9号の土鍋のおすすめ11選!選ぶポイントや土鍋でご飯を美味しく炊く方法も

9号の土鍋のおすすめ11選!選ぶポイントや土鍋でご飯を美味しく炊く方法も

家族で囲むのにちょうどいい「9号の土鍋」。萬古焼や信楽焼などの陶器製や、ハリオのガラス製、IH対応のサーマテックといったタイプが選べます。種類が多くて、何人前用のサイズなのかわかりにくいですよね。そこで今回は、おすすめの9号の土鍋をご紹介します。選ぶポイントや土鍋でご飯を炊く方法にも注目ですよ。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

土鍋9号を選ぶときのポイント

土鍋9号といっても種類はさまざまです。ニーズに合う商品を選ぶポイントは次の4つ。

  • 大きさ
  • 素材の特徴
  • 深型・浅型
  • 対応する熱源

それぞれの内容を確認しながら、鍋料理が楽しくなる商品を選びましょう。一緒に食べる人数や作る料理を具体的にイメージするのが、上手に選ぶコツですよ。

1.まずは大きさをチェック!

土鍋9号のサイズは、持ち手を含む直径31cm程度が一般的です。食べる人数は4~5人分が目安となり、家族全員で食卓を囲むのにちょうどよいサイズになります。

土鍋は長く愛用できるアイテムなので、お子様の成長を踏まえて大きめのサイズを選んでおくのがおすすめです。

食べる人数だけでなく、どんな料理に使うのかもイメージしましょう。煮込み料理や炊き込みご飯を作るなら、余裕のあるサイズを選ぶのがコツです。

2.素材の特徴で選ぶ

古くから伝わる土鍋は、日本の伝統工芸品から選べるのが魅力です。また、キッチンのコンロに合う素材を選ぶのも重要なポイント。ここでは、おすすめの素材の特徴を以下にまとめました。

  • 萬古焼
  • 伊賀焼
  • 信楽焼
  • セラミック

作る料理や好みのデザイン、使い勝手などに合う素材を選んでみてください。

ガンガン使える土鍋が欲しいなら萬古焼

三重県菰野(こもの)町・四日市市が発祥の「萬古焼(ばんこやき)」は蓄熱性が高く、割れにくいのが特徴です。高火力にも耐えるペタライト素材を含んでおり、電子レンジやオーブンにも対応

熱まわりに優れているため、煮物は味が染み込みやすく、ご飯はふっくらと炊き上がります。冬だけでなく、1年中使える土鍋として愛用したい方におすすめです。

煮込み料理がメインなら伊賀焼

「伊賀焼(いがやき)」は、三重県伊賀市に伝わる伝統陶芸品のひとつ。耐熱性が高く、煮崩れを起こしにくいのが特徴です。

優れた遠赤外線の作用があるため、煮込み料理をメインに使う方におすすめします。高い保温性を活かして、余熱でじっくり味を染み込ませるのも得意です。家族みんなでおでんを囲みたいときにもぴったりですよ。

素朴なデザインがいいなら信楽焼

昔ながらの風合いを楽しみたい方は、「信楽焼(しがらやき)」を選んでみましょう。滋賀県甲賀市に鎌倉時代から伝わる陶芸品で、土の素朴な色合いやぬくもりを感じられるのが魅力

厚みのあるタイプが多く、丈夫で保温力にも優れています。茶褐色やピンク色、おしゃれな黒い土鍋といった色合いを選べるのも信楽焼の楽しさです。

使い勝手を重視するならセラミック

土鍋に対して扱いにくいイメージを持つ方には、セラミックタイプをおすすめします。セラミックを施したものは表面がなめらかで洗いやすく、陶器製に比べて軽量なのが魅力。カレーを作ってもにおい移りが少なく、毎日のお料理に活用できます。

さらに耐熱性や耐久性の高い、サーマテックの土鍋にも注目しましょう。陶器製とは違う、近代的なデザインの土鍋が選べます。ただ、セラミックやサーマテックの土鍋は高価になりやすいので、予算に合わせてチェックしてみてください。

3.目的に合うのは深型?浅型?

土鍋には「浅型」と「深型」があり、それぞれ使い勝手が異なります。作りたい料理や目的に合うタイプがどちらなのか、以下を参考に比較してみましょう。

鍋やすき焼きをみんなで楽しむなら浅型

鍋やすき焼きを囲むなら、浅型の土鍋がおすすめです。汁気の多い料理には不向きですが、具材が底に沈みにくく、箸で掴みやすいのが魅力

鍋全体に熱が均等に伝わりやすく、蒸し野菜やグラタンといった幅広い料理が楽しめます。

ポトフやおでんをじっくり作るなら深型

一方深型の土鍋は、ポトフやおでんといった煮込み料理を作るのにぴったりです。金属製の鍋と同様に、炊飯や煮物といった日常料理に活用できます

9号サイズの土鍋の大きさを活かして、野菜をたっぷり煮込むのもおすすめですよ。

4.対応する熱源を確認

土鍋を選ぶ際に必ず確認したいのが、対応する熱源のタイプです。自宅のコンロに合わせて、直火・IHのどちらに対応するのかをしっかり確認しましょう

陶器製でもIHに対応しているものや、電子レンジやオーブン調理もできる汎用性の高い商品も見つかります。

土鍋でおいしくご飯を炊く方法

9号の土鍋を入手したら、ぜひご飯を炊いてみてください。炊飯器とは違う、米本来の味わいが楽しめます

土鍋でおいしくご飯を炊く方法は、さほど難しくありません。まずは、通常通り研いだお米と水を鍋に入れて30分浸水させましょう。

30分経ったら、中火より強めの火力で沸騰させます。強火で一気に沸騰させるのではなく、10分ほど時間をかけるのがコツです。沸騰したら弱火で10分加熱し、音がしなくなったら火を止めましょう。

そのまま10分ほど蒸らしたら完成です。最後まで蓋は開けずにしっかり蒸らした方が、粒の立ったおいしいご飯になりますよ。

9号の土鍋のおすすめ11選

ここからは、9号の土鍋のおすすめ商品をご紹介します。鍋料理が作りやすく、おしゃれなデザインのものを選んでみてください。

銀峯陶器 萬古焼 土鍋 菊花 深型
菊花

Amazonカスタマーレビュー

4.4
6

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥8,480(税込)
Amazon8,480詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

和モダンなデザインが美しく、水炊きから炊飯まで幅広い料理が楽しめる萬古焼の土鍋です。大きな9号サイズの深型ながらも、薄型設計により軽く持ち運べるのが魅力。電子レンジとオーブンにも対応しており、汚れやにおい残りが少ないのもうれしいポイント。初めて土鍋を手に入れる方にもおすすめです。
Amazon8,480詳細

Amazon Prime対象商品

価格推移

もっとみる
三島土鍋 撥水セラミックコーティング土鍋
内山製陶所

Amazonカスタマーレビュー

4.1
152

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥4,980(税込)参考価格¥5,480
-¥500お得!
Amazon4,980詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

使い勝手を重視したい方には、撥水セラミックコーティングを施した9号の土鍋をおすすめします。三重県四日市市の萬古焼を、従来のものより洗いやすさをアップ。陶器の保温性はそのままに、鍋料理をじっくり中から調理します。ブラックとホワイトのモノトーンカラーもおしゃれですね。
Amazon4,980詳細

Amazon Prime対象商品

価格推移

もっとみる
手作り工房 夕立窯 土鍋 わが家の鍋 うさぎ
手作り工房 夕立窯

Amazonカスタマーレビュー

4.4
16

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥16,131(税込)

商品情報

結婚祝いや新築祝いに選ぶと喜ばれる、世界でひとつだけの名入れサービス付きの土鍋です。蓋に「〇〇家の鍋」と入れた名前と、かわいいうさぎやお花のイラストが印象的。保温性に優れたセラミック製なのも高ポイントです。直火・IHヒーターに対応し、蓋の色やイラストも数種類の中から選べますよ。

価格推移

もっとみる
イシガキ 吹きこぼれにくい土鍋 4503
イシガキ(Ishigaki)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
162

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,612(税込)

商品情報

煮込んでも吹きこぼれにくく、軽量設計の9号の土鍋はいかがでしょうか。高く設計したふちが使いやすく、火を止めても中の熱が冷めにくいのが特徴。力の弱い方でも持ち運びやすく、片付けやすいのも便利ですね。シンプルなデザインと比較的手ごろな価格にも注目ですよ。

価格推移

もっとみる
リビング NEO IH・ガス火対応
リビング(Living)

Amazonカスタマーレビュー

3.7
125

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥4,980(税込)

商品情報

大人っぽいデザインを好む方には、ブラックカラーの土鍋をおすすめします。9号サイズなので4〜5人で鍋料理を食べるのにちょうどよく、汁が吹きこぼれにくい設計なのもポイント。ガス火・IHどちらにも対応しているので、どのコンロにも合わせやすいです。

価格推移

もっとみる
ハリオ フタがガラスの土鍋
HARIO(ハリオ)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
76

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥8,466(税込)参考価格¥9,350
-¥884お得!
Amazon8,466詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

中が見えるように蓋をガラスにした、使い勝手のよい9号の土鍋です。陶器製では見えない鍋の中身を確認できるので、ご飯などを炊いても失敗しにくいのがポイント。モダンなデザインがカレーやシチューなどの洋食にも合わせやすく、キッチンアイテムのひとつとして万能に活用できます。
Amazon8,466詳細

Amazon Prime対象商品

価格推移

もっとみる
萬古焼 土鍋 電子レンジ オーブン 直火対応
三陶(Santo)

Amazonカスタマーレビュー

5.0
2

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥5,280(税込)
Amazon5,280詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

洋風のモダンな土鍋に、和風の絵柄を入れたおしゃれなデザインはいかがでしょうか。耐熱性に優れたペタライトを使用した9号サイズの萬古焼は、家庭料理全般に使いやすいのが魅力。熱まわりのよい丸みのある形状と、ミトンをしたまま掴みやすい蓋もポイントです。
Amazon5,280詳細

Amazon Prime対象商品

価格推移

もっとみる
TAMAKI 土鍋 サーマテック
TAMAKI

Amazonカスタマーレビュー

4.2
72

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥9,344(税込)

商品情報

軽量で耐熱性に優れたサーマテック素材を使用し、モノトーンでまとめた9号の土鍋です。直火・IHどちらでも使えて、電子レンジやオーブン調理にも対応しています。すっきりした持ち手と蓋のデザインもおしゃれで、鍋パーティーでも活躍するサイズなのも魅力です。

価格推移

もっとみる
銀峯陶器 萬古焼 土鍋 花三島
銀峯陶器(Ginpo Touki)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
420

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥7,164(税込)
Amazon7,164詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

日本の家庭になじみが深い、花三島柄のの萬古焼です。4〜5人で鍋料理を囲むのにぴったりの9号サイズで、具材が崩れにくい浅めの設計なのもポイント。IHコンロでも使用できる専用プレートも付属しています。職人が手掛ける絵付けのデザインも見どころのひとつです。
Amazon7,164詳細

Amazon Prime対象商品

価格推移

もっとみる
まるいち本店 しがらき焼 土鍋
ノーブランド品
参考価格Amazon
¥9,620(税込)

商品情報

日本の伝統的な風合いを好む方には、信楽焼の土鍋をおすすめします。素朴な土の手触りと、高級感のある飽きのこない色合いが魅力です。9号サイズは、野菜をたっぷり入れた鍋料理やおでんを煮込むのにぴったり。土鍋で炊くご飯もぜひ味わってみてくださいね。

価格推移

もっとみる
長谷園 土鍋 ヘルシー 蒸し鍋 大
長谷製陶(Nagatani Seitou)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
60

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥17,600(税込)

商品情報

蒸し料理を手軽に楽しめる、陶器製のすのこが付いた9号の土鍋です。野菜をたっぷり蒸したり、上段と下段を同時に調理したりと通常の土鍋とは違った活用ができます。伊賀焼の風合いはそのままに、おしゃれなモノトーンで仕上げているのも魅力です。

価格推移

もっとみる
全11商品

おすすめ商品比較表

菊花

銀峯陶器 萬古焼 土鍋 菊花 深型

内山製陶所

三島土鍋 撥水セラミックコーティング土鍋

手作り工房 夕立窯

手作り工房 夕立窯 土鍋 わが家の鍋 うさぎ

イシガキ(Ishigaki)

イシガキ 吹きこぼれにくい土鍋 4503

リビング(Living)

リビング NEO IH・ガス火対応

HARIO(ハリオ)

ハリオ フタがガラスの土鍋

三陶(Santo)

萬古焼 土鍋 電子レンジ オーブン 直火対応

TAMAKI

TAMAKI 土鍋 サーマテック

銀峯陶器(Ginpo Touki)

銀峯陶器 萬古焼 土鍋 花三島

ノーブランド品

まるいち本店 しがらき焼 土鍋

長谷製陶(Nagatani Seitou)

長谷園 土鍋 ヘルシー 蒸し鍋 大

Amazonカスタマーレビュー
4.46
4.1152
4.416
4.0162
3.7125
4.176
5.02
4.272
4.1420
-
4.360
最安値
タイムセール
¥4,980-9%
参考価格¥5,480
¥16,131
タイムセール
¥8,466-9%
参考価格¥9,350
¥17,600
購入リンク

9号の土鍋を家庭の食卓で楽しもう!

9号の土鍋は、家族や仲間と一緒にあたたかい料理を楽しめるのが魅力です。ぜひ本記事でおすすめした商品の中から、お気に入りのものを選んでみてください。食卓に土鍋のある暮らしを楽しみましょう。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他のキッチン用品カテゴリー

カテゴリー