
かわいいケトルのおすすめ20選!北欧デザインや直火タイプもご紹介
ちょっとお湯を沸かしたい時に便利なケトル。バルミューダやデロンギなどの有名ブランドや、おしゃれな北欧デザインのものまで幅広く展開されており、どれを選べばいいのか悩んでしまいますよね。そこで本記事では、ケトル選びのポイントとあわせて、デザイン性の高いおすすめの「かわいいケトル」をご紹介していきます。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
かわいいケトルの選び方
かわいいケトルを購入したいと思った時、何を基準に選べば良いのでしょうか?ここでは選ぶポイントとして、「電気or直火」「デザイン」「ブランド」「容量」について詳しく解説するので、ライフスタイルや好みに応じて参考にしてみてくださいね。
1.使用方法に合わせてタイプを選ぶ
ケトルには、「電気」と「直火」の2タイプがあります。どちらもお湯を沸かすという機能は同じですが、沸騰するスピードや使い勝手の良さ、コストなどが異なるため、使用するシーンや使うタイミングなどを考慮したうえで選びましょう。
短時間で少量のお湯を沸かすなら「電気ケトル」
忙しい朝に素早くお湯を沸かしたいなら「電気ケトル」がおすすめです。ボタンひとつで簡単に、かつ火を使わないので安全にお湯を沸かせるので、小さな子どもがいるご家庭でも使いやすいでしょう。少量でも必要な分だけ、迅速にお湯を沸かすことができるため、無駄なエネルギー消費を減らして節約にもつながりますよ。
多量のお湯を沸かすなら「直火ケトル」
「直火ケトル」を使う最大のメリットは、短時間で多量のお湯を沸かすことができる点です。来客時や人数が多いご家庭など、一度に大容量のお湯が必要な場合、ガスコンロを使用する直火ケトルならすぐに対応できますよ。また、電気ケトルに比べて価格が安い傾向があるので、費用を抑えたい方にもおすすめです。
2.デザインで選ぶ
ケトルは毎日目に入るアイテムだからこそ、キッチンに出しっぱなしでも違和感のないデザインであることが重要です。好みやインテリアのテイストによって変わるので、まずは自宅のキッチンの雰囲気に合うのはどんなタイプなのかを見極める必要があります。また、毎日使っても飽きないデザインであることも選ぶポイントになるでしょう。
北欧風デザインならインテリアのアクセントに
世界中で愛される北欧風デザインは、さまざまなインテリアに取り入れられています。あたたかみのある優しい色合いや曲線的なフォルムなど、キッチンでもその特徴を感じられるアイテムを取り入れることで、インテリアのアクセントとして機能するでしょう。一目見て「おしゃれでかわいい」と感じさせるアイテムばかりですよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥2,499 | |
4/1(火) | ¥2,499 | |
3/31(月) | ¥2,499 | |
3/26(水) | ¥2,499 | |
3/25(火) | ¥2,399 | |
3/21(金) | ¥2,399 |
シンプルでミニマルなデザインならインテリアに馴染む
スタイリッシュでモダンなテイストが好みなら、シンプルでミニマルなデザインのものがおすすめです。実用的なアイテムでありながら、高いデザイン性を感じさせるケトルは、キッチンにただ置いているだけで存在感を放ちます。使うたびに気分が上がるデザインなら、1日気持ちよく過ごせそうですね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥4,499 | |
4/1(火) | ¥4,499 | |
3/31(月) | ¥4,274 | |
3/21(金) | ¥4,274 |
3.ブランドで選ぶ
キッチン家電メーカー以外にもさまざまな会社から販売されているケトルですが、信頼できるブランドであるかどうかも選ぶ基準になるでしょう。電子レンジやオーブン、炊飯器など他のキッチン家電との相性も考慮したうえで、ブランドを重視するのも良いですね。ここでは「バルミューダ」と「デロンギ」について解説します。
バルミューダ
2003年に東京で設立されたバルミューダは、国内におけるおしゃれな家電ブランドの先駆けのような存在です。トースターや炊飯器などが有名ですが、電気ケトルの「ザ・ポット」は、美しいデザインと使いやすさに定評があります。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥14,960 | |
4/1(火) | ¥14,960 | |
3/31(月) | ¥14,960 | |
2/27(木) | ¥14,960 | |
2/7(金) | ¥14,960 |
デロンギ
デロンギは、オイルヒーターやエスプレッソマシンなどで知られるイタリアの電気機器メーカーです。なかでも電気ケトルは、デザインやカラー展開のバリエーションが豊富で、インテリアにこだわりのある人からも高い支持を得ています。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥7,927 | |
4/1(火) | ¥7,927 | |
3/31(月) | ¥7,927 | |
3/30(日) | ¥8,218 | |
3/28(金) | ¥8,218 | |
3/27(木) | ¥7,827 | |
3/25(火) | ¥7,827 | |
3/24(月) | ¥8,218 |
4.容量で選ぶ
ケトルを選ぶ際は、記載されている容量のチェックも忘れないようにしましょう。容量や少なすぎても多すぎても、後々の使い勝手の悪さにつながります。電気ケトルの場合は次の分量が目安となるので参考にしてください。
- 800ml:一人分(250ml)のコーヒーや紅茶などを入れることが多い
- 1000ml:家族4人分のお茶、2人分のカップラーメンを作ることが多い
- 1200ml:家族の人数が多い、夏場に麦茶を作ってポットに移す、など
かわいいケトルのおすすめ16選
ここからは、おすすめのかわいいケトルをご紹介します。便利に使えて機能性の高いアイテムですが、「デザインにもこだわりたい!」という方に向けて、厳選したおしゃれなケトルを集めました。ぜひケトル選びの参考にしてくださいね。
電気ケトル
キュートなデザインからクールでスタイリッシュなデザインまで、個性豊かな電気ケトルが勢揃い。好みに合うものを見つけてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥8,200 | |
4/1(火) | ¥8,200 | |
3/31(月) | ¥8,200 | |
3/29(土) | ¥8,200 | |
3/28(金) | ¥7,980 | |
3/25(火) | ¥7,980 | |
3/24(月) | ¥8,150 | |
3/23(日) | ¥8,200 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥4,380 | |
4/1(火) | ¥4,380 | |
3/31(月) | ¥4,380 | |
3/29(土) | ¥4,380 | |
3/28(金) | ¥4,344 | |
3/25(火) | ¥4,344 | |
3/24(月) | ¥4,573 | |
3/23(日) | ¥4,573 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥8,000 | |
4/1(火) | ¥8,000 | |
3/31(月) | ¥8,000 | |
2/27(木) | ¥8,000 | |
1/29(水) | ¥8,000 | |
1/25(土) | ¥8,000 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥4,641 | |
4/1(火) | ¥4,641 | |
3/31(月) | ¥4,641 | |
3/30(日) | ¥4,641 | |
3/29(土) | ¥7,099 | |
3/18(火) | ¥7,099 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥5,259 | |
4/1(火) | ¥5,259 | |
3/31(月) | ¥5,259 | |
3/21(金) | ¥5,259 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥5,535 | |
4/1(火) | ¥5,535 | |
3/31(月) | ¥5,535 | |
3/23(日) | ¥5,535 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥8,800 | |
4/1(火) | ¥8,800 | |
3/31(月) | ¥8,800 | |
3/28(金) | ¥8,800 | |
3/20(木) | ¥8,800 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥8,480 | |
4/1(火) | ¥8,480 | |
3/31(月) | ¥8,480 | |
3/20(木) | ¥8,480 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥12,000 | |
4/1(火) | ¥12,000 | |
3/31(月) | ¥12,000 | |
3/10(月) | ¥12,000 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
直火ケトル
直火ケトルの魅力は、ノスタルジーを感じるレトロ感あふれるビジュアルです。コンロに置いておくだけで絵になる佇まいがたまりませんね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥4,400 | |
4/1(火) | ¥4,400 | |
3/31(月) | ¥4,400 | |
3/30(日) | ¥4,400 | |
3/29(土) | ¥3,300 | |
2/27(木) | ¥3,300 | |
2/26(水) | ¥3,300 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥2,300 | |
4/1(火) | ¥2,300 | |
3/31(月) | ¥2,300 | |
2/27(木) | ¥2,300 | |
1/29(水) | ¥2,300 | |
1/2(木) | ¥2,300 | |
12/28(土) | ¥2,300 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥4,200 | |
4/1(火) | ¥4,200 | |
3/31(月) | ¥4,200 | |
2/27(木) | ¥4,200 | |
1/29(水) | ¥4,200 | |
1/2(木) | ¥4,200 | |
12/28(土) | ¥4,200 |
おすすめ商品比較表
![]() YANHAO Yanhao 笛吹きケットル | ![]() モダンデコ モダンデコ 電気ケトル スリムノズル | ![]() BALMUDA バルミューダ ザ・ポット KPT01JP | ![]() De'Longhi(デロンギ) デロンギ アイコナ・ヴィンテージ 電気ケトル KBOV1200J | ![]() ティファール(T-fal) ティファール 電気ケトル マチネ ピスタチオ KO3233JP | ![]() Aliliy 安信 Aliliy 温度調節電気ケトル MK607A | ![]() BRUNO BRUNO ステンレスデイリーケトル BOE072-BL | ![]() Fellow FELLOW Stagg EKG 電気ケトル | ![]() applife YSN applife 電気カフェケトル Y01KT-001CP | ![]() Beejiin Beejiin 電気ケトル ZT-10DW95 | ![]() アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) アイリスオーヤマ 電気ケトル 0.6L ドリップ ホワイト IKE-C600-W | ![]() 象印マホービン(ZOJIRUSHI) 象印 電気ケトル 0.8L CK-SA08-HZ | ![]() TOFFY Toffy 温度計付き電気ケトル K-KT3 | ![]() 山善(YAMAZEN) 山善 電気ケトル EKG-C801 | ![]() BRUNO BRUNO 温度調節マルチケトル BOE103 | ![]() エペイオス(Epeios) Epeios ドリップケトル | ![]() グッドプラス グッドプラス エマイル ミッフィー ホーローケトル 1.5L | ![]() 富士ホーロー(Fuji Horo) 富士ホーロー ホーローケトル IH対応 2.5L CLF-2.5K | ![]() パール金属(PEARL METAL) パール金属 フェスカ ホーロードリップドームケトル HB-926 | ![]() 富士ホーロー(Fuji Horo) 富士ホーロー 2.0リットルケトル MM-2.0K・S | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||||||||||||
- | - | - | - | |||||||||||||||||
購入リンク | ||||||||||||||||||||
お気に入りのかわいいケトルで毎日を華やかに
毎日使うものだからこそ、自分が気に入ったデザインやこだわりの機能を搭載したケトルを選びたいですよね。種類が多すぎてケトル選びが難航しているなら、ぜひ本記事を参考に、インテリアの雰囲気や好みに合うケトルを見つけてください。お気に入りのケトルを手に入れれば、毎日を少し華やかに彩ることができるでしょう。