この記事で紹介されている商品
お餅がくっつかない!電子レンジで簡単に調理できる便利グッズのおすすめ6選をご紹介

お餅がくっつかない!電子レンジで簡単に調理できる便利グッズのおすすめ6選をご紹介

お正月だけでなく、一年中食べたい「お餅」。しかし電子レンジで調理するとお皿や網にくっつくことも多く、後始末が大変ですよね。そこでこの記事では、お餅がくっつきにくくなる便利な調理アイテムや、ラップを使った簡単な方法をご紹介します。ダイソーで購入できるアイテムもご紹介するので、ぜひ最後までご覧くださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

この記事で紹介されている商品
もっとみる

お餅を美味しく手間なく食べたい!

お餅を手軽に調理するには電子レンジが便利ですが、電子レンジで加熱したときにお餅がお皿やレンジにくっついてしまった経験がある人は多いのではないでしょうか。かといって「一人分だけ焼いたり茹でたりすると面倒で、洗い物も増えてしまう」といった問題もありますよね。

そんなときに「電子レンジ用の餅網」があれば、少ない洗い物でお餅を簡単に調理できますよ。「電子レンジ用の餅網」とは電子レンジでお餅を調理するときに使うアイテムで、お餅がくっつきにくくなるお皿のような形状の焼き網のこと。お餅がくっつきにくいので洗う際も簡単です。ひとつで数個のお餅を調理できる商品も多く、お餅をよく食べる家庭におすすめですよ。

お餅がくっつきにくい電子レンジ餅網の選び方

それでは、お餅がくっつきにくい電子レンジ餅網にはどのような商品があり、どんな部分に注目して選んだらよいのでしょうか。ここからは、お餅がくっつきにくい電子レンジ餅網の選び方を解説します。

1.水なしで調理できるタイプ

水なしタイプは、水にさっとくぐらせたお餅を主にプラスチックでできた網の上に置き、電子レンジで加熱するタイプです。加熱時間は1分程度の商品が多いので、忙しい朝にもぴったりですよ。網のまま食卓に出せる商品もあり、洗い物が網だけで済むのもうれしいポイントです。

つきたてのような伸びのよい食感のお餅に仕上がるので、水分の多い食材と合わせるのに向いています。大根おろしや納豆と合わせたり、砂糖醤油味や海苔で巻いて磯部風にしたりするのがおすすめですよ。

2.水を入れて調理するタイプ

水を入れる容器とざるがセットになっているのが、水を入れて調理するタイプです。作り方は、容器にお餅と水を入れ、電子レンジで加熱します。茹でたお餅のような滑らかな食感に仕上がるのが特徴ですよ。水分を含んでしっとりしたお餅が好きな人にぴったりです。

水分をまとったお餅ができるので、きな粉をまぶすのに向いていますよ。小豆をかけたり、お汁粉に入れたりするのにも適しています。

また、お雑煮や鍋料理にお餅を入れるときに使うと、お餅を加熱する時間が節約できるでしょう。個数にもよりますが、こちらも1分程度でお餅がやわらかくなるので急いでいるときに便利です。

電子レンジ用餅網のおすすめ6選!

ここからは、電子レンジ用餅網のおすすめ商品6選をご紹介します。網だけのタイプや水を入れる容器付きのタイプ、かわいい形のものやコンパクトにたためるタイプなどをピックアップしているので、購入の際の参考にお役立てくださいね。

貝印 Nyammy ねこのもちあみ DH2730

Amazonカスタマーレビュー

4.0

Amazonカスタマーレビュー

(273件)

商品情報

ブランド:貝印(KAI
CORPORATION)
材質:ポリピロピレン
色:黒

調理器具を多く販売している貝印の、かわいい猫をモチーフにした「Nyammy」シリーズの電子レンジ用餅網です。水にくぐらせたお餅を乗せて電子レンジで加熱するだけで、つきたてのような食感のお餅が味わえますよ。食材がこびりつきにくい表面加工が施されているため、お餅を温めたあとの洗い物も簡単です。冷凍食品の解凍にも使えますよ。

曙産業 レンジモチアミ もちもちセット RE-1460

Amazonカスタマーレビュー

4.2

Amazonカスタマーレビュー

(102件)

商品情報

ブランド:曙産業
材質:ポリプロピレン
色:ホワイト

煮もちボールとレンジモチアミがセットになっており、つきたてのようなふっくらしたお餅としっとりした煮餅が作れる2WAYタイプです。ふっくらお餅は水にくぐらせたお餅をレンジモチアミに乗せて加熱するだけで作れ、煮もちボールに水とお餅を入れて加熱すれば、しっとりしたやわらかなお餅が食べられます。レンジモチアミは水切りにも活躍してくれますよ。

Skater 電子レンジでふっくら 餅トレイ PMO1

Amazonカスタマーレビュー

3.8

Amazonカスタマーレビュー

(29件)

商品情報

ブランド:スケーター(Skater)
材質:樹脂
色:黒

耳の部分にきな粉や醤油を入れられるため、お餅をレンジで加熱したらそのままお皿として活用できるのがうれしい餅網です。かわいいキャラクターをモチーフにした形状は、子どものおやつタイムにもぴったりですよ。お餅がこびりつかない加工を施してあるので、レンジで加熱したお餅を持ち上げたときにくっつきにくく、ストレスなくおいしいお餅を食べられるでしょう。

曙産業 しかくいレンジモチアミ RE-1504

Amazonカスタマーレビュー

4.2

Amazonカスタマーレビュー

(421件)

商品情報

ブランド:曙産業
材質:樹脂
色:ホワイト

表面にWエンボス加工が施されており、お餅がくっつきにくい構造の餅網です。正方形に近い形状の餅網は、レンジに入れやすく中央から二つ折りにできるので、収納時にかさばらないのがうれしいポイント。お餅をたくさん並べやすいのも魅力です。表側がわかりやすいように、笑顔のマークと「レンジモチアミ」の文字が刻まれていますよ。

EBiSU レンジでやわらかおもち PS-G15K

商品情報

ブランド:エビス
材質:樹脂
内容量:2個入り

電子レンジでお餅をやわらかく調理できる便利なアイテム。本体容器にざるを重ねてお餅を入れ、容器の水位ラインまでと水をセットします。そのまま電子レンジで約1分加熱するだけで、つきたてのようなお餅ができますよ。ざるには取っ手がついているので、温めたお餅を片手でお皿に移せるのもうれしいですね。

イノマタ化学 もちレンジ アイボリー 1718

商品情報

ブランド:イノマタ化学
材質:PP
色:アイボリー

お餅が1個ぴったり入るサイズ感の容器付きタイプです。容器に水とお餅を入れ、レンジで加熱すればほどよいやわらかさの煮餅が作れますよ。水を切るときに役立つざる付きで、角餅・丸餅兼用タイプなのもうれしいですね。お餅がくっつきにくく、使った後に洗いやすいのもポイントです。

ダイソーで買える電子レンジ餅網をご紹介!

電子レンジ餅網は、ダイソーなどの100均でも購入できます。電子レンジ餅網を手軽に試してみたいという人や、急ぎで手に入れたいときにおすすめですよ。ここではダイソーオンラインで購入できる商品を2点ご紹介します。

水にくぐらせたお餅を乗せて電子レンジで加熱する、水なしで調理できるタイプの餅網です。約50gの角餅1個なら、500Wで約40~50秒でやわらかくなりますよ。食洗機で洗えるのもうれしいですね。

お餅を乗せやすい四角い形状の餅用調理機です。表面にある大きめの凹凸が、電子レンジで加熱した際にもお餅をくっつきにくくしてくれますよ。大きな穴がついており、フックに引っ掛けて収納できるのも便利です。

※商品は価格変動、販売終了、在庫切れとなる場合があります。詳しくは公式サイトでご確認ください。

お餅をくっつきにくくする方法3つ

お餅を電子レンジで調理する際に、まだ電子レンジ餅網の購入を検討中だったり実家に帰省中していたりと便利アイテムが手元にない場合がない場合もありますよね。ここでは、アイテムがなくてもお餅がくっつきにくくする方法をご紹介します。

お皿にラップを敷きお餅を濡らす

まずご紹介するのは、ラップを使う方法です。ラップはたいてい自宅に常備されているアイテムなので、実家に帰省中や友人の家などでも役に立つライフハックですよ。お餅をたくさんいただいたときなどにも使える技なので、覚えておいて損はないでしょう。

  • 1 お皿全体にラップを敷く
  • 2 お餅をサッと水にくぐらせる
  • 3 ラップを敷いたお皿にお餅を乗せて、600Wで30秒程度加熱する
  • 4 お餅が膨らんできたらOK!

この方法は、お餅をしっかり濡らすのがポイントです。お餅を濡らさずに加熱すると、ラップにくっついてしまうことがあるのでご注意くださいね。

NEWクレラップ お徳用ミニ

Amazonカスタマーレビュー

4.5

Amazonカスタマーレビュー

(2,120件)

商品情報

ブランド:クレラップ
材質:ポリ塩化ビニルデン
サイズ:22×500センチメートル
電子レンジ:可
メーカー:クレハ(KUREHA)

お皿を覆ったらラップの箱の中央を持ってくるっと手首を返すだけで、簡単に切れる「クレハカット」が特徴です。熱に強い素材を使っているので、電子レンジで加熱したり冷凍庫で冷凍したりとさまざまな用途に使えるでしょう。ただし直火では溶けてしまうので、オーブンやガス火などにかけないようにしてくださいね。

水なし!クッキングシートにのせてレンジでチン

ふたつめの方法は、お餅を水にくぐらせずに、クッキングシートを使って加熱する方法です。レンジを使う方法と比べると表面がややカリっと仕上がるので、やわらかすぎるお餅が苦手な人におすすめですよ。お皿も汚れないので洗い物が減らせるのもポイントです。

  • 1 レンジの加熱部分に直接クッキングシートを敷く
  • 2 水に濡らさずにそのままお餅を乗せる
  • 3 加熱する(目安は、市販の角餅約50g1個につき600Wで約40~50秒)
  • 4 お餅が膨らんで割れてきたら完成!

クッキングシートごとお皿に移せば、さらに洗い物が節約できますよ。ぜひお試しくださいね。

アルファミック オーブンペーパー

Amazonカスタマーレビュー

4.7

Amazonカスタマーレビュー

(1,676件)

商品情報

ブランド:アルファミック
材質:シリコーン加工未晒し耐油紙
サイズ:30×5000cm
電子レンジ:可

幅30cmのクッキングシート50mがロール状になっており、たっぷり使えるのが魅力です。ひとつ用意しておくと、お餅だけでなく毎日の料理やお菓子作りに活躍してくれるでしょう。油を使わなくても食材がくっつきにくいので、油を控えたい人にも適していますよ。蒸し料理や煮物をする際の落としぶたにも使えます。

醤油を垂らしてレンジでチン!

最後にご紹介するのは、調理アイテムを使わずに醤油だけを使ってレンジでお餅を調理する方法です。

  • 1 お餅をお皿に乗せる
  • 2 お餅の表面に醤油をチョンとつけておく
  • 3 お餅がやわらかくなるまで様子を見ながら少しずつレンジで加熱すれば完成!

この方法はラップやクッキングシートを敷くほど完全にお皿にくっつかなくなるわけではありませんが、手元にアイテムがないときや醤油味のお餅を食べたいときにおすすめです。

かける醤油の量は1~2滴で十分ですよ。一人分の朝食や昼食、おやつの際にも手軽に使える裏技なので、ぜひ一度試してみるのをおすすめします。

お餅を電子レンジで簡単に調理しよう!

お餅を手軽に食べたいときや時間がない時に、電子レンジでの調理はぴったりの方法です。お餅がくっつきにくくなる便利なアイテムや自宅にあるものでできる裏技を使って、ノンストレスでお餅のおいしさを楽しんでくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他のキッチン用品カテゴリー

カテゴリー