
【2025年】リールケースのおすすめ13選【徹底解説】
繊細なリールをそのまま持ち運ぶと、すぐに傷がついてしまいます。「リールケース」があると、自宅保管や釣行時でもリールを埃や衝撃から守れますよ。今回は、リールケースの選び方のコツやおすすめ商品をご紹介します。ダイワやシマノの商品や、大型のケースや保護力に優れたハード・セミハードタイプも取り上げるのでチェックしてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
リールケースはリールを埃や衝撃から守るのに役立つアイテム!
リールケースは、大切なリールを予期せぬ埃や衝撃から守るアイテムです。リールケースがあると、繊細なリールが壊れないように保管でき、その性能を長く保つことができます。釣行時の持ち運びはもちろん、自宅での保管時にもリールケースが便利です。安価で購入できるリールカバーや収納力と保護力の高いハードケースなど、さまざまな種類のものが販売されています。
リールケースの選び方
リールケースを選ぶ際は、持ち運びやすさや耐衝撃性、収納性などをチェックしましょう。自宅保管用や遠征用、釣り場での使用や移動時など、用途に合わせて使いやすいものを選ぶのがおすすめです。
釣り場の移動に使用するなら持ち運びやすさ・軽量感をチェック
釣り場での移動でリールケースを使用するのなら、持ち運びやすさや軽量感を重視するとよいでしょう。リールに直接装着するリールカバーなら、ロッドにリールを付けたまま使用できます。リールを複数持ち歩くわけではない方におすすめです。また、ネオプレンやEVA素材ならケース自体が軽量なので、持ち運びの負担を減らせます。
リールカバーならロッドにリールを付けたまま使えて保護できる
リールカバーは、ロッドにリールを装着したまま使えるアイテムです。釣行時の急な天候の変化や移動中の不意な衝撃からリールを守ってくれます。
特に釣り場での移動が多い方にとっては、リールをロッドから外さなくても済むので便利です。移動のたびにリールを外して箱型のリールケースに収納する手間を省けます。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/14現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/14(月) | ¥799 | |
4/13(日) | ¥799 | |
4/12(土) | ¥999 | |
4/11(金) | ¥999 | |
4/10(木) | ¥999 | |
4/9(水) | ¥999 | |
4/8(火) | ¥999 | |
4/7(月) | ¥999 |
軽量のネオプレン・EVA製なら持ち歩きしやすい
軽量で持ち運びやすさを重視するなら、ネオプレンやEVA素材のリールケースがおすすめです。これらの素材は耐久性がありつつ、軽量なので釣りの移動時にも負担になりません。
また、ネオプレンやEVAは防水性にも優れているため、急な天候の変化にも対応できます。釣り場での移動が多い方にもぴったりです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/14現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/14(月) | ¥1,810 | |
4/13(日) | ¥1,810 | |
4/12(土) | ¥1,810 | |
4/11(金) | ¥1,810 | |
4/10(木) | ¥1,810 | |
4/9(水) | ¥1,810 | |
4/8(火) | ¥1,810 | |
4/7(月) | ¥1,810 |
防水性と速乾性のあるケースなら水がかかりやすい場所でも便利
磯釣りなど、水のかかりやすい場所での釣りを楽しむのなら、防水性と速乾性のあるリールケースが役立ちます。ネオプレンやナイロン製は防水性の高い素材です。また、ケースがファスナーやボタンなどでしっかり蓋ができる作りであれば、さらに水の侵入を防ぐことができます。
また、濡れたリールを収納するのなら、通気性に優れたメッシュポケットのあるケースがおすすめです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/14現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/14(月) | ¥2,880 | |
4/13(日) | ¥2,880 | |
4/12(土) | ¥2,880 | |
4/11(金) | ¥2,880 | |
4/10(木) | ¥2,880 | |
4/9(水) | ¥2,880 | |
4/8(火) | ¥2,880 | |
4/7(月) | ¥2,880 |
自宅保管・遠征釣行用なら耐衝撃性や収納性で選ぶ
自宅保管や遠征釣行用のリールケースを選ぶのなら、耐衝撃性や収納性に注目してはいかがでしょうか。複数のリールケースをまとめて収納するのなら、間仕切り付きでしっかり整理整頓できるものがおすすめです。また、大切なリールに傷がつかないようにケースの耐衝撃性や保護性能にもこだわりましょう。
セミハードケースなら保護性能と軽さを備える!保管・持ち運び両方に◎
持ち運びと自宅保管両方で使えるケースが欲しい方には、セミハードケースがおすすめです。ハードケースよりも軽量でありつつも、布製のリールケースより耐衝撃性に優れています。
平らな形のセミハードケースなら、リュックやスーツケースにそのまま収納できるのも便利ですよ。車での移動の場合でも他の荷物に積み重ねられます。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/14現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/14(月) | ¥3,135 | |
4/13(日) | ¥3,135 | |
4/12(土) | ¥2,872 | |
4/11(金) | ¥2,872 | |
4/10(木) | ¥2,872 | |
4/9(水) | ¥3,135 | |
4/8(火) | ¥3,135 | |
4/7(月) | ¥3,135 |
ハードケースや高いクッション性のものなら移動時の衝撃を緩和できる
耐衝撃性を重視するのなら、ハードケースや高いクッション性のリールケースがうってつけです。特にハードケースは保護性能に優れているので、傷や埃を防ぎたい高価なリールの収納に役立ちます。
また、ケースの内部のクッション性にも注目しましょう。起毛素材や厚めのクッション素材が使われているケースなら、ケース内部でリールが動いた場合でも衝撃を緩和してくれます。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/14現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/14(月) | ¥2,162 | |
4/13(日) | ¥2,162 | |
4/12(土) | ¥2,162 | |
4/11(金) | ¥2,162 | |
4/10(木) | ¥2,162 | |
4/9(水) | ¥2,162 | |
4/8(火) | ¥2,162 | |
4/7(月) | ¥2,162 |
間仕切りの配置を変えられるものなら無駄なく収納可能
複数のリールを収納するのなら、間仕切りのあるリールケースがおすすめです。特に間仕切りの位置を変更できるものであれば、収納物のサイズに合わせて整理できます。
リールは種類やサイズによって大きさが異なるので、仕切りの配置を変えられると無駄なくスペースを活用できて便利です。隙間を埋められるので、移動時にケース内でリールが動いて傷ができるのを防ぐことにもつながります。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/14現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/14(月) | ¥7,832 | |
4/13(日) | ¥7,832 | |
4/12(土) | ¥7,832 | |
4/11(金) | ¥7,832 | |
4/10(木) | ¥7,832 | |
4/9(水) | ¥7,832 | |
4/8(火) | ¥7,832 | |
4/7(月) | ¥7,832 |
リール以外も収納できるタックルボックスを兼ねられるものだと便利
遠征時や荷物の多い方は、リール以外も収納できるタックルボックスとしても使用できるものだとさらに便利です。ポケットの数や間仕切りの数が多いものだと、収納物に合わせて整理整頓できますよ。ベルトや持ち手が着脱できるものだと、持ち運びの方法に合わせて形を変えられるのでおすすめです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/14現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/14(月) | ¥3,240 | |
4/13(日) | ¥3,240 | |
4/12(土) | ¥3,240 | |
4/11(金) | ¥3,240 | |
4/10(木) | ¥3,240 | |
4/9(水) | ¥3,240 | |
4/8(火) | ¥3,240 | |
4/7(月) | ¥3,240 |
リールケースのおすすめ6選
ここからはリールケースのおすすめ商品をご紹介します。しっかり収納できるものが多いので、リール以外の小物も収納したい方におすすめです。耐衝撃性を重視する方は、クッション生地が使われているものを選ぶとよいでしょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/14現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/14(月) | ¥4,208 | |
4/13(日) | ¥4,208 | |
4/12(土) | ¥4,125 | |
4/11(金) | ¥4,125 | |
4/10(木) | ¥4,125 | |
4/9(水) | ¥4,208 | |
4/8(火) | ¥4,208 | |
4/7(月) | ¥4,208 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/14現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/14(月) | ¥2,090 | |
4/13(日) | ¥2,090 | |
4/12(土) | ¥2,090 | |
4/11(金) | ¥2,090 | |
4/10(木) | ¥2,090 | |
4/9(水) | ¥2,090 | |
4/8(火) | ¥2,090 | |
4/7(月) | ¥2,090 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/14現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/14(月) | ¥2,610 | |
4/13(日) | ¥2,610 | |
4/12(土) | ¥2,610 | |
4/11(金) | ¥2,610 | |
4/10(木) | ¥2,610 | |
4/9(水) | ¥2,610 | |
4/8(火) | ¥1,782 | |
4/7(月) | ¥2,983 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/14現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/14(月) | ¥580 | |
4/13(日) | ¥580 | |
4/12(土) | ¥580 | |
4/11(金) | ¥580 | |
4/10(木) | ¥580 | |
4/9(水) | ¥580 | |
4/8(火) | ¥580 | |
4/7(月) | ¥580 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/14現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/14(月) | ¥572 | |
4/13(日) | ¥572 | |
4/12(土) | ¥572 | |
4/11(金) | ¥572 | |
4/10(木) | ¥572 | |
4/9(水) | ¥572 | |
4/8(火) | ¥572 | |
4/7(月) | ¥572 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/14現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/14(月) | ¥3,348 | |
4/13(日) | ¥3,348 | |
4/12(土) | ¥3,348 | |
4/11(金) | ¥3,348 | |
4/10(木) | ¥3,348 | |
4/9(水) | ¥3,348 | |
4/8(火) | ¥3,348 | |
4/7(月) | ¥3,348 |
おすすめ商品比較表
![]() Booms Fishing Booms Fishing RC2 スピニングリール用リールケース S | ![]() ダイワ(DAIWA) ダイワ ネオリールカバー(B) | ![]() シマノ(SHIMANO) シマノ リールスプラッシュガード | ![]() Abu Garcia アブガルシア リールケース2 M | ![]() PRO MARINE(プロマリン) プロマリン ハードマルチケース L | ![]() シマノ(SHIMANO) シマノ リールポーチ M | ![]() プロックス(PROX) プロックス マルチパーテーションバッグ M | ![]() Sioditin ジークラック セミハードケース L | ![]() ドレス(Dress) DRESS マルチソフトケース | ![]() シマノ(SHIMANO) シマノ リールガード スピニング用 | ![]() タカミヤ(TAKAMIYA) タカミヤ H.B concept リールケース | ![]() PRO MARINE(プロマリン) プロマリン ラウンドリールカバー S | ![]() ダイワ(DAIWA) ダイワ HD リールカバー CV-S | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||||
購入リンク | |||||||||||||
リールの複数収納には間仕切り付きのケースがおすすめ
リールケースは大きさも素材もさまざまなので、自分の用途に合わせて選ぶようにしましょう。1つのケースの中にリールを複数入れる場合は、間仕切り付きのケースがおすすめです。仕切りの位置を自分で変えられるものであれば、リールの大きさに合わせられるので隙間を減らせます。ほかにも、リール以外の小物を収納できるものや耐衝撃性に優れたハードケースも販売されています。本記事の内容を参考にして、使い勝手のよいリールケースを選んでくださいね。