電熱グローブのおすすめ10選!バイク・釣り・スキーを快適に

電熱グローブのおすすめ10選!バイク・釣り・スキーを快適に

バイクに乗るときや冬の釣りなどの防寒に役立つ「電熱グローブ」。タイチ・コミネ・hompresなどのブランドから販売されていて、どれを選べばよいか迷いますよね。そこで今回は、電熱グローブのおすすめアイテムをご紹介します。USB充電式やモバイルバッテリーで駆動するものなど種類も豊富なので、ぜひ参考にしてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

電熱グローブとは?どんなシーンで役立つ?

電熱グローブは、グローブ全体に発熱ユニットを搭載していて手を暖められるアイテム冷気を受ける冬場のツーリングなどに重宝します。釣りなど体をあまり動かさないアウトドアにもぴったり。手のかじかみを軽減できるので、スムーズにラインを結んだり、仕掛けを作ったりできるでしょう。インナータイプのグローブも販売されているので、使い慣れたお気に入りのグローブと組み合わせて使うのもひとつの方法です。

電熱グローブを選ぶときのポイント

電熱グローブは、電源の方式や温度調節機能などに違いがあります。自分の使い方や重視するポイントに合ったモデルを選びましょう。

電源の方式(USB充電・乾電池など)

電源の方式に要注目。配線をすっきりさせたい場合はUSB充電式や乾電池式がおすすめです。数時間でバッテリーが切れてしまいますが、通勤や通学には問題なく使用できるでしょう。バイクツーリングに使用する場合はシガーソケットや12Vバッテリーから給電できるモデルが適しています。バイクを走らせている間はバッテリー切れの心配なく使用できますよ。

温度調節機能

温度調節機能も確認しておきましょう。手の甲・指先など発熱する箇所をボタン操作で切り替えられるモデルも販売されています。発熱する箇所を減らせばバッテリーを節約可能。気温や時期に応じて適した温度に調節できるアイテムを選びましょう。

また、使い慣れたグローブとインナーグローブを組み合わせて温度調節するのもひとつの方法です。

保温性

できるだけ暖かさを長続きさせたい場合は、保温性に注目。保温性の高いモデルであれば使用中にバッテリー切れを起こしてもしばらくは暖かさを保てます。長い距離をツーリングする場合は革製のモデルなどが有力な選択肢になるでしょう。保温性が高いものは生地が分厚い傾向にあるので、長距離ツーリングまでに手に馴染むよう慣らしておくのがおすすめです。

着けたままスマホを操作できるか

装着したままスマホを操作できるかどうかも要チェック。ツーリング中にナビを確認するためにいちいちグローブを脱ぐ必要があると暖まった手が冷えてしまいます。タッチスクリーンディスプレイ対応モデルを選べばグローブを装着したままスマホ操作が可能。使い勝手を大きく左右するポイントなので、必ず確認しておきましょう。

水洗いできるか

清潔に使い続けたい場合は、水洗い可能かどうかも重要なポイントです。特に釣りに使用する場合は海水や魚のにおいを付着したまま放置するとグローブの劣化が進む場合も。スイッチやヒーターなどの機器部分を取り外して、洗濯機で丸洗いできるモデルがおすすめです。

電熱グローブのおすすめ7選

電熱グローブのおすすめアイテムをご紹介します。バイクツーリングに適したモデルや、革製で保温性の高いモデルなどが販売されているので、自分の使い方に合った商品を選んでくださいね。

Hompres 瞬足発熱 電熱グローブ
Hompres

Amazonカスタマーレビュー

4.0
147

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

保温性の高さが魅力の6層構造の電熱グローブ。大容量バッテリーを2個とシガーソケットを搭載していて、ツーリング中にバッテリー切れを起こす心配がありません。4段階の温度調節が可能で、使用シーンや時期に適した温度に設定できる点も魅力。装着したままスマホ操作もできますよ。
RSタイチ e-HEAT グローブ RST656
RSタイチ(RSTAICHI)

Amazonカスタマーレビュー

3.8
50

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥15,172(税込)参考価格¥16,000
¥828OFF

商品情報

防水透湿性の高い素材を採用した快適に着用できるモデル。雨の侵入を防ぎ、内部が蒸れにくい点が特徴です。スイッチで3段階に発熱強度を調節でき、発光インジケータで電池残量の確認も可能。タッチスクリーンにも対応していて、スマホ操作もできます。クッション性の高いアイテムがほしい人にもぴったりです。

10/24現在の価格

¥15,172

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
10/24(金)¥15,172¥0
10/23(木)¥15,172¥0
10/22(水)¥15,172+¥172
10/21(火)¥15,000¥0
10/20(月)¥15,000¥0
10/19(日)¥15,000¥0
10/18(土)¥15,000¥0
10/17(金)¥15,000¥0
もっとみる
コミネ バイク用 デュアルヒートプロテクトエレクトリックグローブ EK-215
コミネ(KOMINE)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
179

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥14,965(税込)参考価格¥16,972
¥2,007OFF

商品情報

断線しにくいマイクロカーボンファイバーヒーターを搭載した電熱グローブ。発熱エリアを指先・手のひら・指先+手のひらの3通りから選べ、使い方や時期に応じて使い分けられます。グリップには滑り止めが配されていて、夜間の視認性を高めるリフレクターも搭載した使い勝手に優れるモデルです。

10/24現在の価格

¥14,965

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
10/24(金)¥14,965¥0
10/23(木)¥14,965¥0
10/22(水)¥14,965¥0
10/21(火)¥14,965¥0
10/20(月)¥14,965¥0
10/19(日)¥14,965¥0
10/18(土)¥14,965¥0
10/17(金)¥14,965¥0
もっとみる
コミネ バイク用 プロテクトエレクトリックグローブ12V EK-201
コミネ(KOMINE)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
392

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥12,924(税込)参考価格¥14,836
¥1,912OFF
Amazon12,924詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

ヒーターをOFFにしても冬用グローブとして使用できるスタイリッシュなモデル。保温性に優れたアイテムで、アウトドアでの使用にもぴったりです。3段階に温度を調節できるため、寒さに応じて適した温度に設定できます。オールブラックのモデルのほか、赤が差し色になったモデルも販売されているので、デザイン性にも注目して選びましょう。
Amazon12,924詳細

Amazon Prime対象商品

10/24現在の価格

¥12,924

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
10/24(金)¥12,924¥0
10/23(木)¥12,924¥0
10/22(水)¥12,924¥0
10/21(火)¥12,924¥0
10/20(月)¥12,924¥0
10/19(日)¥12,924¥0
10/18(土)¥12,924¥0
10/17(金)¥12,924¥0
もっとみる
Hompres 電熱グローブ バイク パワーアップ11.1V
Hompres

Amazonカスタマーレビュー

4.1
165

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

強力なカーボンナックルガードを搭載した保護性能の高いアイテム。転倒や衝突など万が一の場合に手をしっかり守ってくれる点が特徴です。4段階に発熱強度を変更でき、2つの充電式バッテリーとシガーソケットから給電できます。3年間の保証がついている点もうれしいポイントです。
Hompres 全体PU革電熱グローブ
Hompres

Amazonカスタマーレビュー

4.1
315

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

高品質のPUレザーを使用した風合いのある電熱グローブ。手触りや握り心地がよく、快適に着用できる点が魅力です。7層構造で雨や雪の日でも手が濡れません。4段階に温度調節でき、適した温度に設定可能。シガーソケットから給電できるので、走行中にバッテリー切れする心配がない点もメリットです。
pewaki 電熱グローブ
pewaki

Amazonカスタマーレビュー

3.8
71

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

黒を基調としたシンプルなデザインが特徴の電熱グローブ。頑丈なナックルガードを備えていて、転倒や衝突の際にも手をしっかり保護してくれます。手のひらにはシリコンパッドを搭載していて握り心地がよく、スマホ操作も可能です。手首のドローコードを締めれば冷気の侵入を防げ、バッテリーが切れても暖かさを保てますよ。

電熱インナーグローブのおすすめ3選

続けて、電熱のインナーグローブのおすすめアイテムをご紹介します。お気に入りのグローブと組み合わせて使用でき、汎用性が高い点も特徴。ぜひ今回ご紹介するアイテムを参考に、使いやすい商品をゲットしてくださいね。

コミネ バイク用 ヒートインナーグローブ12V EK-204
コミネ(KOMINE)

Amazonカスタマーレビュー

3.7
322

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥7,614(税込)参考価格¥8,820
¥1,206OFF
Amazon7,614詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

使い慣れたグローブと組み合わせて使用するバイク用のインナーグローブ。12Vバッテリー・シガーソケットから給電でき、走行中に充電がなくなる心配がありません。3段階に温度を調整でき、気温に合った温度に設定できる点もうれしいポイント。インナーグローブながら人差し指はタッチスクリーンに対応していて、スマホ操作も可能です。
Amazon7,614詳細

Amazon Prime対象商品

10/24現在の価格

¥7,614

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
10/24(金)¥7,614¥0
10/23(木)¥7,614¥0
10/22(水)¥7,614¥0
10/21(火)¥7,614¥0
10/20(月)¥7,614¥0
10/19(日)¥7,614¥0
10/18(土)¥7,614¥0
10/17(金)¥7,614¥0
もっとみる
DABADA 電熱インナーグローブ
DABADA(ダバダ)

Amazonカスタマーレビュー

3.4
44

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥6,737(税込)参考価格¥7,998
¥1,261OFF

商品情報

スイッチを入れて10秒で暖かくなる電熱インナーグローブ。3段階の温度調整が可能で、最大6.5時間連続で使用できます。薄手で伸縮性が高く、フィット感も良好。重ね履きしてもゴワ付きや締め付けが少ないものがほしい場合は有力な選択肢になるでしょう。タッチパネルに対応していて、スマホ操作も可能です。

10/24現在の価格

¥6,737

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
10/24(金)¥6,737¥0
10/23(木)¥6,737¥0
10/22(水)¥6,737¥0
10/21(火)¥6,737¥0
10/20(月)¥6,737¥0
10/19(日)¥6,737¥0
10/18(土)¥6,737¥0
10/17(金)¥6,737¥0
もっとみる
MTK Furdo インナーヒーターグローブ INHG02-FRD
MTK

Amazonカスタマーレビュー

3.4
188

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

10秒で暖かくなる電熱インナーグローブ。指まわりだけでなく、手の甲もしっかり暖められる点が魅力のアイテムです。断線に強い構造に設計されていて、耐久性が高い点も特徴。手のひらに滑り止めが配されていて、単体で日常使いも可能です。伸縮性も高いので、ストレスなく快適に着用できるモデルがほしい人はチェックしてみてくださいね。

電熱グローブのおすすめメーカー

電熱グローブのおすすめメーカーをご紹介します。それぞれの特徴を知り、気になるメーカーのアイテムからチェックしてみてくださいね。

RSタイチ

RSタイチは40年以上の歴史を持つモーターサイクル用品メーカー。防水透湿性に優れた全天候型モデル「e-HEATシリーズ」など機能性の高いアイテムを輩出していて、本格仕様の電熱グローブを探している人にぴったりです。プロテクターを搭載した保護性能の高いモデルもラインナップされているので、ケガのリスクを軽減したい人もチェックしてみてくださいね。

コミネ

コミネは1947年創業の歴史ある企業。レザーを使用した風合いのあるモデルなども販売されていて、見た目を重視する人にもおすすめです。電源が別売りになったモデルなども販売されていて、必要に応じてカスタムできる点も特徴。耐久性が高く、外部からの衝撃に強い点も魅力です。ラインナップも充実しているので、自分に合ったモデルを見つけられるでしょう。

電熱グローブとグリップヒーターはどっちがいい?

バイクで手を暖めるために使用するアイテムとして電熱グローブのほかにグリップヒーターがあります。グリップヒーターはバイクのハンドルに取り付けて手を暖める商品。グローブのように手に装着するわけではないので、レバーやスイッチなど手元の操作性に影響がありません。

ただし、防寒性については手全体を覆う電熱グローブに軍配が上がります。操作性と防寒性どちらを重視するかを考えて選びましょう。寒い時期は両方使用するのもひとつの方法です。

全10商品

おすすめ商品比較表

Hompres

Hompres 瞬足発熱 電熱グローブ

RSタイチ(RSTAICHI)

RSタイチ e-HEAT グローブ RST656

コミネ(KOMINE)

コミネ バイク用 デュアルヒートプロテクトエレクトリックグローブ EK-215

コミネ(KOMINE)

コミネ バイク用 プロテクトエレクトリックグローブ12V EK-201

Hompres

Hompres 電熱グローブ バイク パワーアップ11.1V

Hompres

Hompres 全体PU革電熱グローブ

pewaki

pewaki 電熱グローブ

コミネ(KOMINE)

コミネ バイク用 ヒートインナーグローブ12V EK-204

DABADA(ダバダ)

DABADA 電熱インナーグローブ

MTK

MTK Furdo インナーヒーターグローブ INHG02-FRD

Amazonカスタマーレビュー
4.0147
3.850
4.2179
4.0392
4.1165
4.1315
3.871
3.7322
3.444
3.4188
最安値

-

タイムセール
¥15,172-5%
参考価格¥16,000
タイムセール
¥14,965-12%
参考価格¥16,972
タイムセール
¥12,924-13%
参考価格¥14,836

-

-

-

タイムセール
¥7,614-14%
参考価格¥8,820
タイムセール
¥6,737-16%
参考価格¥7,998

-

購入リンク

バイクや釣りが快適になる電熱グローブを手に入れよう

バイクや釣りの防寒に役立つ電熱グローブ。給電方式や保温性などに違いがあるので、使い方や使用時期に合った商品を選ぶ必要があります。ご紹介した商品やメーカーのほかにもさまざまなアイテムが販売されているので、お気に入りの電熱グローブをゲットしてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

スポーツタイマーのおすすめ7選!屋外でもよく見える大型モデルなど

スポーツウォッチのおすすめ11選!ランニングやサッカーなどに合うモデルもご紹介

ストップウォッチのおすすめ9選!勉強や仕事でも使えるものが勢揃い

「ヨガマット」どう選ぶ?お気に入りが見つかる選び方を解説

インターバルタイマーのおすすめ12選!スポーツに便利な腕時計型も紹介

その他のスポーツ用品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ