
スマホストラップのおすすめ15選!ショルダー・ネック・リングタイプなどをご紹介
スマホを首掛けや手首に装着できる「スマホストラップ」は、さまざまなデザインや機能的なものが販売されており、携帯時の落下防止にも役立つ便利なアイテム。今回は、おすすめのスマホストラップをご紹介します。スマホストラップの種類やメリットもまとめているため、これから初めて購入する人の参考にもなるはずです。iPhone向けのおしゃれなアイテムやお手頃価格で購入できる商品もあるので、ぜひ最後までご覧ください。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
スマホストラップのメリットとは?
街で使用している人を見かける機会も多いスマホストラップですが、一体どんなメリットがあるのでしょうか?今回はスマホストラップのメリットをいくつかピックアップしたので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
落下防止・紛失防止になる
スマホストラップのメリットの1つが、落下防止と紛失リスクの減少です。スマホはどんどん大型化しているため、特に手が小さな女性にとっては扱いにくいでしょう。スマホストラップがあれば手から落下しても床に落ちる心配はなく、スマホの破損も防げます。また、カバンやポケットからするっとスマホが抜けて紛失するリスクも防止できます。
スマホを携帯しやすくなる
スマホストラップを利用することによって、スマホを携帯しやすいというメリットもあります。スマホを持ち歩くためにはカバンやポケットに入れなければなりませんが、ストラップがあれば首や腕から下げて持ち運べるでしょう。そのため手ぶらで出かけたい時に便利で、気軽にスマホを持ち歩けます。
カメラ撮影時に安定する
スマホストラップを使用することによって、カメラで写真撮影をする際に安定感がアップするというメリットもあります。手ブレしてしまってなかなかスマホが安定しない場合でも、ストラップで身体とスマホを繋げておけば安定感がアップするでしょう。普段からよく写真を撮影するのであれば、サッと取り出して安定感のある撮影ができるスマホストラップを利用してみてください。
おしゃれなアクセサリーにもなる
スマホストラップにはさまざまなデザインがあり、アクセサリー感覚で身につけられるのがメリットです。ビーズやパールなどファッションのアクセントになるようなスマホストラップを活用して、おしゃれなコーディネートを楽しんでみてください。いくつかスマホストラップを用意して、その日の気分や服装に合わせて変えてみるのも良いですね。
スマホストラップの選び方
スマホストラップはいろいろなメーカーからさまざまな種類が販売されているので、どれを選べばいいのか悩んでしまう方も多いでしょう。今回は、スマホストラップを選ぶときのポイントをいくつかピックアップしたので、購入前に一度チェックしてみてください。
形状の種類で選ぶ
スマホストラップを購入する際は、種類で選ぶのがおすすめです。スマホストラップといっても首から掛けるものもあれば、腕に通して使用するものもあり多種多様。自分のライフスタイルや使いやすさに合わせて、どんな種類のスマホストラップが良いのかチョイスしてみましょう。以下にそれぞれの特徴を記載しているので、判断材料にしてみてくださいね。
首掛け・ネックストラップ
比較的ベーシックなスマホストラップのタイプが、首掛け・ネックストラップタイプです。首から掛けられるので両手が空くのが最大のメリットで、スマホだけを持ち歩きたい時や家事や育児で手の空きにくいママさんなどに支持されています。スマホの紛失リスクや落下リスクが低いのもポイントです。
首掛けといってもいろいろな種類があり、ストラップホールに紐やカラビナを通すタイプや、袋状のケースにスマホを入れるタイプなどいろいろあります。使いやすさやデザイン性の観点から選んでみてください。
「スマホネックストラップ」は、スマホや携帯を首かけしたいときに便利で、アウトドアシーンや荷物が多い場面で重宝します。デザイン性に優れたおしゃれなものや機能性が高いブランド品も多数揃っており、用途に応じて選べますよ。本記事では、ネックストラップの選び方とおすすめ商品をご紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。
手首に通して使うハンドストラップ・リストストラップ
ハンドストラップ・リストストラップのスマホストラップは、手首に通して使うタイプを指します。輪っかになったストラップをスマホに繋げて、手首に通した状態で操作するため、万が一手がスマホから離れてしまっても落下のリスクが低いです。
首掛けよりもストラップ部分が短いので、カバンに入れても邪魔になりにくいのがメリットでしょう。ただし携帯性という観点では首掛けの方が便利なため、落下防止を主な目的として使いたい方に向いています。
指を通すリングストラップ
リングストラップとはスマホの背面に装着し、そこに指を通して使うタイプのことです。スマホリングに似ており、安定感があってスマホ全体を手で支えやすいのが魅力です。
リングを装着した状態でも邪魔になりにくいため、カバンやポケットに入れても使いやすいでしょう。リングはプラスチックや金属などさまざまな素材でできており、ニーズに合わせたチョイスが可能です。
肩から掛けられるショルダーストラップ
ネックタイプと形状の似ているショルダーストラップですが、サイズは一回り大きく、肩にかけてショルダーバッグのように使えるのが特徴です。
そのためファッション感覚で身につけることができ、スマホ用バッグとして鍵や小銭を収納できるものも販売されています。買い物やちょっとした外出であれば、ショルダーストラップを持っていくだけでOKですよ。紐の長さを調整できるタイプであれば、ネックタイプとして使用できる点も魅力的です。
スマホの持ち歩きに便利な「スマホショルダー」。斜めがけにしたスマホをキャッシュレス決済や通話時、写真を撮る際などにすぐ使える便利なアイテムです。今回は、ストラップタイプやケース一体型などタイプ別スマホショルダーの特徴や選び方を解説。おすすめ商品や100均で買えるアイテムも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
耐久性をチェック
スマホストラップにはさまざまな素材が用いられており耐久性もそれぞれなので、紐部分の素材や耐久性に着目した選び方がおすすめです。
例えば高い耐久性を求めるのであれば、スマホと紐を繋げる部分に金属を使用しているものを選びましょう。耐久性があるので長持ちしやすく、紐からスマホが落下するリスクも防げます。
反対に軽量性を求めたり、スマホ以外のアイテムにも活用したりしたい場合は、松葉紐を使ったスマホストラップが良いでしょう。はんこやペンの穴に通して使用できるため、その時のシーンに合わせて利用できます。
本体の素材にも注目
スマホストラップを選ぶ際、素材は使用感やデザインに大きく影響します。素材ごとの特徴を理解して、使い方や好みに合ったものを選びましょう。
おしゃれな革素材
革素材のスマホストラップは、高級感がありスタイリッシュなデザインが魅力です。本革や合成皮革を使用した商品はスーツやジャケットと相性が良く、ビジネスシーンにもおすすめ。
滑らかな触り心地が手に馴染み、とくに本革は使うほどに味わいが増していきます。さらに、耐久性が高いため長期間使用できるのもポイント。高品質な革製品はギフトとしても喜ばれるでしょう。
手に馴染むシリコン素材
柔らかいシリコン素材は、長時間使用しても疲れにくく、快適なフィット感が特長です。軽量で柔軟性があるため、スマホを持ち歩く際に傷付きにくいのもメリット。
さらに、滑り止め機能があるものも多く、誤ってスマホを落とすリスクを軽減してくれます。カラーバリエーションも豊富で、個性的なデザインを楽しみたい方にもおすすめです。
耐久性の高いポリカーボネート
ポリカーボネートは耐衝撃性や耐候性に優れた素材。軽量でありながら強度が高く、日常の衝撃や摩擦に強いのが魅力です。デザイン性が高い商品も多く、スタイリッシュなデザインを楽しめるのもポイント。スマホをしっかり保護しつつ、見た目にもこだわりたい方におすすめです。
付け方をチェック
スマホストラップは、取り付け方も商品によってさまざまです。例えばナスカンやカラビナを使用しているスマホケースは、パーツを開閉させることによって取り外しができます。ナスカンはストラップがねじれにくく、一方カラビナは耐久性に優れているのがそれぞれのメリットです。
他にも松葉紐は紐を穴に通して結ぶため、スマホだけでなくカードケースや文房具など穴が開いているアイテムに対応できます。
頻繁にスマホストラップを取り外ししたいのであれば、付け方や取り外し方が簡単なものをチョイスしましょう。
耐荷重をチェック
スマホストラップを購入する際は、耐荷重も選ぶうえでのポイントとなります。耐荷重よりも重いスマホやアイテムをぶら下げると、ストラップの破損やスマホの落下につながるので危険です。
スマホは重たい機種も増えてきているので、まずは自分が使っているスマホの重さを確認しましょう。その上で耐荷重をクリアできるスマホストラップを探してみてください。
耐荷重をクリアしていたとしても、振り回したり乱暴な扱いをしたりしていると破損や落下に繋がるので気をつけてくださいね。
スマホストラップのおすすめ15選
それでは実際に、スマホストラップのおすすめ商品を見ていきましょう。使い方や耐荷重をチェックするのはもちろんですが、デザイン性にも注目してみてください。日々使うアイテムだからこそ、気に入ったデザインのスマホストラップを選びましょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥2,780 | |
4/2(水) | ¥2,780 | |
4/1(火) | ¥2,780 | |
3/31(月) | ¥2,780 | |
2/27(木) | ¥2,780 | |
1/29(水) | ¥2,780 | |
1/17(金) | ¥2,780 | |
1/3(金) | ¥2,780 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥2,455 | |
4/2(水) | ¥2,455 | |
4/1(火) | ¥2,455 | |
3/31(月) | ¥2,200 | |
3/28(金) | ¥2,200 | |
3/27(木) | ¥2,455 | |
3/24(月) | ¥2,455 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥999 | |
4/2(水) | ¥999 | |
4/1(火) | ¥999 | |
3/31(月) | ¥999 | |
3/30(日) | ¥999 | |
3/29(土) | ¥799 | |
3/23(日) | ¥799 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥1,320 | |
4/2(水) | ¥1,320 | |
4/1(火) | ¥1,320 | |
3/31(月) | ¥1,320 | |
3/21(金) | ¥1,320 | |
2/27(木) | ¥1,320 | |
1/29(水) | ¥1,320 | |
1/17(金) | ¥1,320 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥1,688 | |
4/2(水) | ¥1,688 | |
4/1(火) | ¥1,688 | |
3/31(月) | ¥1,223 | |
3/21(金) | ¥1,223 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥1,699 | |
4/2(水) | ¥1,699 | |
4/1(火) | ¥1,699 | |
3/31(月) | ¥1,699 | |
2/27(木) | ¥1,699 | |
2/23(日) | ¥1,699 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥1,980 | |
4/2(水) | ¥1,980 | |
4/1(火) | ¥1,980 | |
3/31(月) | ¥1,980 | |
2/27(木) | ¥1,980 | |
2/6(木) | ¥1,980 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥1,136 | |
4/2(水) | ¥1,136 | |
4/1(火) | ¥1,136 | |
3/31(月) | ¥1,136 | |
2/27(木) | ¥1,136 | |
1/29(水) | ¥1,136 | |
1/3(金) | ¥1,136 | |
12/28(土) | ¥1,136 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥2,680 | |
4/2(水) | ¥2,680 | |
4/1(火) | ¥2,680 | |
3/31(月) | ¥2,086 | |
3/28(金) | ¥2,086 | |
3/27(木) | ¥2,680 | |
3/25(火) | ¥2,680 | |
3/24(月) | ¥2,980 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥3,580 | |
4/2(水) | ¥3,580 | |
4/1(火) | ¥3,580 | |
3/31(月) | ¥3,213 | |
3/22(土) | ¥3,213 | |
2/27(木) | ¥3,780 | |
1/29(水) | ¥3,780 | |
1/3(金) | ¥3,780 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥1,100 | |
4/2(水) | ¥1,100 | |
4/1(火) | ¥1,100 | |
3/31(月) | ¥990 | |
3/28(金) | ¥990 | |
3/27(木) | ¥1,100 | |
2/27(木) | ¥1,100 | |
1/29(水) | ¥1,100 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥460 | |
4/2(水) | ¥460 | |
4/1(火) | ¥460 | |
3/31(月) | ¥460 | |
2/27(木) | ¥460 | |
1/29(水) | ¥460 | |
1/3(金) | ¥460 | |
12/28(土) | ¥460 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥999 | |
4/2(水) | ¥999 | |
4/1(火) | ¥999 | |
3/31(月) | ¥999 | |
3/30(日) | ¥999 | |
3/29(土) | ¥849 | |
3/23(日) | ¥849 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥1,000 | |
4/2(水) | ¥1,000 | |
4/1(火) | ¥1,000 | |
3/31(月) | ¥800 | |
3/21(金) | ¥800 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥336 | |
4/2(水) | ¥336 | |
4/1(火) | ¥336 | |
3/31(月) | ¥336 | |
2/27(木) | ¥336 | |
1/29(水) | ¥336 | |
1/3(金) | ¥336 | |
12/28(土) | ¥336 |
おすすめ商品比較表
![]() MagEasy MagEasy スマホショルダー 斜めがけ | ![]() BALES BALES 携帯ストラップ | ![]() Mavanda Mavanda スマホストラップ | ![]() str@pper str@pper スマホ ストラップ | ![]() Ganve Ganve スマホストラップ | ![]() XCSOURCE XCSOURCE 3WAY スマホストラップ | ![]() project-cb project-cb スマホストラップ | ![]() エレコム(ELECOM) エレコム ハンドストラップ パール | ![]() VPEGGGP VPEGGGP APEGG スマホショルダー | ![]() TORRAS TORRAS スマホストラップ | ![]() HIGHCAMP HIGHCAMP 2way ネックストラップ | ![]() エレコム(ELECOM) エレコム リングストラップ | ![]() UKON UKON スマホストラップ | ![]() Doormoon Doormoon スマホストラップ | ![]() サンワサプライ(Sanwa Supply) サンワサプライ フィンガーストラップ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||||||
購入リンク | |||||||||||||||
自分に合ったスマホストラップで毎日を快適に
スマホストラップがあれば紛失や落下のリスクを軽減させることができ、持ち運びにも便利です。一口にスマホストラップと言ってもその形状や種類などはさまざまなため、自分の使いやすさに合わせてセレクトしてみましょう。