おしゃれなコーヒードリッパーのおすすめ16選!陶器・ガラス・木製や北欧テイストも

おしゃれなコーヒードリッパーのおすすめ16選!陶器・ガラス・木製や北欧テイストも

おいしいコーヒーを淹れるのに欠かせない「コーヒードリッパー」。陶器やガラス製、木製、北欧柄などおしゃれなデザインのものが豊富なので、キッチンを飾るインテリアアイテムとしても活躍します。本記事ではカリタやハリオをはじめおしゃれなコーヒードリッパーの選び方やおすすめ商品を紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

おしゃれなコーヒードリッパーの選び方

ネットショップや店頭でおしゃれなコーヒードリッパーを探してみると、素材も形もさまざまで迷ってしまいますよね。

ここでは、コーヒードリッパーを選ぶときにおさえておきたい3つのポイントをご紹介します。

  • 1. 素材
  • 2. 形状
  • 3. サイズ

各ポイントについて以下で具体的に説明しているのでチェックしてみましょう。

1.素材で選ぶ

コーヒードリッパーに使われる素材としてはプラスチックや陶器、ガラス、金属が一般的です。また、種類は多くありませんが木製のものもありますよ。

素材によって保温性や耐久性などの機能面やお手入れのしやすさに違いが出ます。もちろん、見た目の雰囲気も異なるので、自分の好みに合うものを選びましょう。

プラスチック

プラスチック製のコーヒードリッパーは、ほかの素材に比べると軽くて扱いやすいのがメリットです。屋外で使う場合や、初心者の方にもおすすめ

また、プラスチックは外気や室温の影響を受けにくいのも特徴です。たとえば、寒いキッチンや冷房が直撃する場所でコーヒーを淹れる場合でも、抽出中に湯温が変化しにくいのでおいしく淹れられますよ。

価格がリーズナブルで、商品ラインナップが豊富なのもプラスチック製の魅力です。いろいろな選択肢のなかからお気に入りのものを見つけましょう。

キーコーヒー Noi クリスタルドリッパー 1個
キーコーヒー

Amazonカスタマーレビュー

4.5
1,089

Amazonカスタマーレビュー

おしゃれなだけでなく美味しさも引き出すダイヤカット形状
タイムセール
¥589(税込)参考価格¥660
¥71OFF
おしゃれなだけでなく美味しさも引き出すダイヤカット形状

商品情報

クリスタルのような見た目の美しいコーヒードリッパーは、内側のダイヤカット形状に沿ってお湯がジグザグに流れ落ちるのが特徴です。ゆっくりとしたスピードで抽出されるので、コーヒー豆が持つ本来のおいしさを引き出せます。ガラスの150倍以上の強度を誇るポリカーボネート製なので、落としても割れにくく、傷もつきにくいため、きれいな状態で長く愛用できますね。コーヒーの茶渋が気になった場合には漂白も可能です。

価格推移

もっとみる

陶器製

高級感やデザイン性を重視するなら、陶器製のコーヒードリッパーがおすすめです。

陶器製のものは保温性に優れているので、抽出中の湯温を一定に保ちやすいのがメリットです。ただし、あまりにも寒い場所で使う場合はドリッパー自体が冷たくなってしまうので、抽出前にしっかりと温めておきましょう。

陶器製は割れや欠けが生じやすい素材ですが、丁寧に取り扱えば長く愛用できますよ。プラスチック製のコーヒードリッパーに慣れたら、陶器製を使ってみてはいかがでしょうか。

Kalita ウェーブシリーズ MI 185 ドリッパー
カリタ(Kalita)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
431

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥3,080(税込)参考価格¥3,251
¥171OFF

商品情報

美濃焼で作られた陶器製のコーヒードリッパーは、落ち着きのある雰囲気が魅力です。底面が平らなウェーブ専用フィルターを使うタイプなので、粉全体にお湯が行き渡りやすく、初心者の方でもおいしく淹れられますよ。2~4杯分を一度に抽出できるサイズです。陶器の一大産地・土岐市駄知町で生産された証として、底面に「DACHI」の刻印が入っています。

価格推移

もっとみる

ガラス製

ガラス製のコーヒードリッパーは素敵なデザインのものが多く、キッチンやカウンターを飾るインテリアとしても重宝します。

匂い移りがしにくい素材のため、いろいろなコーヒー豆を使いたい方にもおすすめですよ。

また、ガラスは経年劣化しづらいことから、お気に入りのドリッパーを長く愛用できるのもうれしいポイントです。ただし、割れる可能性があるので丁寧に取り扱うよう注意しましょう。

HARIO V60耐熱ガラス透過ドリッパーオリーブウッド 02
HARIO(ハリオ)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
3,438

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,982(税込)参考価格¥4,000
¥1,018OFF

商品情報

HARIOの耐熱ガラスで作られたコーヒードリッパーです。大きな1つ穴のある円すい形状で、お湯を注ぐとコーヒー粉の層が深めにでき、しっかりと抽出できます。お湯を注ぐスピードを速くするとすっきりとした味わいに、ゆっくり注ぐとコク深い味わいになりますよ。ガラス部分と計量スプーンは食洗器対応です。ドリッパーを支える部分は木目が美しい天然のオリーブウッドが使用されています。

価格推移

もっとみる

金属製

コーヒードリッパーに使われている金属は主にステンレスやホーローです。うっかりぶつけたり落としたりしても割れにくいので、キャンプやピクニックなどアウトドアで使用するのにも向いています。

また、金属はひび割れや変色も起きにくいので、長く使えるのもメリットです。

一般的な形状のドリッパーのほか、フィルターを使わずにコーヒーが淹れられるメッシュタイプもありますよ。

金属は熱伝導率に優れているほか、保温性も高いのも特徴のひとつ。一方、お湯や外気温の影響を受けやすいため、抽出中にドリッパー自体の温度が変化しやすいのが難点といえます。

下村企販 KOGU 珈琲考具 ワンドリッパー
下村企販

Amazonカスタマーレビュー

4.4
222

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,200(税込)

商品情報

1人分のコーヒーを手軽に作れるコーヒードリッパーは、ステンレス製ワイヤーで作られています。壁がないためガスの抜けがよく、コーヒーの雑味が出にくいのが特徴です。また、お湯が粉全体にしみ込むので、香りとうま味をしっかり抽出できます。飲み口の外径が8.8cm未満のマグカップやタンブラーに直接セットしてドリップできるのも便利ですね。軽くてお手入れしやすいのでキャンプにもおすすめします。

価格推移

もっとみる

木製

木製のコーヒードリッパーは、温かみのあるおしゃれな雰囲気を演出できるアイテムです。ナチュラル系や北欧風のインテリアにマッチするのはもちろんですが、意外とどんな空間にも馴染みますよ。

木製のコーヒードリッパーで淹れたコーヒーは、木の香りがほのかに感じられるのが特徴です。

木の香りが気になる方は、漆器のコーヒードリッパーを選んでみてはいかがでしょうか。

FORESTABLE コーヒードリッパー
FORESTABLE∞OUTDOOR

Amazonカスタマーレビュー

4.1
9

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,900(税込)参考価格¥3,150
¥250OFF

商品情報

ブナの木で作ったコーヒードリッパーはセパレート式なので、コンパクトに携帯できるのが魅力です。キャンプや登山などにも持って行きやすく、屋外でおいしいコーヒーを楽しめますよ。ドリッパーにはシリコンパッキンが付いているので、重ねて使う際もズレにくい仕様です。円すい形1杯用のペーパーフィルターに対応しています。

価格推移

もっとみる

2.形状で選ぶ

コーヒードリッパーの形状は大きく分けて、「台形」と「円すい形」の2種類があります。

形状が違うとドリッパーに注いだお湯の動きが変わるため、コーヒーの味わいも変わってくるといわれていますよ。

台形と円すい形の特徴を以下で詳しく解説しているので、チェックしてみてくださいね。

台形

台形のコーヒードリッパーはお湯が滞留しやすく、粉がお湯に浸かっている時間が長くなります。そのため、コクや苦みをしっかり感じられる、濃厚な味わいのコーヒーに仕上がりますよ。

どんな注ぎ方をしてもゆっくりと抽出されるので、味にバラつきがでにくいのがメリットです。お湯の注ぎ方に慣れていない初心者の方も使いやすいでしょう。

円すい形

円すい形のコーヒードリッパーは底に穴が1つ空いているだけのシンプルな構造で、台形のようにお湯が滞留することなくスーッとお湯が抜けていきます。そのため、抽出時間が短く、コクや苦みの少ないすっきりとした味わいのコーヒーが淹れられますよ。

ライトの味わいや浅煎りのコーヒーを好む方におすすめです。

ドリップに慣れている方なら、お湯の注ぎ方で抽出速度を変えられるので、好みの味わいに調整して楽しめるでしょう。

3.サイズで選ぶ

コーヒードリッパーのサイズは1杯用から12杯用まであるので、ライフスタイルに合わせて選んでみてくださいね。

普段は小人数分しか淹れないけど、ゲストが来るときのために大きめのドリッパーを買おうと思う方もいるかもしれませんが、それは避けたほうがよいでしょう。

というのも、大容量のドリッパーで1~2人分のコーヒーを淹れると、お湯を高い位置から注ぐことになり、コーヒー粉の雑味が出やすくなってしまうからです。

普段使いとは別に、来客用の大きめドリッパーを準備しておくことをおすすめします。

おしゃれなコーヒードリッパーのおすすめ11選

ここからは、数あるコーヒードリッパーのなかからおすすめの11商品を厳選してご紹介します。

どんなインテリアにも合わせやすいシンプルなもの、北欧テイストのもの、アウトドアシーンにぴったりなものなど、デザイン別で集めているので、ぜひご覧くださいね。

シンプルなデザイン

Blue Bottle Coffee ブルーボトルコーヒー ドリッパー
Blue Bottle Coffee(ブルーボトルコーヒー)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
271

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

「ブルーボトルコーヒーカフェ」で実際に使われているコーヒードリッパーは、1杯分をおいしく抽出できるよう設計されています。内側には40本の直線リブが施されており、遅すぎず速すぎないスピードでお湯が流れ、コーヒー本来のおいしさのみを抽出できますよ。食洗器対応なのもうれしいポイントですね。ウェーブ型のペーパーフィルターに対応しています。

価格推移

もっとみる
bonmac コーヒードリッパー ホワイト
BONMAC

Amazonカスタマーレビュー

4.3
138

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥902(税込)
Amazon902詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

業務用コーヒー機器のメーカーが開発したコーヒードリッパーです。シンプルな白い本体に赤いロゴマークを効かせたデザインがおしゃれですね。陶器製なので湯温を一定に保ちやすく、ドリップ初心者の方にもおすすめ。市販の扇型ペーパーフィルターに対応したタイプです。サイズは1~2杯用で食洗器でも洗えるので、普段使いしやすいですよ。
Amazon902詳細

Amazon Prime対象商品

価格推移

もっとみる
KINTO CARAT ドリッパー 4cups
KINTO(キントー)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
93

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,850(税込)

商品情報

スタイリッシュなデザインが目を引くコーヒードリッパーは、ガラス製のドリッパーのなかにステンレス製のフィルターをセットして使う仕様です。コーヒー豆のうま味成分であるオイルをしっかり抽出できるので、中挽きもしくはやや粗挽きの豆を使うことをおすすめします。ペーパーフィルターと違って洗って繰り返し使えるので環境にもお財布にもやさしいですね。

価格推移

もっとみる
ORIGAMI コーヒードリッパー
ケーアイ(K-ai)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
36

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,420(税込)参考価格¥2,750
¥330OFF

商品情報

まるで折り紙で作ったような形状のコーヒードリッパーは、20本のリブがペーパーとの間にすき間を作るので、スムーズにお湯を通せます。ペーパーは円すい型とウェーブ型の2種に対応しており、お湯を注ぐスピードや量を調整することで、いろいろな味わいの抽出が可能です。2~4杯用で、カラフルなカラーバリエーションから選べます。

価格推移

もっとみる
COFIL standard セラミックコーヒーフィルター ドリッパー
コフィル(Cofil)

Amazonカスタマーレビュー

3.8
130

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥3,640(税込)参考価格¥4,620
¥980OFF

商品情報

フィルターを使わずに淹れられる、セラミック素材のコーヒードリッパー。50ミクロンの微細な穴が無数に空いているのが特徴です。穴はペーパーフィルターよりやや粗いため、コーヒーのうま味成分をたっぷり抽出できます。また、セラミックスの遠赤外線によって豆の雑味や水道水に含まれるカルキ臭などが軽減され、よりマイルドでおいしいコーヒーに仕上がるのもポイントです。

価格推移

もっとみる

温かみのある北欧テイスト

torch ドーナッツコーヒードリッパー
参考価格楽天市場
¥3,080(税込)

商品情報

ドーナツ型のパーツと円すい形状のドリッパーを組み合わせて使います。ドリッパーの傾斜を強めることで、お湯を注いだときにできるコーヒーの層が深くなるのがポイントです。お湯と粉の接触が増え、濃厚なのにすっきりとした飲み心地を実現します。また、大きめの1つ穴やドリッパー内側の段々形状など、おいしいコーヒーを淹れるための工夫が随所に施されていますよ。

価格推移

もっとみる
GLOCAL STANDARD PRODUCTS ドリッパー ツバメラタン
GLOCAL STANDARD PRODUCTS

Amazonカスタマーレビュー

4.8
7

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥4,950(税込)参考価格¥6,050
¥1,100OFF

商品情報

新潟県燕市の金属メーカーが生み出したコーヒードリッパーです。ラタンを巻き付けた持ち手部分とツバメのロゴがデザインのアクセントになっています。ラタンは使うほどに色が変化し、味わい深くなっていくのが魅力ですよ。ドリッパーは1つ穴の円すい型で、蒸らしの際に発生するガスと空気が程よく抜けるよう、直線的なリブが採用されています。素材はコーヒーの味や香りを妨げにくいホーロー製です。

価格推移

もっとみる
GLOCAL STANDARD PRODUCTS ドリッパー キルン
参考価格楽天市場
¥3,300(税込)

商品情報

オリジナルのレリーフデザインと温かみのあるカラーが特徴的な陶器製コーヒードリッパーは、北欧風のインテリアにもマッチするおしゃれなデザインです。1度に1~4杯を淹れられるサイズ感で、台形型ペーパーフィルターに対応しています。受け皿部分の一部が凹んだ形状になっているので、ドリップ中にマグカップ内のコーヒー量を確認でき便利です。

価格推移

もっとみる

キャンプなどアウトドア向け

Kalita コーヒードリッパー ウェーブシリーズ 2~4人用
カリタ(Kalita)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
345

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥6,365(税込)
Amazon6,365詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

熟練の職人が磨き上げたステンレス製コーヒードリッパーは、美しい輝きと洗練されたデザインが魅力です。サビに強くお手入れもしやすいので、登山やキャンプなどアウトドアシーンにもおすすめ。カリタ独自の3つ穴構造で、底がフラットなウェーブ型フィルターをセットするタイプです。味にバラつきが出にくく、いつでも安定したおいしさのコーヒーを淹れられます。
Amazon6,365詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

価格推移

もっとみる
Coleman パルテノンコーヒードリッパー
Coleman(コールマン)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
253

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥3,960(税込)参考価格¥4,950
¥990OFF

商品情報

高級感のあるステンレス製のコーヒードリッパーは、サビに強く耐久性にも優れています。ペーパーフィルターを使わないタイプなので、余計なゴミを出したくないキャンプやツーリングにもぴったりです。重さも約150gと軽量で携帯しやすいですね。本商品は2層構造になっており、フィルター付きパーツに粉を入れた上から穴あきパーツを重ね、お湯を注げばおいしいコーヒーが作れます。

価格推移

もっとみる
STANLEY クラシック プアオーバー グリーン ドリッパー
STANLEY(スタンレー)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
199

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,420(税込)参考価格¥4,840
¥2,420OFF

商品情報

100年以上の歴史を持つアメリカの老舗ブランド「STANLEY」のドリッパーは、クールな見た目とタフなデザインが特徴です。日常使いはもちろん、ピクニックやキャンプなどでも活躍しますよ。紙や布のフィルターを使わないエコなドリッパーで、最大0.6Lまでのコーヒーを淹れられます。フィルターは分解して洗えるので衛生的で、食洗器も使用可能です。

価格推移

もっとみる

もっとこだわるならここもチェック!

自分で淹れるコーヒーの味わいにもっとこだわりたい場合は、ペーパー式かペーパーレス式かもチェックしてみましょう。

また、コーヒードリッパーにもうけられた穴の数やリブの形状も、味を左右する大切なポイントです。

各ポイントについて以下で解説しているので、参考にしてみてくださいね。

ペーパー式 or ペーパーレス式

コーヒードリッパーはペーパー(フィルター)を使ってコーヒーを抽出するタイプが一般的ですが、陶器やステンレスのドリッパーのなかにはペーパーレス式もあります。

ペーパー式のコーヒードリッパーは、豆のフルーティーさや明るさを楽しめるのが魅力です。一方、ペーパーレス式ドリッパーで抽出すると、豆のアロマ成分やコクをしっかり感じられるコーヒーになります。ペーパー式かペーパーレス式かは、自分の好みに合わせて選んでみてくださいね。

なお、ペーパーレス式の場合、豆の味がよい意味でも悪い意味でもダイレクトに出るので、なるべく品質や鮮度のよい豆を使いましょう。

ペーパーを準備するのが面倒な方にはペーパーレス式がおすすめです。ゴミも減らせるのでエコにもつながりますね。

穴の数

コーヒードリッパーの底面には、抽出したコーヒーを下に落とすための穴が空いています。その穴の数や大きさによって、コーヒーの味わいが変わるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

3つ穴は「カリタ」製品に多いタイプです。穴数が多いので抽出スピードが速く、コーヒーの雑味を抑えられますよ。穴のサイズが小さいものだとお湯が滞留しやすくなるので、雑味が控えめでコクのあるコーヒーが淹れられます。

1つ穴タイプは、「メリタ」や「ハリオ」のコーヒードリッパーでよく見られるタイプです。メリタ製品は穴のサイズが小さいのでドリッパー内で粉とお湯がなじむ時間が長く、コーヒーのコクやうま味がしっかり引き出されます

一方、ハリオのドリッパーは大きな1つ穴からスピーディーに抽出されるため、ライトな味わいのコーヒーが淹れられますよ。

リブの形状

「リブ」とは、コーヒードリッパーの内側にあしらわれている溝のことです。リブがあることでペーパーフィルターとドリッパーの間にすき間ができ、そのすき間の状態によって抽出速度やお湯の動きが変わり、コーヒーの味わいが変わります。

一般的なドリッパーに多いのが、リブが直線状になっているタイプです。リブの数や太さ、長さは商品によって異なりますが、ドリッパーとペーパーの密着度が少ないほど抽出スピードが速くなり、さっぱりとした味わいに仕上がります。

リブが螺旋状にあしらわれているタイプは、直線状に比べるとゆっくり抽出されるため、濃厚な味わいを好む方におすすめです。

全16商品

おすすめ商品比較表

キーコーヒー

キーコーヒー Noi クリスタルドリッパー 1個

カリタ(Kalita)

Kalita ウェーブシリーズ MI 185 ドリッパー

HARIO(ハリオ)

HARIO V60耐熱ガラス透過ドリッパーオリーブウッド 02

下村企販

下村企販 KOGU 珈琲考具 ワンドリッパー

FORESTABLE∞OUTDOOR

FORESTABLE コーヒードリッパー

Blue Bottle Coffee(ブルーボトルコーヒー)

Blue Bottle Coffee ブルーボトルコーヒー ドリッパー

BONMAC

bonmac コーヒードリッパー ホワイト

KINTO(キントー)

KINTO CARAT ドリッパー 4cups

ケーアイ(K-ai)

ORIGAMI コーヒードリッパー

コフィル(Cofil)

COFIL standard セラミックコーヒーフィルター ドリッパー

torch ドーナッツコーヒードリッパー

GLOCAL STANDARD PRODUCTS

GLOCAL STANDARD PRODUCTS ドリッパー ツバメラタン

GLOCAL STANDARD PRODUCTS ドリッパー キルン

カリタ(Kalita)

Kalita コーヒードリッパー ウェーブシリーズ 2~4人用

Coleman(コールマン)

Coleman パルテノンコーヒードリッパー

STANLEY(スタンレー)

STANLEY クラシック プアオーバー グリーン ドリッパー

Amazonカスタマーレビュー
4.51,089
4.4431
4.53,438
4.4222
4.19
4.4271
4.3138
4.193
4.436
3.8130
-
4.87
-
4.4345
4.0253
4.0199
最安値
タイムセール
¥589-11%
参考価格¥660
タイムセール
¥2,982-25%
参考価格¥4,000
タイムセール
¥2,900-8%
参考価格¥3,150
タイムセール
¥2,420-12%
参考価格¥2,750
タイムセール
¥3,640-21%
参考価格¥4,620
タイムセール
¥3,960-20%
参考価格¥4,950
タイムセール
¥2,420-50%
参考価格¥4,840
購入リンク

おしゃれなコーヒードリッパーを見つけよう!

おいしいコーヒーを手軽に淹れられるコーヒードリッパー。素材や形状にこだわって選ぶと、よりおいしいコーヒーが楽しめますよ。また、ドリッパーは見た目がおしゃれなものが多いので、使わないときもインテリアとして飾っておけるのも魅力です。本記事で紹介した選び方やおすすめ商品を参考にして、お気に入りのコーヒードリッパーを選びましょう。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他のキッチン用品カテゴリー

カテゴリー