トイレ向け扇風機のおすすめ12選!人感センサーで消し忘れを防げる

トイレ向け扇風機のおすすめ12選!人感センサーで消し忘れを防げる

トイレの空気を快適に保つために、小さい「トイレ向けの扇風機」がおすすめです。特に人感センサー付きなら、使用時に自動で作動し、不要なときはオフになるため、消し忘れがなく便利です。また壁掛けやクリップ式のモデルもあり、狭い空間でも快適に使えますよ。この記事では、トイレにおしゃれな扇風機をご紹介します。トイレ向け扇風機の選び方も解説しているので、ぜひ参考にしてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

トイレ向け扇風機の選び方

ここではトイレ向け扇風機を選ぶポイントをご紹介します。以下の5つのポイントをぜひチェックしてみましょう。

扇風機の種類から選ぶ

扇風機を選ぶ際は、下記でご紹介する3つの特徴を知っておきましょう。扇風機・タワーファン・サーキュレーターの特徴を解説するとともに、メリットやデメリットもご紹介します。

扇風機の特徴

トイレ向けの扇風機は、コンパクトで設置しやすく空気の循環を助けるアイテムです。特にクリップ型の扇風機ならタオルホルダーに挟んで使えるため、簡単に取り付けられます。メリットとしては、手頃な価格で購入しやすく風力が強いモデルも多いため、狭い空間でもしっかり換気ができる点が挙げられます。

また角度調整が可能なタイプが多く、首振り機能が広範囲に対応しているため、空気を均等に循環させやすいのも魅力です。一方で、デメリットとしては、収納時にかさばりやすく使わないときの置き場所に困る場合があります。また羽が露出しているタイプは、誤って手を触れてしまうとケガをする恐れがあるため、小さな子どもがいるご家庭では注意が必要です。

タワーファンの特徴

タワーファンは縦型のスリムなボディで、トイレのような狭いスペースでも無理なく設置できるのが魅力です。特にスポット的に涼しくしたいときにおすすめ。メリットとしては、スタイリッシュなデザインでインテリアになじみやすく、おしゃれな空間を演出できる点が挙げられます。

また温風機能や空気清浄機能を備えたモデルもあり、季節を問わず活用できるのも注目されるポイントです。一方で、風の出口が小さいため、通常の扇風機に比べて風量が弱めに感じることがあります。またカバーが外れないタイプは、内部の掃除がしづらくホコリが溜まりやすい点も注意が必要です。使い勝手や掃除のしやすさを考慮しながら、用途に合ったモデルを選びましょう。

サーキュレーターの特徴

サーキュレーターは、立体的に空気を循環させることでトイレの換気を効率よく行える便利なアイテムです。遠くまで風を飛ばせるため、広い空間でもしっかりと空気を入れ替えられます。最近では扇風機の機能を備えた「サーキュレーター扇風機」も登場しており、季節を問わず幅広く活用できますよ。

天井や壁、床など風向きを調整でき、必要な場所にピンポイントで風を送れるのも魅力です。一方で、扇風機に比べて音や振動がやや大きく、静かな場所で使用すると気になるかもしれません。また風力が強いので、直接当たると冷えすぎることがあります。そのため使用環境や目的に応じて選ぶことが大切です。

設置場所から選ぶ

トイレ内での設置場所および設置方法としては主に以下の4つが挙げられます。それぞれのメリットや注意点を見ていきましょう。

設置方法特徴メリット注意点
直置き・床や便器タンクの上に直接設置する・シンプルな方法で設置が簡単
・場所を選ばない
・移動が自由
・固定できないので落下や転倒に注意
棚置き・収納棚に設置ができる
・高さのある場所に設置が可能
・床からの水はねを回避
・スペースの有効活用
・棚の耐荷重を確認
・落下防止対策の必要性
・棚の奥行きとサイズ確認
・滑り止め対策が必要
壁掛け・専用金具で壁面に固定・スペースを取らない
・掃除の邪魔にならない
・電源までの距離を確認
・DIYが苦手な人は不向き
クリップ式・棚や手すりに挟んで使用

・工具不要で設置可能
・取り外しが簡単
・コンセントのないトイレにおすすめ
・クリップ幅の確認
・定期的に強度を確認

トイレ内は狭いため、置ける場所が限られてしまいます。置き場所に困ったときはぜひ上記の特徴を参考にしてくださいね。

モーターの種類から選ぶ

モーターの種類によって消費電力や発熱、振動、音、運転の効率が変わります。DCモーターは電力効率が高く静音ですが、費用はやや高めです。一方で、ACモーターはリーズナブルながら電力消費が多く音が出やすい特徴があります。そのため、用途に応じて選択しましょう。

電気代を節約したいならDCモーター

DCモーターは直流電力で駆動し、少ない電力供給で効率的に動作するのが特徴です。価格はACモーターより高めですが、消費電力を抑えながら安定した羽の回転ができます。風量を細かく調整できる特性があり、微風運転での静音性にも優れています。電気代の節約を重視する方や、静かな環境でやさしい風を好む方におすすめです。

価格を重視するならACモーター

ACモーターは構造がシンプルでコストが低く、製品の価格を抑えられます。そのため安さを重視したい方におすすめです。安くても丈夫で故障しにくいメリットがあり、長持ちしやすいのが魅力です。

またパワフルな動作が求められる場面で力を発揮します。ただし速度の細かな調整が難しく、DCモーターと比べると効率性で劣るかもしれません。さらに起動時の電力消費が大きく、振動や騒音もDCモーターより大きくなる傾向にあります。

人感センサーなどの便利機能をチェック

トイレ用扇風機を購入する際は、どのような機能が搭載されているかを確認しましょう。ここでは6つの便利な機能をご紹介します。

人感センサー機能

トイレに人感センサー付き扇風機を設置することで、自動でオン・オフが切り替わり、消し忘れを防げるため省エネが期待できます。また使用時にすぐに空気を循環させられるため、こもりがちなニオイ対策にもおすすめです。さらに手動でスイッチを押す手間がなく、衛生的でもありますよ。

風量調節機能

風量調節機能があることで、その日の気温や体感、活動状況に応じて風の強さを自由に選べます。例えば暑さが厳しい真夏日には風量を強めに設定し、朝晩の涼しい時間帯や就寝時にはやさしい風に切り替えるなど、状況に応じた細やかな調整が可能です。この機能によって、一年を通じて快適な環境づくりができるでしょう。

首振り機能

首振り機能は直接風があたるのを避けたい方や、サーキュレーターとして使用したい方におすすめです。トイレ以外にもエアコンと組み合わせて使用する場合、部屋の空気を効率的に循環させることで、冷気を均一に広げて体感温度を下げられます。この機能が搭載されている製品の価格は高くなりがちです。しかし快適な空間づくりと省エネを考えると、長期的には価値のある投資となるかもしれませんね。

LEDライト機能

LEDライトを備えたモデルは、照明としても役立ちます。特に調光・調色機能付きの製品では、空間の雰囲気に合わせて光の色や明るさを自由に調整できます。トイレ内をスタイリッシュな空間に演出できるため、注目されている機能ですよ。

アロマ機能

アロマ機能はトイレ特有の気になるニオイを和らげながら、心地よい香りで空間を演出できる便利な機能です。お好みのアロマオイルを使用することで、トイレの中をより快適な場所へと変えられるでしょう。家族や来客にも喜ばれる細やかな心配りとなりますよ。

空気清浄機能

トイレ用扇風機の中には、送風機能に加えて空気清浄機能を搭載したモデルがあります。フィルターで空気中の汚れを取り込むタイプや、イオンを放出して空気を浄化・消臭するタイプなどさまざまです。一台で送風と空気清浄を同時に叶える製品として注目されています。

コードレスだと取り回しがラク

コードレスタイプは、コンセントなしでも設置場所を自由に選べる点がメリットです。またコードがないため見た目がすっきりとし、掃除の際も邪魔になりません。電池式や充電式では停電時にも使用できる防災対策としても役立ちます。

さらにアウトドアやベランダなど、屋外での使用も可能です。持ち運びができるため、複数の場所で使い分けたいときにも便利です。配線工事が難しい場所でも手軽に設置できますよ。

トイレ向け扇風機のおすすめ12選

ここからはトイレ向けのおすすめ扇風機を12点ご紹介します。機能やデザイン、設置場所などを踏まえて検討してくださいね。

コイズミ 扇風機 タワーファン KHF-1232/W
コイズミ(Koizumi)

Amazonカスタマーレビュー

3.6
4

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥17,980(税込)

商品情報

上下に独立したファンを備えたタワーファンヒーターは、座った姿勢でも全身に風が行き届きます。夏は送風、冬は温風として年間を通して活用できるため収納が不要。運転状況をランプの色で表示しており、現在使用している状態が一目でわかります。人感センサーによる自動運転機能で、省エネにも配慮した便利で多機能な商品といえるでしょう。

4/2現在の価格

¥17,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥17,980¥0
4/1(火)¥17,980¥0
3/31(月)¥17,980¥0
3/24(月)¥17,980+¥580
3/23(日)¥17,400¥0
もっとみる
THREEUP 360度 ターボ サーキュレーター CF-T2212-IV
スリーアップ(Three Up)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
138

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

独自のファンシステムと360度の立体回転機能により、トイレ内の空気をしっかり循環させてくれる小型のサーキュレーターです。人感センサーによる自動運転に加え、静音モードやターボモードなど、状況に応じた運転モードを選択できます。リモコンは本体にマグネットで取り付け可能で、紛失防止にも役立ちます。空気を隅々まで循環させる3Dスイング機能により、温度調整と快適な空間づくりを実現できるでしょう。

4/2現在の価格

¥7,200

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥7,200¥0
4/1(火)¥7,200¥0
3/31(月)¥7,200¥0
3/30(日)¥7,200-¥800
3/29(土)¥8,000¥0
3/26(水)¥8,000+¥2,239
3/25(火)¥5,761¥0
3/18(火)¥5,761¥0
もっとみる
THREEUP 22畳 WOOD STYLE サーキュレーター
スリーアップ(Three Up)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
322

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥10,780(税込)

商品情報

こちらの扇風機は使い勝手を考慮した多彩な機能を搭載しています。人の動きを検知して自動で運転を制御する節電センサーモード、前回の設定を記憶しておくメモリー機能が搭載されています。さらに明るさを抑える減灯機能で、夜間でも快適です。アロマオイルを使用できるため、お好みの香りに変えられますよ。簡単に分解でき、清掃もスムーズに行えます。

4/2現在の価格

¥10,780

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥10,780¥0
4/1(火)¥10,780¥0
3/31(月)¥10,780¥0
3/12(水)¥10,780¥0
もっとみる
ユアサプライムス 壁掛けサーキュレーター YKT-DWM151EFR(W)
YUASA PRIMUS

Amazonカスタマーレビュー

3.7
9

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

10分間の強力換気モードと90度までの3D立体首振りにより、効率的な空気循環を行う壁掛け扇風機です。人感センサーとDCモーターの搭載で省エネと静音性を両立し、12段階の細かな風量調節が可能です。風量や首振りの初期設定もできます。組立不要の完成品が届くため、天井や足元スペースの限られた場所でもすぐに使用できるのが魅力といえるでしょう。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥12,098
最安値¥11,395
平均比703

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥11,395¥0
4/1(火)¥11,395¥0
3/31(月)¥11,395¥0
2/27(木)¥11,395¥0
2/23(日)¥11,395-¥1,405
1/30(木)¥12,800¥0
もっとみる
PLATA センサー付き2WAYクリップファン FAN010PK
PLATA

Amazonカスタマーレビュー

4.3
27

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,980(税込)

商品情報

人感センサーを搭載し、人を検知してから約1分後に自動的に運転を停止する省エネ設計の扇風機です。360度の水平回転と180度の垂直回転により、風向きを自由に調整でき、3段階の風量切替で好みの強さに設定できます。USB充電式でコンセントなしでも使用できる優れものです。クリップとスタンド両方に対応しているため、トイレだけではなく熱のこもりやすい場所に重宝しますよ。

4/2現在の価格

¥3,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥3,980¥0
4/1(火)¥3,980¥0
3/31(月)¥3,980¥0
2/27(木)¥3,980¥0
2/4(火)¥3,980¥0
1/29(水)¥3,980¥0
1/16(木)¥3,980¥0
もっとみる
ドウシシャ サーキュライト ソケットシリーズ ‎DSLS60SCWH
ドウシシャ(DOSHISHA)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
1,037

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥9,000(税込)参考価格¥9,900
¥900OFF

商品情報

こちらのサーキュライトは、人感センサーによりLEDライトとファンが自動的に作動する便利な照明器具です。E26と引掛けのアタッチメントに対応し、好きな場所に設置できます。ヘッド部分は約300度の角度調整ができ、トイレのこもりやすい場所にあてられますよ。LEDは最大810ルーメンの明るさで調光機能が搭載されており、消費電力もわずか9Wと省エネです。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥9,600
最安値¥9,000
平均比600

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥9,000¥0
4/1(火)¥9,000¥0
3/31(月)¥9,000¥0
3/13(木)¥9,000-¥900
2/27(木)¥9,900¥0
1/30(木)¥9,900¥0
もっとみる
兼備生活 扇風機 壁掛け 人感センサー YO-01S-W
兼備生活

Amazonカスタマーレビュー

4.0
35

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥6,980(税込)参考価格¥8,000
¥1,020OFF

商品情報

こちらの電池式扇風機は、2時間ほど動きを検知しない場合、人感センサーが自動的に運転を停止して電池の消耗を防ぎます。再開したい場合は風量ボタンにタッチするだけで簡単に動きます。壁掛けができるため、トイレの狭い場所にもおすすめですよ。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥7,490
最安値¥6,980
平均比510

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥6,980¥0
4/1(火)¥6,980¥0
3/31(月)¥6,980¥0
2/27(木)¥6,980¥0
1/29(水)¥6,980¥0
1/16(木)¥6,980¥0
1/13(月)¥6,980¥0
もっとみる
エスケイジャパン サーキュレーター 壁掛け SKJ-SY21WDC (WH)
最安値楽天市場
¥8,890(税込)参考価格¥9,229
¥339OFF

商品情報

DCモーターを採用し、省エネ性能と8段階の風量調節が可能なアイテムです。左右70度、上下60度の自動首振り機能があり、風向きを幅広く調整できます。操作はタッチパネル式で使いやすく、すべての機能をリモコンで操作ができますよ。さらに本体下部にはインテリアライトを搭載しており、オンにするとやわらかな光で空間を演出できるスタイリッシュな設計となっています。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥9,060
最安値¥8,890
平均比170

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥8,890¥0
4/1(火)¥8,890¥0
3/31(月)¥8,890¥0
3/28(金)¥8,890-¥90
3/27(木)¥8,980¥0
2/27(木)¥8,980¥0
1/30(木)¥8,980¥0
1/29(水)¥8,980¥0
もっとみる
シィーネット 壁掛扇風機 人感センサー搭載CKAJ403WH

商品情報

こちらの壁掛け扇風機は、ガードがフラットなデザインでトイレ内に設置しても圧迫感を抑えてくれます。操作はフルリモコン対応で、首振り調整も手元で簡単に行えますよ。7枚羽根により、やさしい風質を生み出してくれるでしょう。さらに3段階の風量調節で好みの強さに設定ができます。デジタル表示パネルで、運転状態が一目で確認できるのもポイントです。

4/2現在の価格

¥8,280

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥8,280¥0
4/1(火)¥8,280¥0
3/31(月)¥8,280¥0
3/3(月)¥8,280¥0
3/1(土)¥8,280¥0
もっとみる
サイキングダム サーキュレーター sk-xr-yy02-wh
サインキングダム

Amazonカスタマーレビュー

3.4
247

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥5,903(税込)

商品情報

こちらのDCモーター搭載サーキュレーターは、12段階の風量調節により、微風から強風まできめ細かな設定ができます。消費電力を抑え、長時間使用しても電気代を節約できる省エネ設計です。強力な送風能力で、冷暖房の効率化や換気、衣類乾燥など多目的に活用できます。人がいるときだけ運転する人感センサー機能で、効率的な空間づくりをサポートしてくれるでしょう。

4/2現在の価格

¥5,903

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥5,903¥0
4/1(火)¥5,903¥0
3/31(月)¥5,903+¥75
3/30(日)¥5,828+¥1,257
3/29(土)¥4,571¥0
3/23(日)¥4,571¥0
もっとみる
トヨトミ 壁掛け扇風機 FW-S30NR(W)
トヨトミ(TOYOTOMI)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
11

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥10,280(税込)参考価格¥13,000
¥2,720OFF

商品情報

空気抵抗を抑える特殊羽根と静電気防止加工を施したローノイズファンプラスを採用した商品です。エコモードや入切ツインタイマー、リズムモード、ナイトモードなど、多彩な機能を搭載しています。蓄光フルリモコンで暗闇でも見やすく、細やかな操作が可能ですよ。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥11,412
最安値¥10,280
平均比1,132

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥10,280¥0
4/1(火)¥10,280¥0
3/31(月)¥10,280¥0
3/23(日)¥10,280¥0
2/27(木)¥10,280¥0
2/7(金)¥10,280¥0
1/29(水)¥10,280¥0
1/22(水)¥10,280¥0
もっとみる
ROOMMATE 東京Deco プラズマイオン人感消臭 タワーファン HMJ-01
ROOMMATE

Amazonカスタマーレビュー

3.4
72

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥7,980(税込)参考価格¥9,440
¥1,460OFF

商品情報

空気循環機能に加え高濃度プラズマイオンと活性炭フィルターによる空気清浄機能を備えたコンパクトなタワーファンです。人感センサー機能付きで、消し忘れを防止しするだけではなく衛生的でもあります。壁掛けと床置きの両方に対応する省スペース設計で、トイレはもちろん、キッチンやリビングなどさまざまな場所に設置できますよ。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥8,954
最安値¥7,980
平均比974

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥7,980¥0
4/1(火)¥7,980¥0
3/31(月)¥7,980¥0
2/27(木)¥7,980¥0
1/29(水)¥7,980¥0
1/16(木)¥7,980¥0
1/15(水)¥7,980¥0
1/13(月)¥7,980¥0
もっとみる
全12商品

おすすめ商品比較表

コイズミ(Koizumi)

コイズミ 扇風機 タワーファン KHF-1232/W

スリーアップ(Three Up)

THREEUP 360度 ターボ サーキュレーター CF-T2212-IV

スリーアップ(Three Up)

THREEUP 22畳 WOOD STYLE サーキュレーター

YUASA PRIMUS

ユアサプライムス 壁掛けサーキュレーター YKT-DWM151EFR(W)

PLATA

PLATA センサー付き2WAYクリップファン FAN010PK

ドウシシャ(DOSHISHA)

ドウシシャ サーキュライト ソケットシリーズ ‎DSLS60SCWH

兼備生活

兼備生活 扇風機 壁掛け 人感センサー YO-01S-W

エスケイジャパン サーキュレーター 壁掛け SKJ-SY21WDC (WH)

シィーネット 壁掛扇風機 人感センサー搭載CKAJ403WH

サインキングダム

サイキングダム サーキュレーター sk-xr-yy02-wh

トヨトミ(TOYOTOMI)

トヨトミ 壁掛け扇風機 FW-S30NR(W)

ROOMMATE

ROOMMATE 東京Deco プラズマイオン人感消臭 タワーファン HMJ-01

Amazonカスタマーレビュー
3.64
4.1138
4.1322
3.79
4.327
4.21,037
4.035
-
-
3.4247
4.111
3.472
最安値
¥17,980
¥10,780
¥11,395
¥10,280
購入リンク

トイレ用の扇風機は人感センサー付きに決まり!

トイレ用扇風機は人感センサー付きがおすすめです。使用時のみ自動で運転を開始し、退室後は自動停止するため消し忘れることがありません。必要なときだけ効率的に換気や送風ができ、トイレ環境を快適に整えられますよ。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【2025】部屋干し向けサーキュレーターのおすすめ14選!早く乾かす当て方も解説

【2025年】空気清浄機付き扇風機のおすすめ6選!メリットや選び方も解説

【2025年】タワーファンのおすすめ10選!静か・温風や冷風対応モデルも

DCモーター扇風機のおすすめ8選!ACモーターとの違いは?壊れやすい?など解説

コードレスのサーキュレーターのおすすめ10選!おしゃれなデザインのモデルも

その他の家電カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ