シーリングファンのおすすめ12選!選び方のポイントやおすすめのメーカーを解説

シーリングファンのおすすめ12選!選び方のポイントやおすすめのメーカーを解説

「シーリングファン」は、おしゃれなインテリアとしてはもちろん、空気を循環させて快適な室内環境がつくれる便利なアイテム。最近では、パナソニックなどのメーカーから薄型で軽量な小型タイプや、ライト付きのおしゃれなものまでありますよ。本記事では、シーリングファンの魅力や選び方を解説し、あわせておすすめの商品を厳選してご紹介します!

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

シーリングファンとは?

シーリングファンとは、天井に設置することで部屋の空気を循環させられる大型のファンのこと。ファンが回転することで空気が均一に混ざり合い冷暖房の効率をよくします。夏は涼しい風を感じられ、冬は暖かい空気を足元まで届けることができ、快適な室内環境がつくれます。とくに天井の高い部屋や吹き抜けの空間で重宝されていますよ。

そのおしゃれな見た目から、インテリアのアクセントにもなるのも魅力です。最近ではLEDライトを搭載したモデルや、リモコン操作ができる便利なタイプもあり、機能的かつデザイン性にも優れたアイテムとして注目されていますよ。

シーリングファンの魅力

シーリングファンは、インテリアのアクセントとして楽しめるのはもちろん、設置することでさまざまなメリットがありますよ。

ここでは、シーリングファンの4つの魅力についてご紹介します。ぜひチェックしてみてくださいね。

冷暖房効率が良くなる

シーリングファンを使うことで、エアコンの風を効率よく循環させられるのが特徴です。夏は天井付近にたまる熱気を逃がし、冬は足元にたまりがちな暖気を部屋全体に行き渡らせる役割があります。

エアコンの設定温度を抑えながら快適な空間をつくれるので省エネに繋がり、電気代の節約をしながら心地よい室内環境がつくれるでしょう。

部屋の温度を均一にできる

一般的に暖かい空気は上に溜まり、冷たい空気は下に溜まります。その温度のムラをなくすのにうってつけなのがシーリングファン。エアコンと併用することで、空気を均等に拡散して快適な空間がつくれるでしょう。

特に、広いリビングや吹き抜けのある部屋では、天井付近と足元の温度差が大きくなりがちです。シーリングファンを活用することでより効率的に部屋の温度を均一にできますよ。

気になるニオイを散らせる

室内の空気がこもると、料理や生活臭が気になることがあります。シーリングファンを使えば、空気を動かし換気もサポートできますよ。とくにペットのいる家庭や、キッチンがリビングとつながっている間取りにおすすめです。

換気の際は、窓を開けて外の空気を取り入れながら行うとより効率的にニオイを拡散できますよ。部屋の空気を素早くリフレッシュさせたい場合に重宝しますね。

部屋干しの洗濯物が乾きやすくなる

雨の日や花粉の季節に便利な部屋干しですが、なかなか乾かず生乾き臭の原因になりがちですよね。シーリングファンを回しながら乾かせば、空気が動いてより効率的に洗濯物も乾かせますよ。

その際、エアコンや除湿機と併用することでよりスピーディーに乾かせるでしょう。風の流れを調整できるモデルなら洗濯物に直接風を当てることも。部屋干しのストレスが軽減され、家事の負担も減らせるでしょう。

シーリングファンの選び方

シーリングファンと一口に言ってもさまざまなタイプの製品があるので、選ぶ際は迷ってしまいますよね。

ここでは、選ぶ際のポイントを6つにまとめました。

  • 部屋の広さと天井の高さ
  • 対応する配線器具の種類や耐荷重
  • 羽根の枚数
  • 機能性
  • デザインやサイズ
  • メーカー

以下より、各ポイントについて詳しく見ていきましょう。

部屋の広さと天井の高さをチェック

部屋の広さや天井の高さをチェックし、適したサイズを選びましょう。狭い部屋に大きすぎるファンを設置すると圧迫感が出てしまい、また広い部屋には小さいファンでは十分に機能が発揮できないでしょう。天井が低い場合は、薄型で圧迫感の少ないモデルがおすすめですよ。

サイズの目安として、広さが約3~7坪程度なら一般的なサイズのシーリングファンが適しています。また10坪以上ある広い部屋には、羽根径が180cm以上の大きいモデルを選びましょう。

さらに、天井の高さが3m以上の場合は、延長パイプを設置することでより空気の循環効率をアップできますよ。

対応する配線器具の種類や耐荷重をチェック

シーリングファンを設置するには、天井にある配線器具の種類を確認する必要があります。

配線器具の種類には、「引掛埋込ローゼット・フル引掛ローゼット・角型引掛シーリング・丸型引掛シーリング・丸型フル引掛シーリング」の5種類があります。引掛埋込ローゼットとフル引掛ローゼットは主にマンションなどで用いられるタイプで、天井に穴を開けずに設置できます。一方で、角型引掛シーリング・丸型引掛シーリング・丸型フル引掛シーリングは、主に戸建てや木造アパートに用いられ、専門業者による取り付けが必要なケースもあるので、事前に確認しておくのがポイントです。

またファンは重量があるため、天井の耐荷重も把握しておきましょう。とくに賃貸や古い住宅では補強が必要なケースもあるため、事前に確認が必要ですよ。必要に応じて、軽量なモデルなどもチェックするとよいでしょう。

羽根の枚数をチェック

シーリングファンの羽根の枚数は、風の質と見た目を左右する重要なポイント。選ぶ際は、インテリアの雰囲気や、求める風の質感に合ったタイプを選びましょう。

一般的に、羽根が少ないほど少ない回転数で強い風を送りやすく、空気の循環もスムーズになります。一方、羽根の枚数が多いほど柔らかい風を送れる特徴があります。

また、羽の枚数はデザイン性にも関わってきますよ。3枚羽根タイプはシンプルな雰囲気を演出でき、5~6枚羽根のものはより高級感のある雰囲気を演出できるでしょう。

機能性をチェック

シーリングファンには、回転方向の切り替えや風量調節、LEDライトの搭載など、多彩な機能が備わっています。使用シーンや用途、ライフスタイルに合った機能をチェックすることで、より快適に使えるでしょう。

ここでは、主要な4つの機能について解説します。

  • 回転方向や風量を調節できるか
  • LEDライトが搭載されているか
  • 静音性に優れたDCモーター搭載モデルか
  • リモコンが付属しているか

以下より、各機能について詳しく見ていきましょう。

回転方向や風量を調節できるか

「空気の循環」を重視するなら、回転方向や風量を調節できるモデルを選びましょう。季節や用途に応じて好みの風向きや風量にできますよ。

夏は反時計回りで下向きの風を送り、涼しさを感じやすくします。冬は時計回りに回すことで暖気を部屋全体に行き渡らせ、快適な温度をキープできますよ。さらに、風量調節機能があると、シーンに合わせて風の強さを変えられるので便利です。たとえばニオイが強い料理をしている時に一気に換気させたい場合に、風量を強めることでより効率的に換気ができるでしょう。

LEDライトが搭載されているか

部屋の照明としても活用したいなら「シーリングファンライト」がおすすめ。シーリングファンには、LEDライト付きのモデルが多数展開されています。照明とファンを1台で兼ね備えられ、狭い部屋でもスッキリとした空間にできますよ。同時に設置の手間や費用も抑えられますね。

また、明るさの調整や調色機能があるモデルをチェックするのもポイントです。勉強する時には明るく、リラックスタイムには暗く、と用途やシーンに応じて明るさや光の色を変えられるとより快適に使えるでしょう。

静音性に優れたDCモーター搭載モデルか

シーリングファンのモーターには、「ACモーター」と「DCモーター」の2種類があります。静音性を重視する場合は、DCモーター搭載のシーリングファンを選びましょう。

DCモーターは静音性に優れ、動作音が気になりにくいのが特徴です。静かに使用できるので寝室やリビングなどでより快適に使えるでしょう。さらに省エネ性能が高く、電気代を抑えられる点も嬉しいポイントですね。

リモコンが付属しているか

操作のしやすさを考慮するなら、リモコンが付属したモデルがおすすめ。食卓やソファ、ベッドなど、どこからでも操作できると使い勝手が格段にアップするでしょう。電源のオン・オフはもちろん、風量調整や回転方向の切り替えなどが簡単にできますね。

デザインやサイズをチェック

シーリングファンは、インパクトがあるアイテムなので空間の印象を左右します。機能性だけでなく、デザインやサイズも重要なポイントですよ。

最近では、シンプルなものからモダンなものまでさまざまな製品が展開されています。木製や金属製など、素材によっても印象が変わってきますよ。自宅のインテリアの雰囲気合うものを選んで空間をおしゃれに演出しましょう。

またサイズ選びも重要で、大きすぎると圧迫感が出てしまうので注意しましょう。必要に応じて小型タイプを選ぶなど、設置スペースに適したサイズをチョイスしてくださいね。

メーカーをチェック

シーリングファンを選ぶ際は、評判が高いメーカーの製品を選ぶのもポイントです。たとえば、パナソニックやオーデリック、大光電機(DAIKO)など、国内メーカーのものは品質が高く、高評価を得ているメーカーですよ。ここでは、各メーカーの特徴についてご紹介します。

パナソニック

パナソニックは、家電や空調、デバイスなどを扱う国内大手の家電メーカーです。機能性とデザイン性を兼ね備えた高品質なシーリングファンを取り揃えていますよ。

LEDライト付きの製品を多数展開し、明るさや調色の調整が可能な機能性に優れたモデルを多く展開しています。DCモーター搭載の静音タイプや、省エネ性能に優れているのが特徴です。シンプルで洗練されたデザインが多く、さまざまなインテリアに馴染みやすいのも魅力でしょう。

オーデリック

照明メーカーとして知られるオーデリックは、1951年創業の老舗。デザイン性の高いシーリングファンを豊富に展開し、モダンなデザインからクラシックな木目調まで揃っていますよ。

DCモーター搭載の静音性に優れたタイプやLEDライト搭載モデル、明るさや色温度を調整できるモデルなど、機能性に優れた使いやすい商品を多く展開しています。

大光電機(DAIKO)

大光電機は、施設照明や屋外照明など、バラエティ豊かな照明を手掛ける大手照明メーカー。シンプルで洗練されたデザインのシーリングファンを展開しています。

LED照明付きのモデルを多く揃え、部屋の照明とファンを一体化できるのが魅力です。DCモーター搭載の省エネモデルや、リモコン操作が可能なものなど利便性にも優れたモデルを多数展開していますよ。モダンなインテリアに馴染むスタイリッシュなデザインも魅力で、すっきりとした空間を演出したい方におすすめでしょう。

おすすめのシーリングファン12選

ここからは、おすすめのシーリングファンを厳選してご紹介します。

LEDライト付きやDCモーター搭載モデル、おしゃれなデザインのものなど、さまざまなタイプをピックアップしました。吹き抜けに適した大型タイプや、小さな部屋に適した小型タイプや薄型タイプなど、部屋の広さや用途にぴったりな一台を見つけてくださいね。

大光電機 シーリングファン AS-563E
大光電機

Amazonカスタマーレビュー

3.9
79

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥9,800(税込)参考価格¥10,371
¥571OFF

商品情報

シンプルでスタイリッシュなデザインのシーリングファン。軽量なアルミダイカスト製で、耐久性とデザイン性を兼ね備えたモデルです。直径1200mmの広い羽根が空気を効率よく循環させ、快適な室内環境が作れるでしょう。羽根はリバーシブル仕様で、ダーク色とホワイトウッド色の2種類を楽しめるのも魅力ですね。リモコン操作に対応し、風量3段階調節や正転・逆転切り替えも便利でしょう。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥10,290
最安値¥9,800
平均比490

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥9,800¥0
4/1(火)¥9,800¥0
3/31(月)¥9,800¥0
3/10(月)¥9,800-¥980
2/27(木)¥10,780¥0
2/26(水)¥10,780¥0
もっとみる
パナソニック シーリングファン PFF-001
パナソニック(Panasonic)

Amazonカスタマーレビュー

4.7
2

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

エレガントなデザインが魅力のシーリングファン。ダークブラウンの木目仕上げのファンが、落ち着いた雰囲気の空間にぴったりですよ。風量は4段階で調節でき、逆回転機能も搭載されています。「1/f ゆらぎ」機能により自然の風のような心地よい風を再現できるのも魅力ですね。1~6時間のタイマー設定が可能で、リモコン付きなので操作しやすいのも嬉しいポイントですね。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥39,713
最安値¥39,699
平均比14

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥39,699¥0
4/1(火)¥39,699¥0
3/31(月)¥39,699¥0
2/27(木)¥39,699¥0
2/26(水)¥39,699¥0
もっとみる
ドウシシャ サーキュライト EZシリーズ スイングモデル ‎DCCSW06ECA
ドウシシャ(DOSHISHA)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
695

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥24,800(税込)参考価格¥27,280
¥2,480OFF

商品情報

ファンと照明が一体化した小型で軽量なシーリングファンライト。スイング機能と同社オリジナルの「Kamomefan」を採用し、強く心地よい空気を効率よく循環させます。夏は涼しい風を送り、冬は逆回転で暖気を足元へ届けてくれますよ。調光7段階・調色5段階に対応し、シーンに合わせた照明設定ができるのも嬉しいですね。ほかにもおやすみタイマーや常夜灯2段階など、便利な機能が充実した一台でしょう。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥26,454
最安値¥24,800
平均比1,654

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥24,800¥0
4/1(火)¥24,800+¥2,730
3/31(月)¥22,070¥0
3/26(水)¥22,070¥0
3/25(火)¥22,070¥0
3/22(土)¥22,070¥0
3/20(木)¥22,070-¥5,210
2/27(木)¥27,280¥0
もっとみる
ZXhome シーリングファンライト ZXFS-01
ZXhome

Amazonカスタマーレビュー

4.0
122

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

LEDライトとファンが一つになったシーリングファンライト。高品質なDCモーターを使用し、動作音が気にならない静かな一台です。厚みが薄いので圧迫感が出にくく、空間をスッキリ見せられますよ。シーンに合わせてライトの色を変えられたり、風量を6段階で変えられたりと使い勝手のよさも魅力でしょう。

4/2現在の価格

¥12,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥12,980¥0
4/1(火)¥12,980+¥3,245
3/31(月)¥9,735¥0
3/21(金)¥9,735¥0
もっとみる
LOWYA シーリングファンライト
LOWYA

Amazonカスタマーレビュー

4.2
757

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

シックな木目調のファンが味わい深いシーリングファンライト。すりガラスのようなシェードが柔らかい光を作ります。風量や風向き、調光などをリモコンひとつで簡単に操作でき、いつでも思いのままの空間にできますね。ファンが空気を循環させるので、季節問わず快適な環境づくりに役立つでしょう。ファンの色味はホワイト・ブラック・ナチュラルからもチョイスできますよ。

4/2現在の価格

¥16,990

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥16,990¥0
4/1(火)¥16,990¥0
3/31(月)¥16,990¥0
2/27(木)¥16,990¥0
2/26(水)¥16,990¥0
もっとみる
大光電機 シーリングファン ASN-017
大光電機(DAIKO)
最安値Yahoo!
¥12,580(税込)参考価格¥12,800
¥220OFF

商品情報

シンプルで機能的なシーリングファン。風量は3段階で調節でき、空気を効率よく循環させて省エネにも役立つ便利なアイテム。リモコン操作に対応し、正転・逆転の切り替えが簡単にできますよ。ACモーター搭載により安定した動作を実現、灯具なしなので照明機能はないですが、ファンとしての役割に特化したシンプルな一台ですよ。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥12,727
最安値¥12,580
平均比147

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥12,580¥0
4/1(火)¥12,580¥0
3/31(月)¥12,580¥0
3/22(土)¥12,580¥0
2/27(木)¥12,580¥0
2/26(水)¥12,580¥0
もっとみる
ドウシシャ サーキュライト ソケットモデル メガシリーズ ASLH10RCWH
ドウシシャ(DOSHISHA)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
962

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ライトとサーキュレーターを兼ね備えたシーリングファンライト。空気の循環効率をアップし、部屋の温度ムラを軽減したり換気したりと便利に使えるアイテムです。照明にもなるコンパクトサイズで設置場所を選ばず、玄関やキッチン、洗面所などさまざまな空間で活躍するでしょう。LEDは7段階の調光・5段階の調色ができ、風量は7段階で調節できます。好みの環境にしやすいのもポイントですね。

4/2現在の価格

¥17,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥17,800¥0
4/1(火)¥17,800¥0
3/31(月)¥17,800¥0
2/27(木)¥17,800¥0
2/3(月)¥17,800¥0
もっとみる
オーデリック シーリングファン SH9080LDR
オーデリック

Amazonカスタマーレビュー

4.0
50

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥30,800(税込)参考価格¥38,800
¥8,000OFF

商品情報

スタイリッシュな雰囲気のLEDシーリングファン。存在感のあるデザインながら空間になじみやすい一台でしょう。空間に合わせた照明を演出できるのが特徴で、リビングのベースライトや、スポットライトのように壁面を照らす演出にも対応します。エアコン使用時に回転させれば、冷暖房の効率が向上して省エネにも役立ちますよ。風量・風向きの調整や点灯切替はリモコンで簡単に操作できるのも嬉しいポイントです。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥36,127
最安値¥30,800
平均比5,327

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥30,800¥0
4/1(火)¥30,800¥0
3/31(月)¥30,800¥0
3/11(火)¥30,800¥0
2/27(木)¥30,800¥0
2/26(水)¥30,800¥0
もっとみる
オーデリック LEDシーリングファン SH9072LDR
オーデリック

Amazonカスタマーレビュー

4.2
79

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥36,430(税込)

商品情報

リビングのベースライトやスポットライトのような演出照明としても活躍するシーリングファン。リバーシブル式の羽は表と裏で異なる色味、ナチュラルとウェンジ色をインテリアに合わせてコーディネートできますよ。リモコンで簡単に風量・風向きの調整や、光色切替・明るさ調節ができ、いつでもどこでも快適な空間を演出できるでしょう。光源寿命は約40,000時間と長寿命によりランニングコストを抑えたい方にもおすすめですよ。

4/2現在の価格

¥36,430

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥36,430¥0
4/1(火)¥36,430¥0
3/31(月)¥36,430¥0
2/27(木)¥36,430¥0
2/25(火)¥36,430¥0
もっとみる
東京メタル 4灯LED電球付シーリングファン TKM-42BK4LKLEZ

商品情報

照明とファン機能を兼ね備えたシーリングファン。インテリアに合わせてファンの表裏が選べるデザインになっていますよ。ファンの強さは3段階で調節でき、回転方向の切替もできる仕様です。ヴィンテージ調のシックな雰囲気がおしゃれで、空間をスタイリッシュに演出しながら空気を効率よく循環させて、快適な環境を作ってくれるでしょう。

4/2現在の価格

¥20,988

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥20,988¥0
4/1(火)¥20,988¥0
3/31(月)¥20,988¥0
2/27(木)¥20,988¥0
2/26(水)¥20,988¥0
2/18(火)¥20,988¥0
もっとみる
ヒロコーポレーションシーリングファンライト HLCF-550
ヒロコーポレーション

Amazonカスタマーレビュー

3.9
152

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥11,690(税込)参考価格¥11,880
¥190OFF

商品情報

ファンと照明が組み合わさった実用的なシーリングファン。薄型の設計により天井につけても圧迫感のない空間が作れます。シーンにあわせて好みの調光にできるので好みの空間を演出できますよ。DCモーター搭載により静かに稼働するのも嬉しいポイントですね。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥11,785
最安値¥11,690
平均比95

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥11,690¥0
4/1(火)¥11,690¥0
3/31(月)¥11,690+¥710
3/30(日)¥10,980¥0
3/25(火)¥10,980+¥288
3/24(月)¥10,692¥0
3/5(水)¥10,692-¥1,188
2/27(木)¥11,880¥0
もっとみる
JAVALO ELF シーリングファン JE-CF025

商品情報

温もりあるリアルウッドのブレードが印象的なシーリングファン。MDFとは異なる上品な木の質感が、空間に落ち着きを与えてくれます。回転は3段階で切替可能、左右の回転方向も調整できます。インテリアのアクセントとしても映える一台。設置の際は天井への固定が必要なため、事前にお使いの器具をご確認ください。

4/2現在の価格

¥30,250

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥30,250¥0
4/1(火)¥30,250¥0
3/31(月)¥30,250¥0
3/28(金)¥30,250¥0
もっとみる
全12商品

おすすめ商品比較表

大光電機

大光電機 シーリングファン AS-563E

パナソニック(Panasonic)

パナソニック シーリングファン PFF-001

ドウシシャ(DOSHISHA)

ドウシシャ サーキュライト EZシリーズ スイングモデル ‎DCCSW06ECA

ZXhome

ZXhome シーリングファンライト ZXFS-01

LOWYA

LOWYA シーリングファンライト

大光電機(DAIKO)

大光電機 シーリングファン ASN-017

ドウシシャ(DOSHISHA)

ドウシシャ サーキュライト ソケットモデル メガシリーズ ASLH10RCWH

オーデリック

オーデリック シーリングファン SH9080LDR

オーデリック

オーデリック LEDシーリングファン SH9072LDR

東京メタル 4灯LED電球付シーリングファン TKM-42BK4LKLEZ

ヒロコーポレーション

ヒロコーポレーションシーリングファンライト HLCF-550

JAVALO ELF シーリングファン JE-CF025

Amazonカスタマーレビュー
3.979
4.72
4.1695
4.0122
4.2757
-
4.2962
4.050
4.279
-
3.9152
-
最安値
タイムセール
¥9,800-6%
参考価格¥10,371
¥39,699
¥24,800
¥12,980
¥16,990
¥12,580
¥17,800
¥30,800
¥36,430
¥20,988
¥11,690
¥30,250
購入リンク

シーリングファンで、おしゃれに室内環境を整えよう

シーリングファンは、部屋の空気を効率よく循環させ、快適な空間づくりに役立つ便利かつおしゃれなアイテム。部屋のサイズやライフスタイルなどにあわせて適したモデル選びが重要です。本記事を参考にしながら、選び方のポイントを押さえて、自分の部屋にぴったりなモデルを見つけてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【2025】部屋干し向けサーキュレーターのおすすめ14選!早く乾かす当て方も解説

【2025年】空気清浄機付き扇風機のおすすめ6選!メリットや選び方も解説

【2025年】タワーファンのおすすめ10選!静か・温風や冷風対応モデルも

DCモーター扇風機のおすすめ8選!ACモーターとの違いは?壊れやすい?など解説

コードレスのサーキュレーターのおすすめ10選!おしゃれなデザインのモデルも

その他の家電カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ