感がセンサー性能を最大限に引き出し、マウスの動きがスムーズに反映されるのもポイント。ロジクールGのセンサーとの相性がよいので、セットで購入するのもおすすめです。

11/5現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,729
最安値¥1,700
平均比29

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
11/5(水)¥1,700¥0
11/4(火)¥1,700¥0
11/3(月)¥1,700¥0
11/2(日)¥1,700¥0
11/1(土)¥1,700¥0
10/31(金)¥1,700¥0
9/29(月)¥1,700¥0
8/29(金)¥1,700¥0
もっとみる
Logicool G ゲーミングマウスパッド G640
Logicool G(ロジクール G)

Amazonカスタマーレビュー

4.6
7,006

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

幅400×奥行460mmの大型サイズで、広い範囲のマウス操作が可能なゲーミングマウスパッドです。激しくマウスを動かすゲームプレイでも、ラバーベースがしっかりデスクに密着し、ズレにくいのがポイント。表面にはロジクールGマウスの性能を最大限に引き出すクロス素材を採用し、なめらかで快適な操作性を実現しています。高性能を求めるゲーマーにぴったりのアイテムです。

11/5現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,559
最安値¥3,500
平均比59

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
11/5(水)¥3,500¥0
11/4(火)¥3,500¥0
11/3(月)¥3,500¥0
11/2(日)¥3,500¥0
11/1(土)¥3,500¥0
10/31(金)¥3,500¥0
9/29(月)¥3,500¥0
8/29(金)¥3,500¥0
もっとみる
Razer Gigantus V2 – M ゲーミングマウスパッド
Razer(レイザー)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
3,259

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

精密なマウス操作を支える、テクスチャ加工の布製マウスパッド。細かな織り目は複数のマウスのセンサータイプに対応でき、ピクセルレベルの正確なトラッキングと滑らかな操作感を実現させています。操作時の抵抗も少なく、直感的なマウスコントロールが可能です。3mmの厚みがほどよい安定感をもたらし、長時間の使用でも手首への負担を軽減してくれますよ。

11/5現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,827
最安値¥1,800
平均比27

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
11/5(水)¥1,800¥0
11/4(火)¥1,800¥0
11/3(月)¥1,800¥0
11/2(日)¥1,800¥0
11/1(土)¥1,800¥0
10/31(金)¥1,800¥0
10/15(水)¥1,800¥0
10/14(火)¥1,800¥0
もっとみる
SteelSeries ゲーミングマウスパッド QcK Heavy XXL
SteelSeries

Amazonカスタマーレビュー

4.5
8,726

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

競技レベルのゲーミングにもぴったりな安定感のある特厚設計のマウスパッドです。900×400×4mmの大判サイズで、広範囲なマウス操作に対応できますよ。キーボードとセットでも使えますね。専用マイクロウーブンクロスは、低CPI、高CPIのどちらにも適しており、緻密なコントロール性能を発揮します。優れた耐久性と水洗い可能な仕様で、お手入れも簡単ですよ。

11/5現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥6,457
最安値¥6,436
平均比21

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
11/5(水)¥6,436¥0
11/4(火)¥6,436¥0
11/3(月)¥6,436¥0
11/2(日)¥6,436¥0
11/1(土)¥6,436¥0
10/31(金)¥6,436¥0
10/26(日)¥6,436¥0
9/29(月)¥6,436¥0
もっとみる
ハイパーエックス Pulsefire Mat 4Z7X3AA
ハイパーエックス(HyperX)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
2,063

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

HyperX Pulsefire Matは、安定性と快適さを両立したゲーミングマウスパッドです。滑りにくいゴム製の底面と内部にクッション性のあるフォームによって手首への負担を軽減しつつ、激しい操作時でもパッドが動きにくい用に工夫されています。さらに、エッジ部分にはシームレスステッチを施し、耐久性を高めているのもポイント。丸めて持ち運べる柔軟性もあり、さまざまなプレースタイルや環境に対応可能です。

11/5現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,634
最安値¥1,510
平均比124

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
11/5(水)¥1,510¥0
11/4(火)¥1,510¥0
11/3(月)¥1,510¥0
11/2(日)¥1,510¥0
11/1(土)¥1,510¥0
10/31(金)¥1,510¥0
10/26(日)¥1,510¥0
10/25(土)¥1,510¥0
もっとみる

マウスパッドの選び方【応用編】

さらにマウスの使用感をアップさせたい人に向けて、応用編としてマウスパッドを選ぶときにチェックしておきたいポイントをご紹介します。手が疲れない機能が付いているものや、おしゃれなデザインにこだわっているものなど、自分が重視したい点を押さえたうえで商品を選ぶようにしてみてくださいね。

滑り止めのあるマウスパッドを選ぶ

マウスパッドは、表面の素材だけではなく、裏面が滑りにくくなっているかどうかもチェックしておくのがおすすめです。作業中やゲーム中、マウスを動かしたときにマウスパッドがズレてしまうと、操作ミスや集中力の低下につながります。

マウスパッドの裏面に滑り止めのゴムやシリコン素材を採用したものは、しっかりとデスクに固定されて安定性が向上します。作業中のちょっとしたストレスもなく、安定して使えるのが魅力ですよ。

手首がラクになる!リストレスト付きもアリ

手首が疲れにくいマウスパッドを探しているなら、リストレスト付きがおすすめです。マウスパッドの手前にクッションのような盛り上がりがあり、手首を支えてくれるので長時間の作業やゲームでも疲れにくいのがメリット。

また、手首がデスクに直接当たるのも避けられるので、疲れにくさだけではなく、手首の痛みの軽減にもつながりますよ。一日中PCで仕事をする人や、長い時間ゲームに夢中になりがちな人は、ぜひリストレスト付きの商品を選んでみてくださいね。

清潔に保ちたいならお手入れのしやすさも重要

マウスパッドは使用するほどにホコリや皮脂が溜まっていき、見た目が汚くなるだけではなく、操作に支障をきたすこともあります。

価格が安いからといってお手入れがしにくいものを選ぶと、結果的に使いにくくなってすぐ買い換える必要も出てきてしまうかもしれません。撥水性の高いモデルなら、汗や飲み物をこぼしてもサッと拭くだけで清潔に保てますよ。

もっと清潔感を重視したいなら、水洗い可能なタイプもおすすめ。定期的に丸洗いできて、常にきれいな状態をキープできます。

好みのデザインやカラーを選ぶ

マウスパッドは機能だけでなく、デザイン性にも注目しましょう。おしゃれなデザインや好みのカラーのものなら、デスク周りの雰囲気が一気に明るくなります

自分の好みや部屋のインテリアの色味などと合わせて、かわいい系、クール系、シンプル系など、さまざまな種類のマウスパッドからお気に入りのデザインを見つけてみてくださいね。

マウスやキーボード、ヘッドホンなど、PC周辺機器の色味と合わせて購入すると、統一感が出ておしゃれさがアップするでしょう。

全16商品

おすすめ商品比較表

エレコム(ELECOM)

エレコム シンプルマウスパッド

Amazonベーシック(Amazon Basics)

Amazonベーシック マウスパッド ジェル

エレコム(ELECOM)

エレコム マウスパッド リストレスト

サンワサプライ(Sanwa Supply)

サンワサプライ ベーシックマウスパッド

バッファロー

バッファロー リストレスト一体型 マウスパッド

サンワサプライ(Sanwa Supply)

サンワサプライ ずれないマウスパッド

GREEDY FARMERS

GreedyFarmers マウスパッド

エレコム(ELECOM)

エレコム マウスパッド リストレスト "COMFY"

Razer(レイザー)

Razer Pro Glide マウスパッド

SteelSeries

SteelSeries ゲーミングマウスパッド QcK

Amazonベーシック(Amazon Basics)

Amazonベーシック マウスパッド ゲーム用 Mサイズ

Logicool G(ロジクール G)

Logicool G ゲーミングマウスパッド G240f

Logicool G(ロジクール G)

Logicool G ゲーミングマウスパッド G640

Razer(レイザー)

Razer Gigantus V2 – M ゲーミングマウスパッド

SteelSeries

SteelSeries ゲーミングマウスパッド QcK Heavy XXL

ハイパーエックス(HyperX)

ハイパーエックス Pulsefire Mat 4Z7X3AA

Amazonカスタマーレビュー
4.3377
4.133,338
4.01,228
3.8280
3.9385
4.2203
4.21,804
4.2452
4.4921
4.476,990
4.363,339
4.412,116
4.67,006
4.53,259
4.58,726
4.42,063
最安値
タイムセール
¥656-39%
参考価格¥1,080
タイムセール
¥612-5%
参考価格¥645
タイムセール
¥469-33%
参考価格¥704
タイムセール
¥839-24%
参考価格¥1,100

-

タイムセール
¥936-41%
参考価格¥1,580
タイムセール
¥1,100-7%
参考価格¥1,180
タイムセール
¥1,510-10%
参考価格¥1,680
購入リンク

マウスパッドはマウスの種類や用途に合わせて選ぼう

マウスパッドの選び方とおすすめの商品をご紹介しました。マウスパッドは、自身がお使いのマウスの種類に合わせて、相性のよい素材を選ぶことが大切です。あらかじめ使用しているマウスに対応可能かどうかを確認したうえで購入してくださいね。また、用途に合わせてサイズや機能性にも注目すると、より使い勝手がよくなりますよ。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

小型マウスのおすすめ13選!外出先で便利な薄い・軽量・トラックボールタイプも

マウスパッドのおすすめ19選!ゲーム用の安い商品、手首の負担を軽減できるものも

ゲーミングマウスパッドのおすすめ16選!サイズや素材など選び方も解説

【マニア監修】ゲーミングマウスのおすすめ12選!人気アイテムを紹介【2025年】

Razerのゲーミングマウスのおすすめ15選!無線・有線の商品をご紹介

マウスのカテゴリー

その他のパソコン・周辺機器カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ